基礎化粧品収納

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
hinatabokkoさんの実例写真
*基礎化粧品の置き場所* 基礎化粧品は無印の籐のカゴの中に入れています。 乾燥肌には冬は辛い!! スチーマーで潤した後にクリームを塗りたくらないと翌朝、顔がパッサパサになります ´д` ;
*基礎化粧品の置き場所* 基礎化粧品は無印の籐のカゴの中に入れています。 乾燥肌には冬は辛い!! スチーマーで潤した後にクリームを塗りたくらないと翌朝、顔がパッサパサになります ´д` ;
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
新しいコスメをGETしたので整理整頓💄
新しいコスメをGETしたので整理整頓💄
seri
seri
1DK | 一人暮らし
tmmさんの実例写真
ダイソーで買った六個に仕切られてる収納ボックスが結構いい。
ダイソーで買った六個に仕切られてる収納ボックスが結構いい。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
tomo.sou69さんの実例写真
ドライヤーと化粧品収納❣️ 主人が、2Fの洗面所の引き出しに、ドライヤーと私の化粧品を、セリアの商品を使用して収納しやすくしてくれたました‼️ 区切りと滑り止めがあって、使いやすいです(๑>◡<๑) ありがとう❤︎
ドライヤーと化粧品収納❣️ 主人が、2Fの洗面所の引き出しに、ドライヤーと私の化粧品を、セリアの商品を使用して収納しやすくしてくれたました‼️ 区切りと滑り止めがあって、使いやすいです(๑>◡<๑) ありがとう❤︎
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
kankoさんの実例写真
メイク道具と基礎化粧品はすべてこの中に収まっています( ´∀`) これで十分なのです
メイク道具と基礎化粧品はすべてこの中に収まっています( ´∀`) これで十分なのです
kanko
kanko
1LDK | 家族
wendyさんの実例写真
洗面化粧台 鏡裏収納 https://www.instagram.com/p/CNeQ3RgjH7A/?igshid=ong5uzgslclt
洗面化粧台 鏡裏収納 https://www.instagram.com/p/CNeQ3RgjH7A/?igshid=ong5uzgslclt
wendy
wendy
4LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
収納はお陰様で多々あれど、 レギュラー使いの基礎化粧品は その場でスッと手に取りたい タイプの私が最近見つけた3段 ディスプレータイプのトレー♪ クリアのは良く見かけますが 化粧台全体の色にマッチする ナチュラルな木目調で即決☆ 右側がちょっと浮いているのは スライドして2倍の長さに出来る からなんだけど私にはこれで充分 なので余り役には立ちませぬ(*´-`)
収納はお陰様で多々あれど、 レギュラー使いの基礎化粧品は その場でスッと手に取りたい タイプの私が最近見つけた3段 ディスプレータイプのトレー♪ クリアのは良く見かけますが 化粧台全体の色にマッチする ナチュラルな木目調で即決☆ 右側がちょっと浮いているのは スライドして2倍の長さに出来る からなんだけど私にはこれで充分 なので余り役には立ちませぬ(*´-`)
Maho
Maho
4LDK | 家族
Kayukoさんの実例写真
基礎化粧品は 毎日使うモノ(╹◡╹) 簡単に取り出せるところが便利ですよね💡 私は 基礎化粧品を付ける時 ゆっくり丁寧に  美容成分が 入り込むようにお手入れしてます✨ なので、ゆっくり座って テレビでも 観ながらでもやりたいので📺 リビングの自分の席の足元に セッティングしてあります📦 ちょっと手を伸ばして ボックスはそのままで📦 化粧品だけを  一本一本取り出して使ってます🙂 なので、ビンが倒れないように 箱に入れたままにしてます。 クリームの箱には📦 スパチュラも入れてあるので 便利です💓 余談ですが 私は 化粧水は3本使いです❣️😃❣️ ①角質を取って美白へと導いてくれるモノ ②水分補給に特化したモノ ③長寿遺伝子🧬に 働き掛けるアンチエイジングのモノ 手間ですが 手間をかけた分 答えてくれてると思ってます🥰 実際に 置いてある場所の写真を 次にアップするので ❷枚目の 写真も ご覧下さい🙋‍♀️
