リフォーム リフォーム記録

2,068枚の部屋写真から46枚をセレクト
A-Mさんの実例写真
洋室の一面を落ち着いたストーンベージュに✨ かなり落ち着いた感じになりました。 このスペースには一部小上がり畳スペースを検討してるので、和を感じる北欧な感じになると良いなぁ
洋室の一面を落ち着いたストーンベージュに✨ かなり落ち着いた感じになりました。 このスペースには一部小上がり畳スペースを検討してるので、和を感じる北欧な感じになると良いなぁ
A-M
A-M
2LDK | 一人暮らし
815110eeeさんの実例写真
リフォーム始まりました 築23年 少し早いように思われるかもですが、男の子3人の子育て終わりかけになるといろんなところがヤバくなってきてて、、、 育てるのに必死でオシャレとは無縁でした。 時間にも💴にも恵まれてきた今、限定1回限りのリフォームです。 玄関からお風呂の鏡まで見えるこの間取りがどうしてもイヤでした。
リフォーム始まりました 築23年 少し早いように思われるかもですが、男の子3人の子育て終わりかけになるといろんなところがヤバくなってきてて、、、 育てるのに必死でオシャレとは無縁でした。 時間にも💴にも恵まれてきた今、限定1回限りのリフォームです。 玄関からお風呂の鏡まで見えるこの間取りがどうしてもイヤでした。
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎リフォーム⓺☺︎ まだ続きまして、寝室には グッスリ眠れて、 落ち着く部屋にしたかったので グレーの濃淡コントラストにしました カーペットになってたのを剥がしてもらい ダークブラウンのフローリングにします
☺︎リフォーム⓺☺︎ まだ続きまして、寝室には グッスリ眠れて、 落ち着く部屋にしたかったので グレーの濃淡コントラストにしました カーペットになってたのを剥がしてもらい ダークブラウンのフローリングにします
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
リフォーム記録 1日目(金) *キッチン解体* 2日目 (土) *電気工事* 1日目2日目は いずれも作業が13時過ぎまで。 騒音、粉塵そこまで気にならず。 (旦那は工事中も別部屋で仕事中) *日曜工事休み* 3日目(月) *造作工事①* 腰壁、カウンター造作 騒音ピークも仕事ができないほどではない。 粉塵はピーク、廊下もサンダル移動が必要 4日目(火) *造作工事②* カウンター下収納、ニッチ製作 5日目(本日) *クロス貼り* (予定) picは火曜日までの進捗写真です。 3日目に図面通りにいかなくなるトラブルが発生しました。 (また詳細は載せます) ほぼほぼ順調に進んでいますが、 図面通りにいかず妥協した点がどうなっているのか、完成までちょっと不安ではあります💦 作業は今日入れて2日! 金曜日に仕上げ、クリーニングです。
リフォーム記録 1日目(金) *キッチン解体* 2日目 (土) *電気工事* 1日目2日目は いずれも作業が13時過ぎまで。 騒音、粉塵そこまで気にならず。 (旦那は工事中も別部屋で仕事中) *日曜工事休み* 3日目(月) *造作工事①* 腰壁、カウンター造作 騒音ピークも仕事ができないほどではない。 粉塵はピーク、廊下もサンダル移動が必要 4日目(火) *造作工事②* カウンター下収納、ニッチ製作 5日目(本日) *クロス貼り* (予定) picは火曜日までの進捗写真です。 3日目に図面通りにいかなくなるトラブルが発生しました。 (また詳細は載せます) ほぼほぼ順調に進んでいますが、 図面通りにいかず妥協した点がどうなっているのか、完成までちょっと不安ではあります💦 作業は今日入れて2日! 金曜日に仕上げ、クリーニングです。
trois
trois
3LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
¥24,200
記録用なのでスルーしてください。 柱をアク抜きして、ジプトーンの天井と壁、柱をシーラーで処理しています。 月曜日がらリフォームの業者さんが入るので、どこまで頑張れるか勝負所(笑)
記録用なのでスルーしてください。 柱をアク抜きして、ジプトーンの天井と壁、柱をシーラーで処理しています。 月曜日がらリフォームの業者さんが入るので、どこまで頑張れるか勝負所(笑)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
m.i.b.x3001さんの実例写真
リフォームの記録 寝室で使用した壁紙は全部で4種類 全体写真はは荷物が沢山あってとてもじゃないけど写せません💦💦 ここは機能性重視 防臭やら調湿やらで選んだので全体的に普通っぽいけど、グリーンとキルティング風のをアクセントにちょっと遊んでみました
リフォームの記録 寝室で使用した壁紙は全部で4種類 全体写真はは荷物が沢山あってとてもじゃないけど写せません💦💦 ここは機能性重視 防臭やら調湿やらで選んだので全体的に普通っぽいけど、グリーンとキルティング風のをアクセントにちょっと遊んでみました
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
Yuuさんの実例写真
ゆかが腐ってました😩
ゆかが腐ってました😩
Yuu
Yuu
家族
iceさんの実例写真
キッチン、火元水栓の位置変えたので換気扇もお引越し
キッチン、火元水栓の位置変えたので換気扇もお引越し
ice
ice
Akaneさんの実例写真
実家リフォーム開始!
