RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

シンプルライフ やわらかポリエチレンケース

50枚の部屋写真から27枚をセレクト
chamihomeさんの実例写真
ラベリングして完成☺︎︎ ラベリングない方が もちろんすっきりするけど 私以外の家族の 使い勝手を考えたら 絶対あった方がいいので マストです✨💕
ラベリングして完成☺︎︎ ラベリングない方が もちろんすっきりするけど 私以外の家族の 使い勝手を考えたら 絶対あった方がいいので マストです✨💕
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
皆さんこんにちは🍀 猛暑、激暑、いかがお過ごしですか? 私はここのところRCをおサボり気味でいましたが、すこぶる元気です✊😊 通勤電車が密になってきたので私のちっちゃな愛車で通勤していました。 そして今日は半日お仕事でしたが、約一時間、激暑の中、太陽光を直撃しながら帰宅しました😅 冷房をかけようかとも思いましたが、行水?とでもいいますか?足だけでも水にドボンすることにしました。 🤣くぅーっ‼️冷たくて気持ちいいですヽ(*´∀`)ノ 電力ひっ迫とのこと、こんな感じで節電してみます🤭👍 ちなみに、水を入れているのは無印のやわらかポリエチレンケース。わがやのゴミ箱です。 こんな感じで行水にも利用しちゃいます👍 これからゆっくり、皆さんのお部屋におじゃまさせてください😌オジャマシマース🚪
皆さんこんにちは🍀 猛暑、激暑、いかがお過ごしですか? 私はここのところRCをおサボり気味でいましたが、すこぶる元気です✊😊 通勤電車が密になってきたので私のちっちゃな愛車で通勤していました。 そして今日は半日お仕事でしたが、約一時間、激暑の中、太陽光を直撃しながら帰宅しました😅 冷房をかけようかとも思いましたが、行水?とでもいいますか?足だけでも水にドボンすることにしました。 🤣くぅーっ‼️冷たくて気持ちいいですヽ(*´∀`)ノ 電力ひっ迫とのこと、こんな感じで節電してみます🤭👍 ちなみに、水を入れているのは無印のやわらかポリエチレンケース。わがやのゴミ箱です。 こんな感じで行水にも利用しちゃいます👍 これからゆっくり、皆さんのお部屋におじゃまさせてください😌オジャマシマース🚪
fumi
fumi
3LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
※イベント参加※ お気に入りの無印良品スチールトレースタンドに無印のやわらかポリエチレンケースがピッタリ‼ 中身はどんどん増えていく💦編み物の糸を入れました。横にまたまたお気に入りのカゴを置きました☺
※イベント参加※ お気に入りの無印良品スチールトレースタンドに無印のやわらかポリエチレンケースがピッタリ‼ 中身はどんどん増えていく💦編み物の糸を入れました。横にまたまたお気に入りのカゴを置きました☺
mi-ma
mi-ma
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
食器棚がない家。 今はシンプルライフ目指して暮らしています。 ここには我が家の食器の半分くらいがあります。常に使うものたちなので使いやすいようにしています。 下段には無印のボックスに収納した常温保存の食料品を入れてます。
食器棚がない家。 今はシンプルライフ目指して暮らしています。 ここには我が家の食器の半分くらいがあります。常に使うものたちなので使いやすいようにしています。 下段には無印のボックスに収納した常温保存の食料品を入れてます。
nao
nao
1DK | 家族
yo_homeさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
カウンター下収納。 無印良品のスチールユニットシェルフ使用。 収納ケースもほとんど無印良品のものです。 亀の飼育用品、子供達の服、学校用品、文房具などを収納しています。
