まな板(25件)

まな板収納は悩みの種⁉清潔にしっくり収まるアイデア実例

まな板収納は悩みの種⁉清潔にしっくり収まるアイデア実例

キッチンで毎日使うまな板は、どのように収納していますか?洗って乾くまでに時間がかかるので、できれば収納しながら衛生面を保てる方法がベストですよね。RoomClipユーザーさんは、生活感を抑えつつ、機能的な定位置を作っていました。空間やデッドスペースを上手く利用して、最適なアイデアを見つけてくださいね。
主婦の悩めるまな板収納、解決実例10選!

主婦の悩めるまな板収納、解決実例10選!

キッチンの必需品であるまな板。あなたはどのように収納していますか?毎日使うので便利な場所に置きたい、しっかり乾燥させたいので棚には入れたくない、かさばるのでしまいにくい、そんな悩みのある方も多いのでは。ここでは、そんな悩みを解消できるまな板収納をされているRoomClipユーザーさんの実例をご紹介します。
シンプルなまな板をリメイクして自分好みのインテリアにチェンジ!

シンプルなまな板をリメイクして自分好みのインテリアにチェンジ!

まな板を自分好みのインテリアにチェンジさせて、リメイクを楽しんでいる方がRoomClipユーザーの中にたくさんいます。シンプルなまな板だからこそできるリメイクのようですが、食品をカットする以外の使い道があるとは驚きです。今回は、まな板の驚きのリメイクアイディアをご紹介したいと思います。
アレンジ無限大!木のまな板が素敵雑貨に大変身

アレンジ無限大!木のまな板が素敵雑貨に大変身

100均で手に入る木のまな板。買い換えようかななんてお家に余っていたりしませんか?この木のまな板はアレンジしやすくて、簡単に素敵雑貨になっちゃうアイテムなんです。少し手を加えてあげるだけで生まれ変わるので、捨てちゃうのはちょっとストップ!まずはこちらのアイディアを見てみてくださいね。
場所をとってしまいがちな「まな板」の収納アイディア

場所をとってしまいがちな「まな板」の収納アイディア

お料理をする時に使う「まな板(カッティングボード)」を、みなさんはどこに収納されていますか!? まな板はキッチンツールの中でも大きく、使わない時に収納に場所をとってしまいがちで困っている方も多いのではないでしょうか? 今回は、そんなまな板の様々な収納方法をご紹介していきたいと思います。
21件〜25件を表示 / 全25件