ニトリ 家事を楽に

275枚の部屋写真から46枚をセレクト
SACHIさんの実例写真
我が家では、常に部屋干しです!外干しを以前はしていたけど、少しでも家事を楽にしたいと思い、ランドリールームを設けて、当日に使うバスタオルやパジャマは、そこから取れるし、ランドリールームの一角にタオル等収納できるスペースもあるので、乾いたら直ぐに片付けられます。 あとは、ボトムスやバスタオルが早く乾くようにアイテムも活用してます。 部屋干しのニオイは、気になる点なので、アタックZEROのシリーズを使って、嫌なニオイなどしないようにしてます。
我が家では、常に部屋干しです!外干しを以前はしていたけど、少しでも家事を楽にしたいと思い、ランドリールームを設けて、当日に使うバスタオルやパジャマは、そこから取れるし、ランドリールームの一角にタオル等収納できるスペースもあるので、乾いたら直ぐに片付けられます。 あとは、ボトムスやバスタオルが早く乾くようにアイテムも活用してます。 部屋干しのニオイは、気になる点なので、アタックZEROのシリーズを使って、嫌なニオイなどしないようにしてます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
室内干しのハンガーはニトリの10本セットのもので揃えています! 198円くらいだったかな?お値段以上のニトリですね~😆家中のハンガーもこれで揃えているのでこのままクローゼットにもおさめられるので便利です✨ たたむ時間など減りますね~👍楽チン家事大好きです(笑)(笑) でも、家族多いので買い足し買い足し500本は買ったかと思う(笑)
室内干しのハンガーはニトリの10本セットのもので揃えています! 198円くらいだったかな?お値段以上のニトリですね~😆家中のハンガーもこれで揃えているのでこのままクローゼットにもおさめられるので便利です✨ たたむ時間など減りますね~👍楽チン家事大好きです(笑)(笑) でも、家族多いので買い足し買い足し500本は買ったかと思う(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
niko3さんの実例写真
先日のお風呂の続きになります。 ☟ https://roomclip.jp/photo/Mdbc (宜しかったらご覧下さいね♪) お風呂上りに必要なマット。 新居では、ニトリさんの珪藻土バスマットに変更しました。 使い終わったら。。。 専用のスタンドに立てるだけ👌 ◎サイズもカラーも豊富 ◎洗濯不要 ◎立てて収納出来る 3つのポイントに惹かれました✨ 🍀今日も一日お疲れ様でした🍀
先日のお風呂の続きになります。 ☟ https://roomclip.jp/photo/Mdbc (宜しかったらご覧下さいね♪) お風呂上りに必要なマット。 新居では、ニトリさんの珪藻土バスマットに変更しました。 使い終わったら。。。 専用のスタンドに立てるだけ👌 ◎サイズもカラーも豊富 ◎洗濯不要 ◎立てて収納出来る 3つのポイントに惹かれました✨ 🍀今日も一日お疲れ様でした🍀
niko3
niko3
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
LIXILのステンレスのシンクです。 対面はダイニングなので、食後の器の片付けが楽です✨ また、表面がポツポツとエンボス加工なので、汚れが付きにくいです✨ お手入れしやすく、ウタマロをスポンジに付けて洗うだけで、ピカピカになります♪ 純正の排水蓋は外して使っていて、 洗い桶(ニトリ)とディスペンサー(DAISO)は、買い足しました☺️
LIXILのステンレスのシンクです。 対面はダイニングなので、食後の器の片付けが楽です✨ また、表面がポツポツとエンボス加工なので、汚れが付きにくいです✨ お手入れしやすく、ウタマロをスポンジに付けて洗うだけで、ピカピカになります♪ 純正の排水蓋は外して使っていて、 洗い桶(ニトリ)とディスペンサー(DAISO)は、買い足しました☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mikoさんの実例写真
¥239
イベント参加☕
イベント参加☕
miko
miko
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
ニトリさんの新商品✨ 水切り吸水マット のグレーを購入しました(*´▽`*) これは吸水マットとプレートなどを立てるスタンドがセットになっています! 吸水マットは便利でよく使っていますが平皿はなかなか乾かず、場所もとります…ニトリの水切りマットはプチストレス解消に最適でした✨ 優秀アイテムなのでこれから人気でそう…
ニトリさんの新商品✨ 水切り吸水マット のグレーを購入しました(*´▽`*) これは吸水マットとプレートなどを立てるスタンドがセットになっています! 吸水マットは便利でよく使っていますが平皿はなかなか乾かず、場所もとります…ニトリの水切りマットはプチストレス解消に最適でした✨ 優秀アイテムなのでこれから人気でそう…
soramame
soramame
家族
Mさんの実例写真
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
M
M
家族
ryokoさんの実例写真
脱衣所の収納棚の一番下につっぱり棒を2本張って洗濯関係の物をかけて収納してます。 洗濯→干すの流れがスムーズにできてお気に入りです^ ^
脱衣所の収納棚の一番下につっぱり棒を2本張って洗濯関係の物をかけて収納してます。 洗濯→干すの流れがスムーズにできてお気に入りです^ ^
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
〜家事を楽にしたら 引き出し整理ボックスを手放すことになりました〜 夫婦ふたりと一匹暮らし 男性用靴下はひとり分しかない 洗濯物を 「たたむ」 「しまう」  この家事、ちょっとでも楽にしたくて洗濯して乾いた靴下はたたまないで引き出しにぶち込むだけにしてみた(セット合わせもやめた) トランクスも畳まずぶち込み わたし自身の靴下・パンツ・ババシャツも畳まずぶち込み式に! 使うとき不便かなぁと思ったら… なんとノーストレス笑😆もう前には戻れない🙌 ②引き出しにぶち込んでる靴下 ③のニトリ自在シェルフはベッドサイドで不用になったもの ④の三段シェルフは②の場所で使っていたもの ⑤のFits三個は④の場所で使っていたもの、じつはこれも手放しました。ずいぶん前に親戚宅から譲り受けた不用品、うちでとても活躍したため、また循環させるべくジモティを利用し翌日には引渡し完了(近所まで取りに来てくれて楽だし早い、大きいものを手放したい時に便利ですごくいいアプリだと思う✨) このGWに大好きな配置換えを楽しんでいたら ぶち込み靴下はもっと小さい引き出しで足りることに気づいたんです。 気が向いたときにやっていた衣類の断捨離で全体的にタンスのスペースに余裕ができており、試しに衣類を入れ直したらFitsケース3個分も空いたというわけ。 引き出し整理ボックスは… 三世帯暮らしの親友に使うかきいてみよう😌 (気心知れた仲だから許されるかなと思う)