カウンター下収納。 無印良品のスチールユニットシェルフ使用。 収納ケースもほとんど無印良品のものです。 亀の飼育用品、子供達の服、学校用品、文房具などを収納しています。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
収納の見直し①【食器棚】 来客用や季節ものの食器は、無印のやわらかポリエチレンケースに入れて、上2段に収納しました。 普段使いの食器は、踏み台に乗らずに届く下2段に収まる量にしました。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある段は、無印のアクリル仕切り板で2段にして効率良く。 右下のエリアに、無印のファイルボックスとブックエンドで水筒を寝かせて収納するコーナーをつくりました。 (水筒は蓋に名前を書いているので、撮影のため今だけ底面を正面に向けています。) 今まで食器は種類や用途ごとに分類していましたが、使用頻度で上2段と下2段に分けることで踏み台がいらなくなり、使いやすくなりました。 本当はもっと断捨離して食器の種類を統一したいけど、実家からもらったものが多くて捨てられないし、キッズアイテムは本人達の希望もあってカラフルだし、現状はこれが最善かなと思います。
収納の見直し①【食器棚】 来客用や季節ものの食器は、無印のやわらかポリエチレンケースに入れて、上2段に収納しました。 普段使いの食器は、踏み台に乗らずに届く下2段に収まる量にしました。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある段は、無印のアクリル仕切り板で2段にして効率良く。 右下のエリアに、無印のファイルボックスとブックエンドで水筒を寝かせて収納するコーナーをつくりました。 (水筒は蓋に名前を書いているので、撮影のため今だけ底面を正面に向けています。) 今まで食器は種類や用途ごとに分類していましたが、使用頻度で上2段と下2段に分けることで踏み台がいらなくなり、使いやすくなりました。 本当はもっと断捨離して食器の種類を統一したいけど、実家からもらったものが多くて捨てられないし、キッズアイテムは本人達の希望もあってカラフルだし、現状はこれが最善かなと思います。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
PINKさんの実例写真
脱衣所収納。 お風呂上がってからの寝巻きや下着のちょい置きに無印良品のやわらかポリエチレン購入。 その日着る分しか置かないからザックリ収納で簡単に( ^ω^ ) 基本扉付きの収納内に収めたいから扉のないここの棚はスカスカなんやけど、スカスカやと何か置きたくなるよね?w その欲をグッと我慢ww
脱衣所収納。 お風呂上がってからの寝巻きや下着のちょい置きに無印良品のやわらかポリエチレン購入。 その日着る分しか置かないからザックリ収納で簡単に( ^ω^ ) 基本扉付きの収納内に収めたいから扉のないここの棚はスカスカなんやけど、スカスカやと何か置きたくなるよね?w その欲をグッと我慢ww
PINK
PINK
3LDK | 家族
lemonさんの実例写真
キッチン横のパントリーです。
キッチン横のパントリーです。
lemon
lemon
2LDK | 家族
Tomoaさんの実例写真
子どものオモチャ収納です!白黒でアイコンを印刷して、無印良品のやわらかポリエチレンケースに貼ると可愛いです♡
子どものオモチャ収納です!白黒でアイコンを印刷して、無印良品のやわらかポリエチレンケースに貼ると可愛いです♡
Tomoa
Tomoa
2LDK | 家族
meさんの実例写真