実家リフォーム開始!
Akane
Akane
家族
usaoさんの実例写真
こんばんは🌙 リフォーム真っ只中なusao宅です😆
こんばんは🌙 リフォーム真っ只中なusao宅です😆
usao
usao
3LDK
cinnamorollさんの実例写真
リフォーム初日。 お風呂が解体されました。 ユニットバス→ユニットバスなので中身は全然キレイ✨(元のユニットバスは悲惨な状態だったけど…) 窓がついたら明るくなるかな。楽しみ😊
リフォーム初日。 お風呂が解体されました。 ユニットバス→ユニットバスなので中身は全然キレイ✨(元のユニットバスは悲惨な状態だったけど…) 窓がついたら明るくなるかな。楽しみ😊
cinnamoroll
cinnamoroll
TSUKIさんの実例写真
今更ながらトイレ内装DIYの記録。
今更ながらトイレ内装DIYの記録。
TSUKI
TSUKI
家族
Julyさんの実例写真
リフォーム記録 ダイニング 袖壁があるためオープンには出来ず キッチンカウンターも撤去予定 奥の壁に造作デスクと棚予定
リフォーム記録 ダイニング 袖壁があるためオープンには出来ず キッチンカウンターも撤去予定 奥の壁に造作デスクと棚予定
July
July
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
奥にあったキッチンを移動して対面式に✨ 吊り戸棚は高さを1450にして使いやすく再利用👍️ キッチンがあった場所は4.5畳のファミリークローゼットになります😃
奥にあったキッチンを移動して対面式に✨ 吊り戸棚は高さを1450にして使いやすく再利用👍️ キッチンがあった場所は4.5畳のファミリークローゼットになります😃
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
もうすぐリフォーム終わる😀 これからは壁付けキッチンにして部屋を広々使うつもり😆 キッチンは今まで使っていたやつを蛇口だけ変えました。 パントリーもなしで、家電用の棚と冷蔵庫置き場を作ってもらった😀 棚受けの下の固定棚は重いオーブンレンジを置くつもり😀 下にはゴミ箱かな? リビングから見た子供部屋と、ゲーム&客室 もうすぐ引っ越せる😄 楽しみー
もうすぐリフォーム終わる😀 これからは壁付けキッチンにして部屋を広々使うつもり😆 キッチンは今まで使っていたやつを蛇口だけ変えました。 パントリーもなしで、家電用の棚と冷蔵庫置き場を作ってもらった😀 棚受けの下の固定棚は重いオーブンレンジを置くつもり😀 下にはゴミ箱かな? リビングから見た子供部屋と、ゲーム&客室 もうすぐ引っ越せる😄 楽しみー
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
sakura1128さんの実例写真
リフォーム記録。 after。 まだ施工途中だけど、欲しくてたまらなかったクリナップのハンドムーブの水切り(^-^)
リフォーム記録。 after。 まだ施工途中だけど、欲しくてたまらなかったクリナップのハンドムーブの水切り(^-^)
sakura1128
sakura1128
makiさんの実例写真
最初の芝生を貼ってもうすぐ50日。 後から追加で撒いた種もどんどん育ってきてだいぶワサワサしてきました。でもまだ踏むには頼りなくて不便なので急遽飛び石代わりにタイルを敷くことにしました。 最初から計画性を持ってやるべきなんだけど、やってみたらあーした方がいいとかって出てくるもんですね(^-^;
最初の芝生を貼ってもうすぐ50日。 後から追加で撒いた種もどんどん育ってきてだいぶワサワサしてきました。でもまだ踏むには頼りなくて不便なので急遽飛び石代わりにタイルを敷くことにしました。 最初から計画性を持ってやるべきなんだけど、やってみたらあーした方がいいとかって出てくるもんですね(^-^;
maki
maki
家族
kurumeruさんの実例写真
リフォーム記録用 吊り戸棚撤去❣️ 新しい吊り戸棚には耐震ラッチが付いているので地震が来た時に扉が開かず安心です。
リフォーム記録用 吊り戸棚撤去❣️ 新しい吊り戸棚には耐震ラッチが付いているので地震が来た時に扉が開かず安心です。
kurumeru
kurumeru
家族
miyabiさんの実例写真
30余年住んでるお家のリフォームも残すはLDKと廊下のみ。 綺麗サッパリしすぎるのもアレなので、長年見てきて印象の強いアーチ型の下り壁は生かしてもらうことにした。 LEDバーライトを仕込もう。