〜家事を楽にしたら 引き出し整理ボックスを手放すことになりました〜 夫婦ふたりと一匹暮らし 男性用靴下はひとり分しかない 洗濯物を 「たたむ」 「しまう」  この家事、ちょっとでも楽にしたくて洗濯して乾いた靴下はたたまないで引き出しにぶち込むだけにしてみた(セット合わせもやめた) トランクスも畳まずぶち込み わたし自身の靴下・パンツ・ババシャツも畳まずぶち込み式に! 使うとき不便かなぁと思ったら… なんとノーストレス笑😆もう前には戻れない🙌 ②引き出しにぶち込んでる靴下 ③のニトリ自在シェルフはベッドサイドで不用になったもの ④の三段シェルフは②の場所で使っていたもの ⑤のFits三個は④の場所で使っていたもの、じつはこれも手放しました。ずいぶん前に親戚宅から譲り受けた不用品、うちでとても活躍したため、また循環させるべくジモティを利用し翌日には引渡し完了(近所まで取りに来てくれて楽だし早い、大きいものを手放したい時に便利ですごくいいアプリだと思う✨) このGWに大好きな配置換えを楽しんでいたら ぶち込み靴下はもっと小さい引き出しで足りることに気づいたんです。 気が向いたときにやっていた衣類の断捨離で全体的にタンスのスペースに余裕ができており、試しに衣類を入れ直したらFitsケース3個分も空いたというわけ。 引き出し整理ボックスは… 三世帯暮らしの親友に使うかきいてみよう😌 (気心知れた仲だから許されるかなと思う)
tanbo
tanbo
2DK
AkemiKinoshitaさんの実例写真
キッチンの引き出しの中を拭き掃除しました! 食器や調理器具などの整理整頓もできて、 眺めてると気分も上がります♪
キッチンの引き出しの中を拭き掃除しました! 食器や調理器具などの整理整頓もできて、 眺めてると気分も上がります♪
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
リビング階段の横の取っ手のトートバッグの中には、ムスコのスリーパーを収納しています。 お風呂と寝室が二階のわが家。 ムスコ以外は二階で脱ぎ着しますが、 ムスコだけはリビングです。 ソファーの上やらに置きっ放しにならないように、ダイソーで買ったトートバッグに収納。
リビング階段の横の取っ手のトートバッグの中には、ムスコのスリーパーを収納しています。 お風呂と寝室が二階のわが家。 ムスコ以外は二階で脱ぎ着しますが、 ムスコだけはリビングです。 ソファーの上やらに置きっ放しにならないように、ダイソーで買ったトートバッグに収納。
arika_919
arika_919
家族
hinataさんの実例写真
脱衣洗面所 ここで、洗濯→干す→収納→着替え、まで完結します◎ 家事楽を目指した結果です! ハンガーパイプの上は、タオル、洗剤類、おむつなどの買い置きがあります。 収納が少ない我が家には、とても大事な収納スペースです。
脱衣洗面所 ここで、洗濯→干す→収納→着替え、まで完結します◎ 家事楽を目指した結果です! ハンガーパイプの上は、タオル、洗剤類、おむつなどの買い置きがあります。 収納が少ない我が家には、とても大事な収納スペースです。
hinata
hinata
家族
usamaruさんの実例写真
我が家の家事楽、時短アイテムはフードプロセッサーです。みじん切り、すりおろし、混ぜ、肉ミンチはもちろん、かき氷まで作れてかなり優秀! 特にすりおろしを沢山使う料理作るのが億劫じゃなくなりました☺
我が家の家事楽、時短アイテムはフードプロセッサーです。みじん切り、すりおろし、混ぜ、肉ミンチはもちろん、かき氷まで作れてかなり優秀! 特にすりおろしを沢山使う料理作るのが億劫じゃなくなりました☺
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
100円ショップでいいもの見つけました🎶 (すいかのランチョンマットはその時見つけたの) シンクに直に鍋を置くと、黒く跡がつくのが嫌で、洗うとき下に敷くシリコーンのランチョンマットみたいなものを探してました(100均で💦) →プラのランチョンマット →薄手のまな板 など、試して、しっくりこなくて...手元にあるもの(まな板、お皿、レンジトレイ…)で代用してました。 100均行くたびに、見て回りますが、ずっと収穫なく... あ。IHとかの傷防止に使うシリコンのシートとかどうかな? 何売り場だろう?とうろうろ.. その前に1枚目、 今朝、長男のお弁当作り終わったあとのキッチンリセット後の1枚。今日は祝日ダイヤなの手間少しゆっくりでいいらしいです。 お弁当袋も新調 (って書こうと思ったけど... あらら、ちらりとしか写ってなかった←ドジ) みつけたのは... マグネット付きシリコーン鍋敷き 鍋敷きなので、熱いままでも鍋が置ける。もちろんワークトップでも使えます! 注意点は、熱いままのせるときは本体表面が濡れてないこと、鉄製の鍋はマグネットがくっつく可能性があること、濡れた鍋をのせると、鍋敷きがくっつくのでそのまま続けてコンロにかけたいときは注意ですねそのくらいかな? 2枚目、 使わないときは冷蔵庫の側面にペタっと収納(←これが嬉しい) 3枚目、 パッケージ。 色柄は、これしか見かけなかったです。 ええ、100円じゃないんです! 普段なら「なんだ100円じゃないのか!」と棚に戻すのですが、隣にあった100円のペラっとしたシリコーン鍋敷きと悩みましたが、使ってない時マグネットでくっつくし、この厚みと、 いままで失敗した事例を鑑みて、300円の価値はあるかな? 4枚目、 (*´艸`*)ティンクルモニターのみなさんの投稿見て、買っちゃいました✨️「お酢のチカラ」 近くのスーパーでは見つけられなくって、LOHACOで購入しました。 結論から言うと、めちゃくちゃいいです〜💞 いままでアルカリ電解水スプレーでリセットしてて、新しいものに変える予定はなかったのですが... なにこれ〜むちゃくちゃキレイになる! 泡ででてくれるのが嬉しいね。汚れがつきにくく、撒水もしてくれてるみたいです! 詳しくは、購入きっかけになったおともだちのpicを参考つけさせていただきました。詳しくはモニターさんたちの投稿見てください〜モニターのみなさん、ありがとう💞 ワタシの場合のリセットの様子です。 ()内マーナさん🎶 1. スプレーして磨く (抗菌キッチンブラシ) 2.流す 3.水を切る(キッチンスキージー) 4.水栓を磨く (水垢とりダスター) 朝からすっきり✨️☺