うちの洗面所に付いている棚は南海プライウッドさんの白い棚です!今、モニター募集されてますよね。使い勝手がすごくいいのでオススメです! 下段の左側にはミニバスタオルを4枚置いています。今は3人だし、予備1つあれば十分❗️たたみ方を正方形みたいにすれば綺麗に整列してくれます♪ 右側には主人のリラックスウェアが入ってます。帰ってきて、すぐ使えるようにバッグに入れて置いてます。ここにバッグを置いてから脱ぎ散らかしもないし、必要となればクローゼットにも持って行けるので便利です☆ 最初はドライヤーを引き出しの中に入れていましたが、家族が使いやすく、片付けしやすいように無印のステンレスフックに吊るしました。ストレスフリーです👍 上段の無印やわらかポリエチレンケースには洗濯ネットとフェイスタオルが入ってます。 ここで洗濯物を干していくこともできます😊 背が低い私でも物が取れる位置であり、暗くなってしまう洗面所に窓から多くの光が入るようにバランスを考えました💦
うちの洗面所に付いている棚は南海プライウッドさんの白い棚です!今、モニター募集されてますよね。使い勝手がすごくいいのでオススメです! 下段の左側にはミニバスタオルを4枚置いています。今は3人だし、予備1つあれば十分❗️たたみ方を正方形みたいにすれば綺麗に整列してくれます♪ 右側には主人のリラックスウェアが入ってます。帰ってきて、すぐ使えるようにバッグに入れて置いてます。ここにバッグを置いてから脱ぎ散らかしもないし、必要となればクローゼットにも持って行けるので便利です☆ 最初はドライヤーを引き出しの中に入れていましたが、家族が使いやすく、片付けしやすいように無印のステンレスフックに吊るしました。ストレスフリーです👍 上段の無印やわらかポリエチレンケースには洗濯ネットとフェイスタオルが入ってます。 ここで洗濯物を干していくこともできます😊 背が低い私でも物が取れる位置であり、暗くなってしまう洗面所に窓から多くの光が入るようにバランスを考えました💦
me
me
3LDK | 家族
toaさんの実例写真
憧れだった「パントリー」 という場所が作れなかったちいさなわが家。 キッチン横の階段下に オープン収納スペースを作り ここに食材などのストックを収納しています。 小さなスペースなので食材の使い忘れや買いすぎ防止になっていて逆に今となってはパントリーを作らなくてよかった! と思っています(^^)
憧れだった「パントリー」 という場所が作れなかったちいさなわが家。 キッチン横の階段下に オープン収納スペースを作り ここに食材などのストックを収納しています。 小さなスペースなので食材の使い忘れや買いすぎ防止になっていて逆に今となってはパントリーを作らなくてよかった! と思っています(^^)
toa
toa
家族
myha1106さんの実例写真
無印のスタッキングシェルフをお迎えしました(*´w`*) おもちゃや、学用品を収納しています!
無印のスタッキングシェルフをお迎えしました(*´w`*) おもちゃや、学用品を収納しています!
myha1106
myha1106
家族
r_._naさんの実例写真
キッズルーム
キッズルーム
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
旦那の部屋 片付けたけど、 またすぐ散らかりそうな予感…😔
旦那の部屋 片付けたけど、 またすぐ散らかりそうな予感…😔
asukan
asukan
4LDK | 家族
hi_minimalistFさんの実例写真
ファイルボックス¥590
脱衣カゴといっても編んだカゴじゃなくポリプロピレンですが(゚∀゚ )。うちはひとり一カゴです。無印大好きブログは「無印 フネ」で検索を〜。
脱衣カゴといっても編んだカゴじゃなくポリプロピレンですが(゚∀゚ )。うちはひとり一カゴです。無印大好きブログは「無印 フネ」で検索を〜。
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
marni.さんの実例写真
洗濯機上の棚です。 収納力があってスペース余ってますが。。 余白スペース 残しておこう いつかのために。 (字余り(字余りすぎ))
洗濯機上の棚です。 収納力があってスペース余ってますが。。 余白スペース 残しておこう いつかのために。 (字余り(字余りすぎ))
marni.
marni.
