ニトリ おたよりボード

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
hanaさんの実例写真
壁には 学校からのおたより カレンダー 書類etc. 一切貼りたくなので 我が家ではパントリーに 一角を設けています☆ おたよりは、ホワイトボードに。 ホワイトボードの枠と同じ色の長いマグネットはDAISOのもの。 ごちゃごちゃしたくないので、 枠とマグネットの色を揃えました。 このパントリーに、 キッチン用品だけでなく 私の仕事の本、 その日使ってるエプロン、 そして、壁に貼るもの 全部隠してます(*´▽`*) パントリーにも勝手口をつけたので 昼間は照明なしでも この明るさです(*^^*)
壁には 学校からのおたより カレンダー 書類etc. 一切貼りたくなので 我が家ではパントリーに 一角を設けています☆ おたよりは、ホワイトボードに。 ホワイトボードの枠と同じ色の長いマグネットはDAISOのもの。 ごちゃごちゃしたくないので、 枠とマグネットの色を揃えました。 このパントリーに、 キッチン用品だけでなく 私の仕事の本、 その日使ってるエプロン、 そして、壁に貼るもの 全部隠してます(*´▽`*) パントリーにも勝手口をつけたので 昼間は照明なしでも この明るさです(*^^*)
hana
hana
家族
fb_mochaさんの実例写真
保育園からのおたより(2人分)をどうやっていつでも見えるようにそしてカッコよく存在させるか…という議題
保育園からのおたより(2人分)をどうやっていつでも見えるようにそしてカッコよく存在させるか…という議題
fb_mocha
fb_mocha
家族
tomo77さんの実例写真
冷蔵庫横におたより収納。 これで見た目はすっきり。
冷蔵庫横におたより収納。 これで見た目はすっきり。
tomo77
tomo77
家族
nekomusumeさんの実例写真
リビングの子ども服収納を1つ増やしました。 カラボ3つだったのを4つに増やして、ハンガーで吊り下げる場所を1人1つずつにしました。 左のカラボ2つが姉。右の2つが弟。 それぞれの好きな色のボックスで色分け。緑のボックスが足りなくて1こだけ茶色…。 壁には保育園のお便りや主人の出勤表。
リビングの子ども服収納を1つ増やしました。 カラボ3つだったのを4つに増やして、ハンガーで吊り下げる場所を1人1つずつにしました。 左のカラボ2つが姉。右の2つが弟。 それぞれの好きな色のボックスで色分け。緑のボックスが足りなくて1こだけ茶色…。 壁には保育園のお便りや主人の出勤表。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥1,236
いまさらだけど、お便りボードを製作中。 しかし、買ってきた蝶番が合わず中断。 ニトリのホワイトボード2つを合わせるので、二人分のお便りが貼れる予定!
いまさらだけど、お便りボードを製作中。 しかし、買ってきた蝶番が合わず中断。 ニトリのホワイトボード2つを合わせるので、二人分のお便りが貼れる予定!
haniwa
haniwa
家族
178yctkさんの実例写真
保育園からのお便りなどを貼る ブラックボード☺ クリップにも磁石を付けて 挟んでます☺
保育園からのお便りなどを貼る ブラックボード☺ クリップにも磁石を付けて 挟んでます☺
178yctk
178yctk
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
子供たちの持ち帰るおたより(お手紙)を貼っておくボードです✨ お客さんが来た時はこの状態で閉じてしまえば一瞬で生活感かくせますよ!
子供たちの持ち帰るおたより(お手紙)を貼っておくボードです✨ お客さんが来た時はこの状態で閉じてしまえば一瞬で生活感かくせますよ!
mana
mana
3LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
机の横には IKEAのマグネットボードで スケジュール管理😄 お料理の合間に 子どもの予定 私の予定 音読のチェック 宿題の丸つけ しています♪
机の横には IKEAのマグネットボードで スケジュール管理😄 お料理の合間に 子どもの予定 私の予定 音読のチェック 宿題の丸つけ しています♪
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
クリスマスツリー出しました。 オーナメントはニトリやセリアです(*^^*)
クリスマスツリー出しました。 オーナメントはニトリやセリアです(*^^*)
naa
naa
4LDK | 家族

