北欧風の雑貨でお家をアレンジ。フライングタイガーのアイテムに注目

北欧風の雑貨でお家をアレンジ。フライングタイガーのアイテムに注目

デンマーク発祥の雑貨店、フライングタイガー。北欧風のインテリア家具から個性あふれる雑貨まで、幅広いアイテムが人気ですよね。そこで今回は、フライングタイガーのアイテムを使っているユーザーさんたちをご紹介したいと思います。ユニークな雑貨やスタイリッシュな家具をどう活用しているのか、実例をご覧ください。

IKEAのアイテムで叶える♡快適に過ごせる子ども部屋コーディネート

IKEAのアイテムで叶える♡快適に過ごせる子ども部屋コーディネート

お子さんの年齢が上がるにつれて子ども部屋で過ごす時間が増え、できれば居心地の良い空間を作ってあげたいですよね。IKEAにはおしゃれで快適なお部屋を叶えてくれる、子ども部屋にピッタリなアイテムが豊富にあります。今回はそんなIKEAのアイテムを取り入れた、子ども部屋のコーディネート実例をご紹介します。

投稿から豆知識まで、楽しみ方はいろいろ!愛犬・愛猫と暮らすユーザーさんのためのペットSNS「moflog」

投稿から豆知識まで、楽しみ方はいろいろ!愛犬・愛猫と暮らすユーザーさんのためのペットSNS「moflog」

「わが家の可愛いペットのことを記録して、みんなにも共有したい」、そんな人にぴったりの新しいSNSがスタートしています。「moflog(モフログ)」は、愛犬・愛猫と暮らす人のための新しいSNS。可愛い“わが子”の写真を投稿するだけでなく、ペットライフに関するお悩みや困りごとも相談できるんです!

道具や洗剤の見直しから不要品の再利用まで!エコにつながる掃除の工夫

道具や洗剤の見直しから不要品の再利用まで!エコにつながる掃除の工夫

エコな取り組みが注目されている今。日々の暮らしの中でも、できるだけ環境に負荷をかけないよう意識したいですね。そこで今回は、ユーザーさんが実践されている、エコにつながる掃除の工夫をご紹介します。おすすめの掃除道具からナチュラルな掃除方法、不要品を活用するアイデアまで。ぜひ参考になさってください。

古着をリメイクして作品づくり☆心がときめくインテリアアイテム

古着をリメイクして作品づくり☆心がときめくインテリアアイテム

サイズアウトしたり破れてしまったりなど、大切に扱っていても服はいつか着れなくなってしまうもの。捨ててしまうのがもったいないと感じている方は、リメイクで衣類に新たな命を吹き込んでみてはいかがでしょうか。ユーザーさんは、切り取った布地をうまく使い、個性のあるリメイク作品を製作されています。

あるだけでお部屋を格上げしてくれる♡マーシャルの魅力溢れるアイテム

あるだけでお部屋を格上げしてくれる♡マーシャルの魅力溢れるアイテム

主にギターやベース用のアンプを製造している音楽メーカー「マーシャル」。音楽好きなら一度は名前を耳にしたことのある人も多いのではないでしょうか。世界中から愛されているマーシャルは、アンプ以外にも魅力的な商品をたくさん取りそろえています。ユーザーさんたちもお部屋に置いて癒しの時間を過ごされていますよ。

あたたかくて気持ちが良い♪デザインもさまざまなブランケットがある暮らし

あたたかくて気持ちが良い♪デザインもさまざまなブランケットがある暮らし

寒い季節に欲しくなるブランケット。シンプルな無地からあたたかみのある北欧柄、もこもこふわふわの肌触りやあたたかいウールの生地まで、デザインはさまざまです。今回は、そんなブランケットを使われているユーザーさんの実例をご紹介します。ベッド周りはもちろん、ソファで使われている方もいますよ。

いつでもコレクションを眺めたい!ガチャガチャのディスプレイ方法

いつでもコレクションを眺めたい!ガチャガチャのディスプレイ方法

子どもだけでなく大人も夢中になるガチャガチャ。集めるほどに置き場所に困って、引き出しの中で眠っていませんか?そんなガチャガチャのコレクションを、インテリアとして楽しんでみましょう。今回は、RoomClipユーザーさんたちに、ガチャガチャのディスプレイ方法を教えていただきました。

“好き”も“暮らしやすさ”もあきらめない!リフォーム部門(1,000万円以上)の受賞事例を発表&解説!

“好き”も“暮らしやすさ”もあきらめない!リフォーム部門(1,000万円以上)の受賞事例を発表&解説!

すてきな住まいの実例が勢揃い!RoomClipユーザーのみなさんによる「いいね!」で、各4部門の最優秀賞が決まる参加型のコンテスト「全国理想の住まいコンテスト」の第5回が開催されました。今回は「1,000万円以上リフォーム部門」でユーザーさんたちに選ばれた施工事例をご紹介します。

お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]

お得なセールも。今年こそ、ゲットしたい!日々の暮らしでも活用できる「Jackery」のポータブル電源[PR]

食品や日用品などを多めに買い置きし、使った分を買い足しながら備蓄する「ローリングストック(循環備蓄)」。災害に備えて実践している方も多いのではないでしょうか。そして、停電時の“冷蔵庫が使えない・携帯が充電できない”などの事態に備えるために、実は電気もローリングストックがおすすめ!

見た目も使いやすさも両立♡100均で叶えるネイル収納アイデア

見た目も使いやすさも両立♡100均で叶えるネイル収納アイデア

セルフネイルを楽しんでいると、ネイルカラーやツールがどんどん増えて、収納が追いつかない……なんてことはありませんか?そんなお悩みも、100均の収納アイテムで解決できます。今回は、100均アイテムを使ったネイル用品の収納アイデアをご紹介します。使いやすく、見た目も整うアイデアばかりなので、ぜひご覧ください!

毎日使うからこそこだわりたい!化粧水や乳液類の置き場所・収納方法

毎日使うからこそこだわりたい!化粧水や乳液類の置き場所・収納方法

毎日のスキンケアに欠かせない化粧水や乳液、みなさんはどんな風に収納していますか?トレーやボックス、ラックを上手に活用すれば、今よりもっとおしゃれで使いやすいスキンケアグッズの収納が叶いますよ。備え付けの収納スペースを活かすアイデアもご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね。

シンプルさが心地いい!無印良品のパイン材テーブルで広がる活用の幅

シンプルさが心地いい!無印良品のパイン材テーブルで広がる活用の幅

無印良品のパイン材テーブルは、シンプルなデザインと実用性で人気です。「パイン材ローテーブル」は幅80×奥行50×高さ35cm、「パイン材テーブル」は幅80×奥行50×高さ70cmとコンパクトな作りも魅力。折りたたみ式なので、簡単に出し入れできますよ。今回は、そんなパイン材テーブルを活用されている実例をご紹介します!