3LDK | 家族
okaji3624さんの実例写真
娘のおもちゃ棚の収納見直しました! 一段の左はオムツ、無印のやわらかポリエチレンケースにはオモチャが入っています。 下の段は全ておもちゃです(´・ω・`) 無印のアロマディフューザー愛用中です♡
娘のおもちゃ棚の収納見直しました! 一段の左はオムツ、無印のやわらかポリエチレンケースにはオモチャが入っています。 下の段は全ておもちゃです(´・ω・`) 無印のアロマディフューザー愛用中です♡
okaji3624
okaji3624
4LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
おやつタイム☺︎ やわらかポリエチレンケースをテーブル替わりにおやつタイム。 フローリングに座ったときにこのケースの高さがちょうど良くて、夫婦のおつまみタイムにも使っています(*´-`) . 息子の中で絶賛お箸ブーム到来。 ラムネやボーロもお箸で食べます(^^;;
おやつタイム☺︎ やわらかポリエチレンケースをテーブル替わりにおやつタイム。 フローリングに座ったときにこのケースの高さがちょうど良くて、夫婦のおつまみタイムにも使っています(*´-`) . 息子の中で絶賛お箸ブーム到来。 ラムネやボーロもお箸で食べます(^^;;
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
洗面所の洗濯機上の戸棚収納。 アイロンを収納した無印のやわらかポリエチレンケース、奥行き高さがぴったりだったのでここに決定(^ ^) ここにはウェットティッシュ代わりに使っているおしりふきのストックを収納してます。
洗面所の洗濯機上の戸棚収納。 アイロンを収納した無印のやわらかポリエチレンケース、奥行き高さがぴったりだったのでここに決定(^ ^) ここにはウェットティッシュ代わりに使っているおしりふきのストックを収納してます。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
monaural-lifeさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
monaural-life
monaural-life
2LDK | 家族
Taakonieさんの実例写真
狭い洗面所だけど、上の方に棚がついてました。 無印の「やわらかポリエチレンケース」4つがちょうど収まります! 棚に吊戸棚用のtowerラックをつけて、棚を増量! 収納力はすごいけど、ボックスだらけに!w 下側の網みカゴ3つは、昔ダイソーで買ったものです。 そこに英字でアクセントっ♪
狭い洗面所だけど、上の方に棚がついてました。 無印の「やわらかポリエチレンケース」4つがちょうど収まります! 棚に吊戸棚用のtowerラックをつけて、棚を増量! 収納力はすごいけど、ボックスだらけに!w 下側の網みカゴ3つは、昔ダイソーで買ったものです。 そこに英字でアクセントっ♪
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
yuka.home
yuka.home
家族
migo430さんの実例写真
migo430
migo430
3LDK | 家族
もっと見る

シンプルライフ やわらかポリエチレンケースのおすすめ商品

シンプルライフ やわらかポリエチレンケースの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンプルライフ やわらかポリエチレンケース

50枚の部屋写真から27枚をセレクト
chamihomeさんの実例写真
ラベリングして完成☺︎︎ ラベリングない方が もちろんすっきりするけど 私以外の家族の 使い勝手を考えたら 絶対あった方がいいので マストです✨💕
ラベリングして完成☺︎︎ ラベリングない方が もちろんすっきりするけど 私以外の家族の 使い勝手を考えたら 絶対あった方がいいので マストです✨💕
chamihome
chamihome
3LDK | 家族
fumiさんの実例写真
皆さんこんにちは🍀 猛暑、激暑、いかがお過ごしですか? 私はここのところRCをおサボり気味でいましたが、すこぶる元気です✊😊 通勤電車が密になってきたので私のちっちゃな愛車で通勤していました。 そして今日は半日お仕事でしたが、約一時間、激暑の中、太陽光を直撃しながら帰宅しました😅 冷房をかけようかとも思いましたが、行水?とでもいいますか?足だけでも水にドボンすることにしました。 🤣くぅーっ‼️冷たくて気持ちいいですヽ(*´∀`)ノ 電力ひっ迫とのこと、こんな感じで節電してみます🤭👍 ちなみに、水を入れているのは無印のやわらかポリエチレンケース。わがやのゴミ箱です。 こんな感じで行水にも利用しちゃいます👍 これからゆっくり、皆さんのお部屋におじゃまさせてください😌オジャマシマース🚪
