シンプルライフ 懐かしい思い出

13枚の部屋写真から6枚をセレクト
iwamayuさんの実例写真
引っ越して来たばかりの頃の わんこスペース。 迷いながらこんな形にしていました。 以前の住まいから持参したゲージ。 現在は手放しています。 懐かしいなー。
引っ越して来たばかりの頃の わんこスペース。 迷いながらこんな形にしていました。 以前の住まいから持参したゲージ。 現在は手放しています。 懐かしいなー。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
我が家では障子もインテリアのひとつです☺業者さんから「障子は家の中もそして外から見てもいい雰囲気を出してくれますよ」と言われました。障子は家の中や外観をキレイに見せてくれてるインテリアだと感じました☺
我が家では障子もインテリアのひとつです☺業者さんから「障子は家の中もそして外から見てもいい雰囲気を出してくれますよ」と言われました。障子は家の中や外観をキレイに見せてくれてるインテリアだと感じました☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 思いがけず古い写真が見つかり嬉しくなり記念picします🤗 子供の進学・就職に伴い県を跨いで引越した当時のマンション一場面です🎶🎶 引越終えて改めて注文した大型家電製品の設置をしてる時に東日本大地震になって業者さん若い兄ちゃん2人居たので何とか注文したテレビ設置中を押さえてもらいパソコン💻も抑えてもらって私は注文した冷蔵庫を押さえてました😅 引越終えたばかりで家具類の中身はまだ入れてなかったので軽かった家具類はすでに配置されており横一列いっぱい配置していたおかげと大型テレビボードと婚礼家具でがっちり重い家具類だったのと配置していた方向の揺れだった事もあり倒れる事はありませんでしたが本当ビックリしました🥹 あれから月日すぎて大型家具類一式は今の家に引越する際に思入れのある婚礼家具一式を手放し断捨離しました😂 子供たちが巣立ち広かった低層マンションの家は必要なくなりこぢんまりした広さでエレベーター🛗ある物件に引越して部屋に合わせた家具類をほとんど買替して以前の昭和感ある部屋ではなくなりました😊 東日本大地震の時に感じた恐怖🫨でいくら気に入って大事にしていた背の高い家具類一式は凶器になり危ないと感じた事と模様替えする体力がなくなるお年頃になる時期でもあったので思い切って断捨離しましたが結果よかったと思ってます😉 低い家具に買換えて気に入ってます🤗 まだまだ未完成で気に入ったアイテムを見つけて余生を過ごしたいですね🎶 持家戸建ての時代は庭や室内でも花や植物たちが賑やかで家庭菜園も楽しみ畑でも広げて思いっきり楽しんでました👍😆✨ 子供たちの節目にいま住んでる都市にマンション購入して巣立ちを終えて一安心していた時に自身の思いかけない大病になり長い闘病生活になり先のことを考えるべき時が近づいてきてると感じ売却して資産整理して子供たちに迷惑かけないようにと思い大きな決断をしていまの家に越してきました🤗 そんなこんな事があり子供たちには新しい家庭・家族ができて更に一安心してる中で嬉しい報告があり懐かしいpicを投稿した次第です😘 来年の2月に初孫が生まれます💐👶💐 めちゃくちゃ嬉しかったです😍 今は悪阻と戦ってます‼️ フルーツ大好きな子ですのでモモ🍑ちゃんをギフト🎁しました🎶 頑張った甲斐はあったなぁーって🤭 要観察ではあるけど横ばいで安定してるし違う新たな病気も数値が下がる⤵️傾向になり2週間毎に通院して数値観察してますがいくぶん身体が楽になってきました🎶 連日猛暑日が続いて大変であるけどずっと快適な室内でのんびりと過ごしてます😌 通院日帰りのルーティン買出しとかでばててしまいヘトヘトにはなるけど😓復活するので大丈夫かなと思います🫶 皆さまも十分気をつけてご自愛くださいね🤚☺️
