100均(1,609件)

「カフェ感たっぷりの見せるコップ収納になる、ワイヤーカゴアレンジ」 by 19pyonさん

「カフェ感たっぷりの見せるコップ収納になる、ワイヤーカゴアレンジ」 by 19pyonさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただいたのは、空気感や香りをゆったり味わわせてくれる大人のカフェスタイルのインテリアづくりをされている19pyonさんです。ワイヤーカゴにひと手間加えてオシャレ度をUPさせる、簡単アレンジをご紹介します。
引っ掛けて曲げて自在にカスタマイズ☆100均ワイヤーネットのDIYアイデア

引っ掛けて曲げて自在にカスタマイズ☆100均ワイヤーネットのDIYアイデア

引っ掛けたり、変形させたりと、自在にアレンジがきくワイヤーネット。100均でも手に入るので、お部屋作りに取り入れている方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな100均のワイヤーネットを使ったユーザーさんのDIYアイデアをご紹介したいと思います。手軽にマネできる実例が多いので、ぜひ参考にしてみてください。
どんなインテリアにもハマる♪取り入れていみたい100均のブリキアイテム

どんなインテリアにもハマる♪取り入れていみたい100均のブリキアイテム

100均で気軽に買うことのできる、ブリキのアイテム。自分のお部屋の雰囲気に合わないかな……と敬遠している方もいらっしゃるのでは。最近ではさまざまなタイプのものが売られているので、あらゆるテイストのインテリアに意外とマッチするんですよ。ユーザーさんたちは、どのようなものを選んでいるのでしょうか。
「意外なアイテムの組み合わせでつくる、靴ベラスタンド」 by kazuraさん

「意外なアイテムの組み合わせでつくる、靴ベラスタンド」 by kazuraさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、趣きのある家具や素朴な風合いを楽しむインテリアづくりをされているkazuraさんの暮らしから、靴ベラスタンドのアイデアを教えていただきました。100均の材料を組み合わせる着眼点とテクニックが見事な簡単レシピです。
使い勝手抜群で何個もほしい!100均の「くつした整理カップ」の活用方法

使い勝手抜群で何個もほしい!100均の「くつした整理カップ」の活用方法

収納のなかでぐちゃぐちゃになりやすい靴下。そんな靴下をキレイに整理整頓できる、100均の「くつした整理カップ」が注目されています。シンプルなクリア素材の四角いカップは、靴下以外にもさまざまなアイテムを収納できて使い勝手抜群♪今回は、そんな「くつした整理カップ」の魅力と、活用方法をご紹介します。
「画鋲いらずでディスプレイを楽しめる、コルク×マグネットボード」 by harumamaさん

「画鋲いらずでディスプレイを楽しめる、コルク×マグネットボード」 by harumamaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ほっこりとあたたかい北欧ナチュラルな雰囲気のインテリアを楽しまれているharumamaさんにアイデアを教えていただきました。お子さんがいても気兼ねなく写真やポストカードを飾ることのできる、ディスプレイボードのレシピです。
100均であつめたい!リラックスタイムにおすすめなコーヒーグッズ

100均であつめたい!リラックスタイムにおすすめなコーヒーグッズ

さまざまなアイテムがおかれている人気の100均。最近では、手軽に使えるコーヒーグッズアイテムも増えてきています。おうちでリラックスするとき、コーヒーが欠かせないという人も少なくありませんよね。そこで今回は100均で購入したアイテムで、コーヒータイムを楽しんでいるユーザーさんをご紹介します。
100均アイテムが大活躍!ペットと暮らすアイディア10選

100均アイテムが大活躍!ペットと暮らすアイディア10選

ペットと暮らすお部屋づくりにおいて、既製品ではサイズやデザインがしっくりこない……という経験はありませんか?ペットに合わせてDIYすることで、使い勝手よく自分好みのデザインにカスタマイズできます。今回は、100円ショップの製品を使って、ペットとの生活を工夫されている実例をご紹介します。
「複雑化する家族の予定がスマートに整う、管理ボードのつくり方」 by dreamboxさん

「複雑化する家族の予定がスマートに整う、管理ボードのつくり方」 by dreamboxさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回ご紹介するのは、ほっこり心まであたたかくなる素朴で優しいインテリアづくりをされているdreamboxさんのアイデアです。双子のお子さんのスケジュール管理をスマートにする、ボードのレシピを教えていただきました。
「木材×ワイヤーできちんとしたコーヒーフィルターホルダーをつくる方法」 by meguko.ryanさん