皆さんこんにちは🍀 猛暑、激暑、いかがお過ごしですか? 私はここのところRCをおサボり気味でいましたが、すこぶる元気です✊😊 通勤電車が密になってきたので私のちっちゃな愛車で通勤していました。 そして今日は半日お仕事でしたが、約一時間、激暑の中、太陽光を直撃しながら帰宅しました😅 冷房をかけようかとも思いましたが、行水?とでもいいますか?足だけでも水にドボンすることにしました。 🤣くぅーっ‼️冷たくて気持ちいいですヽ(*´∀`)ノ 電力ひっ迫とのこと、こんな感じで節電してみます🤭👍 ちなみに、水を入れているのは無印のやわらかポリエチレンケース。わがやのゴミ箱です。 こんな感じで行水にも利用しちゃいます👍 これからゆっくり、皆さんのお部屋におじゃまさせてください😌オジャマシマース🚪
fumi
fumi
3LDK | 家族
mi-maさんの実例写真
※イベント参加※ お気に入りの無印良品スチールトレースタンドに無印のやわらかポリエチレンケースがピッタリ‼ 中身はどんどん増えていく💦編み物の糸を入れました。横にまたまたお気に入りのカゴを置きました☺
※イベント参加※ お気に入りの無印良品スチールトレースタンドに無印のやわらかポリエチレンケースがピッタリ‼ 中身はどんどん増えていく💦編み物の糸を入れました。横にまたまたお気に入りのカゴを置きました☺
mi-ma
mi-ma
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
食器棚がない家。 今はシンプルライフ目指して暮らしています。 ここには我が家の食器の半分くらいがあります。常に使うものたちなので使いやすいようにしています。 下段には無印のボックスに収納した常温保存の食料品を入れてます。
食器棚がない家。 今はシンプルライフ目指して暮らしています。 ここには我が家の食器の半分くらいがあります。常に使うものたちなので使いやすいようにしています。 下段には無印のボックスに収納した常温保存の食料品を入れてます。
nao
nao
1DK | 家族
yo_homeさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
カウンター下収納。 無印良品のスチールユニットシェルフ使用。 収納ケースもほとんど無印良品のものです。 亀の飼育用品、子供達の服、学校用品、文房具などを収納しています。
カウンター下収納。 無印良品のスチールユニットシェルフ使用。 収納ケースもほとんど無印良品のものです。 亀の飼育用品、子供達の服、学校用品、文房具などを収納しています。
yo_home
yo_home
4LDK | 家族
tokonekoさんの実例写真
収納の見直し①【食器棚】 来客用や季節ものの食器は、無印のやわらかポリエチレンケースに入れて、上2段に収納しました。 普段使いの食器は、踏み台に乗らずに届く下2段に収まる量にしました。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある段は、無印のアクリル仕切り板で2段にして効率良く。 右下のエリアに、無印のファイルボックスとブックエンドで水筒を寝かせて収納するコーナーをつくりました。 (水筒は蓋に名前を書いているので、撮影のため今だけ底面を正面に向けています。) 今まで食器は種類や用途ごとに分類していましたが、使用頻度で上2段と下2段に分けることで踏み台がいらなくなり、使いやすくなりました。 本当はもっと断捨離して食器の種類を統一したいけど、実家からもらったものが多くて捨てられないし、キッズアイテムは本人達の希望もあってカラフルだし、現状はこれが最善かなと思います。
収納の見直し①【食器棚】 来客用や季節ものの食器は、無印のやわらかポリエチレンケースに入れて、上2段に収納しました。 普段使いの食器は、踏み台に乗らずに届く下2段に収まる量にしました。 左右の棚板位置を揃えて見栄え良く。 高さがある段は、無印のアクリル仕切り板で2段にして効率良く。 右下のエリアに、無印のファイルボックスとブックエンドで水筒を寝かせて収納するコーナーをつくりました。 (水筒は蓋に名前を書いているので、撮影のため今だけ底面を正面に向けています。) 今まで食器は種類や用途ごとに分類していましたが、使用頻度で上2段と下2段に分けることで踏み台がいらなくなり、使いやすくなりました。 本当はもっと断捨離して食器の種類を統一したいけど、実家からもらったものが多くて捨てられないし、キッズアイテムは本人達の希望もあってカラフルだし、現状はこれが最善かなと思います。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
