DIY(1,702件)

理想のお部屋に変身♡海外インテリアのDIY・リメイク

理想のお部屋に変身♡海外インテリアのDIY・リメイク

憧れのお部屋をイメージしたときに、海外ドラマや映画に出てくるようなお部屋を想像するという方は多いのではないでしょうか。今回は、スタイリッシュで洗練された印象の海外風インテリアに、DIYやリメイクのアイデアを取り入れて演出している実例に注目しました。お部屋づくりに役立つポイントを見ていきましょう。
キッチンをセンスアップ☆キッチンカウンターのDIY実例

キッチンをセンスアップ☆キッチンカウンターのDIY実例

キッチンカウンターのあるお部屋って、カフェみたいであこがれますよね。今回はそんなキッチンカウンターをDIYでつくり上げたユーザーさんの実例をご紹介します。すっきりした見た目のものからカフェ風のものまで、RoomClip上には幅広く実例がありましたよ♪さっそく見ていきましょう。
「かまぼこ板が使えます!壁掛けランプのお手軽レシピ」 by Mizueさん

「かまぼこ板が使えます!壁掛けランプのお手軽レシピ」 by Mizueさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、身近な素材や廃材を活かしたDIYインテリアを楽しまれているというMizueさんに、3STEPでつくれる壁掛けランプのアイデアを教えていただきました。家庭廃材の代表選手『かまぼこ板』×100均アイテムの素敵なコラボレシピです。
「貼るだけ!かごバッグ目隠しカバー♪使いやすく印象もUP!」 by kinu-itoさん

「貼るだけ!かごバッグ目隠しカバー♪使いやすく印象もUP!」 by kinu-itoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、アンティークとモダンが融合した海外テイストが素敵なお宅にお住まいのkinu-itoさんに、かごバッグの目隠しカバーの作り方をご紹介いただきます。「元々持っていた夏用のかごバッグの中身が丸見えだったので……」とkinu-itoさん。『可愛いのに中が丸見え』そんなかごバッグを、プチプラ&簡単にもっと可愛く、そして、目隠しできるリメイク技です。どのようなリメイク法になっているのか、さっそく見ていきましょう!
「2分でつくれる!便利でさりげないタオル掛けのレシピ」 by keiさん

「2分でつくれる!便利でさりげないタオル掛けのレシピ」 by keiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、100均アイテムを取り入れながら、すっきりスマートにインテリアを整えられているkeiさんに、キッチンに簡単に取り付けられるタオル掛けのアイデアを教えていただきます。キッチンに限らず、タオルを掛けるのに困っている場所でなら、どこにでも応用できるので、さっそくチェックしていきましょう!
これがフォトフレームなの!?驚きの変身を遂げたDIY作品集

これがフォトフレームなの!?驚きの変身を遂げたDIY作品集

写真やイラストを飾りたいときに便利な「フォトフレーム」。アイデアしだいで、さまざまなモノに活用できることをご存じでしょうか。今回は、フォトフレームを使ったDIY作品をご紹介します。窓枠風の壁のデコレーション、キッチンのショーケース、その他のバリエーションアイテムをご覧ください。
「結束バンドとすのこで、あっという間の棚作り」 by miccyoさん

「結束バンドとすのこで、あっという間の棚作り」 by miccyoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただくのは、小さなころから慣れ親しんだというハンドメイドやDIYで、自分らしく必要を満たしながらナチュラルなインテリアを楽しまれているmiccyoさんです。すのこを使ってさらりと作れる、シューズラック(すのこ棚)は、玄関はもちろんいろいろな暮らしのシーンで活躍してくれること間違いなし!さっそく拝見しましょう。
「毛糸を結んで完成☆ハンギングオーバルディスプレイ」 by herorinさん

「毛糸を結んで完成☆ハンギングオーバルディスプレイ」 by herorinさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、「好き」に囲まれたミックスインテリアにお住まいのherorinさんに、「ハンギングオーバルディスプレイ」の作り方をご紹介いただきます。買ってからしばらく放置していたハンギングオーバルを使用するきっかけになったのは、セリア散策だそう。そこで好みの色の毛糸を見つけ、「組み合わせたらかわいいかも!」と思いつきで作ったそうです♪簡単にできるオシャレなディスプレイ、早速作り方を見ていきましょう。
自分仕様だから使いやすさ抜群!DIYのキッチンカウンター

自分仕様だから使いやすさ抜群!DIYのキッチンカウンター

調理台、配膳スペース、家電置き場、収納など、さまざまな役に立つキッチンカウンター。上手に取り入れると、キッチンが断然快適になります。今回はユーザーさんのこだわりが詰まった、DIYのキッチンカウンターをご紹介します。自分仕様だから、きっと使いやすさ抜群ですね!
自分で手を加えてお気に入りに♡分別ゴミ箱のアイデア集