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 思いがけず古い写真が見つかり嬉しくなり記念picします🤗 子供の進学・就職に伴い県を跨いで引越した当時のマンション一場面です🎶🎶 引越終えて改めて注文した大型家電製品の設置をしてる時に東日本大地震になって業者さん若い兄ちゃん2人居たので何とか注文したテレビ設置中を押さえてもらいパソコン💻も抑えてもらって私は注文した冷蔵庫を押さえてました😅 引越終えたばかりで家具類の中身はまだ入れてなかったので軽かった家具類はすでに配置されており横一列いっぱい配置していたおかげと大型テレビボードと婚礼家具でがっちり重い家具類だったのと配置していた方向の揺れだった事もあり倒れる事はありませんでしたが本当ビックリしました🥹 あれから月日すぎて大型家具類一式は今の家に引越する際に思入れのある婚礼家具一式を手放し断捨離しました😂 子供たちが巣立ち広かった低層マンションの家は必要なくなりこぢんまりした広さでエレベーター🛗ある物件に引越して部屋に合わせた家具類をほとんど買替して以前の昭和感ある部屋ではなくなりました😊 東日本大地震の時に感じた恐怖🫨でいくら気に入って大事にしていた背の高い家具類一式は凶器になり危ないと感じた事と模様替えする体力がなくなるお年頃になる時期でもあったので思い切って断捨離しましたが結果よかったと思ってます😉 低い家具に買換えて気に入ってます🤗 まだまだ未完成で気に入ったアイテムを見つけて余生を過ごしたいですね🎶 持家戸建ての時代は庭や室内でも花や植物たちが賑やかで家庭菜園も楽しみ畑でも広げて思いっきり楽しんでました👍😆✨ 子供たちの節目にいま住んでる都市にマンション購入して巣立ちを終えて一安心していた時に自身の思いかけない大病になり長い闘病生活になり先のことを考えるべき時が近づいてきてると感じ売却して資産整理して子供たちに迷惑かけないようにと思い大きな決断をしていまの家に越してきました🤗 そんなこんな事があり子供たちには新しい家庭・家族ができて更に一安心してる中で嬉しい報告があり懐かしいpicを投稿した次第です😘 来年の2月に初孫が生まれます💐👶💐 めちゃくちゃ嬉しかったです😍 今は悪阻と戦ってます‼️ フルーツ大好きな子ですのでモモ🍑ちゃんをギフト🎁しました🎶 頑張った甲斐はあったなぁーって🤭 要観察ではあるけど横ばいで安定してるし違う新たな病気も数値が下がる⤵️傾向になり2週間毎に通院して数値観察してますがいくぶん身体が楽になってきました🎶 連日猛暑日が続いて大変であるけどずっと快適な室内でのんびりと過ごしてます😌 通院日帰りのルーティン買出しとかでばててしまいヘトヘトにはなるけど😓復活するので大丈夫かなと思います🫶 皆さまも十分気をつけてご自愛くださいね🤚☺️
hanachan
hanachan
fumiさんの実例写真
おはようございます🍀 オフです🍀今日は“ゆるり”とするオフです🍀 私恒例の外掃除も終わりました🍀これから洗濯物を干します🍀 ベランダには履物を置いていません。毎回拭いているんです。手間かもですが…お子達が小さかった時、洗濯物を干す傍ら一緒にベランダでトミカ広げて遊んだり、マットで基地を作って遊んだり…素足で出るように、毎回拭いていました。結果、今までずっと素足でベランダに出るのが常になっています🍀あぁ、懐かしいなぁ🍀お兄ちゃん、GW以来会って無いけど元気かなぁ… ギンガムチェックのトートに洗濯バサミを入れています。ごきげんな洗濯バサミ入れを、どうにもこうにも考えつかなくて、こうなりました🍀