100円ショップでいいもの見つけました🎶 (すいかのランチョンマットはその時見つけたの) シンクに直に鍋を置くと、黒く跡がつくのが嫌で、洗うとき下に敷くシリコーンのランチョンマットみたいなものを探してました(100均で💦) →プラのランチョンマット →薄手のまな板 など、試して、しっくりこなくて...手元にあるもの(まな板、お皿、レンジトレイ…)で代用してました。 100均行くたびに、見て回りますが、ずっと収穫なく... あ。IHとかの傷防止に使うシリコンのシートとかどうかな? 何売り場だろう?とうろうろ.. その前に1枚目、 今朝、長男のお弁当作り終わったあとのキッチンリセット後の1枚。今日は祝日ダイヤなの手間少しゆっくりでいいらしいです。 お弁当袋も新調 (って書こうと思ったけど... あらら、ちらりとしか写ってなかった←ドジ) みつけたのは... マグネット付きシリコーン鍋敷き 鍋敷きなので、熱いままでも鍋が置ける。もちろんワークトップでも使えます! 注意点は、熱いままのせるときは本体表面が濡れてないこと、鉄製の鍋はマグネットがくっつく可能性があること、濡れた鍋をのせると、鍋敷きがくっつくのでそのまま続けてコンロにかけたいときは注意ですねそのくらいかな? 2枚目、 使わないときは冷蔵庫の側面にペタっと収納(←これが嬉しい) 3枚目、 パッケージ。 色柄は、これしか見かけなかったです。 ええ、100円じゃないんです! 普段なら「なんだ100円じゃないのか!」と棚に戻すのですが、隣にあった100円のペラっとしたシリコーン鍋敷きと悩みましたが、使ってない時マグネットでくっつくし、この厚みと、 いままで失敗した事例を鑑みて、300円の価値はあるかな? 4枚目、 (*´艸`*)ティンクルモニターのみなさんの投稿見て、買っちゃいました✨️「お酢のチカラ」 近くのスーパーでは見つけられなくって、LOHACOで購入しました。 結論から言うと、めちゃくちゃいいです〜💞 いままでアルカリ電解水スプレーでリセットしてて、新しいものに変える予定はなかったのですが... なにこれ〜むちゃくちゃキレイになる! 泡ででてくれるのが嬉しいね。汚れがつきにくく、撒水もしてくれてるみたいです! 詳しくは、購入きっかけになったおともだちのpicを参考つけさせていただきました。詳しくはモニターさんたちの投稿見てください〜モニターのみなさん、ありがとう💞 ワタシの場合のリセットの様子です。 ()内マーナさん🎶 1. スプレーして磨く (抗菌キッチンブラシ) 2.流す 3.水を切る(キッチンスキージー) 4.水栓を磨く (水垢とりダスター) 朝からすっきり✨️☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ma.kiさんの実例写真
①スタンダードプロダクツの  コーヒーフィルター付きデキャンタ コーヒーメーカー買おーかなー、、、 でも場所取るしなー、、、 って時に出会いました。 大体2杯分しか入れないのでこの大きさで充分で、使わない時にはしまっておけるのがいー! お値段もこれで1000円😍 ②ニトリのドリップカップ ①を使う為に丁度良いのを探してこれにしました。フッ素加工してあるので水滴もすーぐ乾きます。 ①と②で手軽にハンドドリップコーヒーを楽しんでます。 ③ニトリの水切り袋 三角コーナーは置きたくない。 調理台にゴミ箱も置きたくない。 でもちょちょこゴミは出る。 で、出会いました。 Mサイズは売り切れな事が多いので人気なんでしょーね😌 便利です✨ ④詰め替えそのまま おしゃれな風呂場にはなりませんが、家事楽と衛生面では言う事無しです。 ぺっちゃんこになるまできれーに使い切れるのもうれしー✨
①スタンダードプロダクツの  コーヒーフィルター付きデキャンタ コーヒーメーカー買おーかなー、、、 でも場所取るしなー、、、 って時に出会いました。 大体2杯分しか入れないのでこの大きさで充分で、使わない時にはしまっておけるのがいー! お値段もこれで1000円😍 ②ニトリのドリップカップ ①を使う為に丁度良いのを探してこれにしました。フッ素加工してあるので水滴もすーぐ乾きます。 ①と②で手軽にハンドドリップコーヒーを楽しんでます。 ③ニトリの水切り袋 三角コーナーは置きたくない。 調理台にゴミ箱も置きたくない。 でもちょちょこゴミは出る。 で、出会いました。 Mサイズは売り切れな事が多いので人気なんでしょーね😌 便利です✨ ④詰め替えそのまま おしゃれな風呂場にはなりませんが、家事楽と衛生面では言う事無しです。 ぺっちゃんこになるまできれーに使い切れるのもうれしー✨
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
RIkaさんの実例写真
これも道具かな?と キッチンマットをこの分厚いソフト感覚のビニールマットにしてから、楽になった!汚れも目立たないし、拭くだけでいいから
これも道具かな?と キッチンマットをこの分厚いソフト感覚のビニールマットにしてから、楽になった!汚れも目立たないし、拭くだけでいいから
RIka
RIka
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
便利でとっても使いやすい、 お気に入りの収納アイテム♡ WIC入って右側の 天棚で使用しているニトリの 開け方2通り 2Wayオープンボックス♡ 出し入れの少ない、 オフシーズンの寝具を収納(*´꒳`*) 現在は、 冬用お布団や毛布など 冬物寝具が入ってます。 季節で中を入れ替えながら 分類分けして自作のタグ🏷に ラベリング╰(*´︶`*)╯♡ 天棚は、 どうしても立てて収納したかったから この天棚の奥行きと高さにぴったり合う このボックスに出会うまで 結構苦労しましたヽ(´o`; 横にして重ねて収納すると 下になったものを取り出す時、 上のを1回退かさなきゃで 出すのに大変になっちゃうけど… 立てて収納すると 必要なものだけを引き出せて 出し入れがとっても楽々〜ヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 お客さん用のお布団は 1階和室横の押入れに IKEAのSKUBBを使って収納してます♡ 過去picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Rbh5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
便利でとっても使いやすい、 お気に入りの収納アイテム♡ WIC入って右側の 天棚で使用しているニトリの 開け方2通り 2Wayオープンボックス♡ 出し入れの少ない、 オフシーズンの寝具を収納(*´꒳`*) 現在は、 冬用お布団や毛布など 冬物寝具が入ってます。 季節で中を入れ替えながら 分類分けして自作のタグ🏷に ラベリング╰(*´︶`*)╯♡ 天棚は、 どうしても立てて収納したかったから この天棚の奥行きと高さにぴったり合う このボックスに出会うまで 結構苦労しましたヽ(´o`; 横にして重ねて収納すると 下になったものを取り出す時、 上のを1回退かさなきゃで 出すのに大変になっちゃうけど… 立てて収納すると 必要なものだけを引き出せて 出し入れがとっても楽々〜ヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 お客さん用のお布団は 1階和室横の押入れに IKEAのSKUBBを使って収納してます♡ 過去picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Rbh5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
nao814さんの実例写真
ニトリのハンガーその2 風が通って衣類が乾きやすいシャツハンガー オールステンレス製 3本組 ハンガーを色々と見ているとあら💡こういうのも良さそうだなと。 毎日暑いので薄手の物は夜干して朝には乾いていたりしますが、これは隙間があるので少し厚みのあるTシャツ等干す時に良さそう。 ハンガーは同じ種類なのが良いです🍀 全体的に撮ってはいませんが洗濯機ラックもニトリで購入したものです🤭
