連載:10分でできる100均リメイク

100均ショップで買えるプチプラアイテムを使って、10分でできる簡単リメイクワザをお届け!(毎週火曜日更新)

「簡単に欲しいサイズでつくれる、ワイヤーラティスゴミ箱」 by puritan_rさん

「簡単に欲しいサイズでつくれる、ワイヤーラティスゴミ箱」 by puritan_rさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ウィットの効いたDIYアイデアで、大家族の日常を快適かつ素敵に導かれているpuritan_rさんに、インテリアやニーズに合わせて作れる『ゴミ箱』のレシピをお伺いしました。自由に欲しいサイズでつくれて、移動も楽々!分別用にたくさん作るのもおススメです。

「つなげて完成◎フェルトボールで作るモノトーンコースター」 by amipamaさん

「つなげて完成◎フェルトボールで作るモノトーンコースター」 by amipamaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、スタイリッシュなモノトーンインテリアが素敵なお宅にお住まいのamipamaさんに、コースターの作り方をご紹介いただきます。キャンドゥで見つけたウール100%のフェルトボールを使ったリメイク術。どのようなコースターになっているのか、さっそく見ていきましょう!

「貼り付けるだけでOK♪お気に入りのトイレマットを作ろう!」 by ayumeypapaさん

「貼り付けるだけでOK♪お気に入りのトイレマットを作ろう!」 by ayumeypapaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、日頃よりリメイクを暮らしに取り入れ、自由なインテリアを楽しまれているayumeypapaさんに、トイレマットの作り方をご紹介いただきます。カラーバリュエーションは、無限大♪好きな色と好きな大きさでつなげてオリジナルトイレマットが完成します。どのようなリメイク術になっているのか、さっそく見ていきましょう!

「かぶせるだけでセンスUP♪すぐできる、LEDライトアレンジ」 by Lecielさん

「かぶせるだけでセンスUP♪すぐできる、LEDライトアレンジ」 by Lecielさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、賃貸マンションでの暮らしを、DIYやプチリフォームで素敵にアレンジされているLecielさんに、100円ショップLEDライトを使ったすぐできるセンスUP術を教えていただきました。意外なものをシェード代わりにするだけで、あっという間にインテリアに馴染むオシャレなミニスタンドライトができちゃうんです!

「グルーガン一つで◎フェイクグリーン歯ブラシホルダー」 by usacoさん

「グルーガン一つで◎フェイクグリーン歯ブラシホルダー」 by usacoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、日頃からシンプルで便利なDIYを取り入れ、素敵なお部屋作りを楽しまれているusacoさんに、フェイクグリーンデコレーションの作り方をご紹介いただきます。バスルームの印象がUPする簡単リメイク術!そして、便利な機能付きです♪どのようなアイデアになっているのか、さっそく見ていきましょう!

「取っ手を付けるだけ◎出し入れ簡単サンダルカバー」 by Denchanさん

「取っ手を付けるだけ◎出し入れ簡単サンダルカバー」 by Denchanさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、アクセントカラーが素敵なシンプルインテリアのコーディネートを楽しまれているDenchanさんに、「ベランダ用サンダルのカバー」の作り方をご紹介いただきます。ベランダにそのまま置いておくと、いつの間にか汚れてしまうサンダル。上からカポッと蓋をするだけで、雨、雪、花粉や埃からサンダルを守ることができる、便利なサンダルカバーの作り方をさっそく見ていきましょう!

「貼るだけハニカムモザイク柄♡カフェトレイ」 by mamihomeさん

「貼るだけハニカムモザイク柄♡カフェトレイ」 by mamihomeさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、可愛いアクセントを添えて作るナチュラルインテリアが素敵なお宅にお住まいのmamihomeさんに、ハニカムモザイク柄のカフェトレイの作り方をご紹介いただきます。人気のハニカムモザイク柄がプチプラで作れちゃいます♪どのようなアイデアになっているのか、さっそく見ていきましょう!

「簡単木板アレンジで、憧れウォールハンガーをGET!」 by yukatakoさん

「簡単木板アレンジで、憧れウォールハンガーをGET!」 by yukatakoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、程よい遊びを取り入れた大人の癒し系インテリアを楽しまれているyukatakoさんに、暮らしの隙間時間でつくれるウォールハンガーのアイデアを教えていただきました。ちょっと寂しい壁のアクセントや、小物掛けにちょうどよい素敵なインテリアが簡単につくれちゃいますよ。

「フリーマルチネット×結束バンドでつくる大きめバスケット」 by ayamamaさん

「フリーマルチネット×結束バンドでつくる大きめバスケット」 by ayamamaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、充実した日々をDIYでより素敵に、自分らしく楽しまれているayamamaさんに、工具ほぼゼロでつくれる簡単レシピを教えていただきました。お子さんのぬいぐるみ収納のためにつくったという、可動性のある大きなバスケットは、他のさまざまな暮らしのシーンでも活躍してくれること間違いなしです!

「1分でできる♪キッチンペーパーホルダーのアイデア」 by Ayana0u0さん

「1分でできる♪キッチンペーパーホルダーのアイデア」 by Ayana0u0さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、空間を活用した収納で、スマートにワンルームライフを楽しまれているAyana0u0さんに簡単DIYのアイデアを教えていただきます。工具も不要、時間も最短!なのに空間を有効利用できる便利でオシャレなキッチンペーパーホルダーができちゃいます!

