定番品からこだわりを。暮らしを支えるまな板・カッティングボード 料理のたびに手に取るまな板やカッティングボード。使い心地のいい、お気に入りのものがあれば、キッチンに立つ気分もぐっと上がりますよね。今回は、こだわりが光るおすすめのまな板・カッティングボードをご紹介します。毎日使うものだからこそ、この機会に見直してみませんか♪ キッチンツールまな板カッティングボード インテリア
キッチンで大活躍♪実用的で見た目も◎で人気の「カッティングボード」7選 カッティングボードは、食材をカットするのはもちろん、料理を盛りつけて、そのまま食卓に並べるときにも使用することができます。素材やデザインもいろいろなものがあり、何を買おうか悩んでしまいますよね。今回は、RoomClipユーザーさんに人気のカッティングボードをご紹介します。 カッティングボード インテリア
見た目も使い心地もいい!エピキュリアンのカッティングボード キッチンに欠かせないツール、まな板やカッティングボード。もっと便利なモノをお探しの方へ、エピキュリアンのカッティングボードはいかがでしょうか。見た目も使い心地もいいと好評で、RoomClipにも多くの実例が投稿されています。特徴と魅力、使用実例をご覧ください。 カッティングボードエピキュリアン インテリア
料理を楽しくスムーズに♪おすすめのまな板・カッティングボード 料理をするのにかかせない、まな板やカッティングボード。材質や大きさ、形などさまざまな種類がありますが、自分に合った使いやすいものを選びたいですね。今回はユーザーさんの実例とともに、おすすめのまな板・カッティングボードをご紹介します。毎日の料理が楽しくなるような、お好みのものを見つけてくださいね。 まな板カッティングボード インテリア
インテリアが魅力的に変身☆カッティングボードの活用術 料理をするためのカッティングボードは、工夫しだいでインテリアを魅力的にしてくれるアイテムに変身します。食卓で使うだけではなく、さまざまなアイディアでディスプレイやインテリアアクセサリーとして楽しむことができます。今回は、お部屋に彩りをプラスする、カッティングボードを使ったリメイク術をご紹介します。 リメイクカッティングボード DIY・手作り
インテリアグッズに変身☆カッティングボードのリメイク術 ちょっとしたまな板や、器として何かと便利なカッティングボード。今回は、このカッティングボードを使ったリメイク術をご紹介します。インテリアのアクセントになるグッズから、便利な生活アイテムまで一挙にご紹介します。ぜひ、DIYの参考にしてみてください☆ カッティングボードリメイク術 DIY・手作り
驚きの万能感♡魅力的なカッティングボードの使い方 温かみのある素材で、すっかりキッチンの定番になったカッティングボード。まな板として食材を切ったり、プレートとして料理やデザートを盛り付け、食卓に出せます。また、DIYの素材として、収納アイテムや雑貨を作ることも可能。今回は、そんなカッティングボードの活用術をご紹介します。 カッティングボード 暮らしのヒント
盛り付けるだけでOK!カッティングボードでカフェ気分♪ カッティングボード。なんだかお洒落な響きですが、とっても身近にあるものです。そう、言葉を換えればまな板です。そんな身近なアイテムに盛り付けるだけで、カフェ気分が楽しめちゃいます。でもどう盛りつければいいのかな?なんて心配しなくても大丈夫!ぜひ参考にしたいカッティングボードアイディアをご紹介します。 カッティングボード 暮らしのヒント
わたしはこう使う!カッティングボードのさまざまな活用法 最近人気のある木製カッティングボード。インテリアショップはもちろん、100均でも売られるようになり、手軽に手に入るようになりました。食器代わりに使ってオシャレなごはんを楽しんだり、リメイクしてインテリア小物にしたりと使い方もさまざま。RoomClipユーザーさんはどのように使っているのか、まとめてみました。 カッティングボード 暮らしのヒント