基礎化粧品は 毎日使うモノ(╹◡╹) 簡単に取り出せるところが便利ですよね💡 私は 基礎化粧品を付ける時 ゆっくり丁寧に  美容成分が 入り込むようにお手入れしてます✨ なので、ゆっくり座って テレビでも 観ながらでもやりたいので📺 リビングの自分の席の足元に セッティングしてあります📦 ちょっと手を伸ばして ボックスはそのままで📦 化粧品だけを  一本一本取り出して使ってます🙂 なので、ビンが倒れないように 箱に入れたままにしてます。 クリームの箱には📦 スパチュラも入れてあるので 便利です💓 余談ですが 私は 化粧水は3本使いです❣️😃❣️ ①角質を取って美白へと導いてくれるモノ ②水分補給に特化したモノ ③長寿遺伝子🧬に 働き掛けるアンチエイジングのモノ 手間ですが 手間をかけた分 答えてくれてると思ってます🥰 実際に 置いてある場所の写真を 次にアップするので ❷枚目の 写真も ご覧下さい🙋‍♀️
Kayuko
Kayuko
4LDK | 家族
ruicoさんの実例写真
基礎化粧品類があれこれ試しているうちに、どんどん増えていくので、洗面所にシェルフを取り付けました‧˚₊*̥ ikea のシェルフにちょうど収まりました👌 toutvertの基礎化粧品も吹き出物が出やすかったりで、肌の状態に合わせて使い分けてます⤴︎ 購入品 ↓↓ https://room.rakuten.co.jp/room_85759ce690?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
基礎化粧品類があれこれ試しているうちに、どんどん増えていくので、洗面所にシェルフを取り付けました‧˚₊*̥ ikea のシェルフにちょうど収まりました👌 toutvertの基礎化粧品も吹き出物が出やすかったりで、肌の状態に合わせて使い分けてます⤴︎ 購入品 ↓↓ https://room.rakuten.co.jp/room_85759ce690?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
ruico
ruico
家族
mariさんの実例写真
基礎化粧品セット🧴 化粧水 : ハトムギ化粧水 乳液 : MINON 美白美容液 : 資生堂ホワイトルーセント 化粧落とし : CLINIQUEテイクザデイオフ 敏感肌なのでいろいろ試してきましたが、こちらで落ち着いてます⭐️保湿が大切なので、化粧水は2度重ね・他もたっぷりと肌に染み込むまでつけます♩
基礎化粧品セット🧴 化粧水 : ハトムギ化粧水 乳液 : MINON 美白美容液 : 資生堂ホワイトルーセント 化粧落とし : CLINIQUEテイクザデイオフ 敏感肌なのでいろいろ試してきましたが、こちらで落ち着いてます⭐️保湿が大切なので、化粧水は2度重ね・他もたっぷりと肌に染み込むまでつけます♩
mari
mari
na.さんの実例写真
na.
na.
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
洗面所、もう二枚あげます。 連投すみません。 元々ついていた三面鏡を取り外し、 棚と鏡を付けました。 棚には私の基礎化粧品を。 基礎化粧品は、①手に取りやすい縦型、プッシュ型容器 ②うるさくない見た目 ③使い続けられる値段 ④お店が生活圏にある ⑤成分が安心 を条件に選んでから、ずっとMARKS&WEB使ってます。精油の香りもよく気に入ってます。番号は優先順位です。中身はあまりこだわらない私・・(^^;;
洗面所、もう二枚あげます。 連投すみません。 元々ついていた三面鏡を取り外し、 棚と鏡を付けました。 棚には私の基礎化粧品を。 基礎化粧品は、①手に取りやすい縦型、プッシュ型容器 ②うるさくない見た目 ③使い続けられる値段 ④お店が生活圏にある ⑤成分が安心 を条件に選んでから、ずっとMARKS&WEB使ってます。精油の香りもよく気に入ってます。番号は優先順位です。中身はあまりこだわらない私・・(^^;;
kami
kami
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
無印良品だらけ。 白いドライヤーが欲しいけど。 12年目のナノイーが壊れないので。 感謝をするべきかしら。
無印良品だらけ。 白いドライヤーが欲しいけど。 12年目のナノイーが壊れないので。 感謝をするべきかしら。
H.T
H.T
2DK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
帰省先に持って行くものシリーズ♡ 無印のケースに基礎化粧品♪