PINKさんの実例写真
脱衣所収納。 お風呂上がってからの寝巻きや下着のちょい置きに無印良品のやわらかポリエチレン購入。 その日着る分しか置かないからザックリ収納で簡単に( ^ω^ ) 基本扉付きの収納内に収めたいから扉のないここの棚はスカスカなんやけど、スカスカやと何か置きたくなるよね?w その欲をグッと我慢ww
脱衣所収納。 お風呂上がってからの寝巻きや下着のちょい置きに無印良品のやわらかポリエチレン購入。 その日着る分しか置かないからザックリ収納で簡単に( ^ω^ ) 基本扉付きの収納内に収めたいから扉のないここの棚はスカスカなんやけど、スカスカやと何か置きたくなるよね?w その欲をグッと我慢ww
PINK
PINK
3LDK | 家族
lemonさんの実例写真
キッチン横のパントリーです。
キッチン横のパントリーです。
lemon
lemon
2LDK | 家族
Tomoaさんの実例写真
子どものオモチャ収納です!白黒でアイコンを印刷して、無印良品のやわらかポリエチレンケースに貼ると可愛いです♡
子どものオモチャ収納です!白黒でアイコンを印刷して、無印良品のやわらかポリエチレンケースに貼ると可愛いです♡
Tomoa
Tomoa
2LDK | 家族
meさんの実例写真
うちの洗面所に付いている棚は南海プライウッドさんの白い棚です!今、モニター募集されてますよね。使い勝手がすごくいいのでオススメです! 下段の左側にはミニバスタオルを4枚置いています。今は3人だし、予備1つあれば十分❗️たたみ方を正方形みたいにすれば綺麗に整列してくれます♪ 右側には主人のリラックスウェアが入ってます。帰ってきて、すぐ使えるようにバッグに入れて置いてます。ここにバッグを置いてから脱ぎ散らかしもないし、必要となればクローゼットにも持って行けるので便利です☆ 最初はドライヤーを引き出しの中に入れていましたが、家族が使いやすく、片付けしやすいように無印のステンレスフックに吊るしました。ストレスフリーです👍 上段の無印やわらかポリエチレンケースには洗濯ネットとフェイスタオルが入ってます。 ここで洗濯物を干していくこともできます😊 背が低い私でも物が取れる位置であり、暗くなってしまう洗面所に窓から多くの光が入るようにバランスを考えました💦
うちの洗面所に付いている棚は南海プライウッドさんの白い棚です!今、モニター募集されてますよね。使い勝手がすごくいいのでオススメです! 下段の左側にはミニバスタオルを4枚置いています。今は3人だし、予備1つあれば十分❗️たたみ方を正方形みたいにすれば綺麗に整列してくれます♪ 右側には主人のリラックスウェアが入ってます。帰ってきて、すぐ使えるようにバッグに入れて置いてます。ここにバッグを置いてから脱ぎ散らかしもないし、必要となればクローゼットにも持って行けるので便利です☆ 最初はドライヤーを引き出しの中に入れていましたが、家族が使いやすく、片付けしやすいように無印のステンレスフックに吊るしました。ストレスフリーです👍 上段の無印やわらかポリエチレンケースには洗濯ネットとフェイスタオルが入ってます。 ここで洗濯物を干していくこともできます😊 背が低い私でも物が取れる位置であり、暗くなってしまう洗面所に窓から多くの光が入るようにバランスを考えました💦
me
me
3LDK | 家族
toaさんの実例写真
憧れだった「パントリー」 という場所が作れなかったちいさなわが家。 キッチン横の階段下に オープン収納スペースを作り ここに食材などのストックを収納しています。 小さなスペースなので食材の使い忘れや買いすぎ防止になっていて逆に今となってはパントリーを作らなくてよかった! と思っています(^^)
憧れだった「パントリー」 という場所が作れなかったちいさなわが家。 キッチン横の階段下に オープン収納スペースを作り ここに食材などのストックを収納しています。 小さなスペースなので食材の使い忘れや買いすぎ防止になっていて逆に今となってはパントリーを作らなくてよかった! と思っています(^^)
toa
toa
家族
myha1106さんの実例写真
無印のスタッキングシェルフをお迎えしました(*´w`*) おもちゃや、学用品を収納しています!