おはようございます🍀 オフです🍀今日は“ゆるり”とするオフです🍀 私恒例の外掃除も終わりました🍀これから洗濯物を干します🍀 ベランダには履物を置いていません。毎回拭いているんです。手間かもですが…お子達が小さかった時、洗濯物を干す傍ら一緒にベランダでトミカ広げて遊んだり、マットで基地を作って遊んだり…素足で出るように、毎回拭いていました。結果、今までずっと素足でベランダに出るのが常になっています🍀あぁ、懐かしいなぁ🍀お兄ちゃん、GW以来会って無いけど元気かなぁ… ギンガムチェックのトートに洗濯バサミを入れています。ごきげんな洗濯バサミ入れを、どうにもこうにも考えつかなくて、こうなりました🍀
fumi
fumi
3LDK | 家族
jiso-hanさんの実例写真
懐かしいフォトブック📗 以前、フォトブックを作ってみませんか!と言うお話を頂き フォトブックがどんな物かも知らずに😅記念に一冊作ってもらいました❣️ 今日、探し物をしてたら出てきたので😆懐かしいインテリアとかお料理を見てこんな時もあったなって😊 今のインテリアの一つ前のインテリアの時かな!この頃は結構diyもやってたしブサ顔おむすび🍙とかも作ってたな〜😂 写真もいいけど一冊の本にするとまた違った雰囲気に見える❗️ ページ数も30ページ以上あって結構簡単に作れました!表紙のレイアウトも私はシンプルな感じにしてみたよ😊画像左上が表紙!  フォトブックいいですよ〜☺️ また作りたくなってきた〜😆♡
懐かしいフォトブック📗 以前、フォトブックを作ってみませんか!と言うお話を頂き フォトブックがどんな物かも知らずに😅記念に一冊作ってもらいました❣️ 今日、探し物をしてたら出てきたので😆懐かしいインテリアとかお料理を見てこんな時もあったなって😊 今のインテリアの一つ前のインテリアの時かな!この頃は結構diyもやってたしブサ顔おむすび🍙とかも作ってたな〜😂 写真もいいけど一冊の本にするとまた違った雰囲気に見える❗️ ページ数も30ページ以上あって結構簡単に作れました!表紙のレイアウトも私はシンプルな感じにしてみたよ😊画像左上が表紙!  フォトブックいいですよ〜☺️ また作りたくなってきた〜😆♡
jiso-han
jiso-han
家族
faunさんの実例写真
お玄関のお掃除が終わりました〜ヾ(*´∀`*)ノ ハーブの芳香剤、母の日に長男夫婦から頂いたプリザーブドフラワー、マスクBOX、手指消毒用エタノールボトル。 必要なものと最小限の飾りだけ。 そして上には、100均アイテムで作った、要る時だけ点けるペンダントライト。 以前は賑やかだった下駄箱の上ですが、段々と嗜好が変わってきて、ここをシンプルにしたかったのですが、ずっと思いきれず...。 あぁ〜♪ やっと心の整理ができて行動に移しました。(*´ω`*) スッキリして気持ち良いです❣️ これからはお掃除も楽だし、時間の省エネも出来ます(*^^*)
お玄関のお掃除が終わりました〜ヾ(*´∀`*)ノ ハーブの芳香剤、母の日に長男夫婦から頂いたプリザーブドフラワー、マスクBOX、手指消毒用エタノールボトル。 必要なものと最小限の飾りだけ。 そして上には、100均アイテムで作った、要る時だけ点けるペンダントライト。 以前は賑やかだった下駄箱の上ですが、段々と嗜好が変わってきて、ここをシンプルにしたかったのですが、ずっと思いきれず...。 あぁ〜♪ やっと心の整理ができて行動に移しました。(*´ω`*) スッキリして気持ち良いです❣️ これからはお掃除も楽だし、時間の省エネも出来ます(*^^*)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

シンプルライフ 懐かしい思い出の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプルライフ 懐かしい思い出