帰省先に持って行くものシリーズ♡ 無印のケースに基礎化粧品♪
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
二階のIKEAの洗面台です。 鏡の上に照明を付けたので明るい💡 洗面台の引き出しに、基礎化粧品が入ってます。 顔洗ったら、日焼け止めクリーム位までここでします。
二階のIKEAの洗面台です。 鏡の上に照明を付けたので明るい💡 洗面台の引き出しに、基礎化粧品が入ってます。 顔洗ったら、日焼け止めクリーム位までここでします。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
micanさんの実例写真
洗面台の鏡裏には基礎化粧品を♡ mon・o・toneのスリムボトルとラベル、足りないものはminneで@creativestarさんに作ってもらいました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 中身は全部無印良品*\(^o^)/*
洗面台の鏡裏には基礎化粧品を♡ mon・o・toneのスリムボトルとラベル、足りないものはminneで@creativestarさんに作ってもらいました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 中身は全部無印良品*\(^o^)/*
mican
mican
3LDK | 家族
75さんの実例写真
kまとめて投稿企画 「わが家の定番アイテム 使いこなしアイデア」 無印良品のポリプロピレン製メイクボックスの使いこなし 1)1/2サイズに100均のビーズケースに収めたピアスをいれています。 ゴールドとシルバーで色分けしてトレイのように引き出して一覧できるので、便利です 2)蓋付きタイプに化粧品サンプルをいれています。 ここに収まる分しか保管しないことにしています 3)横ハーフサイズに基礎化粧品をまとめて、洗面所の鏡裏収納に収めています。 ボックスごと出して使っています。 液だれも受け止めてくれるし、ボトル類の色味のごちゃつきも押さえてくれるので、鏡を開けた時もすっきり感じます 4)重ねらるように設計されています サンプルをいれた蓋付きの上に綿棒ケースを置いて、ヘアゴムとヘアクリップを入れています 丸洗いできてお値段もお手頃で、中身が何となく分かる半透明の色も気に入ってます。 何年も使用しているものもありますが、変色したり歪んだりもしていません。 わが家のあちこちで活躍しているアイテムです
kまとめて投稿企画 「わが家の定番アイテム 使いこなしアイデア」 無印良品のポリプロピレン製メイクボックスの使いこなし 1)1/2サイズに100均のビーズケースに収めたピアスをいれています。 ゴールドとシルバーで色分けしてトレイのように引き出して一覧できるので、便利です 2)蓋付きタイプに化粧品サンプルをいれています。 ここに収まる分しか保管しないことにしています 3)横ハーフサイズに基礎化粧品をまとめて、洗面所の鏡裏収納に収めています。 ボックスごと出して使っています。 液だれも受け止めてくれるし、ボトル類の色味のごちゃつきも押さえてくれるので、鏡を開けた時もすっきり感じます 4)重ねらるように設計されています サンプルをいれた蓋付きの上に綿棒ケースを置いて、ヘアゴムとヘアクリップを入れています 丸洗いできてお値段もお手頃で、中身が何となく分かる半透明の色も気に入ってます。 何年も使用しているものもありますが、変色したり歪んだりもしていません。 わが家のあちこちで活躍しているアイテムです
75
75
4LDK | 家族
angeさんの実例写真
乾燥の季節!お風呂上がりにすぐ保湿が大事よねぇ?ってことで、洗面台の鏡の裏に基礎化粧品を収納♡
乾燥の季節!お風呂上がりにすぐ保湿が大事よねぇ?ってことで、洗面台の鏡の裏に基礎化粧品を収納♡
ange
ange
4LDK
misacoさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントへ参加中 洗面台右側 ホーローサボンラックとワイヤーラックを使用して吊り下げ収納 洗面台に直接置いているのはハンドソープだけ✨ この小さな空間に毎日使うものが細々たくさん💧 見た目だけで選んだ洗面台には収納が少ない😱 あーでもないこーでもないと色々試してやっと課題をクリアした気がする💪🏻✨
吊り下げ収納のイベントへ参加中 洗面台右側 ホーローサボンラックとワイヤーラックを使用して吊り下げ収納 洗面台に直接置いているのはハンドソープだけ✨ この小さな空間に毎日使うものが細々たくさん💧 見た目だけで選んだ洗面台には収納が少ない😱 あーでもないこーでもないと色々試してやっと課題をクリアした気がする💪🏻✨