「穴をあけるだけでOK◎海を感じるサーフボードクロック」 by and_a_plusさん

「穴をあけるだけでOK◎海を感じるサーフボードクロック」 by and_a_plusさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、日頃からDIYで男前インテリアを楽しまれているand_a_plusさんに、「サーフボード型クロック」の作り方をご紹介いただきます。プチプラで簡単!サーフスタイルの本格的な見た目の時計があっという間に完成します♪DIY初心者さんでも、挑戦しやすく失敗しにくいリメイク術、さっそく見ていきましょう!

「眺めて楽しく選びやすい♪プチプラピアス収納」 by shihoさん

「眺めて楽しく選びやすい♪プチプラピアス収納」 by shihoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルインテリアでコーディネートしたお部屋にお住まいのshihoさんに、ディスプレイできるピアス収納の作り方をご紹介いただきます。なくなったり、からまったりと収納の工夫が必要なピアス。パッと見てすぐわかり、出し入れやすいピアス収納アイデアになっています♪早速見ていきましょう!

「貼り付けるだけでカフェ風♡木製マグカップ収納BOX」 by Malamaさん

「貼り付けるだけでカフェ風♡木製マグカップ収納BOX」 by Malamaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、自身のプチリメイク術を取り入れた、海を感じるインテリアを楽しまれているMalamaさんに、「木製ボックスを使ったマグカップ入れ」の作り方をご紹介いただきます。作るきっかけとなったのは、コンパクトなマグカップ入れが欲しかったから。ちょうどいい物が見つからず、プチプラでできたらいいな、と思いひらめいたそうです。どのようなリメイクになっているのか、さっそく見ていきましょう!

「幅調節自在!テーブル裏にすぐ作れる引き出し」 by michiさん

「幅調節自在!テーブル裏にすぐ作れる引き出し」 by michiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、暮らしを便利で快適にするひと工夫を加えながら、ワンルームでのひとり暮らしを楽しまれているmichiさんに、スペースを有効利用する収納づくりのアイデアを教えていただきました。100均のアイテムだけで、テーブルの裏に引き出しを付けることができるんです!

「塗って付けるだけ☆色々使えるマグネット付きペンスタンド」 by PANDA.factoryさん

「塗って付けるだけ☆色々使えるマグネット付きペンスタンド」 by PANDA.factoryさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、男前インテリアにお住いのPANDA.factoryさんに、マグネット付きペンスタンドの作り方をご紹介していただきます。「誰にでも簡単に作れて、見た目&使い勝手がいいように考えて作りました。」とPANDA.factoryさん。どのようなアイテムに仕上がっているのか、さっそく見ていきましょう!

「かまぼこ板が使えます!壁掛けランプのお手軽レシピ」 by Mizueさん

「かまぼこ板が使えます!壁掛けランプのお手軽レシピ」 by Mizueさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、身近な素材や廃材を活かしたDIYインテリアを楽しまれているというMizueさんに、3STEPでつくれる壁掛けランプのアイデアを教えていただきました。家庭廃材の代表選手『かまぼこ板』×100均アイテムの素敵なコラボレシピです。

「貼るだけ!かごバッグ目隠しカバー♪使いやすく印象もUP!」 by kinu-itoさん

「貼るだけ!かごバッグ目隠しカバー♪使いやすく印象もUP!」 by kinu-itoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、アンティークとモダンが融合した海外テイストが素敵なお宅にお住まいのkinu-itoさんに、かごバッグの目隠しカバーの作り方をご紹介いただきます。「元々持っていた夏用のかごバッグの中身が丸見えだったので……」とkinu-itoさん。『可愛いのに中が丸見え』そんなかごバッグを、プチプラ&簡単にもっと可愛く、そして、目隠しできるリメイク技です。どのようなリメイク法になっているのか、さっそく見ていきましょう!

「2分でつくれる!便利でさりげないタオル掛けのレシピ」 by keiさん

「2分でつくれる!便利でさりげないタオル掛けのレシピ」 by keiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、100均アイテムを取り入れながら、すっきりスマートにインテリアを整えられているkeiさんに、キッチンに簡単に取り付けられるタオル掛けのアイデアを教えていただきます。キッチンに限らず、タオルを掛けるのに困っている場所でなら、どこにでも応用できるので、さっそくチェックしていきましょう!

「結束バンドとすのこで、あっという間の棚作り」 by miccyoさん

「結束バンドとすのこで、あっという間の棚作り」 by miccyoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただくのは、小さなころから慣れ親しんだというハンドメイドやDIYで、自分らしく必要を満たしながらナチュラルなインテリアを楽しまれているmiccyoさんです。すのこを使ってさらりと作れる、シューズラック(すのこ棚)は、玄関はもちろんいろいろな暮らしのシーンで活躍してくれること間違いなし!さっそく拝見しましょう。

「毛糸を結んで完成☆ハンギングオーバルディスプレイ」 by herorinさん

「毛糸を結んで完成☆ハンギングオーバルディスプレイ」 by herorinさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、「好き」に囲まれたミックスインテリアにお住まいのherorinさんに、「ハンギングオーバルディスプレイ」の作り方をご紹介いただきます。買ってからしばらく放置していたハンギングオーバルを使用するきっかけになったのは、セリア散策だそう。そこで好みの色の毛糸を見つけ、「組み合わせたらかわいいかも!」と思いつきで作ったそうです♪簡単にできるオシャレなディスプレイ、早速作り方を見ていきましょう。