13枚の部屋写真から6枚をセレクト
iwamayuさんの実例写真
引っ越して来たばかりの頃の わんこスペース。 迷いながらこんな形にしていました。 以前の住まいから持参したゲージ。 現在は手放しています。 懐かしいなー。
引っ越して来たばかりの頃の わんこスペース。 迷いながらこんな形にしていました。 以前の住まいから持参したゲージ。 現在は手放しています。 懐かしいなー。
iwamayu
iwamayu
3LDK | 家族
hiraya2015さんの実例写真
我が家では障子もインテリアのひとつです☺業者さんから「障子は家の中もそして外から見てもいい雰囲気を出してくれますよ」と言われました。障子は家の中や外観をキレイに見せてくれてるインテリアだと感じました☺
我が家では障子もインテリアのひとつです☺業者さんから「障子は家の中もそして外から見てもいい雰囲気を出してくれますよ」と言われました。障子は家の中や外観をキレイに見せてくれてるインテリアだと感じました☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 思いがけず古い写真が見つかり嬉しくなり記念picします🤗 子供の進学・就職に伴い県を跨いで引越した当時のマンション一場面です🎶🎶 引越終えて改めて注文した大型家電製品の設置をしてる時に東日本大地震になって業者さん若い兄ちゃん2人居たので何とか注文したテレビ設置中を押さえてもらいパソコン💻も抑えてもらって私は注文した冷蔵庫を押さえてました😅 引越終えたばかりで家具類の中身はまだ入れてなかったので軽かった家具類はすでに配置されており横一列いっぱい配置していたおかげと大型テレビボードと婚礼家具でがっちり重い家具類だったのと配置していた方向の揺れだった事もあり倒れる事はありませんでしたが本当ビックリしました🥹 あれから月日すぎて大型家具類一式は今の家に引越する際に思入れのある婚礼家具一式を手放し断捨離しました😂 子供たちが巣立ち広かった低層マンションの家は必要なくなりこぢんまりした広さでエレベーター🛗ある物件に引越して部屋に合わせた家具類をほとんど買替して以前の昭和感ある部屋ではなくなりました😊 東日本大地震の時に感じた恐怖🫨でいくら気に入って大事にしていた背の高い家具類一式は凶器になり危ないと感じた事と模様替えする体力がなくなるお年頃になる時期でもあったので思い切って断捨離しましたが結果よかったと思ってます😉 低い家具に買換えて気に入ってます🤗 まだまだ未完成で気に入ったアイテムを見つけて余生を過ごしたいですね🎶 持家戸建ての時代は庭や室内でも花や植物たちが賑やかで家庭菜園も楽しみ畑でも広げて思いっきり楽しんでました👍😆✨ 子供たちの節目にいま住んでる都市にマンション購入して巣立ちを終えて一安心していた時に自身の思いかけない大病になり長い闘病生活になり先のことを考えるべき時が近づいてきてると感じ売却して資産整理して子供たちに迷惑かけないようにと思い大きな決断をしていまの家に越してきました🤗 そんなこんな事があり子供たちには新しい家庭・家族ができて更に一安心してる中で嬉しい報告があり懐かしいpicを投稿した次第です😘 来年の2月に初孫が生まれます💐👶💐 めちゃくちゃ嬉しかったです😍 今は悪阻と戦ってます‼️ フルーツ大好きな子ですのでモモ🍑ちゃんをギフト🎁しました🎶 頑張った甲斐はあったなぁーって🤭 要観察ではあるけど横ばいで安定してるし違う新たな病気も数値が下がる⤵️傾向になり2週間毎に通院して数値観察してますがいくぶん身体が楽になってきました🎶 連日猛暑日が続いて大変であるけどずっと快適な室内でのんびりと過ごしてます😌 通院日帰りのルーティン買出しとかでばててしまいヘトヘトにはなるけど😓復活するので大丈夫かなと思います🫶 皆さまも十分気をつけてご自愛くださいね🤚☺️