misaco
misaco
家族
michimichiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) やらかしたすのこリメイク収納(≧∀≦) 卓上調味料と基礎化粧品入れました(๑˃̵ᴗ˂̵) 調味料も入れたかったカゴが入らなかったから(*´Д`*) 安定悪いけど、長年しまい込んでたカゴに入れてみた(^^; 入らなかった化粧品も低めのポンプをセリアで購入したので、何とか入った〜(^^; 次はこの基礎化粧品を入れる入れ物探したけど、良い大きさが無い( ̄∇ ̄) 一個ずつ出すの面倒臭いから、何か探さないと〜(*´Д`*)
おはようございます(*^^*) やらかしたすのこリメイク収納(≧∀≦) 卓上調味料と基礎化粧品入れました(๑˃̵ᴗ˂̵) 調味料も入れたかったカゴが入らなかったから(*´Д`*) 安定悪いけど、長年しまい込んでたカゴに入れてみた(^^; 入らなかった化粧品も低めのポンプをセリアで購入したので、何とか入った〜(^^; 次はこの基礎化粧品を入れる入れ物探したけど、良い大きさが無い( ̄∇ ̄) 一個ずつ出すの面倒臭いから、何か探さないと〜(*´Д`*)
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
洗面所はオープン収納。 棚の下には旦那氏の髭剃り充電ステーション。 本当は見えないところに設置したいけど、それぞれ欲しいものがパッと取れるのが理想✨ 棚の中にはダイソーのアクリルディスプレイ台で棚を作ってます。 棚in棚が便利でやめらんねーです( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )
洗面所はオープン収納。 棚の下には旦那氏の髭剃り充電ステーション。 本当は見えないところに設置したいけど、それぞれ欲しいものがパッと取れるのが理想✨ 棚の中にはダイソーのアクリルディスプレイ台で棚を作ってます。 棚in棚が便利でやめらんねーです( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )
nurui
nurui
mhさんの実例写真
洗面所のミラーは扉になっていて基礎化粧品の収納になっています。棚の上にあるコンセントは額で目隠し!鏡下のアイアンの棚はDIYです。
洗面所のミラーは扉になっていて基礎化粧品の収納になっています。棚の上にあるコンセントは額で目隠し!鏡下のアイアンの棚はDIYです。
mh
mh
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
バンッ! 答えはハンドソープや毎日使う基礎化粧品でしたっ(一人質問です、スルーしてください) それまでは鏡裏に収納があるのでそこに仕舞ってましたが、毎日毎日開けては出して片付け…ってメンドクサ!って思い…洗面台横の洗濯機ラックに引っかけてます。引っ越し前は洗面台にそのまま収納してましたのでその動作が癖づいてたんでしょうか、本当に開けては出して…って煩わしいんですよっ それに鏡に手垢がつくのもイヤですし。 しばらくこの方法で試してみます。
バンッ! 答えはハンドソープや毎日使う基礎化粧品でしたっ(一人質問です、スルーしてください) それまでは鏡裏に収納があるのでそこに仕舞ってましたが、毎日毎日開けては出して片付け…ってメンドクサ!って思い…洗面台横の洗濯機ラックに引っかけてます。引っ越し前は洗面台にそのまま収納してましたのでその動作が癖づいてたんでしょうか、本当に開けては出して…って煩わしいんですよっ それに鏡に手垢がつくのもイヤですし。 しばらくこの方法で試してみます。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
naojinさんの実例写真
先日getした木製の調味料入れ。に化粧水などの基礎化粧品を収納しています。 回転式で取り出しやすく、なかなかの収納力! この収納、北欧インテリアの雑誌で見かけてずっとやりたかったんです。 そしてRoomclipステッカー◡̈♥︎が届いたので一緒にぱちり📸 ありがとうございます✧
先日getした木製の調味料入れ。に化粧水などの基礎化粧品を収納しています。 回転式で取り出しやすく、なかなかの収納力! この収納、北欧インテリアの雑誌で見かけてずっとやりたかったんです。 そしてRoomclipステッカー◡̈♥︎が届いたので一緒にぱちり📸 ありがとうございます✧
