ニトリ コの字家具・コの字ラック

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
sallyさんの実例写真
コの字家具・コの字ラックイベント参加〜★ ど定番の無印良品アクリル仕切棚には 重ための食器を ダイソーのディスプレイスタンドには 軽めのメラミン食器を どちらも下の支えがない分 ひっかかりがなく 下の食器の出し入れがしやすい♪
コの字家具・コの字ラックイベント参加〜★ ど定番の無印良品アクリル仕切棚には 重ための食器を ダイソーのディスプレイスタンドには 軽めのメラミン食器を どちらも下の支えがない分 ひっかかりがなく 下の食器の出し入れがしやすい♪
sally
sally
3LDK
chiuchiuさんの実例写真
イベント参加です♪我が家ではコの字ラックを置かずに、逆さに吊して使用しています。こうする事で、上部の空きスペースが有効に使えるようになりました(o^-^o)
イベント参加です♪我が家ではコの字ラックを置かずに、逆さに吊して使用しています。こうする事で、上部の空きスペースが有効に使えるようになりました(o^-^o)
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
Momo
Momo
1K | 一人暮らし
noriさんの実例写真
我が家のコの字ラック。 ブレッドケースの下に置いてさらに収納を増やす! コの字ラックは山善さんの燕三条のスチールラック。 カゴはニトリのラタンバスケットがピッタリでした😊 ちなみにカゴにしまってるのはお茶セットです☕️
我が家のコの字ラック。 ブレッドケースの下に置いてさらに収納を増やす! コの字ラックは山善さんの燕三条のスチールラック。 カゴはニトリのラタンバスケットがピッタリでした😊 ちなみにカゴにしまってるのはお茶セットです☕️
nori
nori
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
イベント参加 すみません。いつもとなーんも変わらないシンク下収納です。 嬉しい事に保存件数は1番多い箇所です。 IKEAのコの字ラックはネジで上下連結出来るのと、とてもしっかりした作りなので重いフライパンや蓋などを載せても大丈夫です。
イベント参加 すみません。いつもとなーんも変わらないシンク下収納です。 嬉しい事に保存件数は1番多い箇所です。 IKEAのコの字ラックはネジで上下連結出来るのと、とてもしっかりした作りなので重いフライパンや蓋などを載せても大丈夫です。
H.T
H.T
2DK | 家族
keiさんの実例写真
キッチン横のパントリー兼、作業スペース。 パソコンの上を有効活用したくてコの字ラックを設置。 ラック下の高さがなるべく低いものを探した結果、ニトリの壁につける棚がぴったりでした✨
キッチン横のパントリー兼、作業スペース。 パソコンの上を有効活用したくてコの字ラックを設置。 ラック下の高さがなるべく低いものを探した結果、ニトリの壁につける棚がぴったりでした✨
kei
kei
4LDK | 家族
anさんの実例写真
我が家ではコの字のアクリルラックを食器棚の一番上の段に使用してます。 以前は2つ使用していましたが、食器が増えたのでダボ穴を開けて棚自体を増やすことにしました。 今のところはこれで事足りてますが… 食器って気付いたら増えてますね。 恐怖(´⊙ω⊙`)
我が家ではコの字のアクリルラックを食器棚の一番上の段に使用してます。 以前は2つ使用していましたが、食器が増えたのでダボ穴を開けて棚自体を増やすことにしました。 今のところはこれで事足りてますが… 食器って気付いたら増えてますね。 恐怖(´⊙ω⊙`)
an
an
2LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
マンションの暗くて狭いキッチンに、無印のアクリルこの字ラックで光を通して空間を有効活用。
マンションの暗くて狭いキッチンに、無印のアクリルこの字ラックで光を通して空間を有効活用。
nemuko
nemuko
家族
__mamigram__さんの実例写真
同じアングルあるけど イベントで再登場🐰
同じアングルあるけど イベントで再登場🐰
__mamigram__
__mamigram__
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
ニトリのコの字ラックを使っています。 有ると無いとでは収納力が違いますね😊 我が家は狭いので大きな食器棚が置けないので食器は増やさないようにして、スッキリ取り出しやすく心掛けています。
ニトリのコの字ラックを使っています。 有ると無いとでは収納力が違いますね😊 我が家は狭いので大きな食器棚が置けないので食器は増やさないようにして、スッキリ取り出しやすく心掛けています。
ako
ako
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
