
ALL100均で作れる!nyaoさんの、すのこリメイクウォールラック
プチDIYを楽しみながら、ご自宅をcafe風にアレンジしているnyaoさん。今回は、そんなnyaoさんの記念すべきDIY初作品!「すのこリメイクウォールラック」の作り方を教えていただきました。とても初作品とは思えない、センス抜群の仕上がりです。しかも、ALL100均アイテムで作れちゃうのが嬉しいですね♪

すのこと流木で作る西海岸モードな壁飾り!cooさん流、DIY術
「グリーンが無いと物足りない」というcooさん。DIYを楽しみながら、グリーンと暮らす空間づくりを追求されています。そんな中から今回は、寂し気な壁面をcooさん流に変える、西海岸モードな壁飾りの作り方をご紹介していただきました。すのこと流木を組み合わせるだけなので、DIY初心者さんでも、さっそくトライできますよ!

フォトフレームが目隠しに変身!oreoさんのDIY棚扉
「簡単」を組み合わせながら、自分らしくDIYを暮らしに取り入れているoreoさん。今回はそんなoreoさんが、気になっていたTV台のオープン部分に取り付けた、とっておきの目隠しの作り方を教えていただきました。フォトフレームと突っ張り棒を組み合わせるだけで、簡単に棚扉ができるんです!

DIYをプロ仕様に格上げ!Shotaroさん流、ヘリンボーンローテーブルの作り方
体験できるDIYショップ「DIY FACTORY OSAKA」の店長を務めたご経験のあるShotaroさん。新生活を始めるにあたり、「家具を一通りDIYしてみよう!」と思い立ったのだそう。今回はそんなこだわり家具の中から、Shotaroさん流、オリジナルローテーブルの作り方を教えていただきました。天板をヘリンボーン柄にする、プロならではの一工夫も必見です!

100均アイテムだけでグリーン雑貨をDIY!Minoriさんのハンギングプランター
100均アイテムを使ったDIYが大好き♪というMinoriさん。中でも、フェイクグリーンを使った雑貨作りが特にお気に入りだそうです。そこで、今回はMinoriさんイチオシの「ハンギングプランター」の作り方を教えていただきました。可愛らしい輪っか型のプランターですが、粘土を詰めているので安定感◎、置物としても使えるんです!

狭め玄関に◎。鍵の定位置を作ろう!cocotaさんのDIYキーボックス
大好きなものづくりを楽しみながら、家族が楽しく過ごしやすい家づくりをされているcocotaさん。ご自宅の玄関に、カギを保管するスペースがなく不便を感じられていたそうです。今回はそんなcocotaさんが、家族のため、大切なカギ紛失防止のために作った、キーボックスの作り方をご紹介していただきました。

壁面の有効活用術!meさんのDIYグリーンウォールディスプレイ
中古住宅をセルフリフォームしながら、カリフォルニアスタイルを楽しんでいるmeさん。今回はそんなmeさんが、暮らしにもっとグリーンをプラスしたい!という思いからたどり着いた、グリーンウォールディスプレイの作り方をご紹介します。壁面を有効活用するので、暮らしに無理なくグリーンをプラスすることができます。

お片付けを遊びの延長に!hisayuさん流、遊べるおもちゃ収納の作り方
木工品が大好きと言うhisayuさん。大好きが高じて、今ではすっかりDIYが息抜き兼趣味になっているそうです。今回はそんな、hisayuさんが2歳になる息子さんのために作った、おもちゃ収納のDIY術をご紹介していただきました。お子さんが楽しく使えて、楽しく片付けられる、そんなhisayuさんの優しいアイデアがギュッと詰まっています。

洗練された男前インテリア!Daikiさん流、DIYダイニングテーブル
無骨で男前、でも洗練された印象の空間作りをされるRoomClipユーザーのDaikiさん。今回はそんなDaikiさんに、カフェライクなダイニングテーブルの作り方を教えていただきました。無垢材と、エッジの利いた鉄脚の絶妙なコラボレーションで、物静かな存在感を放ちます。

ミニマルに季節小物をDIY!manuさんの、3STEPリース作り
DIYを楽しみながら、ほっこりと落ち着ける空間づくりをされているmanuさん。DIYの中でもリース作りが大好きなのだそう。でも、時にはグルーガンやボンドでの失敗もご経験されたとか……。今回は、そんなmanuさんが辿りついた、簡単&安全なリースの作り方を教えていただきました。