naojin
naojin
3LDK | 家族
もっと見る

基礎化粧品収納の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

基礎化粧品収納

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
hinatabokkoさんの実例写真
*基礎化粧品の置き場所* 基礎化粧品は無印の籐のカゴの中に入れています。 乾燥肌には冬は辛い!! スチーマーで潤した後にクリームを塗りたくらないと翌朝、顔がパッサパサになります ´д` ;
*基礎化粧品の置き場所* 基礎化粧品は無印の籐のカゴの中に入れています。 乾燥肌には冬は辛い!! スチーマーで潤した後にクリームを塗りたくらないと翌朝、顔がパッサパサになります ´д` ;
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
seriさんの実例写真
新しいコスメをGETしたので整理整頓💄
新しいコスメをGETしたので整理整頓💄
seri
seri
1DK | 一人暮らし
tmmさんの実例写真
ダイソーで買った六個に仕切られてる収納ボックスが結構いい。
ダイソーで買った六個に仕切られてる収納ボックスが結構いい。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
tomo.sou69さんの実例写真
ドライヤーと化粧品収納❣️ 主人が、2Fの洗面所の引き出しに、ドライヤーと私の化粧品を、セリアの商品を使用して収納しやすくしてくれたました‼️ 区切りと滑り止めがあって、使いやすいです(๑>◡<๑) ありがとう❤︎
ドライヤーと化粧品収納❣️ 主人が、2Fの洗面所の引き出しに、ドライヤーと私の化粧品を、セリアの商品を使用して収納しやすくしてくれたました‼️ 区切りと滑り止めがあって、使いやすいです(๑>◡<๑) ありがとう❤︎
tomo.sou69
tomo.sou69
家族
kankoさんの実例写真
メイク道具と基礎化粧品はすべてこの中に収まっています( ´∀`) これで十分なのです
メイク道具と基礎化粧品はすべてこの中に収まっています( ´∀`) これで十分なのです
kanko
kanko
1LDK | 家族
wendyさんの実例写真
洗面化粧台 鏡裏収納 https://www.instagram.com/p/CNeQ3RgjH7A/?igshid=ong5uzgslclt
洗面化粧台 鏡裏収納 https://www.instagram.com/p/CNeQ3RgjH7A/?igshid=ong5uzgslclt
wendy
wendy
4LDK | 家族
Mahoさんの実例写真
収納はお陰様で多々あれど、 レギュラー使いの基礎化粧品は その場でスッと手に取りたい タイプの私が最近見つけた3段 ディスプレータイプのトレー♪ クリアのは良く見かけますが 化粧台全体の色にマッチする ナチュラルな木目調で即決☆ 右側がちょっと浮いているのは スライドして2倍の長さに出来る からなんだけど私にはこれで充分 なので余り役には立ちませぬ(*´-`)
収納はお陰様で多々あれど、 レギュラー使いの基礎化粧品は その場でスッと手に取りたい タイプの私が最近見つけた3段 ディスプレータイプのトレー♪ クリアのは良く見かけますが 化粧台全体の色にマッチする ナチュラルな木目調で即決☆ 右側がちょっと浮いているのは スライドして2倍の長さに出来る からなんだけど私にはこれで充分 なので余り役には立ちませぬ(*´-`)
Maho
Maho
4LDK | 家族
Kayukoさんの実例写真
基礎化粧品は 毎日使うモノ(╹◡╹) 簡単に取り出せるところが便利ですよね💡 私は 基礎化粧品を付ける時 ゆっくり丁寧に  美容成分が 入り込むようにお手入れしてます✨ なので、ゆっくり座って テレビでも 観ながらでもやりたいので📺 リビングの自分の席の足元に セッティングしてあります📦 ちょっと手を伸ばして ボックスはそのままで📦 化粧品だけを  一本一本取り出して使ってます🙂 なので、ビンが倒れないように 箱に入れたままにしてます。 クリームの箱には📦 スパチュラも入れてあるので 便利です💓 余談ですが 私は 化粧水は3本使いです❣️😃❣️ ①角質を取って美白へと導いてくれるモノ ②水分補給に特化したモノ ③長寿遺伝子🧬に 働き掛けるアンチエイジングのモノ 手間ですが 手間をかけた分 答えてくれてると思ってます🥰 実際に 置いてある場所の写真を 次にアップするので ❷枚目の 写真も ご覧下さい🙋‍♀️
