リメイク(859件)

「グルグル毛糸を巻いてつくる、簡単ミニツリー」 by chococoさん

「グルグル毛糸を巻いてつくる、簡単ミニツリー」 by chococoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回、アイデアを教えていただいたのは、ほっこりとしたナチュラルカフェ風のインテリアづくりを楽しんでいるchococoさんです。インテリアの可愛らしいアクセントとしても、季節のイベントを盛り上げるアイコンとしても便利な小さな木のオブジェのつくり方をご紹介していきます。
「好みのところに貼り付けてスペースを有効活用できる、ペーパーホルダー」 by rinnaさん

「好みのところに貼り付けてスペースを有効活用できる、ペーパーホルダー」 by rinnaさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアをお伺いしたのは、使いやすく自分らしい暮らしができるよう、工夫をしながらひとり暮らしを楽しまれているrinnaさんです。狭いキッチンでも重宝できる、ペーパーホルダーのレシピを教えていただきます。
「サクッと3STEPでで、ティッシュケースを男前にリメイク」 by yukiさん

「サクッと3STEPでで、ティッシュケースを男前にリメイク」 by yukiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、独自のアレンジを加えるDIYでインテリアを男前に仕上げているyukiさんに、簡単にできるティッシュケースのリメイク術を教えていただきます。目につくところに置くものだから、インテリアに馴染むテイストにしたい!ティッシュの生活感をオフしたい……こんな風に試行錯誤中の方も必見です。
「手軽に家具を生まれ変わらせる、リメイクシート活用術&きれいに貼るコツ」 by pinorinさん

「手軽に家具を生まれ変わらせる、リメイクシート活用術&きれいに貼るコツ」 by pinorinさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は100均アイテムを活用しながら、1Kのお部屋を海外風のホワイトインテリアで洗練しているpinorinさんに、塗装の剥げてきてしまった家具の簡単リメイク術を教えていただきました。リメイクシートをきれいに貼り付けるコツも必見です。
おうちの雰囲気をガラッとチェンジ☆DIYで階段リメイク

おうちの雰囲気をガラッとチェンジ☆DIYで階段リメイク

お部屋の中をリメイクする人は多くいますが、意外と見落としがちなのが階段です。実は階段は目に入る面積が多く、リメイクするとおうちの雰囲気も大きく変わりますよ。今回は、リメイクシートやウォールステッカーなどを使って階段をリメイクする方法を、ユーザーさんの実例から学んでいきましょう!
「基本は塗るだけ♪サッとできるオリジナル小物引出しのつくり方」 by CBさん

「基本は塗るだけ♪サッとできるオリジナル小物引出しのつくり方」 by CBさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルや北欧デザインを取り入れた、優しいシンプルモダンなインテリアづくりをされているCBさんに、小物収納のレシピを教えていただきました。ナチュラルでどこかシャビーな棚は、幅広いインテリアにマッチしそうです。さっそくチェックしていきましょう。
「結束バンド固定で手軽にできる、スリムな傘立てのつくり方」 by puku-pukuさん

「結束バンド固定で手軽にできる、スリムな傘立てのつくり方」 by puku-pukuさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回はつくり出すことが大好きと言うpuku-pukuさんに、アイデアあふれるインテリアの中から簡単レシピを選りすぐっていただきました。釘やネジが苦手な方にもおすすめの、結束バンド固定でつくれる傘立てです。さっそくチェックしていきましょう。
受け継がれる想い。アンティークのミシン台リメイク実例集

受け継がれる想い。アンティークのミシン台リメイク実例集

アンティークには、なんともいえない味わいがあります。それは、物を大切にする人が紡いできた想いと、時の流れが感じられるからでしょうか。今回は、アンティークのミシン台を生まれ変わらせて使っているユーザーさんをご紹介します。こんな使い方もできるのかと、そのアイデアに舌を巻くばかりです。
家具・家電をスタイリッシュにアップデート♡簡単リメイクアイディア

家具・家電をスタイリッシュにアップデート♡簡単リメイクアイディア

お部屋の雰囲気を変えたくなった経験はありませんか?そんな時におすすめなのが、家具・家電のプチリメイクです。少し手を加えるだけで買い替えたりする必要がないうえ、お気に入りのアイテムに大変身。そこで今回は、RoomClipユーザーさんのリメイクアイディアをご紹介します。
「マグネットバーでスッキリ&シンプルに玄関小物の置き場づくり」 by makiさん

