連載:10分でできる100均リメイク

100均ショップで買えるプチプラアイテムを使って、10分でできる簡単リメイクワザをお届け!(毎週火曜日更新)

ショップみたいな壁ディスプレイができる!uragonさん流、BBQ網アレンジ術 [連載: 10分でできる100均リメイク]

ショップみたいな壁ディスプレイができる!uragonさん流、BBQ網アレンジ術 [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、色遊びやDIYを楽しみながら暮らしを自分らしく、心地よく演出しているuragonさんに、BBQ網アレンジで作れる壁掛けインテリアのアイデアを教えていただきました。これさえあれば、ショップやカフェ風の壁ディスプレイや、グリーンアレンジだって思いのままです。

こどもが喜ぶ簡単DIY♪100均木材でつくる、対面販売カウンター by gloutonさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

こどもが喜ぶ簡単DIY♪100均木材でつくる、対面販売カウンター by gloutonさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。まるで物語の世界が飛び出してきたような、愛らしいナチュラルインテリアを楽しまれているgloutonさん。今回はそんなgloutonさんに、こどもたちの『お店屋さんごっこ』を盛り上げる、対面販売カウンターの作り方を教えていただきました。すべて100均アイテムでできているとは思えないほど、優しくキュートな仕上がりです。こどもたちが100%笑顔になる素敵なDIY、ぜひ参考にしてみてください。

ボンドで楽々デコレーション♪Anjelさん流、かごランプシェードのペンダントライト風づくり [連載: 10分でできる100均リメイク]

ボンドで楽々デコレーション♪Anjelさん流、かごランプシェードのペンダントライト風づくり [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ほっこりと心が温まるような、イングリッシュカントリーな住まいづくりをされているAnjelさんに、100均アイテムだけでできる『かごランプシェード』のペンダントライト風のDIYテクを教えていただきました。明かりを灯さなくても、飾るだけでも雰囲気抜群。材料しだいでさまざまなテイストのインテリアに合わせて作ることができるんです。

ボンド接着だけでOK!namiさん流、すのこ×アイアンバスケットラックの作り方 [連載: 10分でできる100均リメイク]

ボンド接着だけでOK!namiさん流、すのこ×アイアンバスケットラックの作り方 [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。賢いプチプラDIYで、住まいをナチュラルなカフェテイストにコーディネートされているnamiさん。今回はそんなnamiさんが、キッチンでカフェグッズ収納用にDIYされたという、すのこラックのアイデアを教えていただきました。サインプレートやステンシル、転写シールで好みのアレンジを楽しむこともできるんです。

糸電話づくり気分でOK♪ラグジュアリーなDIYペンダントライト by cherryさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

糸電話づくり気分でOK♪ラグジュアリーなDIYペンダントライト by cherryさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルでレディなインテリアが魅力的なcherryさんに、ローコストとは思えないラグジュアリーなペンダントライトの作り方を教えていただきました。 LEDのキャンドルライトを取り付ければ応用アレンジも楽しめるとのことです。

PC周りを快適にデザイン!貼り合わせるだけでOKなオリジナルマウスパットの作り方 by chauさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

PC周りを快適にデザイン!貼り合わせるだけでOKなオリジナルマウスパットの作り方 by chauさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ときに大胆にときに繊細に、数々の暮らしに役立つアイテムをDIYされているchauさんに、あると便利な大き目サイズのマウスパットの作り方を教えていただきました。好みの柄、サイズでアレンジできるのでぜひ、挑戦してみてください。

着せ替えるだけ!Miyuさんの、生活感をOFFするスプレーボトルアレンジ術 [連載: 10分でできる100均リメイク]

着せ替えるだけ!Miyuさんの、生活感をOFFするスプレーボトルアレンジ術 [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、女性らしくほんのりキュートなブルックリンスタイルのインテリアを楽しまれているMiyuさんに、ファブリーズのボトル(スプレーボトル)を様見せするアイデアを教えていただきました。セリアの巾着を着せるだけなので、特別な道具は必要ありません。とっても簡単に、生活感をOFFして、日用品をインテリア化できちゃいます♪