基礎化粧品は 毎日使うモノ(╹◡╹) 簡単に取り出せるところが便利ですよね💡 私は 基礎化粧品を付ける時 ゆっくり丁寧に  美容成分が 入り込むようにお手入れしてます✨ なので、ゆっくり座って テレビでも 観ながらでもやりたいので📺 リビングの自分の席の足元に セッティングしてあります📦 ちょっと手を伸ばして ボックスはそのままで📦 化粧品だけを  一本一本取り出して使ってます🙂 なので、ビンが倒れないように 箱に入れたままにしてます。 クリームの箱には📦 スパチュラも入れてあるので 便利です💓 余談ですが 私は 化粧水は3本使いです❣️😃❣️ ①角質を取って美白へと導いてくれるモノ ②水分補給に特化したモノ ③長寿遺伝子🧬に 働き掛けるアンチエイジングのモノ 手間ですが 手間をかけた分 答えてくれてると思ってます🥰 実際に 置いてある場所の写真を 次にアップするので ❷枚目の 写真も ご覧下さい🙋‍♀️
Kayuko
Kayuko
4LDK | 家族
ruicoさんの実例写真
基礎化粧品類があれこれ試しているうちに、どんどん増えていくので、洗面所にシェルフを取り付けました‧˚₊*̥ ikea のシェルフにちょうど収まりました👌 toutvertの基礎化粧品も吹き出物が出やすかったりで、肌の状態に合わせて使い分けてます⤴︎ 購入品 ↓↓ https://room.rakuten.co.jp/room_85759ce690?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
基礎化粧品類があれこれ試しているうちに、どんどん増えていくので、洗面所にシェルフを取り付けました‧˚₊*̥ ikea のシェルフにちょうど収まりました👌 toutvertの基礎化粧品も吹き出物が出やすかったりで、肌の状態に合わせて使い分けてます⤴︎ 購入品 ↓↓ https://room.rakuten.co.jp/room_85759ce690?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
ruico
ruico
家族
mariさんの実例写真
基礎化粧品セット🧴 化粧水 : ハトムギ化粧水 乳液 : MINON 美白美容液 : 資生堂ホワイトルーセント 化粧落とし : CLINIQUEテイクザデイオフ 敏感肌なのでいろいろ試してきましたが、こちらで落ち着いてます⭐️保湿が大切なので、化粧水は2度重ね・他もたっぷりと肌に染み込むまでつけます♩
基礎化粧品セット🧴 化粧水 : ハトムギ化粧水 乳液 : MINON 美白美容液 : 資生堂ホワイトルーセント 化粧落とし : CLINIQUEテイクザデイオフ 敏感肌なのでいろいろ試してきましたが、こちらで落ち着いてます⭐️保湿が大切なので、化粧水は2度重ね・他もたっぷりと肌に染み込むまでつけます♩
mari
mari
na.さんの実例写真
na.
na.
3LDK | 家族
kamiさんの実例写真
洗面所、もう二枚あげます。 連投すみません。 元々ついていた三面鏡を取り外し、 棚と鏡を付けました。 棚には私の基礎化粧品を。 基礎化粧品は、①手に取りやすい縦型、プッシュ型容器 ②うるさくない見た目 ③使い続けられる値段 ④お店が生活圏にある ⑤成分が安心 を条件に選んでから、ずっとMARKS&WEB使ってます。精油の香りもよく気に入ってます。番号は優先順位です。中身はあまりこだわらない私・・(^^;;
洗面所、もう二枚あげます。 連投すみません。 元々ついていた三面鏡を取り外し、 棚と鏡を付けました。 棚には私の基礎化粧品を。 基礎化粧品は、①手に取りやすい縦型、プッシュ型容器 ②うるさくない見た目 ③使い続けられる値段 ④お店が生活圏にある ⑤成分が安心 を条件に選んでから、ずっとMARKS&WEB使ってます。精油の香りもよく気に入ってます。番号は優先順位です。中身はあまりこだわらない私・・(^^;;
kami
kami
3LDK | 家族
H.Tさんの実例写真
無印良品だらけ。 白いドライヤーが欲しいけど。 12年目のナノイーが壊れないので。 感謝をするべきかしら。
無印良品だらけ。 白いドライヤーが欲しいけど。 12年目のナノイーが壊れないので。 感謝をするべきかしら。
H.T
H.T
2DK | 家族
rurirurirubyさんの実例写真
帰省先に持って行くものシリーズ♡ 無印のケースに基礎化粧品♪
帰省先に持って行くものシリーズ♡ 無印のケースに基礎化粧品♪
