ニトリ クエン酸

108枚の部屋写真から46枚をセレクト
asukanさんの実例写真
フレッシュロックに ニトリでみつけた コーヒー用のメジャースプーンを入れました。
フレッシュロックに ニトリでみつけた コーヒー用のメジャースプーンを入れました。
asukan
asukan
4LDK | 家族
peecoさんの実例写真
☆ケトル掃除☆ 水垢が気になってきたのでクエン酸でお掃除。 1. クエン酸とお水を入れていつも通りお湯を沸かす 2. 1〜2時間放置 3. 新しいお水に替えてもう一度沸かす これだけでピカピカになりました。 あったかいクエン酸水は捨てずにお風呂掃除に使いました。
☆ケトル掃除☆ 水垢が気になってきたのでクエン酸でお掃除。 1. クエン酸とお水を入れていつも通りお湯を沸かす 2. 1〜2時間放置 3. 新しいお水に替えてもう一度沸かす これだけでピカピカになりました。 あったかいクエン酸水は捨てずにお風呂掃除に使いました。
peeco
peeco
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
洗面所のハンドソープも、キッチンと同じ要領でで浮かせてみました。.:* ♬*゜ ちょこちょこ日々の生活を楽にしていくアイテムを探すのが好きです˘͈ ᵕ˘͈ 水回りは気になった時にサッとリセットできるように、クエン酸スプレーとマイクロファイバーのタオルを常備しています。 今まで普通のタオルを使っていましたが、やっぱりマイクロファイバーはすごい♡
洗面所のハンドソープも、キッチンと同じ要領でで浮かせてみました。.:* ♬*゜ ちょこちょこ日々の生活を楽にしていくアイテムを探すのが好きです˘͈ ᵕ˘͈ 水回りは気になった時にサッとリセットできるように、クエン酸スプレーとマイクロファイバーのタオルを常備しています。 今まで普通のタオルを使っていましたが、やっぱりマイクロファイバーはすごい♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . 重曹やクエン酸の収納方法を 見直ししました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ . ダイソーのフタが立つ保存容器が良いと知り、 早速詰め替え。 . 以前は無印の入浴剤容器でしたが、 詰め替え作業が毎回毎回地味〜に大変…(´・ω・`) (注ぎ口が小さく、、 容量も500gと控え目でした…) . 最近は詰め替えずに買った袋のまま 収納してましたが、スペースをとるのが 気になっていました。 . そこで、使いやすいと評判のこの保存容器に チェンジ(○´v`○) . フタがガバッと開くので 詰め替え作業もスムーズです✧ コンパクトですが1Lも入る大容量なので 作業回数自体も減らせちゃいます♩ . セリアの軽量スプーンを入れて、 使うときも自然と計って使う容量も 意識するように。 . 今のところ、使い勝手もとても◎です。 しばらくはこのやり方で 落ち着きそうです₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎ . .
. . 重曹やクエン酸の収納方法を 見直ししました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ . ダイソーのフタが立つ保存容器が良いと知り、 早速詰め替え。 . 以前は無印の入浴剤容器でしたが、 詰め替え作業が毎回毎回地味〜に大変…(´・ω・`) (注ぎ口が小さく、、 容量も500gと控え目でした…) . 最近は詰め替えずに買った袋のまま 収納してましたが、スペースをとるのが 気になっていました。 . そこで、使いやすいと評判のこの保存容器に チェンジ(○´v`○) . フタがガバッと開くので 詰め替え作業もスムーズです✧ コンパクトですが1Lも入る大容量なので 作業回数自体も減らせちゃいます♩ . セリアの軽量スプーンを入れて、 使うときも自然と計って使う容量も 意識するように。 . 今のところ、使い勝手もとても◎です。 しばらくはこのやり方で 落ち着きそうです₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎ . .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥29,800
トイレ掃除をしながら 空気清浄機のフィルター掃除も▷▷ 2Lのぬるま湯に クエン酸を大さじ1。 2時間以上つけ置き。 ついついニオイが気になるまで 掃除をサボってしまう加湿器。 ちょこちょこ掃除しないと ダメですね〜(๑¯∇¯๑)
トイレ掃除をしながら 空気清浄機のフィルター掃除も▷▷ 2Lのぬるま湯に クエン酸を大さじ1。 2時間以上つけ置き。 ついついニオイが気になるまで 掃除をサボってしまう加湿器。 ちょこちょこ掃除しないと ダメですね〜(๑¯∇¯๑)
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
キッチンの水栓をクエン酸パックしました🧼 クエン酸と重曹を一緒に使うと効果的とネットで見て、やってみました🙌 重曹を振りかけた後、クエン酸スプレーをかけてキッチンペーパーでパック。 しばらく置いて拭き取ると、ペカーーーン✨ 輝きが復活しました\( ˆoˆ )/ 維持できるかは置いといて、綺麗になって嬉しい〜(^ν^)
キッチンの水栓をクエン酸パックしました🧼 クエン酸と重曹を一緒に使うと効果的とネットで見て、やってみました🙌 重曹を振りかけた後、クエン酸スプレーをかけてキッチンペーパーでパック。 しばらく置いて拭き取ると、ペカーーーン✨ 輝きが復活しました\( ˆoˆ )/ 維持できるかは置いといて、綺麗になって嬉しい〜(^ν^)
asu
asu
4LDK | 家族
mckさんの実例写真
こんばんは🌙 キッチンの水周りはお掃除しやすいようになるべくシンプルに✨ 自己流ですが、クエン酸パックをやってみました! だいぶ水垢は取れましたがシミは全然消えません😭 私にはコレが限界💦💦
こんばんは🌙 キッチンの水周りはお掃除しやすいようになるべくシンプルに✨ 自己流ですが、クエン酸パックをやってみました! だいぶ水垢は取れましたがシミは全然消えません😭 私にはコレが限界💦💦
mck
mck
家族
anko.hibuさんの実例写真
毎日沸かして使う電気ケトル。 水しか入れてないんだからそんな汚れるハズないでしょ!って思うけど、水に含まれるカルシウムやマグネシウムがだんだん石灰化して汚れがたまっちゃうんだと( ;´Д`) 汚れを放置してると、熱伝導が悪くなって電気代がかかったりもするから、1ヶ月に一回は念入りにお手入れしてます(´,,•ω•,,) ケトルに満タン水を入れて、クエン酸を大さじ一杯★ 一度沸騰したらそのまま1時間〜2時間放置。 お湯を捨てて水洗いしたら、再度満タン水を入れて再沸騰! あとは中のお湯を捨てて水洗いして、しっかり乾燥させればおしまい♬ 水垢もスッキリピカピカ!