ニトリのハンガーその2 風が通って衣類が乾きやすいシャツハンガー オールステンレス製 3本組 ハンガーを色々と見ているとあら💡こういうのも良さそうだなと。 毎日暑いので薄手の物は夜干して朝には乾いていたりしますが、これは隙間があるので少し厚みのあるTシャツ等干す時に良さそう。 ハンガーは同じ種類なのが良いです🍀 全体的に撮ってはいませんが洗濯機ラックもニトリで購入したものです🤭
nao814
nao814
Kaoriさんの実例写真
秋の訪れとともに、我が家のパーカー人口が増えました。 そこで、昨年から愛用しているニトリのパーカーハンガーを追加購入。 普通のハンガーと併用するタイプ。 フードの乾きが抜群に早い!! 地味だけど、優秀なアイテムです。
秋の訪れとともに、我が家のパーカー人口が増えました。 そこで、昨年から愛用しているニトリのパーカーハンガーを追加購入。 普通のハンガーと併用するタイプ。 フードの乾きが抜群に早い!! 地味だけど、優秀なアイテムです。
Kaori
Kaori
家族
erityさんの実例写真
ちょっと遠目にং 洗濯機の上にあるラックは、 ニトリネットで購入しました! 突っ張るタイプの棚なので、 場所も取らず脱衣所にマッチしてます🥰
ちょっと遠目にং 洗濯機の上にあるラックは、 ニトリネットで購入しました! 突っ張るタイプの棚なので、 場所も取らず脱衣所にマッチしてます🥰
erity
erity
家族
neneさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
洗面所兼脱衣所と とっても狭いランドリールーム どちらも狭いので 圧迫感が減るよう白で統一 ニトリのボックスにタオルやパジャマを 収納しています ランドリールームから近いので 収納するのも楽チンです♪ なるべく掃除が楽になるように ゴミ箱浮かせています 元々洗濯機についてて使用しないので 移動させゴミ箱にしてみました^ ^ セリアの次が使いやすいゴミ袋を 使い始めてゴミ捨てが楽になりました
洗面所兼脱衣所と とっても狭いランドリールーム どちらも狭いので 圧迫感が減るよう白で統一 ニトリのボックスにタオルやパジャマを 収納しています ランドリールームから近いので 収納するのも楽チンです♪ なるべく掃除が楽になるように ゴミ箱浮かせています 元々洗濯機についてて使用しないので 移動させゴミ箱にしてみました^ ^ セリアの次が使いやすいゴミ袋を 使い始めてゴミ捨てが楽になりました
nene
nene
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
幅850×奥行き400の小さなパントリー ニトリのインボックスが3つ並べてピッタリです🥰 上2段→セリアのボックス。お茶っ葉や乾物など 3段目→ダイソー。お菓子、お弁当小物など 4段目→トースターとソーダストリーム 5段目→ニトリ。お弁当箱、プラ保存容器など 下段→野菜ストック。ケユカのゴミ箱 棚板を多めに作ってもらったのが正解✨ 小さい中にギュッと詰めこみました😆 来客時にはロールスクリーンで隠します🙈 ………………………………… 山善さんの『はじめる整理収納』私も視聴させてもらいました✨やる気もらいますね🥰 家族も増えたし、あちこち整理したくなってひっくり返しています😂 お見せできない場所が2箇所ほど。 公開できる日が来ますように…🙈
幅850×奥行き400の小さなパントリー ニトリのインボックスが3つ並べてピッタリです🥰 上2段→セリアのボックス。お茶っ葉や乾物など 3段目→ダイソー。お菓子、お弁当小物など 4段目→トースターとソーダストリーム 5段目→ニトリ。お弁当箱、プラ保存容器など 下段→野菜ストック。ケユカのゴミ箱 棚板を多めに作ってもらったのが正解✨ 小さい中にギュッと詰めこみました😆 来客時にはロールスクリーンで隠します🙈 ………………………………… 山善さんの『はじめる整理収納』私も視聴させてもらいました✨やる気もらいますね🥰 家族も増えたし、あちこち整理したくなってひっくり返しています😂 お見せできない場所が2箇所ほど。 公開できる日が来ますように…🙈
moimoi
moimoi
家族
keikeiさんの実例写真
このニトリの五段チェストに私と娘達の下着やパジャマ、靴下を収納しています。 なので、お風呂上がりの支度が劇的に楽になりました(^^) 娘達2人のの保育園グッツまで余裕です♡ お姉ちゃんは下着、パジャマ、靴下を妹の分まで選んで持ってきてくれるようになりました!! たすかるー(*´ω`*) 右側の壁にも簡易的なクローゼットと収納もあるので、旦那の下着類、仕事着も収納! 平日は部屋のクローゼットまで行かずにココで全てが揃います(*゚▽゚)ノ
このニトリの五段チェストに私と娘達の下着やパジャマ、靴下を収納しています。 なので、お風呂上がりの支度が劇的に楽になりました(^^) 娘達2人のの保育園グッツまで余裕です♡ お姉ちゃんは下着、パジャマ、靴下を妹の分まで選んで持ってきてくれるようになりました!! たすかるー(*´ω`*) 右側の壁にも簡易的なクローゼットと収納もあるので、旦那の下着類、仕事着も収納! 平日は部屋のクローゼットまで行かずにココで全てが揃います(*゚▽゚)ノ
keikei
keikei
家族
tomoccoさんの実例写真
この夏、買ってよかった〰️✨️と感じたものはこちら〝クレバースライサー〟 カットしたい食材を投入口に入れて、ハンドルをクルクル回すだけで、あっという間に細切り・スライス・すりおろしが出来るんです👍🏻 ̖́-‬ 電源不要で、ステンレスドラムは食洗機OKなのも嬉しいポイント! もちろん外食や冷凍食品、インスタントを活用した日もあったけれど… 家族分の食事を1日3食作り続けた苦行のような夏休みも、コレのおかげで調理時間を大幅にカットできました🙌 フードプッシャーで食材を押しながらハンドルを回すだけでジャンジャン大量にカットできるのから、子供達も安心して 楽しみながらお手伝いしてくれました〰️(*≧▽≦)
この夏、買ってよかった〰️✨️と感じたものはこちら〝クレバースライサー〟 カットしたい食材を投入口に入れて、ハンドルをクルクル回すだけで、あっという間に細切り・スライス・すりおろしが出来るんです👍🏻 ̖́-‬ 電源不要で、ステンレスドラムは食洗機OKなのも嬉しいポイント! もちろん外食や冷凍食品、インスタントを活用した日もあったけれど… 家族分の食事を1日3食作り続けた苦行のような夏休みも、コレのおかげで調理時間を大幅にカットできました🙌 フードプッシャーで食材を押しながらハンドルを回すだけでジャンジャン大量にカットできるのから、子供達も安心して 楽しみながらお手伝いしてくれました〰️(*≧▽≦)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ 家事を楽にの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 家事を楽に

275枚の部屋写真から46枚をセレクト
SACHIさんの実例写真