自分で手を加えてお気に入りに♡分別ゴミ箱のアイデア集

環境のためにも、ゴミの分別はしっかりしたいもの。でも複数ゴミ箱があると置き場所に困ったり、生活感を隠したかったりとお悩みがあったりしませんか?そこで今回は、分別ゴミ箱をDIYしたり、市販のアイテムにひと手間加えて使いやすくしたり、デザイン性を高めたりしているユーザーさんをご紹介します。
「ボタンとタグだけ◎ナチュラルティッシュケースの作り方」 by a.roseさん

「ボタンとタグだけ◎ナチュラルティッシュケースの作り方」 by a.roseさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルインテリアにお住まいのa.roseさんに、ティッシュケースリメイク法をご紹介いただきます。ダイソーのチェック柄ティッシュケースが、たった2つのアイテムを付けるだけで、ナチュラル感UP!インテリアにもピッタリのティッシュケースの作り方早速見ていきましょう。
「プチストレスをサクッと解決!リモコン置き場のつくり方」 by jojiさん

「プチストレスをサクッと解決!リモコン置き場のつくり方」 by jojiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、暮らしやすくすっきりとしたインテリアづくりをされているjojiさんに、リモコン置き場のシンプルだけれど画期的な発想を教えていただきました。『こんな使い方があったか!』という目から鱗の簡単レシピをチェックしていきましょう。
「フェルトで簡単♪ジュエリーボックス」 by sarappaさん

「フェルトで簡単♪ジュエリーボックス」 by sarappaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、日頃からDIYやハンドメイドアイテムを取り入れ、ナチュラルインテリアを楽しまれているsarappaさんに、「ジュエリーボックス」の作り方をご紹介いただきました。身近なアイテムで手軽にできるジュエリーボックス。sarappaさんは「フリマに出店するときのディスプレイなどに使っています」と教えてくださいました。どのようなリメイク法になっているのか、早速みていきましょう!
「転写シール活用術!カッティングボードでカフェメニュー風ボード」 by meguko.ryanさん

「転写シール活用術!カッティングボードでカフェメニュー風ボード」 by meguko.ryanさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、優しい趣のナチュラルなインテリアで暮らしをコーディネートされているmeguko.ryanさんに、転写シールとカッティングボードでつくる、素朴なカフェメニュー風ボードのつくり方を教えていただきました。塗装したり、やすり掛けしたり、簡単だけれどワクワクする作業だけでつくれるので、DIY初心者さんでも気軽に楽しめるアイデアです♪
私らしいお部屋作りはココから♡ふすまリメイク&DIY

私らしいお部屋作りはココから♡ふすまリメイク&DIY

ふすまは部屋と部屋の仕切りや押し入れの扉として、日本家屋に古くから伝承されてきた建具です。さまざまな海外インテリアスタイルに変化してきた今、ふすまを何とかしたい……と思われている方も多いのではないでしょうか?今回は、お部屋作りの一歩となる、ふすまのリメイク&DIYをご紹介します。
「指先だけの2STEPでつくる、ナチュラルなカーテンタッセル」 by makimikanさん

「指先だけの2STEPでつくる、ナチュラルなカーテンタッセル」 by makimikanさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、さらりと花を取り入れ、明るく穏やかなインテリアを楽しまれているmakimikanさんに、ナチュラルでほっこり可愛いカーテンタッセルの簡単レシピを教えていただきます。工具不要、指先ひとつでつくれる技ありなアイデアをチェックしていきましょう。
このひと工夫で大違い!お掃除がもっと楽になる2つのポイント【山善おうちすっきりプロジェクト通信vol.21】

このひと工夫で大違い!お掃除がもっと楽になる2つのポイント【山善おうちすっきりプロジェクト通信vol.21】

おうちをきれいに、過ごしやすくするためには、日々のお掃除が欠かせません。ちょっとした工夫でお掃除を楽にする2つのポイントを、山善さんとRoomClipの「おうちすっきりプロジェクト」がご紹介します。
「くっつけて完成◎シワなくキレイに!ネクタイ収納ハンガー」 by muさん

「くっつけて完成◎シワなくキレイに!ネクタイ収納ハンガー」 by muさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、個性的なアイテムをミックスさせて、ジャンクスタイルインテリアを楽しまれているmuさんに「ネクタイ収納ハンガー」の作り方をご紹介いただきます。「ダンナさんの大量にあるネクタイをお金をかけずに見やすく、取り出しやすく、省スペースで収納したくて作りました。」と教えてくださったmuさん。どのようなアイデアになっているのか、早速みていきましょう!
981件〜1000件を表示 / 全1702件