蝶番で木箱→ケースに♪食卓を便利にする、『箸入れ』の作り方 by remu0319さん [連載: 10分でできる100均リメイク]

蝶番で木箱→ケースに♪食卓を便利にする、『箸入れ』の作り方 by remu0319さん [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、100均アイテムを賢く利用しながら、すっきり男前な住まいづくりをされているremu0319さんに、木箱2つを組み合わせて作れる『箸入れ』のアイデアを教えていただきました。飲食店のようにテーブルに出しておいてもオシャレ。お子さんのいるご家庭では、『お手伝いしたい』『自分で準備したい』なんて、小さな自立心も満たせます。

海外サイズもすっきり収納♪組み合わせるだけで作れる、キッチンペーパーホルダー by 1978decさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

海外サイズもすっきり収納♪組み合わせるだけで作れる、キッチンペーパーホルダー by 1978decさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、アイデアDIYで暮らしを便利にアレンジしている1978decさんに、コストコのキッチンペーパーをすっきり収納できるホルダーの作り方を教えていただきました。コストコのキッチンペーパーは、コスパは良いけど市販のホルダーではサイズが合わない!!なんてお困りの皆さん、必見です。とってもシンプルに、簡単な組み合わせDIYでそのお悩みは解消します。

おしりふきのフタで簡単アレンジ。nonさん流、スマートなウェットシート収納ケース [連載: 10分でできる100均リメイク]

おしりふきのフタで簡単アレンジ。nonさん流、スマートなウェットシート収納ケース [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルシンプルなインテリアを楽しまれているnonさんに、すっきりとオシャレに、そして使いやすくウェットシートを収納できるケースの作り方を教えていただきました。とっても簡単に作れるだけでなく、持ち運びにも対応できるフレキシブルなアイデアです。ちなみに、ウェットシートだけでなく、床用ドライシートやポリ袋といった暮らしにマストな細かい日用品収納にも使えるスマートなアイテムなので、ぜひ参考にしてみてください。

挿すだけ簡単♪utatanさん流、フェイクサボテン×セメント鉢のほっこりアレンジ [連載: 10分でできる100均リメイク]

挿すだけ簡単♪utatanさん流、フェイクサボテン×セメント鉢のほっこりアレンジ [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、アンティークから男前まで、ほっこり温もりあふれるDIY作品を数々生み出されているutatanさんに、セメント鉢を使ったフェイクサボテンアレンジを教えていただきました。特別な道具は一切必要なく、雰囲気の良いアレンジがすぐに楽しめます。

知的な小物収納♪Hitomiさん流、包装紙アレンジで作れるダミーブック [連載: 10分でできる100均リメイク]

知的な小物収納♪Hitomiさん流、包装紙アレンジで作れるダミーブック [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、モノトーンをベースにモダンでエレガントな住まいづくりを楽しまれているHitomiさんに、飾ってオシャレな小物収納『ダミーブック』の作り方を教えていただきました。たくさん作って並べて置くのも素敵なんです。

ディスプレイにぴったり♪塗って貼るだけでできる、簡単ミニスタンドの作り方 by lovesnoopyさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

ディスプレイにぴったり♪塗って貼るだけでできる、簡単ミニスタンドの作り方 by lovesnoopyさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIYを取り入れてナチュラルでビンテージな男前インテリアを楽しまれているlovesnoopyさんに、メガネやアクセサリースタンドにちょうど良いアイテムの作り方を教えていただきました。まさかのアイテムが、プチリメイクで便利な男前雑貨に変身します。

着せ替え簡単♪アイアンカゴのほっこり毛糸アレンジ術 by kagayakiさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