我が家では、常に部屋干しです!外干しを以前はしていたけど、少しでも家事を楽にしたいと思い、ランドリールームを設けて、当日に使うバスタオルやパジャマは、そこから取れるし、ランドリールームの一角にタオル等収納できるスペースもあるので、乾いたら直ぐに片付けられます。 あとは、ボトムスやバスタオルが早く乾くようにアイテムも活用してます。 部屋干しのニオイは、気になる点なので、アタックZEROのシリーズを使って、嫌なニオイなどしないようにしてます。
我が家では、常に部屋干しです!外干しを以前はしていたけど、少しでも家事を楽にしたいと思い、ランドリールームを設けて、当日に使うバスタオルやパジャマは、そこから取れるし、ランドリールームの一角にタオル等収納できるスペースもあるので、乾いたら直ぐに片付けられます。 あとは、ボトムスやバスタオルが早く乾くようにアイテムも活用してます。 部屋干しのニオイは、気になる点なので、アタックZEROのシリーズを使って、嫌なニオイなどしないようにしてます。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
puritan_rさんの実例写真
室内干しのハンガーはニトリの10本セットのもので揃えています! 198円くらいだったかな?お値段以上のニトリですね~😆家中のハンガーもこれで揃えているのでこのままクローゼットにもおさめられるので便利です✨ たたむ時間など減りますね~👍楽チン家事大好きです(笑)(笑) でも、家族多いので買い足し買い足し500本は買ったかと思う(笑)
室内干しのハンガーはニトリの10本セットのもので揃えています! 198円くらいだったかな?お値段以上のニトリですね~😆家中のハンガーもこれで揃えているのでこのままクローゼットにもおさめられるので便利です✨ たたむ時間など減りますね~👍楽チン家事大好きです(笑)(笑) でも、家族多いので買い足し買い足し500本は買ったかと思う(笑)
puritan_r
puritan_r
家族
niko3さんの実例写真
先日のお風呂の続きになります。 ☟ https://roomclip.jp/photo/Mdbc (宜しかったらご覧下さいね♪) お風呂上りに必要なマット。 新居では、ニトリさんの珪藻土バスマットに変更しました。 使い終わったら。。。 専用のスタンドに立てるだけ👌 ◎サイズもカラーも豊富 ◎洗濯不要 ◎立てて収納出来る 3つのポイントに惹かれました✨ 🍀今日も一日お疲れ様でした🍀
先日のお風呂の続きになります。 ☟ https://roomclip.jp/photo/Mdbc (宜しかったらご覧下さいね♪) お風呂上りに必要なマット。 新居では、ニトリさんの珪藻土バスマットに変更しました。 使い終わったら。。。 専用のスタンドに立てるだけ👌 ◎サイズもカラーも豊富 ◎洗濯不要 ◎立てて収納出来る 3つのポイントに惹かれました✨ 🍀今日も一日お疲れ様でした🍀
niko3
niko3
3LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
LIXILのステンレスのシンクです。 対面はダイニングなので、食後の器の片付けが楽です✨ また、表面がポツポツとエンボス加工なので、汚れが付きにくいです✨ お手入れしやすく、ウタマロをスポンジに付けて洗うだけで、ピカピカになります♪ 純正の排水蓋は外して使っていて、 洗い桶(ニトリ)とディスペンサー(DAISO)は、買い足しました☺️
LIXILのステンレスのシンクです。 対面はダイニングなので、食後の器の片付けが楽です✨ また、表面がポツポツとエンボス加工なので、汚れが付きにくいです✨ お手入れしやすく、ウタマロをスポンジに付けて洗うだけで、ピカピカになります♪ 純正の排水蓋は外して使っていて、 洗い桶(ニトリ)とディスペンサー(DAISO)は、買い足しました☺️
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
mikoさんの実例写真
¥239
イベント参加☕
イベント参加☕
miko
miko
4LDK | 家族
soramameさんの実例写真
ニトリさんの新商品✨ 水切り吸水マット のグレーを購入しました(*´▽`*) これは吸水マットとプレートなどを立てるスタンドがセットになっています! 吸水マットは便利でよく使っていますが平皿はなかなか乾かず、場所もとります…ニトリの水切りマットはプチストレス解消に最適でした✨ 優秀アイテムなのでこれから人気でそう…
ニトリさんの新商品✨ 水切り吸水マット のグレーを購入しました(*´▽`*) これは吸水マットとプレートなどを立てるスタンドがセットになっています! 吸水マットは便利でよく使っていますが平皿はなかなか乾かず、場所もとります…ニトリの水切りマットはプチストレス解消に最適でした✨ 優秀アイテムなのでこれから人気でそう…
soramame
soramame
家族
Mさんの実例写真
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
選択部屋&衣類収納☆ 今までは干したものをたたんで収納していましたが、乾いたらたらそれぞれの場所にハンガーごと引っかけるだけ☆これでずいぶん楽になりました。 今まで使っていたタンスには、シーズンオフのものを収納し、3歳、1歳の子供の服は着替える事が多いのでリビング横の遊び部屋に手が届く所に収納☆ 家族5人、(大人2人+男の子3人)男率が高い我が家はこれで楽家事になりました☆
M
M
家族
ryokoさんの実例写真
脱衣所の収納棚の一番下につっぱり棒を2本張って洗濯関係の物をかけて収納してます。 洗濯→干すの流れがスムーズにできてお気に入りです^ ^
脱衣所の収納棚の一番下につっぱり棒を2本張って洗濯関係の物をかけて収納してます。 洗濯→干すの流れがスムーズにできてお気に入りです^ ^
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
tanboさんの実例写真
〜家事を楽にしたら 引き出し整理ボックスを手放すことになりました〜 夫婦ふたりと一匹暮らし 男性用靴下はひとり分しかない 洗濯物を 「たたむ」 「しまう」  この家事、ちょっとでも楽にしたくて洗濯して乾いた靴下はたたまないで引き出しにぶち込むだけにしてみた(セット合わせもやめた) トランクスも畳まずぶち込み わたし自身の靴下・パンツ・ババシャツも畳まずぶち込み式に! 使うとき不便かなぁと思ったら… なんとノーストレス笑😆もう前には戻れない🙌 ②引き出しにぶち込んでる靴下 ③のニトリ自在シェルフはベッドサイドで不用になったもの ④の三段シェルフは②の場所で使っていたもの ⑤のFits三個は④の場所で使っていたもの、じつはこれも手放しました。ずいぶん前に親戚宅から譲り受けた不用品、うちでとても活躍したため、また循環させるべくジモティを利用し翌日には引渡し完了(近所まで取りに来てくれて楽だし早い、大きいものを手放したい時に便利ですごくいいアプリだと思う✨) このGWに大好きな配置換えを楽しんでいたら ぶち込み靴下はもっと小さい引き出しで足りることに気づいたんです。 気が向いたときにやっていた衣類の断捨離で全体的にタンスのスペースに余裕ができており、試しに衣類を入れ直したらFitsケース3個分も空いたというわけ。 引き出し整理ボックスは… 三世帯暮らしの親友に使うかきいてみよう😌 (気心知れた仲だから許されるかなと思う)