無印のスタッキングシェルフをお迎えしました(*´w`*) おもちゃや、学用品を収納しています!
myha1106
myha1106
家族
r_._naさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥290
キッズルーム
キッズルーム
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
asukanさんの実例写真
旦那の部屋 片付けたけど、 またすぐ散らかりそうな予感…😔
旦那の部屋 片付けたけど、 またすぐ散らかりそうな予感…😔
asukan
asukan
4LDK | 家族
hi_minimalistFさんの実例写真
脱衣カゴといっても編んだカゴじゃなくポリプロピレンですが(゚∀゚ )。うちはひとり一カゴです。無印大好きブログは「無印 フネ」で検索を〜。
脱衣カゴといっても編んだカゴじゃなくポリプロピレンですが(゚∀゚ )。うちはひとり一カゴです。無印大好きブログは「無印 フネ」で検索を〜。
hi_minimalistF
hi_minimalistF
4LDK | 家族
marni.さんの実例写真
洗濯機上の棚です。 収納力があってスペース余ってますが。。 余白スペース 残しておこう いつかのために。 (字余り(字余りすぎ))
洗濯機上の棚です。 収納力があってスペース余ってますが。。 余白スペース 残しておこう いつかのために。 (字余り(字余りすぎ))
marni.
marni.
3LDK | 家族
okaji3624さんの実例写真
娘のおもちゃ棚の収納見直しました! 一段の左はオムツ、無印のやわらかポリエチレンケースにはオモチャが入っています。 下の段は全ておもちゃです(´・ω・`) 無印のアロマディフューザー愛用中です♡
娘のおもちゃ棚の収納見直しました! 一段の左はオムツ、無印のやわらかポリエチレンケースにはオモチャが入っています。 下の段は全ておもちゃです(´・ω・`) 無印のアロマディフューザー愛用中です♡
okaji3624
okaji3624
4LDK | 家族
mattari_mikanさんの実例写真
おやつタイム☺︎ やわらかポリエチレンケースをテーブル替わりにおやつタイム。 フローリングに座ったときにこのケースの高さがちょうど良くて、夫婦のおつまみタイムにも使っています(*´-`) . 息子の中で絶賛お箸ブーム到来。 ラムネやボーロもお箸で食べます(^^;;
おやつタイム☺︎ やわらかポリエチレンケースをテーブル替わりにおやつタイム。 フローリングに座ったときにこのケースの高さがちょうど良くて、夫婦のおつまみタイムにも使っています(*´-`) . 息子の中で絶賛お箸ブーム到来。 ラムネやボーロもお箸で食べます(^^;;
mattari_mikan
mattari_mikan
4LDK | 家族
rakudaさんの実例写真
洗面所の洗濯機上の戸棚収納。 アイロンを収納した無印のやわらかポリエチレンケース、奥行き高さがぴったりだったのでここに決定(^ ^) ここにはウェットティッシュ代わりに使っているおしりふきのストックを収納してます。
洗面所の洗濯機上の戸棚収納。 アイロンを収納した無印のやわらかポリエチレンケース、奥行き高さがぴったりだったのでここに決定(^ ^) ここにはウェットティッシュ代わりに使っているおしりふきのストックを収納してます。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
kororisさんの実例写真
kororis
kororis
2LDK | 家族
monaural-lifeさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,090
monaural-life
monaural-life
2LDK | 家族
Taakonieさんの実例写真
狭い洗面所だけど、上の方に棚がついてました。 無印の「やわらかポリエチレンケース」4つがちょうど収まります! 棚に吊戸棚用のtowerラックをつけて、棚を増量! 収納力はすごいけど、ボックスだらけに!w 下側の網みカゴ3つは、昔ダイソーで買ったものです。 そこに英字でアクセントっ♪
狭い洗面所だけど、上の方に棚がついてました。 無印の「やわらかポリエチレンケース」4つがちょうど収まります! 棚に吊戸棚用のtowerラックをつけて、棚を増量! 収納力はすごいけど、ボックスだらけに!w 下側の網みカゴ3つは、昔ダイソーで買ったものです。 そこに英字でアクセントっ♪
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
yuka.homeさんの実例写真
yuka.home
yuka.home
家族
migo430さんの実例写真
migo430
migo430
3LDK | 家族
もっと見る

シンプルライフ やわらかポリエチレンケースのおすすめ商品

シンプルライフ やわらかポリエチレンケースの投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