毎日沸かして使う電気ケトル。 水しか入れてないんだからそんな汚れるハズないでしょ!って思うけど、水に含まれるカルシウムやマグネシウムがだんだん石灰化して汚れがたまっちゃうんだと( ;´Д`) 汚れを放置してると、熱伝導が悪くなって電気代がかかったりもするから、1ヶ月に一回は念入りにお手入れしてます(´,,•ω•,,) ケトルに満タン水を入れて、クエン酸を大さじ一杯★ 一度沸騰したらそのまま1時間〜2時間放置。 お湯を捨てて水洗いしたら、再度満タン水を入れて再沸騰! あとは中のお湯を捨てて水洗いして、しっかり乾燥させればおしまい♬ 水垢もスッキリピカピカ!
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
sa-さんの実例写真
洗面台収納。 洗面台で使う物。 重曹、クエン酸、シューズの浸け置きなどの粉もの洗剤はニトリのキャニスターへ。 洗面台の中にサイズもピッタリです(^^)
洗面台収納。 洗面台で使う物。 重曹、クエン酸、シューズの浸け置きなどの粉もの洗剤はニトリのキャニスターへ。 洗面台の中にサイズもピッタリです(^^)
sa-
sa-
2LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
昨日浴室の鏡をクエン酸パックしてメラミンスポンジで磨きました(◜௰◝) (鏡にメラミンスポンジって使っていいのかな…⁇) ついでに床と細かいパーツをオキシ漬け♪ 大掃除がラクに終わるように、ちょこちょこ掃除していきたいな♪ またまた台風が接近してます( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ ) 今年は台風多いなぁ💦 被害が出ませんように。。 コメントお気遣いなくです❤︎
昨日浴室の鏡をクエン酸パックしてメラミンスポンジで磨きました(◜௰◝) (鏡にメラミンスポンジって使っていいのかな…⁇) ついでに床と細かいパーツをオキシ漬け♪ 大掃除がラクに終わるように、ちょこちょこ掃除していきたいな♪ またまた台風が接近してます( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ ) 今年は台風多いなぁ💦 被害が出ませんように。。 コメントお気遣いなくです❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
miyoshiさんの実例写真
重曹とクエン酸を使って、お風呂の大掃除終わりました! 入居した新築当時のようにリセットです( * ॑꒳ ॑*) 狭いのであっという間でした笑 平日は仕事や飲み会から帰ってきてそのままメイクも落とさずに寝てしまう…(Ŏ◊Ŏ ‧̣̥̇)ヒェー くらいバタバタしていて、週末が本当に貴重です…!!
重曹とクエン酸を使って、お風呂の大掃除終わりました! 入居した新築当時のようにリセットです( * ॑꒳ ॑*) 狭いのであっという間でした笑 平日は仕事や飲み会から帰ってきてそのままメイクも落とさずに寝てしまう…(Ŏ◊Ŏ ‧̣̥̇)ヒェー くらいバタバタしていて、週末が本当に貴重です…!!