造作食器棚で、無印とニトリのラックを使っています😊 ニトリのものはウォールシェルフなので本来壁に取り付けますが、我が家では食器棚に直置きしてます
造作食器棚で、無印とニトリのラックを使っています😊 ニトリのものはウォールシェルフなので本来壁に取り付けますが、我が家では食器棚に直置きしてます
yuko
yuko
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ニトリのウォールシェルフ✨
ニトリのウォールシェルフ✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
Ru.emiさんの実例写真
イベント参加~♬ ニトリのコの字型ウォールラックを、キッチンカウンターの飾り棚がわりに使ってます✨ 背面はプラダンにチェックの布を貼って壁紙に♬.*゚ 可愛い雑貨を並べられて♡大好きなコーナーです(*´˘`*)♡ そしてクリスマスツリーの前には、 くまカフェ看板から飛び出してきちゃった、食いしん坊くまさんʕ๑•ɷ•๑ʔ♡ 羊毛チクチク♬小さいのも難しい💦 何とか形になったけど、まだ改善点はあるな~~~( ´・∞・)ウーム… この時間…🕑 お昼も食べて眠くなってくる… ウトウト…( ¯꒳¯ )ᐝ
イベント参加~♬ ニトリのコの字型ウォールラックを、キッチンカウンターの飾り棚がわりに使ってます✨ 背面はプラダンにチェックの布を貼って壁紙に♬.*゚ 可愛い雑貨を並べられて♡大好きなコーナーです(*´˘`*)♡ そしてクリスマスツリーの前には、 くまカフェ看板から飛び出してきちゃった、食いしん坊くまさんʕ๑•ɷ•๑ʔ♡ 羊毛チクチク♬小さいのも難しい💦 何とか形になったけど、まだ改善点はあるな~~~( ´・∞・)ウーム… この時間…🕑 お昼も食べて眠くなってくる… ウトウト…( ¯꒳¯ )ᐝ
Ru.emi
Ru.emi
家族
Shooowkoさんの実例写真
コの字ラック、縦にするとベッドのサイドテーブルにもなります。 このコの字ラック、白かグレーにペイントしようか悩み中。
コの字ラック、縦にするとベッドのサイドテーブルにもなります。 このコの字ラック、白かグレーにペイントしようか悩み中。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mizkuroさんの実例写真
ニトリのウォールシェルフを前後2つ並べてコの字ラックの代わりにしました。 ティーマの26㎝がちょうど入ります。
ニトリのウォールシェルフを前後2つ並べてコの字ラックの代わりにしました。 ティーマの26㎝がちょうど入ります。
mizkuro
mizkuro
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
ソファーテーブル 以前から気に立っていたコの字家具。 ラグを敷くとテーブルはラグの真ん中に置くのでソファーから遠くなり、 前から気になっていたら、ニトリで見つけました。 マットな質感でプチプラ✨ 思ったよりも便利ですが、ますます動かなくなる〜😅
ソファーテーブル 以前から気に立っていたコの字家具。 ラグを敷くとテーブルはラグの真ん中に置くのでソファーから遠くなり、 前から気になっていたら、ニトリで見つけました。 マットな質感でプチプラ✨ 思ったよりも便利ですが、ますます動かなくなる〜😅
mi..E
mi..E
家族
irieriさんの実例写真
ニトリのウォールシェルフはコの字… 上向きにも下向きにも使えるので、飾りたい物によって向きを選べます😊 我が家では階段の壁に設置し、末っ子長男坊の作品を飾ったり、季節のディスプレイを楽しんでます🎵
ニトリのウォールシェルフはコの字… 上向きにも下向きにも使えるので、飾りたい物によって向きを選べます😊 我が家では階段の壁に設置し、末っ子長男坊の作品を飾ったり、季節のディスプレイを楽しんでます🎵
irieri
irieri
3LDK | 家族
hinamama5さんの実例写真
ガチャのものや可愛い物飾っています。あまり重たい物を置くのは心配だから。前日加わったのはスタバの試飲用カップと自分のカップの写真☕️☕️
ガチャのものや可愛い物飾っています。あまり重たい物を置くのは心配だから。前日加わったのはスタバの試飲用カップと自分のカップの写真☕️☕️
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
fusaさんの実例写真
イベント参加致します レンジ横に置いたこのコの 字ラックは 以前 ニトリさんのモニターで 頂いたもの よく使う皿やスプーンを収納
イベント参加致します レンジ横に置いたこのコの 字ラックは 以前 ニトリさんのモニターで 頂いたもの よく使う皿やスプーンを収納
fusa
fusa
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! イベントに参加します! 我が家の食器棚は ステンレスの コの字ラックを 空きスペースに 逆さに使っています! 器大好きだから まだまだ断捨離が 必要だけど 空きスペースも 薄型のお皿などが 収納できるので 重宝しています!