30余年住んでるお家のリフォームも残すはLDKと廊下のみ。 綺麗サッパリしすぎるのもアレなので、長年見てきて印象の強いアーチ型の下り壁は生かしてもらうことにした。 LEDバーライトを仕込もう。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
denkoさんの実例写真
リフォーム中。床は貼り替え済みです(保護シート)。天井と壁に壁紙貼りました。 西海岸風になってきたかな⁈
リフォーム中。床は貼り替え済みです(保護シート)。天井と壁に壁紙貼りました。 西海岸風になってきたかな⁈
denko
denko
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
リフォーム中のキッチンカウンター🐻 ニッチを7つもつけてしまった😅ので、クロス屋さん大変だろうな〜ごめんなさいm(_ _;)m クロス下地のパテ埋めなど、クロス貼る前に、色々頑張って頂いてます❤
リフォーム中のキッチンカウンター🐻 ニッチを7つもつけてしまった😅ので、クロス屋さん大変だろうな〜ごめんなさいm(_ _;)m クロス下地のパテ埋めなど、クロス貼る前に、色々頑張って頂いてます❤
non
non
家族
fuuuchan69さんの実例写真
洗面台リフォーム記録。
洗面台リフォーム記録。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Kopomiさんの実例写真
4月10日。 リフォーム7日目。 キッチンにカウンターが出来ました。
4月10日。 リフォーム7日目。 キッチンにカウンターが出来ました。
Kopomi
Kopomi
3LDK | 家族
marineさんの実例写真
アフター
アフター
marine
marine
カップル
もっと見る

リフォーム リフォーム記録の投稿一覧

411枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
23412
1
212
1/12ページ

リフォーム リフォーム記録

2,068枚の部屋写真から46枚をセレクト
A-Mさんの実例写真
洋室の一面を落ち着いたストーンベージュに✨ かなり落ち着いた感じになりました。 このスペースには一部小上がり畳スペースを検討してるので、和を感じる北欧な感じになると良いなぁ
洋室の一面を落ち着いたストーンベージュに✨ かなり落ち着いた感じになりました。 このスペースには一部小上がり畳スペースを検討してるので、和を感じる北欧な感じになると良いなぁ
A-M
A-M
2LDK | 一人暮らし
815110eeeさんの実例写真
リフォーム始まりました 築23年 少し早いように思われるかもですが、男の子3人の子育て終わりかけになるといろんなところがヤバくなってきてて、、、 育てるのに必死でオシャレとは無縁でした。 時間にも💴にも恵まれてきた今、限定1回限りのリフォームです。 玄関からお風呂の鏡まで見えるこの間取りがどうしてもイヤでした。
リフォーム始まりました 築23年 少し早いように思われるかもですが、男の子3人の子育て終わりかけになるといろんなところがヤバくなってきてて、、、 育てるのに必死でオシャレとは無縁でした。 時間にも💴にも恵まれてきた今、限定1回限りのリフォームです。 玄関からお風呂の鏡まで見えるこの間取りがどうしてもイヤでした。
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎リフォーム⓺☺︎ まだ続きまして、寝室には グッスリ眠れて、 落ち着く部屋にしたかったので グレーの濃淡コントラストにしました カーペットになってたのを剥がしてもらい ダークブラウンのフローリングにします
☺︎リフォーム⓺☺︎ まだ続きまして、寝室には グッスリ眠れて、 落ち着く部屋にしたかったので グレーの濃淡コントラストにしました カーペットになってたのを剥がしてもらい ダークブラウンのフローリングにします
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
troisさんの実例写真