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
おはようございます✨ 昨日買ったガラス瓶に掃除用の粉類を入れ替えました😆蓋にマステで名前書いて、中身が分かるようにしてます。 プラより重たいけど、光が当たる場所に置くと✨綺麗です💕 いつも使う物ではないから、普段はかごに入れて引き出し収納へ。 連休、お天気が悪いみたいですね。お気を付けてお過ごしくださいね♪
おはようございます✨ 昨日買ったガラス瓶に掃除用の粉類を入れ替えました😆蓋にマステで名前書いて、中身が分かるようにしてます。 プラより重たいけど、光が当たる場所に置くと✨綺麗です💕 いつも使う物ではないから、普段はかごに入れて引き出し収納へ。 連休、お天気が悪いみたいですね。お気を付けてお過ごしくださいね♪
sachi
sachi
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
セリアのリメイクシート オールドウッド 買っただけで 満足するのはやめようと 脱衣所に全面貼ってみたーヾ(o´ヮ`)ノ 完成度は低いけど、 mamyuさんの真似っこ させて頂いて、 チョコっとタオル収納を 作ってみましたぁ〜ꉂ (๑¯ਊ¯)σ キャンドゥのボトルには、 ひとまず重曹スプレーを。 重曹・クエン酸・酸素系漂白剤 をおそろいのセリアの PET素材のジャーボトルに入れて 揃えてみましたー(๑>◡<๑) 身体に優しい洗剤等に、 徐々に切り替えております \\\\٩( 'ω' )و ////
セリアのリメイクシート オールドウッド 買っただけで 満足するのはやめようと 脱衣所に全面貼ってみたーヾ(o´ヮ`)ノ 完成度は低いけど、 mamyuさんの真似っこ させて頂いて、 チョコっとタオル収納を 作ってみましたぁ〜ꉂ (๑¯ਊ¯)σ キャンドゥのボトルには、 ひとまず重曹スプレーを。 重曹・クエン酸・酸素系漂白剤 をおそろいのセリアの PET素材のジャーボトルに入れて 揃えてみましたー(๑>◡<๑) 身体に優しい洗剤等に、 徐々に切り替えております \\\\٩( 'ω' )و ////
cheer
cheer
3DK | 家族
mizuhoさんの実例写真
ふきん・ダスター¥1,090
イベント投稿です🎪 我が家のシンク下収納を。 ニトリの収納ボックスと100均で揃えています😊 サランラップはなんだかんだこのままが使いやすくてケースには入れずにそのままで🤫 ニトリの使い捨てスポンジが本当に優秀で👏👏黄色い使い捨てがクエン酸が入ってるので、シンクを洗い上げるのに!白の使い捨てスポンジは重曹が入ってるのでコンロ周りの掃除に🧹 日々食器で使ってるのはサンサンスポンジ✨ やっぱり水切れもいいし、へたれないで本当に優秀です❣️ 使い捨てゴム手袋はカインズでたっぷり入ってるものを使っています♡ 冬は手が乾燥しちゃうからゴム手袋使っています🧤♡
イベント投稿です🎪 我が家のシンク下収納を。 ニトリの収納ボックスと100均で揃えています😊 サランラップはなんだかんだこのままが使いやすくてケースには入れずにそのままで🤫 ニトリの使い捨てスポンジが本当に優秀で👏👏黄色い使い捨てがクエン酸が入ってるので、シンクを洗い上げるのに!白の使い捨てスポンジは重曹が入ってるのでコンロ周りの掃除に🧹 日々食器で使ってるのはサンサンスポンジ✨ やっぱり水切れもいいし、へたれないで本当に優秀です❣️ 使い捨てゴム手袋はカインズでたっぷり入ってるものを使っています♡ 冬は手が乾燥しちゃうからゴム手袋使っています🧤♡
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
今日は食器洗い乾燥機の掃除を。 とは言っても丁寧な掃除が苦手な私は、 「クエン酸を大さじ4」入れてスイッチポン。 3週間〜1ヶ月に一回コレをすると、 あまり目立った汚れはありません。 一年に3回くらいは、ちゃんと部品を外して掃除するけど、普段はクエン酸に頼ってる私です( *´艸`)
今日は食器洗い乾燥機の掃除を。 とは言っても丁寧な掃除が苦手な私は、 「クエン酸を大さじ4」入れてスイッチポン。 3週間〜1ヶ月に一回コレをすると、 あまり目立った汚れはありません。 一年に3回くらいは、ちゃんと部品を外して掃除するけど、普段はクエン酸に頼ってる私です( *´艸`)
kana
kana
家族
sorarikuさんの実例写真
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
今年も赤紫蘇シロップ作りました‪(*ˊᵕˋ* )♬.*゚ 後から飲む保存期間が長い方はお砂糖少し多めで。 出来たてを炭酸割りで早速頂きました😋 紫蘇の香りが良くてスッキリ美味しい! オリーブオイルの空き瓶に注ぎ口を付けてシロップを入れたら、冷蔵庫のドアポケットに入るしドリンクが作りやすくて良き✨️ …φ(..)メモ 赤紫蘇 茎付き500g 水 1.6ℓ 砂糖 500g クエン酸 25g
今年も赤紫蘇シロップ作りました‪(*ˊᵕˋ* )♬.*゚ 後から飲む保存期間が長い方はお砂糖少し多めで。 出来たてを炭酸割りで早速頂きました😋 紫蘇の香りが良くてスッキリ美味しい! オリーブオイルの空き瓶に注ぎ口を付けてシロップを入れたら、冷蔵庫のドアポケットに入るしドリンクが作りやすくて良き✨️ …φ(..)メモ 赤紫蘇 茎付き500g 水 1.6ℓ 砂糖 500g クエン酸 25g
emi
emi
2DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 シンク下収納は、昔ながらの扉式なので、配管が邪魔してます。 片方に無印良品のPP収納ケースを2段にして、調理道具やスポンジ、排水口ネットなど収納しています。 もう片方はコの字ラックを置いて、上にはニトリのファイルボックス、45ℓゴミ袋とバットを収納。下には予備のゴミ袋や食器洗剤詰め替え、重曹、クエン酸などなど。 収納ケースがバラバラで、統一感のない状態です(=□︎=;)ゲッッ↓︎↓︎ もうちょっとスッキリさせたいなぁ💦