「マグネットバーでスッキリ&シンプルに玄関小物の置き場づくり」 by makiさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回アイデアを教えていただいたのは、シンプルなモダンスタイルでインテリアを洗練されているmakiさんです。スッキリとした玄関の雰囲気を邪魔しない、合理的かつ美しい小物収納のレシピをご紹介します。
「気になる水滴を吸い取り隙間を埋めてくれる、メラミンスポンジ活用術」 by maron915さん

「気になる水滴を吸い取り隙間を埋めてくれる、メラミンスポンジ活用術」 by maron915さん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、大掛かりなDIYからさりげない工夫まで、家の中を自分の力で心地よく変えているmaron915さんに簡単アイデアをご紹介していただきます。教えていただいたのは、多くのご家庭で小さな悩みになっているであろう、洗面シンクと壁の隙間問題を埋める工夫。もちろん、他の気になる隙間埋めにも応用できますので、チェックしていきましょう♪
こなれ感のあるインテリアにベストマッチ☆デニムリメイクを取り入れる

こなれ感のあるインテリアにベストマッチ☆デニムリメイクを取り入れる

長く使うことで味わいが増すデニムは、その丈夫さも魅力ですね。今回は、そんなデニムをリメイクしてお部屋の中に取り入れている実例をご紹介していきたいと思います。こなれ感のあるインテリアによく似合うデニムアイテム、ユーザーさんたちがどのように作られているのか見ていきましょう!
エコなリメイク方法☆紙袋を捨てるまえに再利用するアイディア

エコなリメイク方法☆紙袋を捨てるまえに再利用するアイディア

ついためこんでしまう紙袋。捨ててゴミにしてしまう前に、まずはユーザーさんの再利用方法を参考にしてみてください。簡単にできるものから、ちょっとした工夫で見違えるインテリアになるものまで、紙袋でできるエコなリメイクアイディアをご紹介します。お気に入りのショップ袋がありましたらお試しください☆
「雑貨を扱いやすく華やかにする、デコレーションシートアレンジ術」 by yumikofさん

「雑貨を扱いやすく華やかにする、デコレーションシートアレンジ術」 by yumikofさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、ナチュラルに穏やかなシンプルスタイルの暮らしづくりをされているyumikofさんに、100均のデコレーションステッカーを使った雑貨のアレンジ術を教えていただきました。水気や汚れの気になる部分に取り入れることで、見た目も使い勝手もUPさせられるテクニックです。
鏡を見るのがもっと楽しみに♪私にぴったりのミラーフレームリメイク

鏡を見るのがもっと楽しみに♪私にぴったりのミラーフレームリメイク

身だしなみを整えるために毎日のように見る鏡。その鏡が自分好みのものであれば、日々HAPPYな気持ちになれますね。今回は、ユーザーさんご自身でミラーフレームをリメイクして、より素敵に仕上げられた実例を見ていきたいと思います。オリジナリティあふれるアイディアはどれも必見ですよ。
「マグネットを貼るだけ♪すぐ手の届く便利な棚のつくり方」 by misoさん

「マグネットを貼るだけ♪すぐ手の届く便利な棚のつくり方」 by misoさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、暮らしやすい環境をつくるべく、DIYを取り入れながら収納やインテリアづくりをされているmisoさんに、好みの位置に取り付けられる棚のアイデアを教えていただきました。マグネットで取り付けるため、移動や掃除もしやすいのがポイントです。
捨てる前にひと工夫☆可能性広がる段ボールのリメイク作品集

捨てる前にひと工夫☆可能性広がる段ボールのリメイク作品集

気がつくと、いつの間にか溜まっている段ボール。場所を取るし捨てに行くのも大変だし……と、ただの邪魔物だと思っていませんか?捨てるのはちょっと待ってください。軽くて、切ったり貼ったりが簡単にできる段ボールには、無限の可能性があるんですよ。ユーザーさんが段ボールをリメイクした作品をご紹介します。
「ワイヤーメッシュラティスを曲げるだけでできる、壁・塀掛け植木カゴ」 by ayomoyuさん

「ワイヤーメッシュラティスを曲げるだけでできる、壁・塀掛け植木カゴ」 by ayomoyuさん

誰でも簡単にアレンジやプチDIYを楽しむことができる「10分でできる100均リメイク」連載。今回は、植物などナチュラルな素材を使って素朴な雑貨づくりをたのしまれているayomoyuさんに、工具いらずでつくれる、植木カゴのアイデアを教えていただきました。壁や塀に植物を掛けられるので、お庭づくりだけでなくベランダづくりにこだわりたいという方も必見です。
341件〜360件を表示 / 全859件