おはようございます! イベントに参加します! 我が家の食器棚は ステンレスの コの字ラックを 空きスペースに 逆さに使っています! 器大好きだから まだまだ断捨離が 必要だけど 空きスペースも 薄型のお皿などが 収納できるので 重宝しています!
Ren
Ren
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます~🌞 朝から地味なpicですみませんっ😅 コの字ラックのイベントに参加します✨ キッチンカウンター下の引き出し収納です。 山善さんのコの字ラックを使ってトレーやオーブン、トースターの天板と揚げ物用に使っている使い古しのフライパンを収納してます😊 ちょっとしたことだけどコの字ラックがあることで使い勝手よく収納できています💕
おはようございます~🌞 朝から地味なpicですみませんっ😅 コの字ラックのイベントに参加します✨ キッチンカウンター下の引き出し収納です。 山善さんのコの字ラックを使ってトレーやオーブン、トースターの天板と揚げ物用に使っている使い古しのフライパンを収納してます😊 ちょっとしたことだけどコの字ラックがあることで使い勝手よく収納できています💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
emi
emi
4LDK
chiroさんの実例写真
chiro
chiro
3LDK | 家族
もっと見る

ニトリ コの字家具・コの字ラックの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ コの字家具・コの字ラック

32枚の部屋写真から26枚をセレクト
sallyさんの実例写真
コの字家具・コの字ラックイベント参加〜★ ど定番の無印良品アクリル仕切棚には 重ための食器を ダイソーのディスプレイスタンドには 軽めのメラミン食器を どちらも下の支えがない分 ひっかかりがなく 下の食器の出し入れがしやすい♪
コの字家具・コの字ラックイベント参加〜★ ど定番の無印良品アクリル仕切棚には 重ための食器を ダイソーのディスプレイスタンドには 軽めのメラミン食器を どちらも下の支えがない分 ひっかかりがなく 下の食器の出し入れがしやすい♪
sally
sally
3LDK
chiuchiuさんの実例写真
イベント参加です♪我が家ではコの字ラックを置かずに、逆さに吊して使用しています。こうする事で、上部の空きスペースが有効に使えるようになりました(o^-^o)
イベント参加です♪我が家ではコの字ラックを置かずに、逆さに吊して使用しています。こうする事で、上部の空きスペースが有効に使えるようになりました(o^-^o)
chiuchiu
chiuchiu
3LDK | 家族
Momoさんの実例写真
Momo
Momo
1K | 一人暮らし
noriさんの実例写真
我が家のコの字ラック。 ブレッドケースの下に置いてさらに収納を増やす! コの字ラックは山善さんの燕三条のスチールラック。 カゴはニトリのラタンバスケットがピッタリでした😊 ちなみにカゴにしまってるのはお茶セットです☕️
我が家のコの字ラック。 ブレッドケースの下に置いてさらに収納を増やす! コの字ラックは山善さんの燕三条のスチールラック。 カゴはニトリのラタンバスケットがピッタリでした😊 ちなみにカゴにしまってるのはお茶セットです☕️
nori
nori
4LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
イベント参加 すみません。いつもとなーんも変わらないシンク下収納です。 嬉しい事に保存件数は1番多い箇所です。 IKEAのコの字ラックはネジで上下連結出来るのと、とてもしっかりした作りなので重いフライパンや蓋などを載せても大丈夫です。
イベント参加 すみません。いつもとなーんも変わらないシンク下収納です。 嬉しい事に保存件数は1番多い箇所です。 IKEAのコの字ラックはネジで上下連結出来るのと、とてもしっかりした作りなので重いフライパンや蓋などを載せても大丈夫です。
H.T
H.T
2DK | 家族
keiさんの実例写真
キッチン横のパントリー兼、作業スペース。 パソコンの上を有効活用したくてコの字ラックを設置。 ラック下の高さがなるべく低いものを探した結果、ニトリの壁につける棚がぴったりでした✨