イベント参加です。 シンク下収納は、昔ながらの扉式なので、配管が邪魔してます。 片方に無印良品のPP収納ケースを2段にして、調理道具やスポンジ、排水口ネットなど収納しています。 もう片方はコの字ラックを置いて、上にはニトリのファイルボックス、45ℓゴミ袋とバットを収納。下には予備のゴミ袋や食器洗剤詰め替え、重曹、クエン酸などなど。 収納ケースがバラバラで、統一感のない状態です(=□︎=;)ゲッッ↓︎↓︎ もうちょっとスッキリさせたいなぁ💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
以前のモニター時に、フォロワーさんが使っており気になって購入してから、ずっと欠かさず使用しています🍀 本当に生乾き臭が消えてビックリしました👀 毎日使ってます☀️
以前のモニター時に、フォロワーさんが使っており気になって購入してから、ずっと欠かさず使用しています🍀 本当に生乾き臭が消えてビックリしました👀 毎日使ってます☀️
fuuchan
fuuchan
家族
maaさんの実例写真
シンク下の右側拡大~ 右奥から、 布巾。 手拭きタオル。 セリアの小さいゴミ箱を利用して ゴム手袋、綿手袋。 スプレーボトルはセリアで セスキ炭酸ソーダ水。 アルコール。 泡ハイター。 食器洗剤。 食洗機洗剤。 緑のパッキンのキャニスターはニトリのもので、 食洗機用ジェルボール。 セスキ炭酸ソーダ粉末 クエン酸。 ゴミ箱はセリアの大人気商品に五種類入れてます。 使いやすいわー。 あと、写ってない左側には 米と新聞紙です。
シンク下の右側拡大~ 右奥から、 布巾。 手拭きタオル。 セリアの小さいゴミ箱を利用して ゴム手袋、綿手袋。 スプレーボトルはセリアで セスキ炭酸ソーダ水。 アルコール。 泡ハイター。 食器洗剤。 食洗機洗剤。 緑のパッキンのキャニスターはニトリのもので、 食洗機用ジェルボール。 セスキ炭酸ソーダ粉末 クエン酸。 ゴミ箱はセリアの大人気商品に五種類入れてます。 使いやすいわー。 あと、写ってない左側には 米と新聞紙です。
maa
maa
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
流し台の下の両脇にすのこを立てて、1枚板を置いたら倒れなくなり、棚の出来上がりです。
流し台の下の両脇にすのこを立てて、1枚板を置いたら倒れなくなり、棚の出来上がりです。
nana
nana
SACHIさんの実例写真
ショップ名&商品名 ・LEONのダイモラベル ・トイズファンの白いスプレーボトル 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:キッチンは白とシルバーで統一しています。 ダイモラベルを使ってラベリングしました。スプレーボトルにはアルコール消毒液とクエン酸を入れています。このスプレーボトルはアルコール等を入れても大丈夫とのこと。 見た目もスッキリしたし、この2つのアイテムで統一感が出たかなと思っています。
ショップ名&商品名 ・LEONのダイモラベル ・トイズファンの白いスプレーボトル 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:キッチンは白とシルバーで統一しています。 ダイモラベルを使ってラベリングしました。スプレーボトルにはアルコール消毒液とクエン酸を入れています。このスプレーボトルはアルコール等を入れても大丈夫とのこと。 見た目もスッキリしたし、この2つのアイテムで統一感が出たかなと思っています。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
今日は、ここ掃除しました。 毎日使うタオルも大掃除。 古くなったものは、雑巾にし新しいものを2〜3枚仲間入り。 他のタオルは、念入りにお手入れします。 まず、クエン酸だけで洗濯します。 そのあとは、通常通りに洗剤と柔軟剤で洗濯機にいれ干します✨ こうすると、タオルの嫌な臭いがなくなります。 ポイントは、クエン酸だけで洗う事! 洗剤を混ぜるとクエン酸の効果がなくなりますので、ご注意を。
今日は、ここ掃除しました。 毎日使うタオルも大掃除。 古くなったものは、雑巾にし新しいものを2〜3枚仲間入り。 他のタオルは、念入りにお手入れします。 まず、クエン酸だけで洗濯します。 そのあとは、通常通りに洗剤と柔軟剤で洗濯機にいれ干します✨ こうすると、タオルの嫌な臭いがなくなります。 ポイントは、クエン酸だけで洗う事! 洗剤を混ぜるとクエン酸の効果がなくなりますので、ご注意を。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ クエン酸のおすすめ商品

ニトリ クエン酸の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ クエン酸

108枚の部屋写真から46枚をセレクト
asukanさんの実例写真
フレッシュロックに ニトリでみつけた コーヒー用のメジャースプーンを入れました。
フレッシュロックに ニトリでみつけた コーヒー用のメジャースプーンを入れました。
asukan
asukan
4LDK | 家族
peecoさんの実例写真
☆ケトル掃除☆ 水垢が気になってきたのでクエン酸でお掃除。 1. クエン酸とお水を入れていつも通りお湯を沸かす 2. 1〜2時間放置 3. 新しいお水に替えてもう一度沸かす これだけでピカピカになりました。 あったかいクエン酸水は捨てずにお風呂掃除に使いました。
☆ケトル掃除☆ 水垢が気になってきたのでクエン酸でお掃除。 1. クエン酸とお水を入れていつも通りお湯を沸かす 2. 1〜2時間放置 3. 新しいお水に替えてもう一度沸かす これだけでピカピカになりました。 あったかいクエン酸水は捨てずにお風呂掃除に使いました。
peeco
peeco
3LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
洗面所のハンドソープも、キッチンと同じ要領でで浮かせてみました。.:* ♬*゜ ちょこちょこ日々の生活を楽にしていくアイテムを探すのが好きです˘͈ ᵕ˘͈ 水回りは気になった時にサッとリセットできるように、クエン酸スプレーとマイクロファイバーのタオルを常備しています。 今まで普通のタオルを使っていましたが、やっぱりマイクロファイバーはすごい♡
洗面所のハンドソープも、キッチンと同じ要領でで浮かせてみました。.:* ♬*゜ ちょこちょこ日々の生活を楽にしていくアイテムを探すのが好きです˘͈ ᵕ˘͈ 水回りは気になった時にサッとリセットできるように、クエン酸スプレーとマイクロファイバーのタオルを常備しています。 今まで普通のタオルを使っていましたが、やっぱりマイクロファイバーはすごい♡
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
natsu._.logさんの実例写真
. . 重曹やクエン酸の収納方法を 見直ししました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ . ダイソーのフタが立つ保存容器が良いと知り、 早速詰め替え。 . 以前は無印の入浴剤容器でしたが、 詰め替え作業が毎回毎回地味〜に大変…(´・ω・`) (注ぎ口が小さく、、 容量も500gと控え目でした…) . 最近は詰め替えずに買った袋のまま 収納してましたが、スペースをとるのが 気になっていました。 . そこで、使いやすいと評判のこの保存容器に チェンジ(○´v`○) . フタがガバッと開くので 詰め替え作業もスムーズです✧ コンパクトですが1Lも入る大容量なので 作業回数自体も減らせちゃいます♩ . セリアの軽量スプーンを入れて、 使うときも自然と計って使う容量も 意識するように。 . 今のところ、使い勝手もとても◎です。 しばらくはこのやり方で 落ち着きそうです₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎ . .
. . 重曹やクエン酸の収納方法を 見直ししました(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ . ダイソーのフタが立つ保存容器が良いと知り、 早速詰め替え。 . 以前は無印の入浴剤容器でしたが、 詰め替え作業が毎回毎回地味〜に大変…(´・ω・`) (注ぎ口が小さく、、 容量も500gと控え目でした…) . 最近は詰め替えずに買った袋のまま 収納してましたが、スペースをとるのが 気になっていました。 . そこで、使いやすいと評判のこの保存容器に チェンジ(○´v`○) . フタがガバッと開くので 詰め替え作業もスムーズです✧ コンパクトですが1Lも入る大容量なので 作業回数自体も減らせちゃいます♩ . セリアの軽量スプーンを入れて、 使うときも自然と計って使う容量も 意識するように。 . 今のところ、使い勝手もとても◎です。 しばらくはこのやり方で 落ち着きそうです₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎ . .
natsu._.log
natsu._.log
3LDK | 家族
yuu0489さんの実例写真
ウォールミラー・壁掛け鏡¥29,800
トイレ掃除をしながら 空気清浄機のフィルター掃除も▷▷ 2Lのぬるま湯に クエン酸を大さじ1。 2時間以上つけ置き。 ついついニオイが気になるまで 掃除をサボってしまう加湿器。 ちょこちょこ掃除しないと ダメですね〜(๑¯∇¯๑)
トイレ掃除をしながら 空気清浄機のフィルター掃除も▷▷ 2Lのぬるま湯に クエン酸を大さじ1。 2時間以上つけ置き。 ついついニオイが気になるまで 掃除をサボってしまう加湿器。 ちょこちょこ掃除しないと ダメですね〜(๑¯∇¯๑)
yuu0489
yuu0489
3LDK | 家族
asuさんの実例写真
キッチンの水栓をクエン酸パックしました🧼 クエン酸と重曹を一緒に使うと効果的とネットで見て、やってみました🙌 重曹を振りかけた後、クエン酸スプレーをかけてキッチンペーパーでパック。 しばらく置いて拭き取ると、ペカーーーン✨ 輝きが復活しました\( ˆoˆ )/ 維持できるかは置いといて、綺麗になって嬉しい〜(^ν^)
キッチンの水栓をクエン酸パックしました🧼 クエン酸と重曹を一緒に使うと効果的とネットで見て、やってみました🙌 重曹を振りかけた後、クエン酸スプレーをかけてキッチンペーパーでパック。 しばらく置いて拭き取ると、ペカーーーン✨ 輝きが復活しました\( ˆoˆ )/ 維持できるかは置いといて、綺麗になって嬉しい〜(^ν^)
asu
asu
4LDK | 家族
mckさんの実例写真
こんばんは🌙 キッチンの水周りはお掃除しやすいようになるべくシンプルに✨ 自己流ですが、クエン酸パックをやってみました! だいぶ水垢は取れましたがシミは全然消えません😭 私にはコレが限界💦💦
こんばんは🌙 キッチンの水周りはお掃除しやすいようになるべくシンプルに✨ 自己流ですが、クエン酸パックをやってみました! だいぶ水垢は取れましたがシミは全然消えません😭 私にはコレが限界💦💦
mck
mck
家族
anko.hibuさんの実例写真
毎日沸かして使う電気ケトル。 水しか入れてないんだからそんな汚れるハズないでしょ!って思うけど、水に含まれるカルシウムやマグネシウムがだんだん石灰化して汚れがたまっちゃうんだと( ;´Д`) 汚れを放置してると、熱伝導が悪くなって電気代がかかったりもするから、1ヶ月に一回は念入りにお手入れしてます(´,,•ω•,,) ケトルに満タン水を入れて、クエン酸を大さじ一杯★ 一度沸騰したらそのまま1時間〜2時間放置。 お湯を捨てて水洗いしたら、再度満タン水を入れて再沸騰! あとは中のお湯を捨てて水洗いして、しっかり乾燥させればおしまい♬ 水垢もスッキリピカピカ!