着せ替え簡単♪アイアンカゴのほっこり毛糸アレンジ術 by kagayakiさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、100均アイテムを上手に活用したDIYで、暮らしを便利に素敵にコーディネートされているkagayakiさんに、アイアンカゴを自分好みに着せ替えるテクニックを教えていただきました。毛糸を巻き付けるだけで、簡単に定番のアイアンカゴがほっこり可愛く変身するんです。

憧れのタイル雑貨を手軽にGET♪Granadillaさん流、木製マグカップホルダーアレンジ [連載: 10分でできる100均リメイク]

憧れのタイル雑貨を手軽にGET♪Granadillaさん流、木製マグカップホルダーアレンジ [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。まるでおとぎ話の世界に迷い込んだかのような遊び心あるインテリアを楽しまれているGranadillaさん。今回はそんなGranadillaさんが特にお気に入りという、"タイル"を使ったダイソーの木製マグカップホルダーアレンジを教えていただきました。タイルを貼るだけで、シンプルなカップスタンドがぐんと、Granadillaさん流の世界観に染まります。

1stepでOK!ブックスタンドをアーリーアメリカンスタイルに変える方法 by hanaさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

1stepでOK!ブックスタンドをアーリーアメリカンスタイルに変える方法 by hanaさん [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。バイタリティあふれるアメリカの開拓時代を思わせる住まいづくりが印象的なhanaさん。今回は、そんなhanaさん流に100均のブックエンドをアレンジするテクニックを教えていただきました。ほんのひと手間で、よくあるブックエンドがアーリーアメリカンスタイルにしっくり馴染むアイテムに変わります。

意外な素材の組み合わせ。MIARAさん流、万能!網スタンドの作り方 [連載: 10分でできる100均リメイク]

意外な素材の組み合わせ。MIARAさん流、万能!網スタンドの作り方 [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、DIY作品で自分らしい彩を暮らしに添えているMIARAさんに、使い道『無限大!!』という網スタンドの作り方を教えていただきました。なんと、100均にある鉢スタンドとバーベキュー網という、意外なアイテムの組み合わせで簡単に作れてしまうんです。

コスパ・簡単・かわいい!嬉しい3Kがそろった、リボンリースの作り方 by cocco0505さん [連載: 10分でできる100均リメイク]

コスパ・簡単・かわいい!嬉しい3Kがそろった、リボンリースの作り方 by cocco0505さん [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。手作りを楽しみながら、オーガニックな暮らしを楽しまれているcocco0505さん。今回はそんなcocco0505さんに、"コスパ" "簡単" "かわいい"の嬉しい3Kがそろったリースづくりのアイデアを教えていただきました。ついつい色を変え、素材を変えていくつも作りたくなっちゃいますよ♪

ボンド接着だけでOK♪yu-rinさん流、お手軽『木製ミニ野菜ストッカー』の作り方 [連載: 10分でできる100均リメイク]

ボンド接着だけでOK♪yu-rinさん流、お手軽『木製ミニ野菜ストッカー』の作り方 [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。コスパ◎なDIYで遊び心と機能性をプラスしながら、シンプルな住まいづくりをされているyu-rinさん。今回はそんなyu-rinさんに、ちょっとしたスペースに収まる、すのこで作る『ミニ野菜ストッカー』のアイデアを教えていただきました。100均アイテムをボンドで接着するだけでできてしまうので、とっても手軽に作れるんです♪

カッティングシートで手軽に高級感をプラス♪YukIさん流、小物入れアレンジ術 [連載: 10分でできる100均リメイク]

カッティングシートで手軽に高級感をプラス♪YukIさん流、小物入れアレンジ術 [連載: 10分でできる100均リメイク]

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、スタイリッシュかつモダンに住まいをコーディネートされているYukIさんに、インテリアに馴染む高級感のある小物入れの作り方を教えていただきました。高級感は抜群なのに、超低コストで簡単に作ることができるので、ぜひ、挑戦してみてください。