〜家事を楽にしたら 引き出し整理ボックスを手放すことになりました〜 夫婦ふたりと一匹暮らし 男性用靴下はひとり分しかない 洗濯物を 「たたむ」 「しまう」  この家事、ちょっとでも楽にしたくて洗濯して乾いた靴下はたたまないで引き出しにぶち込むだけにしてみた(セット合わせもやめた) トランクスも畳まずぶち込み わたし自身の靴下・パンツ・ババシャツも畳まずぶち込み式に! 使うとき不便かなぁと思ったら… なんとノーストレス笑😆もう前には戻れない🙌 ②引き出しにぶち込んでる靴下 ③のニトリ自在シェルフはベッドサイドで不用になったもの ④の三段シェルフは②の場所で使っていたもの ⑤のFits三個は④の場所で使っていたもの、じつはこれも手放しました。ずいぶん前に親戚宅から譲り受けた不用品、うちでとても活躍したため、また循環させるべくジモティを利用し翌日には引渡し完了(近所まで取りに来てくれて楽だし早い、大きいものを手放したい時に便利ですごくいいアプリだと思う✨) このGWに大好きな配置換えを楽しんでいたら ぶち込み靴下はもっと小さい引き出しで足りることに気づいたんです。 気が向いたときにやっていた衣類の断捨離で全体的にタンスのスペースに余裕ができており、試しに衣類を入れ直したらFitsケース3個分も空いたというわけ。 引き出し整理ボックスは… 三世帯暮らしの親友に使うかきいてみよう😌 (気心知れた仲だから許されるかなと思う)
tanbo
tanbo
2DK
AkemiKinoshitaさんの実例写真
キッチンの引き出しの中を拭き掃除しました! 食器や調理器具などの整理整頓もできて、 眺めてると気分も上がります♪
キッチンの引き出しの中を拭き掃除しました! 食器や調理器具などの整理整頓もできて、 眺めてると気分も上がります♪
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
リビング階段の横の取っ手のトートバッグの中には、ムスコのスリーパーを収納しています。 お風呂と寝室が二階のわが家。 ムスコ以外は二階で脱ぎ着しますが、 ムスコだけはリビングです。 ソファーの上やらに置きっ放しにならないように、ダイソーで買ったトートバッグに収納。
リビング階段の横の取っ手のトートバッグの中には、ムスコのスリーパーを収納しています。 お風呂と寝室が二階のわが家。 ムスコ以外は二階で脱ぎ着しますが、 ムスコだけはリビングです。 ソファーの上やらに置きっ放しにならないように、ダイソーで買ったトートバッグに収納。
arika_919
arika_919
家族
hinataさんの実例写真
脱衣洗面所 ここで、洗濯→干す→収納→着替え、まで完結します◎ 家事楽を目指した結果です! ハンガーパイプの上は、タオル、洗剤類、おむつなどの買い置きがあります。 収納が少ない我が家には、とても大事な収納スペースです。
脱衣洗面所 ここで、洗濯→干す→収納→着替え、まで完結します◎ 家事楽を目指した結果です! ハンガーパイプの上は、タオル、洗剤類、おむつなどの買い置きがあります。 収納が少ない我が家には、とても大事な収納スペースです。
hinata
hinata
家族
usamaruさんの実例写真
ミキサー・フードプロセッサー¥24,200
我が家の家事楽、時短アイテムはフードプロセッサーです。みじん切り、すりおろし、混ぜ、肉ミンチはもちろん、かき氷まで作れてかなり優秀! 特にすりおろしを沢山使う料理作るのが億劫じゃなくなりました☺
我が家の家事楽、時短アイテムはフードプロセッサーです。みじん切り、すりおろし、混ぜ、肉ミンチはもちろん、かき氷まで作れてかなり優秀! 特にすりおろしを沢山使う料理作るのが億劫じゃなくなりました☺
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
100円ショップでいいもの見つけました🎶 (すいかのランチョンマットはその時見つけたの) シンクに直に鍋を置くと、黒く跡がつくのが嫌で、洗うとき下に敷くシリコーンのランチョンマットみたいなものを探してました(100均で💦) →プラのランチョンマット →薄手のまな板 など、試して、しっくりこなくて...手元にあるもの(まな板、お皿、レンジトレイ…)で代用してました。 100均行くたびに、見て回りますが、ずっと収穫なく... あ。IHとかの傷防止に使うシリコンのシートとかどうかな? 何売り場だろう?とうろうろ.. その前に1枚目、 今朝、長男のお弁当作り終わったあとのキッチンリセット後の1枚。今日は祝日ダイヤなの手間少しゆっくりでいいらしいです。 お弁当袋も新調 (って書こうと思ったけど... あらら、ちらりとしか写ってなかった←ドジ) みつけたのは... マグネット付きシリコーン鍋敷き 鍋敷きなので、熱いままでも鍋が置ける。もちろんワークトップでも使えます! 注意点は、熱いままのせるときは本体表面が濡れてないこと、鉄製の鍋はマグネットがくっつく可能性があること、濡れた鍋をのせると、鍋敷きがくっつくのでそのまま続けてコンロにかけたいときは注意ですねそのくらいかな? 2枚目、 使わないときは冷蔵庫の側面にペタっと収納(←これが嬉しい) 3枚目、 パッケージ。 色柄は、これしか見かけなかったです。 ええ、100円じゃないんです! 普段なら「なんだ100円じゃないのか!」と棚に戻すのですが、隣にあった100円のペラっとしたシリコーン鍋敷きと悩みましたが、使ってない時マグネットでくっつくし、この厚みと、 いままで失敗した事例を鑑みて、300円の価値はあるかな? 4枚目、 (*´艸`*)ティンクルモニターのみなさんの投稿見て、買っちゃいました✨️「お酢のチカラ」 近くのスーパーでは見つけられなくって、LOHACOで購入しました。 結論から言うと、めちゃくちゃいいです〜💞 いままでアルカリ電解水スプレーでリセットしてて、新しいものに変える予定はなかったのですが... なにこれ〜むちゃくちゃキレイになる! 泡ででてくれるのが嬉しいね。汚れがつきにくく、撒水もしてくれてるみたいです! 詳しくは、購入きっかけになったおともだちのpicを参考つけさせていただきました。詳しくはモニターさんたちの投稿見てください〜モニターのみなさん、ありがとう💞 ワタシの場合のリセットの様子です。 ()内マーナさん🎶 1. スプレーして磨く (抗菌キッチンブラシ) 2.流す 3.水を切る(キッチンスキージー) 4.水栓を磨く (水垢とりダスター) 朝からすっきり✨️☺