毎日沸かして使う電気ケトル。 水しか入れてないんだからそんな汚れるハズないでしょ!って思うけど、水に含まれるカルシウムやマグネシウムがだんだん石灰化して汚れがたまっちゃうんだと( ;´Д`) 汚れを放置してると、熱伝導が悪くなって電気代がかかったりもするから、1ヶ月に一回は念入りにお手入れしてます(´,,•ω•,,) ケトルに満タン水を入れて、クエン酸を大さじ一杯★ 一度沸騰したらそのまま1時間〜2時間放置。 お湯を捨てて水洗いしたら、再度満タン水を入れて再沸騰! あとは中のお湯を捨てて水洗いして、しっかり乾燥させればおしまい♬ 水垢もスッキリピカピカ!
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kotaroさんの実例写真
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
夏の飲み物の準備。 梅ジュースや、梅酒。 ちょうど暑くなってくる頃に、飲めるようになるので楽しみです✨ 三姉妹も梅ジュース大好きで、学校や保育園から帰ってきたら氷を入れて炭酸で割って飲みます♪ クエン酸パワーチャージで、夏の疲れを吹っ飛ばすぞ〜👍‼︎‼︎ 季節のものって、その時の気候とか気温によっての疲れを解消してくれるので理にかなってますねぇ〜。
kotaro
kotaro
3LDK | 家族
sa-さんの実例写真
洗面台収納。 洗面台で使う物。 重曹、クエン酸、シューズの浸け置きなどの粉もの洗剤はニトリのキャニスターへ。 洗面台の中にサイズもピッタリです(^^)
洗面台収納。 洗面台で使う物。 重曹、クエン酸、シューズの浸け置きなどの粉もの洗剤はニトリのキャニスターへ。 洗面台の中にサイズもピッタリです(^^)
sa-
sa-
2LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
昨日浴室の鏡をクエン酸パックしてメラミンスポンジで磨きました(◜௰◝) (鏡にメラミンスポンジって使っていいのかな…⁇) ついでに床と細かいパーツをオキシ漬け♪ 大掃除がラクに終わるように、ちょこちょこ掃除していきたいな♪ またまた台風が接近してます( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ ) 今年は台風多いなぁ💦 被害が出ませんように。。 コメントお気遣いなくです❤︎
昨日浴室の鏡をクエン酸パックしてメラミンスポンジで磨きました(◜௰◝) (鏡にメラミンスポンジって使っていいのかな…⁇) ついでに床と細かいパーツをオキシ漬け♪ 大掃除がラクに終わるように、ちょこちょこ掃除していきたいな♪ またまた台風が接近してます( ᵒ̴̶̷᷄ д ᵒ̴̶̷᷅ ) 今年は台風多いなぁ💦 被害が出ませんように。。 コメントお気遣いなくです❤︎
Kana
Kana
3LDK | 家族
miyoshiさんの実例写真
重曹とクエン酸を使って、お風呂の大掃除終わりました! 入居した新築当時のようにリセットです( * ॑꒳ ॑*) 狭いのであっという間でした笑 平日は仕事や飲み会から帰ってきてそのままメイクも落とさずに寝てしまう…(Ŏ◊Ŏ ‧̣̥̇)ヒェー くらいバタバタしていて、週末が本当に貴重です…!!
重曹とクエン酸を使って、お風呂の大掃除終わりました! 入居した新築当時のようにリセットです( * ॑꒳ ॑*) 狭いのであっという間でした笑 平日は仕事や飲み会から帰ってきてそのままメイクも落とさずに寝てしまう…(Ŏ◊Ŏ ‧̣̥̇)ヒェー くらいバタバタしていて、週末が本当に貴重です…!!