時系列前後します。 体調崩してpic🆙出来なかった時期のですが記録しておきたいのでしばらくお付き合い下さい😅 思いがけず古い写真が見つかり嬉しくなり記念picします🤗 子供の進学・就職に伴い県を跨いで引越した当時のマンション一場面です🎶🎶 引越終えて改めて注文した大型家電製品の設置をしてる時に東日本大地震になって業者さん若い兄ちゃん2人居たので何とか注文したテレビ設置中を押さえてもらいパソコン💻も抑えてもらって私は注文した冷蔵庫を押さえてました😅 引越終えたばかりで家具類の中身はまだ入れてなかったので軽かった家具類はすでに配置されており横一列いっぱい配置していたおかげと大型テレビボードと婚礼家具でがっちり重い家具類だったのと配置していた方向の揺れだった事もあり倒れる事はありませんでしたが本当ビックリしました🥹 あれから月日すぎて大型家具類一式は今の家に引越する際に思入れのある婚礼家具一式を手放し断捨離しました😂 子供たちが巣立ち広かった低層マンションの家は必要なくなりこぢんまりした広さでエレベーター🛗ある物件に引越して部屋に合わせた家具類をほとんど買替して以前の昭和感ある部屋ではなくなりました😊 東日本大地震の時に感じた恐怖🫨でいくら気に入って大事にしていた背の高い家具類一式は凶器になり危ないと感じた事と模様替えする体力がなくなるお年頃になる時期でもあったので思い切って断捨離しましたが結果よかったと思ってます😉 低い家具に買換えて気に入ってます🤗 まだまだ未完成で気に入ったアイテムを見つけて余生を過ごしたいですね🎶 持家戸建ての時代は庭や室内でも花や植物たちが賑やかで家庭菜園も楽しみ畑でも広げて思いっきり楽しんでました👍😆✨ 子供たちの節目にいま住んでる都市にマンション購入して巣立ちを終えて一安心していた時に自身の思いかけない大病になり長い闘病生活になり先のことを考えるべき時が近づいてきてると感じ売却して資産整理して子供たちに迷惑かけないようにと思い大きな決断をしていまの家に越してきました🤗 そんなこんな事があり子供たちには新しい家庭・家族ができて更に一安心してる中で嬉しい報告があり懐かしいpicを投稿した次第です😘 来年の2月に初孫が生まれます💐👶💐 めちゃくちゃ嬉しかったです😍 今は悪阻と戦ってます‼️ フルーツ大好きな子ですのでモモ🍑ちゃんをギフト🎁しました🎶 頑張った甲斐はあったなぁーって🤭 要観察ではあるけど横ばいで安定してるし違う新たな病気も数値が下がる⤵️傾向になり2週間毎に通院して数値観察してますがいくぶん身体が楽になってきました🎶 連日猛暑日が続いて大変であるけどずっと快適な室内でのんびりと過ごしてます😌 通院日帰りのルーティン買出しとかでばててしまいヘトヘトにはなるけど😓復活するので大丈夫かなと思います🫶 皆さまも十分気をつけてご自愛くださいね🤚☺️
hanachan
hanachan
fumiさんの実例写真
おはようございます🍀 オフです🍀今日は“ゆるり”とするオフです🍀 私恒例の外掃除も終わりました🍀これから洗濯物を干します🍀 ベランダには履物を置いていません。毎回拭いているんです。手間かもですが…お子達が小さかった時、洗濯物を干す傍ら一緒にベランダでトミカ広げて遊んだり、マットで基地を作って遊んだり…素足で出るように、毎回拭いていました。結果、今までずっと素足でベランダに出るのが常になっています🍀あぁ、懐かしいなぁ🍀お兄ちゃん、GW以来会って無いけど元気かなぁ… ギンガムチェックのトートに洗濯バサミを入れています。ごきげんな洗濯バサミ入れを、どうにもこうにも考えつかなくて、こうなりました🍀