理想のビーチスタイルをGet!自分好みのウッドローテーブルDIY術 by oki-beachlifeさん
目の前に広がる沖縄の海。それをそのまま取り込んだ、家づくりをされているというoki-beachlifeさん。でも、沖縄だと「送料の壁」もあり、なかなかお気に入りの家具が手に入らないそう。そこで、oki-beachlifeさんが辿りついたのがDIY!今回はその中から、大人ナチュラルビーチスタイルに欠かせないウッド製ローテーブルの作り方を教えていただきました。

流木で作る写真ディスプレイ!ruicoさん流DIYmixインテリア
異素材をmixして、新しいインテリアを作るのが好きというruicoさん。今回は、そんなruicoさんに、インテリアと思い出の記録を兼ねた「一石二鳥」な写真ディスプレイの方法を教えていただきました!流木と写真で簡単にできるので、ハイセンスなのにコスパ◎。ぜひ、参考にしてみてください。

セリアの収納ボックスが大変身!mymiさんのとっておきリメイク術
ハンドメイドが大好きと言うmymiさん。特に、ミシンを使ったリメイクを得意とされています。今回は、そんなmymiさんが、溜まりゆく材料整理のためにたどり着いた、オリジナル収納ボックスの作り方をご紹介します。セリアの蓋つき収納ボックスをベースに使うので、コスパも◎。しかも、強度や使い勝手までさらに良くできちゃうんです。

プチプラ簡単♡かっこ可愛い歯ブラシ立てリメイク by MIYUさん
シックな色合いで、大人な男前インテリアを楽しまれているMIYUさん。時折投稿されるお子さんグッズは、ほんわか癒しの雰囲気☆今回はそんなMIYUさんに、歯ブラシ立てリメイクをご紹介いただきます。100均でも見かけるシンプル無地の歯ブラシ立てを、家族みんなが見分けられるよう、おしゃれにリメイク。プチプラ簡単がとってもうれしいアイテムです♪

片付けたくなる定位置づくり!taksさんのDIY文房具収納
家族が使いやすい、片付けやすい収納やインテリアを日々研究中というtaksさん。今回はそんなtaksさんに、お子さんの勉強机にぴったりな、文房具収納の作り方をご紹介していただきました。細かな文房具をスッキリ、使いやすく収納できるtaksさんならではの気配りにも注目です!

家族が集まる☆心地いいベランダガーデンづくり by smileyさん
今回は、ナチュラルデザインにかっこいいスパイスを加えたDIYで、素敵な部屋作りをされているsmileyさんに、ベランダDIYをご紹介いただきます♪DIYのきっかけは、「家族みんなが過ごしたくなる、お庭のような場所を作りたかったから」。殺風景だったというベランダに少しずつ手を加えていく様子を、丁寧に解説いただきました!素材や色の組み合わせワザにも注目のDIYです☆

お子さんでも簡単!お人形用☆毛糸のポンポン帽子 by sykさん
グリーンが主役のインテリアにDIYアイテムを取り入れ、快適な部屋作りを楽しまれているsykさん。アメリカン雑貨のコレクションも見ごたえ大です☆そんなsykさんに今回は、毛糸帽子の作り方をご紹介いただきます。編み物が苦手な人でも簡単に作れる人形やフィギュア用の毛糸のポンポン帽子です。人形ディスプレイがもっとユニークで華やかになりますよ♪

ベランダの有効活用♪多目的で使える室外機カバー by Hisayoさん
今回は、北欧テイストを取り入れ、スッキリとしたお部屋が印象的なHisayoさんに、室外機カバーDIYをご紹介いただきます。室外機をカバーするだけでなく、作業台やカウンターテーブルとしても使えるアイテムになっていますよ。美しく楽しいベランダガーデン作りの参考になるはずです♪

賃貸でも取り付け簡単♪カーテンボックスDIY by cenchanさん
丁寧なDIY家具で、インテリア作りを楽しんでいるcenchanさん。今回は、カーテンボックスDIYをご紹介いただきます♪温かい木目が印象的なカーテンボックスで、いつものカーテン風景が優しく、そしてシャープな印象に変わります。賃貸でもOKの簡単なDIYになっていますよ!

流木使いがポイント☆カフェ風ジャーライトDIY by loveさん
爽やかなブルーをアクセントに、シンプルでスッキリとしたインテリア作りで人気を集めるloveさん。今回は、ジャーライトDIYをご紹介いただきます。「流木を使ったカフェみたいな照明ができればいいなぁ。」と、このライトをDIYされたそうです。ライト×流木…?そう!斬新な流木使いがポイントなんです♪ビーチスタイルにぴったりのライトに仕上がっていますよ!