miyoshi
miyoshi
1K | 一人暮らし
sachiさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,870
おはようございます✨ 昨日買ったガラス瓶に掃除用の粉類を入れ替えました😆蓋にマステで名前書いて、中身が分かるようにしてます。 プラより重たいけど、光が当たる場所に置くと✨綺麗です💕 いつも使う物ではないから、普段はかごに入れて引き出し収納へ。 連休、お天気が悪いみたいですね。お気を付けてお過ごしくださいね♪
おはようございます✨ 昨日買ったガラス瓶に掃除用の粉類を入れ替えました😆蓋にマステで名前書いて、中身が分かるようにしてます。 プラより重たいけど、光が当たる場所に置くと✨綺麗です💕 いつも使う物ではないから、普段はかごに入れて引き出し収納へ。 連休、お天気が悪いみたいですね。お気を付けてお過ごしくださいね♪
sachi
sachi
4LDK | 家族
cheerさんの実例写真
セリアのリメイクシート オールドウッド 買っただけで 満足するのはやめようと 脱衣所に全面貼ってみたーヾ(o´ヮ`)ノ 完成度は低いけど、 mamyuさんの真似っこ させて頂いて、 チョコっとタオル収納を 作ってみましたぁ〜ꉂ (๑¯ਊ¯)σ キャンドゥのボトルには、 ひとまず重曹スプレーを。 重曹・クエン酸・酸素系漂白剤 をおそろいのセリアの PET素材のジャーボトルに入れて 揃えてみましたー(๑>◡<๑) 身体に優しい洗剤等に、 徐々に切り替えております \\\\٩( 'ω' )و ////
セリアのリメイクシート オールドウッド 買っただけで 満足するのはやめようと 脱衣所に全面貼ってみたーヾ(o´ヮ`)ノ 完成度は低いけど、 mamyuさんの真似っこ させて頂いて、 チョコっとタオル収納を 作ってみましたぁ〜ꉂ (๑¯ਊ¯)σ キャンドゥのボトルには、 ひとまず重曹スプレーを。 重曹・クエン酸・酸素系漂白剤 をおそろいのセリアの PET素材のジャーボトルに入れて 揃えてみましたー(๑>◡<๑) 身体に優しい洗剤等に、 徐々に切り替えております \\\\٩( 'ω' )و ////
cheer
cheer
3DK | 家族
mizuhoさんの実例写真
イベント投稿です🎪 我が家のシンク下収納を。 ニトリの収納ボックスと100均で揃えています😊 サランラップはなんだかんだこのままが使いやすくてケースには入れずにそのままで🤫 ニトリの使い捨てスポンジが本当に優秀で👏👏黄色い使い捨てがクエン酸が入ってるので、シンクを洗い上げるのに!白の使い捨てスポンジは重曹が入ってるのでコンロ周りの掃除に🧹 日々食器で使ってるのはサンサンスポンジ✨ やっぱり水切れもいいし、へたれないで本当に優秀です❣️ 使い捨てゴム手袋はカインズでたっぷり入ってるものを使っています♡ 冬は手が乾燥しちゃうからゴム手袋使っています🧤♡
イベント投稿です🎪 我が家のシンク下収納を。 ニトリの収納ボックスと100均で揃えています😊 サランラップはなんだかんだこのままが使いやすくてケースには入れずにそのままで🤫 ニトリの使い捨てスポンジが本当に優秀で👏👏黄色い使い捨てがクエン酸が入ってるので、シンクを洗い上げるのに!白の使い捨てスポンジは重曹が入ってるのでコンロ周りの掃除に🧹 日々食器で使ってるのはサンサンスポンジ✨ やっぱり水切れもいいし、へたれないで本当に優秀です❣️ 使い捨てゴム手袋はカインズでたっぷり入ってるものを使っています♡ 冬は手が乾燥しちゃうからゴム手袋使っています🧤♡
mizuho
mizuho
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
今日は食器洗い乾燥機の掃除を。 とは言っても丁寧な掃除が苦手な私は、 「クエン酸を大さじ4」入れてスイッチポン。 3週間〜1ヶ月に一回コレをすると、 あまり目立った汚れはありません。 一年に3回くらいは、ちゃんと部品を外して掃除するけど、普段はクエン酸に頼ってる私です( *´艸`)
今日は食器洗い乾燥機の掃除を。 とは言っても丁寧な掃除が苦手な私は、 「クエン酸を大さじ4」入れてスイッチポン。 3週間〜1ヶ月に一回コレをすると、 あまり目立った汚れはありません。 一年に3回くらいは、ちゃんと部品を外して掃除するけど、普段はクエン酸に頼ってる私です( *´艸`)
kana
kana
家族
sorarikuさんの実例写真
sorariku
sorariku
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
今年も赤紫蘇シロップ作りました‪(*ˊᵕˋ* )♬.*゚ 後から飲む保存期間が長い方はお砂糖少し多めで。 出来たてを炭酸割りで早速頂きました😋 紫蘇の香りが良くてスッキリ美味しい! オリーブオイルの空き瓶に注ぎ口を付けてシロップを入れたら、冷蔵庫のドアポケットに入るしドリンクが作りやすくて良き✨️ …φ(..)メモ 赤紫蘇 茎付き500g 水 1.6ℓ 砂糖 500g クエン酸 25g
今年も赤紫蘇シロップ作りました‪(*ˊᵕˋ* )♬.*゚ 後から飲む保存期間が長い方はお砂糖少し多めで。 出来たてを炭酸割りで早速頂きました😋 紫蘇の香りが良くてスッキリ美味しい! オリーブオイルの空き瓶に注ぎ口を付けてシロップを入れたら、冷蔵庫のドアポケットに入るしドリンクが作りやすくて良き✨️ …φ(..)メモ 赤紫蘇 茎付き500g 水 1.6ℓ 砂糖 500g クエン酸 25g
emi
emi