おはようございます🍀 オフです🍀今日は“ゆるり”とするオフです🍀 私恒例の外掃除も終わりました🍀これから洗濯物を干します🍀 ベランダには履物を置いていません。毎回拭いているんです。手間かもですが…お子達が小さかった時、洗濯物を干す傍ら一緒にベランダでトミカ広げて遊んだり、マットで基地を作って遊んだり…素足で出るように、毎回拭いていました。結果、今までずっと素足でベランダに出るのが常になっています🍀あぁ、懐かしいなぁ🍀お兄ちゃん、GW以来会って無いけど元気かなぁ… ギンガムチェックのトートに洗濯バサミを入れています。ごきげんな洗濯バサミ入れを、どうにもこうにも考えつかなくて、こうなりました🍀
fumi
fumi
3LDK | 家族
jiso-hanさんの実例写真
懐かしいフォトブック📗 以前、フォトブックを作ってみませんか!と言うお話を頂き フォトブックがどんな物かも知らずに😅記念に一冊作ってもらいました❣️ 今日、探し物をしてたら出てきたので😆懐かしいインテリアとかお料理を見てこんな時もあったなって😊 今のインテリアの一つ前のインテリアの時かな!この頃は結構diyもやってたしブサ顔おむすび🍙とかも作ってたな〜😂 写真もいいけど一冊の本にするとまた違った雰囲気に見える❗️ ページ数も30ページ以上あって結構簡単に作れました!表紙のレイアウトも私はシンプルな感じにしてみたよ😊画像左上が表紙!  フォトブックいいですよ〜☺️ また作りたくなってきた〜😆♡
懐かしいフォトブック📗 以前、フォトブックを作ってみませんか!と言うお話を頂き フォトブックがどんな物かも知らずに😅記念に一冊作ってもらいました❣️ 今日、探し物をしてたら出てきたので😆懐かしいインテリアとかお料理を見てこんな時もあったなって😊 今のインテリアの一つ前のインテリアの時かな!この頃は結構diyもやってたしブサ顔おむすび🍙とかも作ってたな〜😂 写真もいいけど一冊の本にするとまた違った雰囲気に見える❗️ ページ数も30ページ以上あって結構簡単に作れました!表紙のレイアウトも私はシンプルな感じにしてみたよ😊画像左上が表紙!  フォトブックいいですよ〜☺️ また作りたくなってきた〜😆♡
jiso-han
jiso-han
家族
faunさんの実例写真
お玄関のお掃除が終わりました〜ヾ(*´∀`*)ノ ハーブの芳香剤、母の日に長男夫婦から頂いたプリザーブドフラワー、マスクBOX、手指消毒用エタノールボトル。 必要なものと最小限の飾りだけ。 そして上には、100均アイテムで作った、要る時だけ点けるペンダントライト。 以前は賑やかだった下駄箱の上ですが、段々と嗜好が変わってきて、ここをシンプルにしたかったのですが、ずっと思いきれず...。 あぁ〜♪ やっと心の整理ができて行動に移しました。(*´ω`*) スッキリして気持ち良いです❣️ これからはお掃除も楽だし、時間の省エネも出来ます(*^^*)
お玄関のお掃除が終わりました〜ヾ(*´∀`*)ノ ハーブの芳香剤、母の日に長男夫婦から頂いたプリザーブドフラワー、マスクBOX、手指消毒用エタノールボトル。 必要なものと最小限の飾りだけ。 そして上には、100均アイテムで作った、要る時だけ点けるペンダントライト。 以前は賑やかだった下駄箱の上ですが、段々と嗜好が変わってきて、ここをシンプルにしたかったのですが、ずっと思いきれず...。 あぁ〜♪ やっと心の整理ができて行動に移しました。(*´ω`*) スッキリして気持ち良いです❣️ これからはお掃除も楽だし、時間の省エネも出来ます(*^^*)
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

シンプルライフ 懐かしい思い出の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