100円ショップでいいもの見つけました🎶 (すいかのランチョンマットはその時見つけたの) シンクに直に鍋を置くと、黒く跡がつくのが嫌で、洗うとき下に敷くシリコーンのランチョンマットみたいなものを探してました(100均で💦) →プラのランチョンマット →薄手のまな板 など、試して、しっくりこなくて...手元にあるもの(まな板、お皿、レンジトレイ…)で代用してました。 100均行くたびに、見て回りますが、ずっと収穫なく... あ。IHとかの傷防止に使うシリコンのシートとかどうかな? 何売り場だろう?とうろうろ.. その前に1枚目、 今朝、長男のお弁当作り終わったあとのキッチンリセット後の1枚。今日は祝日ダイヤなの手間少しゆっくりでいいらしいです。 お弁当袋も新調 (って書こうと思ったけど... あらら、ちらりとしか写ってなかった←ドジ) みつけたのは... マグネット付きシリコーン鍋敷き 鍋敷きなので、熱いままでも鍋が置ける。もちろんワークトップでも使えます! 注意点は、熱いままのせるときは本体表面が濡れてないこと、鉄製の鍋はマグネットがくっつく可能性があること、濡れた鍋をのせると、鍋敷きがくっつくのでそのまま続けてコンロにかけたいときは注意ですねそのくらいかな? 2枚目、 使わないときは冷蔵庫の側面にペタっと収納(←これが嬉しい) 3枚目、 パッケージ。 色柄は、これしか見かけなかったです。 ええ、100円じゃないんです! 普段なら「なんだ100円じゃないのか!」と棚に戻すのですが、隣にあった100円のペラっとしたシリコーン鍋敷きと悩みましたが、使ってない時マグネットでくっつくし、この厚みと、 いままで失敗した事例を鑑みて、300円の価値はあるかな? 4枚目、 (*´艸`*)ティンクルモニターのみなさんの投稿見て、買っちゃいました✨️「お酢のチカラ」 近くのスーパーでは見つけられなくって、LOHACOで購入しました。 結論から言うと、めちゃくちゃいいです〜💞 いままでアルカリ電解水スプレーでリセットしてて、新しいものに変える予定はなかったのですが... なにこれ〜むちゃくちゃキレイになる! 泡ででてくれるのが嬉しいね。汚れがつきにくく、撒水もしてくれてるみたいです! 詳しくは、購入きっかけになったおともだちのpicを参考つけさせていただきました。詳しくはモニターさんたちの投稿見てください〜モニターのみなさん、ありがとう💞 ワタシの場合のリセットの様子です。 ()内マーナさん🎶 1. スプレーして磨く (抗菌キッチンブラシ) 2.流す 3.水を切る(キッチンスキージー) 4.水栓を磨く (水垢とりダスター) 朝からすっきり✨️☺
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
ma.kiさんの実例写真
①スタンダードプロダクツの  コーヒーフィルター付きデキャンタ コーヒーメーカー買おーかなー、、、 でも場所取るしなー、、、 って時に出会いました。 大体2杯分しか入れないのでこの大きさで充分で、使わない時にはしまっておけるのがいー! お値段もこれで1000円😍 ②ニトリのドリップカップ ①を使う為に丁度良いのを探してこれにしました。フッ素加工してあるので水滴もすーぐ乾きます。 ①と②で手軽にハンドドリップコーヒーを楽しんでます。 ③ニトリの水切り袋 三角コーナーは置きたくない。 調理台にゴミ箱も置きたくない。 でもちょちょこゴミは出る。 で、出会いました。 Mサイズは売り切れな事が多いので人気なんでしょーね😌 便利です✨ ④詰め替えそのまま おしゃれな風呂場にはなりませんが、家事楽と衛生面では言う事無しです。 ぺっちゃんこになるまできれーに使い切れるのもうれしー✨
①スタンダードプロダクツの  コーヒーフィルター付きデキャンタ コーヒーメーカー買おーかなー、、、 でも場所取るしなー、、、 って時に出会いました。 大体2杯分しか入れないのでこの大きさで充分で、使わない時にはしまっておけるのがいー! お値段もこれで1000円😍 ②ニトリのドリップカップ ①を使う為に丁度良いのを探してこれにしました。フッ素加工してあるので水滴もすーぐ乾きます。 ①と②で手軽にハンドドリップコーヒーを楽しんでます。 ③ニトリの水切り袋 三角コーナーは置きたくない。 調理台にゴミ箱も置きたくない。 でもちょちょこゴミは出る。 で、出会いました。 Mサイズは売り切れな事が多いので人気なんでしょーね😌 便利です✨ ④詰め替えそのまま おしゃれな風呂場にはなりませんが、家事楽と衛生面では言う事無しです。 ぺっちゃんこになるまできれーに使い切れるのもうれしー✨
ma.ki
ma.ki
3LDK | 家族
RIkaさんの実例写真
これも道具かな?と キッチンマットをこの分厚いソフト感覚のビニールマットにしてから、楽になった!汚れも目立たないし、拭くだけでいいから
これも道具かな?と キッチンマットをこの分厚いソフト感覚のビニールマットにしてから、楽になった!汚れも目立たないし、拭くだけでいいから
RIka
RIka
4LDK | 家族
yocchanさんの実例写真
便利でとっても使いやすい、 お気に入りの収納アイテム♡ WIC入って右側の 天棚で使用しているニトリの 開け方2通り 2Wayオープンボックス♡ 出し入れの少ない、 オフシーズンの寝具を収納(*´꒳`*) 現在は、 冬用お布団や毛布など 冬物寝具が入ってます。 季節で中を入れ替えながら 分類分けして自作のタグ🏷に ラベリング╰(*´︶`*)╯♡ 天棚は、 どうしても立てて収納したかったから この天棚の奥行きと高さにぴったり合う このボックスに出会うまで 結構苦労しましたヽ(´o`; 横にして重ねて収納すると 下になったものを取り出す時、 上のを1回退かさなきゃで 出すのに大変になっちゃうけど… 立てて収納すると 必要なものだけを引き出せて 出し入れがとっても楽々〜ヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 お客さん用のお布団は 1階和室横の押入れに IKEAのSKUBBを使って収納してます♡ 過去picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Rbh5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
便利でとっても使いやすい、 お気に入りの収納アイテム♡ WIC入って右側の 天棚で使用しているニトリの 開け方2通り 2Wayオープンボックス♡ 出し入れの少ない、 オフシーズンの寝具を収納(*´꒳`*) 現在は、 冬用お布団や毛布など 冬物寝具が入ってます。 季節で中を入れ替えながら 分類分けして自作のタグ🏷に ラベリング╰(*´︶`*)╯♡ 天棚は、 どうしても立てて収納したかったから この天棚の奥行きと高さにぴったり合う このボックスに出会うまで 結構苦労しましたヽ(´o`; 横にして重ねて収納すると 下になったものを取り出す時、 上のを1回退かさなきゃで 出すのに大変になっちゃうけど… 立てて収納すると 必要なものだけを引き出せて 出し入れがとっても楽々〜ヽ(´▽`)/♪ ちなみに、 お客さん用のお布団は 1階和室横の押入れに IKEAのSKUBBを使って収納してます♡ 過去picはこちら↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/Rbh5?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
yocchan
yocchan
4LDK | 家族
nao814さんの実例写真