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
二階のIKEAの洗面台です。 鏡の上に照明を付けたので明るい💡 洗面台の引き出しに、基礎化粧品が入ってます。 顔洗ったら、日焼け止めクリーム位までここでします。
二階のIKEAの洗面台です。 鏡の上に照明を付けたので明るい💡 洗面台の引き出しに、基礎化粧品が入ってます。 顔洗ったら、日焼け止めクリーム位までここでします。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
micanさんの実例写真
洗面台の鏡裏には基礎化粧品を♡ mon・o・toneのスリムボトルとラベル、足りないものはminneで@creativestarさんに作ってもらいました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 中身は全部無印良品*\(^o^)/*
洗面台の鏡裏には基礎化粧品を♡ mon・o・toneのスリムボトルとラベル、足りないものはminneで@creativestarさんに作ってもらいました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 中身は全部無印良品*\(^o^)/*
mican
mican
3LDK | 家族
75さんの実例写真
kまとめて投稿企画 「わが家の定番アイテム 使いこなしアイデア」 無印良品のポリプロピレン製メイクボックスの使いこなし 1)1/2サイズに100均のビーズケースに収めたピアスをいれています。 ゴールドとシルバーで色分けしてトレイのように引き出して一覧できるので、便利です 2)蓋付きタイプに化粧品サンプルをいれています。 ここに収まる分しか保管しないことにしています 3)横ハーフサイズに基礎化粧品をまとめて、洗面所の鏡裏収納に収めています。 ボックスごと出して使っています。 液だれも受け止めてくれるし、ボトル類の色味のごちゃつきも押さえてくれるので、鏡を開けた時もすっきり感じます 4)重ねらるように設計されています サンプルをいれた蓋付きの上に綿棒ケースを置いて、ヘアゴムとヘアクリップを入れています 丸洗いできてお値段もお手頃で、中身が何となく分かる半透明の色も気に入ってます。 何年も使用しているものもありますが、変色したり歪んだりもしていません。 わが家のあちこちで活躍しているアイテムです
kまとめて投稿企画 「わが家の定番アイテム 使いこなしアイデア」 無印良品のポリプロピレン製メイクボックスの使いこなし 1)1/2サイズに100均のビーズケースに収めたピアスをいれています。 ゴールドとシルバーで色分けしてトレイのように引き出して一覧できるので、便利です 2)蓋付きタイプに化粧品サンプルをいれています。 ここに収まる分しか保管しないことにしています 3)横ハーフサイズに基礎化粧品をまとめて、洗面所の鏡裏収納に収めています。 ボックスごと出して使っています。 液だれも受け止めてくれるし、ボトル類の色味のごちゃつきも押さえてくれるので、鏡を開けた時もすっきり感じます 4)重ねらるように設計されています サンプルをいれた蓋付きの上に綿棒ケースを置いて、ヘアゴムとヘアクリップを入れています 丸洗いできてお値段もお手頃で、中身が何となく分かる半透明の色も気に入ってます。 何年も使用しているものもありますが、変色したり歪んだりもしていません。 わが家のあちこちで活躍しているアイテムです
75
75
4LDK | 家族
angeさんの実例写真
乾燥の季節!お風呂上がりにすぐ保湿が大事よねぇ?ってことで、洗面台の鏡の裏に基礎化粧品を収納♡
乾燥の季節!お風呂上がりにすぐ保湿が大事よねぇ?ってことで、洗面台の鏡の裏に基礎化粧品を収納♡
ange
ange
4LDK
misacoさんの実例写真
吊り下げ収納のイベントへ参加中 洗面台右側 ホーローサボンラックとワイヤーラックを使用して吊り下げ収納 洗面台に直接置いているのはハンドソープだけ✨ この小さな空間に毎日使うものが細々たくさん💧 見た目だけで選んだ洗面台には収納が少ない😱 あーでもないこーでもないと色々試してやっと課題をクリアした気がする💪🏻✨
吊り下げ収納のイベントへ参加中 洗面台右側 ホーローサボンラックとワイヤーラックを使用して吊り下げ収納 洗面台に直接置いているのはハンドソープだけ✨ この小さな空間に毎日使うものが細々たくさん💧 見た目だけで選んだ洗面台には収納が少ない😱 あーでもないこーでもないと色々試してやっと課題をクリアした気がする💪🏻✨