2DK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
イベント参加です。 シンク下収納は、昔ながらの扉式なので、配管が邪魔してます。 片方に無印良品のPP収納ケースを2段にして、調理道具やスポンジ、排水口ネットなど収納しています。 もう片方はコの字ラックを置いて、上にはニトリのファイルボックス、45ℓゴミ袋とバットを収納。下には予備のゴミ袋や食器洗剤詰め替え、重曹、クエン酸などなど。 収納ケースがバラバラで、統一感のない状態です(=□︎=;)ゲッッ↓︎↓︎ もうちょっとスッキリさせたいなぁ💦
イベント参加です。 シンク下収納は、昔ながらの扉式なので、配管が邪魔してます。 片方に無印良品のPP収納ケースを2段にして、調理道具やスポンジ、排水口ネットなど収納しています。 もう片方はコの字ラックを置いて、上にはニトリのファイルボックス、45ℓゴミ袋とバットを収納。下には予備のゴミ袋や食器洗剤詰め替え、重曹、クエン酸などなど。 収納ケースがバラバラで、統一感のない状態です(=□︎=;)ゲッッ↓︎↓︎ もうちょっとスッキリさせたいなぁ💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
fuuchanさんの実例写真
以前のモニター時に、フォロワーさんが使っており気になって購入してから、ずっと欠かさず使用しています🍀 本当に生乾き臭が消えてビックリしました👀 毎日使ってます☀️
以前のモニター時に、フォロワーさんが使っており気になって購入してから、ずっと欠かさず使用しています🍀 本当に生乾き臭が消えてビックリしました👀 毎日使ってます☀️
fuuchan
fuuchan
家族
maaさんの実例写真
シンク下の右側拡大~ 右奥から、 布巾。 手拭きタオル。 セリアの小さいゴミ箱を利用して ゴム手袋、綿手袋。 スプレーボトルはセリアで セスキ炭酸ソーダ水。 アルコール。 泡ハイター。 食器洗剤。 食洗機洗剤。 緑のパッキンのキャニスターはニトリのもので、 食洗機用ジェルボール。 セスキ炭酸ソーダ粉末 クエン酸。 ゴミ箱はセリアの大人気商品に五種類入れてます。 使いやすいわー。 あと、写ってない左側には 米と新聞紙です。
シンク下の右側拡大~ 右奥から、 布巾。 手拭きタオル。 セリアの小さいゴミ箱を利用して ゴム手袋、綿手袋。 スプレーボトルはセリアで セスキ炭酸ソーダ水。 アルコール。 泡ハイター。 食器洗剤。 食洗機洗剤。 緑のパッキンのキャニスターはニトリのもので、 食洗機用ジェルボール。 セスキ炭酸ソーダ粉末 クエン酸。 ゴミ箱はセリアの大人気商品に五種類入れてます。 使いやすいわー。 あと、写ってない左側には 米と新聞紙です。
maa
maa
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
流し台の下の両脇にすのこを立てて、1枚板を置いたら倒れなくなり、棚の出来上がりです。
流し台の下の両脇にすのこを立てて、1枚板を置いたら倒れなくなり、棚の出来上がりです。
nana
nana
SACHIさんの実例写真
ショップ名&商品名 ・LEONのダイモラベル ・トイズファンの白いスプレーボトル 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:キッチンは白とシルバーで統一しています。 ダイモラベルを使ってラベリングしました。スプレーボトルにはアルコール消毒液とクエン酸を入れています。このスプレーボトルはアルコール等を入れても大丈夫とのこと。 見た目もスッキリしたし、この2つのアイテムで統一感が出たかなと思っています。
ショップ名&商品名 ・LEONのダイモラベル ・トイズファンの白いスプレーボトル 購入した時期:2016年5月 フリーコメント:キッチンは白とシルバーで統一しています。 ダイモラベルを使ってラベリングしました。スプレーボトルにはアルコール消毒液とクエン酸を入れています。このスプレーボトルはアルコール等を入れても大丈夫とのこと。 見た目もスッキリしたし、この2つのアイテムで統一感が出たかなと思っています。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
ku.ochoさんの実例写真
今日は、ここ掃除しました。 毎日使うタオルも大掃除。 古くなったものは、雑巾にし新しいものを2〜3枚仲間入り。 他のタオルは、念入りにお手入れします。 まず、クエン酸だけで洗濯します。 そのあとは、通常通りに洗剤と柔軟剤で洗濯機にいれ干します✨ こうすると、タオルの嫌な臭いがなくなります。 ポイントは、クエン酸だけで洗う事! 洗剤を混ぜるとクエン酸の効果がなくなりますので、ご注意を。
今日は、ここ掃除しました。 毎日使うタオルも大掃除。 古くなったものは、雑巾にし新しいものを2〜3枚仲間入り。 他のタオルは、念入りにお手入れします。 まず、クエン酸だけで洗濯します。 そのあとは、通常通りに洗剤と柔軟剤で洗濯機にいれ干します✨ こうすると、タオルの嫌な臭いがなくなります。 ポイントは、クエン酸だけで洗う事! 洗剤を混ぜるとクエン酸の効果がなくなりますので、ご注意を。
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ クエン酸のおすすめ商品

ニトリ クエン酸の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