キッチン横のパントリー兼、作業スペース。 パソコンの上を有効活用したくてコの字ラックを設置。 ラック下の高さがなるべく低いものを探した結果、ニトリの壁につける棚がぴったりでした✨
kei
kei
4LDK | 家族
anさんの実例写真
我が家ではコの字のアクリルラックを食器棚の一番上の段に使用してます。 以前は2つ使用していましたが、食器が増えたのでダボ穴を開けて棚自体を増やすことにしました。 今のところはこれで事足りてますが… 食器って気付いたら増えてますね。 恐怖(´⊙ω⊙`)
我が家ではコの字のアクリルラックを食器棚の一番上の段に使用してます。 以前は2つ使用していましたが、食器が増えたのでダボ穴を開けて棚自体を増やすことにしました。 今のところはこれで事足りてますが… 食器って気付いたら増えてますね。 恐怖(´⊙ω⊙`)
an
an
2LDK | 家族
nemukoさんの実例写真
マンションの暗くて狭いキッチンに、無印のアクリルこの字ラックで光を通して空間を有効活用。
マンションの暗くて狭いキッチンに、無印のアクリルこの字ラックで光を通して空間を有効活用。
nemuko
nemuko
家族
__mamigram__さんの実例写真
同じアングルあるけど イベントで再登場🐰
同じアングルあるけど イベントで再登場🐰
__mamigram__
__mamigram__
2LDK | 家族
akoさんの実例写真
ニトリのコの字ラックを使っています。 有ると無いとでは収納力が違いますね😊 我が家は狭いので大きな食器棚が置けないので食器は増やさないようにして、スッキリ取り出しやすく心掛けています。
ニトリのコの字ラックを使っています。 有ると無いとでは収納力が違いますね😊 我が家は狭いので大きな食器棚が置けないので食器は増やさないようにして、スッキリ取り出しやすく心掛けています。
ako
ako
2LDK | 家族
yukoさんの実例写真
造作食器棚で、無印とニトリのラックを使っています😊 ニトリのものはウォールシェルフなので本来壁に取り付けますが、我が家では食器棚に直置きしてます
造作食器棚で、無印とニトリのラックを使っています😊 ニトリのものはウォールシェルフなので本来壁に取り付けますが、我が家では食器棚に直置きしてます
yuko
yuko
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
ニトリのウォールシェルフ✨
ニトリのウォールシェルフ✨
cherry
cherry
4LDK | 家族
Ru.emiさんの実例写真
イベント参加~♬ ニトリのコの字型ウォールラックを、キッチンカウンターの飾り棚がわりに使ってます✨ 背面はプラダンにチェックの布を貼って壁紙に♬.*゚ 可愛い雑貨を並べられて♡大好きなコーナーです(*´˘`*)♡ そしてクリスマスツリーの前には、 くまカフェ看板から飛び出してきちゃった、食いしん坊くまさんʕ๑•ɷ•๑ʔ♡ 羊毛チクチク♬小さいのも難しい💦 何とか形になったけど、まだ改善点はあるな~~~( ´・∞・)ウーム… この時間…🕑 お昼も食べて眠くなってくる… ウトウト…( ¯꒳¯ )ᐝ
イベント参加~♬ ニトリのコの字型ウォールラックを、キッチンカウンターの飾り棚がわりに使ってます✨ 背面はプラダンにチェックの布を貼って壁紙に♬.*゚ 可愛い雑貨を並べられて♡大好きなコーナーです(*´˘`*)♡ そしてクリスマスツリーの前には、 くまカフェ看板から飛び出してきちゃった、食いしん坊くまさんʕ๑•ɷ•๑ʔ♡ 羊毛チクチク♬小さいのも難しい💦 何とか形になったけど、まだ改善点はあるな~~~( ´・∞・)ウーム… この時間…🕑 お昼も食べて眠くなってくる… ウトウト…( ¯꒳¯ )ᐝ
Ru.emi
Ru.emi
家族
Shooowkoさんの実例写真
コの字ラック、縦にするとベッドのサイドテーブルにもなります。 このコの字ラック、白かグレーにペイントしようか悩み中。
コの字ラック、縦にするとベッドのサイドテーブルにもなります。 このコの字ラック、白かグレーにペイントしようか悩み中。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
mizkuroさんの実例写真
ニトリのウォールシェルフを前後2つ並べてコの字ラックの代わりにしました。 ティーマの26㎝がちょうど入ります。