misaco
misaco
家族
michimichiさんの実例写真
おはようございます(*^^*) やらかしたすのこリメイク収納(≧∀≦) 卓上調味料と基礎化粧品入れました(๑˃̵ᴗ˂̵) 調味料も入れたかったカゴが入らなかったから(*´Д`*) 安定悪いけど、長年しまい込んでたカゴに入れてみた(^^; 入らなかった化粧品も低めのポンプをセリアで購入したので、何とか入った〜(^^; 次はこの基礎化粧品を入れる入れ物探したけど、良い大きさが無い( ̄∇ ̄) 一個ずつ出すの面倒臭いから、何か探さないと〜(*´Д`*)
おはようございます(*^^*) やらかしたすのこリメイク収納(≧∀≦) 卓上調味料と基礎化粧品入れました(๑˃̵ᴗ˂̵) 調味料も入れたかったカゴが入らなかったから(*´Д`*) 安定悪いけど、長年しまい込んでたカゴに入れてみた(^^; 入らなかった化粧品も低めのポンプをセリアで購入したので、何とか入った〜(^^; 次はこの基礎化粧品を入れる入れ物探したけど、良い大きさが無い( ̄∇ ̄) 一個ずつ出すの面倒臭いから、何か探さないと〜(*´Д`*)
michimichi
michimichi
4LDK | 家族
nuruiさんの実例写真
洗面所はオープン収納。 棚の下には旦那氏の髭剃り充電ステーション。 本当は見えないところに設置したいけど、それぞれ欲しいものがパッと取れるのが理想✨ 棚の中にはダイソーのアクリルディスプレイ台で棚を作ってます。 棚in棚が便利でやめらんねーです( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )
洗面所はオープン収納。 棚の下には旦那氏の髭剃り充電ステーション。 本当は見えないところに設置したいけど、それぞれ欲しいものがパッと取れるのが理想✨ 棚の中にはダイソーのアクリルディスプレイ台で棚を作ってます。 棚in棚が便利でやめらんねーです( ≖͈́ ·̫̮ ≖͈̀ )
nurui
nurui
mhさんの実例写真
洗面所のミラーは扉になっていて基礎化粧品の収納になっています。棚の上にあるコンセントは額で目隠し!鏡下のアイアンの棚はDIYです。
洗面所のミラーは扉になっていて基礎化粧品の収納になっています。棚の上にあるコンセントは額で目隠し!鏡下のアイアンの棚はDIYです。
mh
mh
2LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
バンッ! 答えはハンドソープや毎日使う基礎化粧品でしたっ(一人質問です、スルーしてください) それまでは鏡裏に収納があるのでそこに仕舞ってましたが、毎日毎日開けては出して片付け…ってメンドクサ!って思い…洗面台横の洗濯機ラックに引っかけてます。引っ越し前は洗面台にそのまま収納してましたのでその動作が癖づいてたんでしょうか、本当に開けては出して…って煩わしいんですよっ それに鏡に手垢がつくのもイヤですし。 しばらくこの方法で試してみます。
バンッ! 答えはハンドソープや毎日使う基礎化粧品でしたっ(一人質問です、スルーしてください) それまでは鏡裏に収納があるのでそこに仕舞ってましたが、毎日毎日開けては出して片付け…ってメンドクサ!って思い…洗面台横の洗濯機ラックに引っかけてます。引っ越し前は洗面台にそのまま収納してましたのでその動作が癖づいてたんでしょうか、本当に開けては出して…って煩わしいんですよっ それに鏡に手垢がつくのもイヤですし。 しばらくこの方法で試してみます。
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
naojinさんの実例写真
先日getした木製の調味料入れ。に化粧水などの基礎化粧品を収納しています。 回転式で取り出しやすく、なかなかの収納力! この収納、北欧インテリアの雑誌で見かけてずっとやりたかったんです。 そしてRoomclipステッカー◡̈♥︎が届いたので一緒にぱちり📸 ありがとうございます✧
先日getした木製の調味料入れ。に化粧水などの基礎化粧品を収納しています。 回転式で取り出しやすく、なかなかの収納力! この収納、北欧インテリアの雑誌で見かけてずっとやりたかったんです。 そしてRoomclipステッカー◡̈♥︎が届いたので一緒にぱちり📸 ありがとうございます✧
naojin
naojin
3LDK | 家族
もっと見る

基礎化粧品収納の投稿一覧

21枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