「木材×ワイヤーできちんとしたコーヒーフィルターホルダーをつくる方法」 by meguko.ryanさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は落ち着いた趣きの隠れ家カフェ的なインテリア作りを楽しむmeguko.ryanさんに、シンプルだけどしっかりとしたコーヒーフィルターホルダーのレシピを教えていただきます。マグネット付きで、手の届くところにピタッと貼っておける便利アイテムです。
お気に入り間違いなし♡ユーザーさん愛用の100均ティッシュケース

お気に入り間違いなし♡ユーザーさん愛用の100均ティッシュケース

ティッシュペーパーは毎日使うので、見えるところに置いている方も多いはず。ただ、買ったときのままではインテリアとして味気ないと感じる方も多いかもしれません。そこで今回は、100均ショップでGETできるティッシュケースをご紹介します。ユーザーさんのこだわりや、他の収納に活用している実例が盛りだくさんですよ♪
収納もインテリアもスタイリッシュにまとめる!100均の万能ネットバッグ

収納もインテリアもスタイリッシュにまとめる!100均の万能ネットバッグ

用途が広くデザイン性も高いネットバッグが、100均で手に入るのをご存じでしょうか。収納やインテリアで利用すれば、ナチュラルにスタイルアップが目指せるアイテムです。汎用性の高さや通気性のよさなどの特徴を活かすことで、暮らしも快適になります。ユーザーさんの実例から、活用アイデアをチェックしてみてください。
「好みの色柄を楽しめる♡マグネットフックリメイク」 by kiyohima229さん

「好みの色柄を楽しめる♡マグネットフックリメイク」 by kiyohima229さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、使えるものは工夫して活かすスタイルのDIYを楽しむkiyohima229さんに、紫外線で焼けてしまったマグネットフックをリメイクしたテクニックを教えていただきます。もちろん、『よくあるマグネットフックが事務的でなんだかインテリア映えしない……』という場合も有効♪引っ掛け収納に何かと便利なグッズを、可愛くオシャレに変えてみたい方必見です!
意外な使い方にビックリ!100均アイテムがおうちの収納に役立つアイデア

意外な使い方にビックリ!100均アイテムがおうちの収納に役立つアイデア

プチプラで購入できる100均アイテムは、今やおうち作りには欠かせないものですね。でもアイデアしだいで、本来の使い方以外のところでもっと活躍してくれるんですよ。そこでRoomClipのユーザーさん実例から、意外な形で100均アイテムを収納に活用している工夫をまとめました。
ハンドメイド好きさんも要チェック!創作意欲がわく100均グッズ

ハンドメイド好きさんも要チェック!創作意欲がわく100均グッズ

日用品から趣味にまつわるアイテムまで、幅広い品ぞろえがある100円ショップ。今回はそんな100円ショップの商品の中から、ハンドメイドにぴったりのアイテムをご紹介します。ユーザーさんたちのハンドメイド実例とともにご紹介しますので、創作意欲の沸くアイテムをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。
「A4サイズのコラージュペーパーでつくる、簡単オシャレなブックカバー」 by felicityさん

「A4サイズのコラージュペーパーでつくる、簡単オシャレなブックカバー」 by felicityさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、北欧の印象的なデザインを取り入れてインテリアを楽しむfelicityさんに、コラージュペーパーでつくるブックカバーのレシピを教えていただきます。
マネしたくなる!100均のランチョンマットを使ったリメイク実例6選

マネしたくなる!100均のランチョンマットを使ったリメイク実例6選

食卓の彩りになったり、テーブルの汚れ防止になったりするランチョンマット。幅広い素材や柄からお好みで選べるのも魅力的で、リメイクの材料としてもおすすめです。今回は、ダイソーとセリアで見つかるランチョンマットを使ったリメイクの実例をご紹介。100均アイテムのリメイクは、マネしたくなるアイデアばかりです。
「実用的なディスプレイを楽しめる、ワイヤーフレームと目隠しカーテン」 by eyes.homeさん

「実用的なディスプレイを楽しめる、ワイヤーフレームと目隠しカーテン」 by eyes.homeさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、古き良きあたたかな趣きを楽しむインテリアづくりをされているeyes.homeさんに、ウォールディスプレイに使えるワイヤーフレームのつくり方を教えていただきます。しかも、壁にある隠したい生活感を隠せる追加レシピ付き♪どちらも簡単につくれるので要チェックです!
381件〜400件を表示 / 全1609件