ニトリ おたよりボードの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ おたよりボード

13枚の部屋写真から9枚をセレクト
hanaさんの実例写真
壁には 学校からのおたより カレンダー 書類etc. 一切貼りたくなので 我が家ではパントリーに 一角を設けています☆ おたよりは、ホワイトボードに。 ホワイトボードの枠と同じ色の長いマグネットはDAISOのもの。 ごちゃごちゃしたくないので、 枠とマグネットの色を揃えました。 このパントリーに、 キッチン用品だけでなく 私の仕事の本、 その日使ってるエプロン、 そして、壁に貼るもの 全部隠してます(*´▽`*) パントリーにも勝手口をつけたので 昼間は照明なしでも この明るさです(*^^*)
壁には 学校からのおたより カレンダー 書類etc. 一切貼りたくなので 我が家ではパントリーに 一角を設けています☆ おたよりは、ホワイトボードに。 ホワイトボードの枠と同じ色の長いマグネットはDAISOのもの。 ごちゃごちゃしたくないので、 枠とマグネットの色を揃えました。 このパントリーに、 キッチン用品だけでなく 私の仕事の本、 その日使ってるエプロン、 そして、壁に貼るもの 全部隠してます(*´▽`*) パントリーにも勝手口をつけたので 昼間は照明なしでも この明るさです(*^^*)
hana
hana
家族
fb_mochaさんの実例写真
保育園からのおたより(2人分)をどうやっていつでも見えるようにそしてカッコよく存在させるか…という議題
保育園からのおたより(2人分)をどうやっていつでも見えるようにそしてカッコよく存在させるか…という議題
fb_mocha
fb_mocha
家族
tomo77さんの実例写真
冷蔵庫横におたより収納。 これで見た目はすっきり。
冷蔵庫横におたより収納。 これで見た目はすっきり。
tomo77
tomo77
家族
nekomusumeさんの実例写真
リビングの子ども服収納を1つ増やしました。 カラボ3つだったのを4つに増やして、ハンガーで吊り下げる場所を1人1つずつにしました。 左のカラボ2つが姉。右の2つが弟。 それぞれの好きな色のボックスで色分け。緑のボックスが足りなくて1こだけ茶色…。 壁には保育園のお便りや主人の出勤表。
リビングの子ども服収納を1つ増やしました。 カラボ3つだったのを4つに増やして、ハンガーで吊り下げる場所を1人1つずつにしました。 左のカラボ2つが姉。右の2つが弟。 それぞれの好きな色のボックスで色分け。緑のボックスが足りなくて1こだけ茶色…。 壁には保育園のお便りや主人の出勤表。
nekomusume
nekomusume
3LDK | 家族
haniwaさんの実例写真
黒板・ホワイトボード¥1,236
いまさらだけど、お便りボードを製作中。 しかし、買ってきた蝶番が合わず中断。 ニトリのホワイトボード2つを合わせるので、二人分のお便りが貼れる予定!
いまさらだけど、お便りボードを製作中。 しかし、買ってきた蝶番が合わず中断。 ニトリのホワイトボード2つを合わせるので、二人分のお便りが貼れる予定!
haniwa
haniwa
家族
178yctkさんの実例写真
保育園からのお便りなどを貼る ブラックボード☺ クリップにも磁石を付けて 挟んでます☺
保育園からのお便りなどを貼る ブラックボード☺ クリップにも磁石を付けて 挟んでます☺
178yctk
178yctk
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
子供たちの持ち帰るおたより(お手紙)を貼っておくボードです✨ お客さんが来た時はこの状態で閉じてしまえば一瞬で生活感かくせますよ!
子供たちの持ち帰るおたより(お手紙)を貼っておくボードです✨ お客さんが来た時はこの状態で閉じてしまえば一瞬で生活感かくせますよ!
mana
mana
3LDK | 家族
kashikoさんの実例写真
机の横には IKEAのマグネットボードで スケジュール管理😄 お料理の合間に 子どもの予定 私の予定 音読のチェック 宿題の丸つけ しています♪
机の横には IKEAのマグネットボードで スケジュール管理😄 お料理の合間に 子どもの予定 私の予定 音読のチェック 宿題の丸つけ しています♪
kashiko
kashiko
4LDK | 家族
naaさんの実例写真
クリスマスツリー出しました。 オーナメントはニトリやセリアです(*^^*)
クリスマスツリー出しました。 オーナメントはニトリやセリアです(*^^*)
naa
naa
4LDK | 家族

ニトリ おたよりボードの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