ニトリのウォールシェルフを前後2つ並べてコの字ラックの代わりにしました。 ティーマの26㎝がちょうど入ります。
mizkuro
mizkuro
3LDK | 家族
mi..Eさんの実例写真
ソファーテーブル 以前から気に立っていたコの字家具。 ラグを敷くとテーブルはラグの真ん中に置くのでソファーから遠くなり、 前から気になっていたら、ニトリで見つけました。 マットな質感でプチプラ✨ 思ったよりも便利ですが、ますます動かなくなる〜😅
ソファーテーブル 以前から気に立っていたコの字家具。 ラグを敷くとテーブルはラグの真ん中に置くのでソファーから遠くなり、 前から気になっていたら、ニトリで見つけました。 マットな質感でプチプラ✨ 思ったよりも便利ですが、ますます動かなくなる〜😅
mi..E
mi..E
家族
irieriさんの実例写真
ニトリのウォールシェルフはコの字… 上向きにも下向きにも使えるので、飾りたい物によって向きを選べます😊 我が家では階段の壁に設置し、末っ子長男坊の作品を飾ったり、季節のディスプレイを楽しんでます🎵
ニトリのウォールシェルフはコの字… 上向きにも下向きにも使えるので、飾りたい物によって向きを選べます😊 我が家では階段の壁に設置し、末っ子長男坊の作品を飾ったり、季節のディスプレイを楽しんでます🎵
irieri
irieri
3LDK | 家族
hinamama5さんの実例写真
ガチャのものや可愛い物飾っています。あまり重たい物を置くのは心配だから。前日加わったのはスタバの試飲用カップと自分のカップの写真☕️☕️
ガチャのものや可愛い物飾っています。あまり重たい物を置くのは心配だから。前日加わったのはスタバの試飲用カップと自分のカップの写真☕️☕️
hinamama5
hinamama5
4LDK | 家族
fusaさんの実例写真
イベント参加致します レンジ横に置いたこのコの 字ラックは 以前 ニトリさんのモニターで 頂いたもの よく使う皿やスプーンを収納
イベント参加致します レンジ横に置いたこのコの 字ラックは 以前 ニトリさんのモニターで 頂いたもの よく使う皿やスプーンを収納
fusa
fusa
家族
Renさんの実例写真
おはようございます! イベントに参加します! 我が家の食器棚は ステンレスの コの字ラックを 空きスペースに 逆さに使っています! 器大好きだから まだまだ断捨離が 必要だけど 空きスペースも 薄型のお皿などが 収納できるので 重宝しています!
おはようございます! イベントに参加します! 我が家の食器棚は ステンレスの コの字ラックを 空きスペースに 逆さに使っています! 器大好きだから まだまだ断捨離が 必要だけど 空きスペースも 薄型のお皿などが 収納できるので 重宝しています!
Ren
Ren
4LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
おはようございます~🌞 朝から地味なpicですみませんっ😅 コの字ラックのイベントに参加します✨ キッチンカウンター下の引き出し収納です。 山善さんのコの字ラックを使ってトレーやオーブン、トースターの天板と揚げ物用に使っている使い古しのフライパンを収納してます😊 ちょっとしたことだけどコの字ラックがあることで使い勝手よく収納できています💕
おはようございます~🌞 朝から地味なpicですみませんっ😅 コの字ラックのイベントに参加します✨ キッチンカウンター下の引き出し収納です。 山善さんのコの字ラックを使ってトレーやオーブン、トースターの天板と揚げ物用に使っている使い古しのフライパンを収納してます😊 ちょっとしたことだけどコの字ラックがあることで使い勝手よく収納できています💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
kyooRoomさんの実例写真
kyooRoom
kyooRoom
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
emi
emi
4LDK
chiroさんの実例写真
chiro
chiro
3LDK | 家族
もっと見る

ニトリ コの字家具・コの字ラックの投稿一覧

26枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