憧れちゃう♡カッティングボードをインテリアにする方法 料理が映えるアイテムとして人気を集めているカッティングボード。確かに料理を盛りつけるのに最適のアイテムですが、実はインテリアとしても大活躍してくれる1面を持っているのです。そこで今回は、このカッティングボードをインテリアとして活用するリメイクアイデアをご紹介していきます。 カッティングボード インテリア
100均カッティングボード×100均グッズのコラボアイデア10 RoomClipユーザーさんの中には、100均のアイテムを上手に組み合わせて、オリジナルアイテムとして利用されている方が、たくさんいらっしゃいます。今回はその中で、カッティングボードとのステキな組み合わせ実例をご紹介します。まさかこれが100均!? と思うアイテムがいっぱいですよ! 100均カッティングボード インテリア
この形が魅力的♪セリアのカッティングボードアレンジ実例 セリアのカッティングボードは、リメイクアイテムとしても、愛用されているのをたびたび見かけていました。取っ手がついていること、穴が空いていることで、ラックにするのも、ディスプレイするのにも、とっても便利。特徴的な形がとっても可愛い♪今回は、セリアのカッティングボードのアレンジ実例をまとめてみました。 セリアカッティングボード インテリア
セリアのカッティングボードが材料♪リメイク雑貨を作ろう カッティングボードは、まな板としてもトレーとしても便利に使えるアイテムですね。専門店などで買うと高いですが、セリアでも購入できます。100均だから、小ぶりだけれど、DIYの材料として手作り好きの方に注目されています。個性的なリメイクのアイデアの数々は見ていてワクワク。素敵なアイデアをご紹介します。 セリアカッティングボード DIY・手作り
カッティングボードのリメイク術 食材を切るカッティングボードですが、ちょっとした工夫でオシャレなアイテムに大変身することをご存じですか?アイデア次第では時計やボックスとして部屋に飾ることができちゃうんですよ。ここではすぐに始められるリメイク術から上級者アレンジまでをご紹介いたします。 リメイクカッティングボード DIY・手作り
こんなの知らなかった!木製カッティングボードの活用アイディア 近頃、100均でも販売されている木製のカッティングボードをDIYアイテムとして活用されている方を良く見かけます。今回は、「こんなの知らなかった!」と思える活用アイディアをご紹介したいと思います。インテリア性に優れているアイディアから実用性のあるアイディアまで一気にご紹介します。 カッティングボード 暮らしのヒント
食卓づかいが気分です。無印良品のカッティングボード by Atsushiさん インテリアLOVE!のRoomClipユーザーさんが、愛用しているアイテムの良さやつかい方を教えてくれる「特集:目利きに聞く、このアイテムが好きな理由」。第一回目はAtsushiさんがみつけた、無印良品のあたらしいカッティングボードです。 目的とは違う使い方を発見することがお上手なAtsushiさん。このカッティングボードも、食材を切る時に使っている、わけではないようです。どんな風に使っているのでしょうか。早速紹介していただきましょう♪ 無印良品カッティングボードトースト 連載:ユーザーさんのDIY図鑑 vol.001
食卓だけじゃない!デザイン豊富なカッティングボードを使いこなそう カッティングボード。いわゆる「まな板」のことですが、今は様々な形のものがあります。RoomClipのユーザーさんの中には食卓をおしゃれに飾るだけでなく、部屋自体の装飾として使ったり、ご自身で作成している方もいらっしゃいます。いろんな場面で大活躍のカッティングボードをご紹介していきたいと思います。 キッチンセリアダイニングseriaカッティングボード 暮らしのヒント
押入れ・クローゼットの収納術58選!ニトリや無印良品のアイテムなどを使ったおしゃれ収納アイデア お部屋の収納として重宝する押入れやクローゼット。普段使わないシーズン品や衣類などをしまうのに欠かせないス... 整理収納
「置き場を選ばない、ゆったり座面の2人掛けコーデュロイソファ」 by seriさん RoomClipユーザーがだいじにだいじに使い続ける愛用品を紹介する連載。今回は、ナチュラルでリラックスした空間... 連載:わたしの愛用品