ニトリのハンガーその2 風が通って衣類が乾きやすいシャツハンガー オールステンレス製 3本組 ハンガーを色々と見ているとあら💡こういうのも良さそうだなと。 毎日暑いので薄手の物は夜干して朝には乾いていたりしますが、これは隙間があるので少し厚みのあるTシャツ等干す時に良さそう。 ハンガーは同じ種類なのが良いです🍀 全体的に撮ってはいませんが洗濯機ラックもニトリで購入したものです🤭
ニトリのハンガーその2 風が通って衣類が乾きやすいシャツハンガー オールステンレス製 3本組 ハンガーを色々と見ているとあら💡こういうのも良さそうだなと。 毎日暑いので薄手の物は夜干して朝には乾いていたりしますが、これは隙間があるので少し厚みのあるTシャツ等干す時に良さそう。 ハンガーは同じ種類なのが良いです🍀 全体的に撮ってはいませんが洗濯機ラックもニトリで購入したものです🤭
nao814
nao814
Kaoriさんの実例写真
秋の訪れとともに、我が家のパーカー人口が増えました。 そこで、昨年から愛用しているニトリのパーカーハンガーを追加購入。 普通のハンガーと併用するタイプ。 フードの乾きが抜群に早い!! 地味だけど、優秀なアイテムです。
秋の訪れとともに、我が家のパーカー人口が増えました。 そこで、昨年から愛用しているニトリのパーカーハンガーを追加購入。 普通のハンガーと併用するタイプ。 フードの乾きが抜群に早い!! 地味だけど、優秀なアイテムです。
Kaori
Kaori
家族
erityさんの実例写真
ちょっと遠目にং 洗濯機の上にあるラックは、 ニトリネットで購入しました! 突っ張るタイプの棚なので、 場所も取らず脱衣所にマッチしてます🥰
ちょっと遠目にং 洗濯機の上にあるラックは、 ニトリネットで購入しました! 突っ張るタイプの棚なので、 場所も取らず脱衣所にマッチしてます🥰
erity
erity
家族
neneさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥712
洗面所兼脱衣所と とっても狭いランドリールーム どちらも狭いので 圧迫感が減るよう白で統一 ニトリのボックスにタオルやパジャマを 収納しています ランドリールームから近いので 収納するのも楽チンです♪ なるべく掃除が楽になるように ゴミ箱浮かせています 元々洗濯機についてて使用しないので 移動させゴミ箱にしてみました^ ^ セリアの次が使いやすいゴミ袋を 使い始めてゴミ捨てが楽になりました
洗面所兼脱衣所と とっても狭いランドリールーム どちらも狭いので 圧迫感が減るよう白で統一 ニトリのボックスにタオルやパジャマを 収納しています ランドリールームから近いので 収納するのも楽チンです♪ なるべく掃除が楽になるように ゴミ箱浮かせています 元々洗濯機についてて使用しないので 移動させゴミ箱にしてみました^ ^ セリアの次が使いやすいゴミ袋を 使い始めてゴミ捨てが楽になりました
nene
nene
3LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
幅850×奥行き400の小さなパントリー ニトリのインボックスが3つ並べてピッタリです🥰 上2段→セリアのボックス。お茶っ葉や乾物など 3段目→ダイソー。お菓子、お弁当小物など 4段目→トースターとソーダストリーム 5段目→ニトリ。お弁当箱、プラ保存容器など 下段→野菜ストック。ケユカのゴミ箱 棚板を多めに作ってもらったのが正解✨ 小さい中にギュッと詰めこみました😆 来客時にはロールスクリーンで隠します🙈 ………………………………… 山善さんの『はじめる整理収納』私も視聴させてもらいました✨やる気もらいますね🥰 家族も増えたし、あちこち整理したくなってひっくり返しています😂 お見せできない場所が2箇所ほど。 公開できる日が来ますように…🙈
幅850×奥行き400の小さなパントリー ニトリのインボックスが3つ並べてピッタリです🥰 上2段→セリアのボックス。お茶っ葉や乾物など 3段目→ダイソー。お菓子、お弁当小物など 4段目→トースターとソーダストリーム 5段目→ニトリ。お弁当箱、プラ保存容器など 下段→野菜ストック。ケユカのゴミ箱 棚板を多めに作ってもらったのが正解✨ 小さい中にギュッと詰めこみました😆 来客時にはロールスクリーンで隠します🙈 ………………………………… 山善さんの『はじめる整理収納』私も視聴させてもらいました✨やる気もらいますね🥰 家族も増えたし、あちこち整理したくなってひっくり返しています😂 お見せできない場所が2箇所ほど。 公開できる日が来ますように…🙈
moimoi
moimoi
家族
keikeiさんの実例写真
このニトリの五段チェストに私と娘達の下着やパジャマ、靴下を収納しています。 なので、お風呂上がりの支度が劇的に楽になりました(^^) 娘達2人のの保育園グッツまで余裕です♡ お姉ちゃんは下着、パジャマ、靴下を妹の分まで選んで持ってきてくれるようになりました!! たすかるー(*´ω`*) 右側の壁にも簡易的なクローゼットと収納もあるので、旦那の下着類、仕事着も収納! 平日は部屋のクローゼットまで行かずにココで全てが揃います(*゚▽゚)ノ
このニトリの五段チェストに私と娘達の下着やパジャマ、靴下を収納しています。 なので、お風呂上がりの支度が劇的に楽になりました(^^) 娘達2人のの保育園グッツまで余裕です♡ お姉ちゃんは下着、パジャマ、靴下を妹の分まで選んで持ってきてくれるようになりました!! たすかるー(*´ω`*) 右側の壁にも簡易的なクローゼットと収納もあるので、旦那の下着類、仕事着も収納! 平日は部屋のクローゼットまで行かずにココで全てが揃います(*゚▽゚)ノ
keikei
keikei
家族
tomoccoさんの実例写真
この夏、買ってよかった〰️✨️と感じたものはこちら〝クレバースライサー〟 カットしたい食材を投入口に入れて、ハンドルをクルクル回すだけで、あっという間に細切り・スライス・すりおろしが出来るんです👍🏻 ̖́-‬ 電源不要で、ステンレスドラムは食洗機OKなのも嬉しいポイント! もちろん外食や冷凍食品、インスタントを活用した日もあったけれど… 家族分の食事を1日3食作り続けた苦行のような夏休みも、コレのおかげで調理時間を大幅にカットできました🙌 フードプッシャーで食材を押しながらハンドルを回すだけでジャンジャン大量にカットできるのから、子供達も安心して 楽しみながらお手伝いしてくれました〰️(*≧▽≦)
この夏、買ってよかった〰️✨️と感じたものはこちら〝クレバースライサー〟 カットしたい食材を投入口に入れて、ハンドルをクルクル回すだけで、あっという間に細切り・スライス・すりおろしが出来るんです👍🏻 ̖́-‬ 電源不要で、ステンレスドラムは食洗機OKなのも嬉しいポイント! もちろん外食や冷凍食品、インスタントを活用した日もあったけれど… 家族分の食事を1日3食作り続けた苦行のような夏休みも、コレのおかげで調理時間を大幅にカットできました🙌 フードプッシャーで食材を押しながらハンドルを回すだけでジャンジャン大量にカットできるのから、子供達も安心して 楽しみながらお手伝いしてくれました〰️(*≧▽≦)
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ 家事を楽にの投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