リフォーム記録 1日目(金) *キッチン解体* 2日目 (土) *電気工事* 1日目2日目は いずれも作業が13時過ぎまで。 騒音、粉塵そこまで気にならず。 (旦那は工事中も別部屋で仕事中) *日曜工事休み* 3日目(月) *造作工事①* 腰壁、カウンター造作 騒音ピークも仕事ができないほどではない。 粉塵はピーク、廊下もサンダル移動が必要 4日目(火) *造作工事②* カウンター下収納、ニッチ製作 5日目(本日) *クロス貼り* (予定) picは火曜日までの進捗写真です。 3日目に図面通りにいかなくなるトラブルが発生しました。 (また詳細は載せます) ほぼほぼ順調に進んでいますが、 図面通りにいかず妥協した点がどうなっているのか、完成までちょっと不安ではあります💦 作業は今日入れて2日! 金曜日に仕上げ、クリーニングです。
リフォーム記録 1日目(金) *キッチン解体* 2日目 (土) *電気工事* 1日目2日目は いずれも作業が13時過ぎまで。 騒音、粉塵そこまで気にならず。 (旦那は工事中も別部屋で仕事中) *日曜工事休み* 3日目(月) *造作工事①* 腰壁、カウンター造作 騒音ピークも仕事ができないほどではない。 粉塵はピーク、廊下もサンダル移動が必要 4日目(火) *造作工事②* カウンター下収納、ニッチ製作 5日目(本日) *クロス貼り* (予定) picは火曜日までの進捗写真です。 3日目に図面通りにいかなくなるトラブルが発生しました。 (また詳細は載せます) ほぼほぼ順調に進んでいますが、 図面通りにいかず妥協した点がどうなっているのか、完成までちょっと不安ではあります💦 作業は今日入れて2日! 金曜日に仕上げ、クリーニングです。
trois
trois
3LDK | 家族
y.ebihara0811さんの実例写真
¥24,200
記録用なのでスルーしてください。 柱をアク抜きして、ジプトーンの天井と壁、柱をシーラーで処理しています。 月曜日がらリフォームの業者さんが入るので、どこまで頑張れるか勝負所(笑)
記録用なのでスルーしてください。 柱をアク抜きして、ジプトーンの天井と壁、柱をシーラーで処理しています。 月曜日がらリフォームの業者さんが入るので、どこまで頑張れるか勝負所(笑)
y.ebihara0811
y.ebihara0811
m.i.b.x3001さんの実例写真
リフォームの記録 寝室で使用した壁紙は全部で4種類 全体写真はは荷物が沢山あってとてもじゃないけど写せません💦💦 ここは機能性重視 防臭やら調湿やらで選んだので全体的に普通っぽいけど、グリーンとキルティング風のをアクセントにちょっと遊んでみました
リフォームの記録 寝室で使用した壁紙は全部で4種類 全体写真はは荷物が沢山あってとてもじゃないけど写せません💦💦 ここは機能性重視 防臭やら調湿やらで選んだので全体的に普通っぽいけど、グリーンとキルティング風のをアクセントにちょっと遊んでみました
m.i.b.x3001
m.i.b.x3001
家族
Yuuさんの実例写真
ゆかが腐ってました😩
ゆかが腐ってました😩
Yuu
Yuu
家族
iceさんの実例写真
キッチン、火元水栓の位置変えたので換気扇もお引越し
キッチン、火元水栓の位置変えたので換気扇もお引越し
ice
ice
Akaneさんの実例写真
実家リフォーム開始!
実家リフォーム開始!
Akane
Akane
家族
usaoさんの実例写真
こんばんは🌙 リフォーム真っ只中なusao宅です😆
こんばんは🌙 リフォーム真っ只中なusao宅です😆
usao
usao
3LDK
cinnamorollさんの実例写真
リフォーム初日。 お風呂が解体されました。 ユニットバス→ユニットバスなので中身は全然キレイ✨(元のユニットバスは悲惨な状態だったけど…) 窓がついたら明るくなるかな。楽しみ😊
リフォーム初日。 お風呂が解体されました。 ユニットバス→ユニットバスなので中身は全然キレイ✨(元のユニットバスは悲惨な状態だったけど…) 窓がついたら明るくなるかな。楽しみ😊
cinnamoroll
cinnamoroll
TSUKIさんの実例写真
今更ながらトイレ内装DIYの記録。
今更ながらトイレ内装DIYの記録。
TSUKI
TSUKI
家族
Julyさんの実例写真
リフォーム記録 ダイニング 袖壁があるためオープンには出来ず キッチンカウンターも撤去予定 奥の壁に造作デスクと棚予定
リフォーム記録 ダイニング 袖壁があるためオープンには出来ず キッチンカウンターも撤去予定 奥の壁に造作デスクと棚予定
July
July
3LDK | 家族
chihiroさんの実例写真
奥にあったキッチンを移動して対面式に✨ 吊り戸棚は高さを1450にして使いやすく再利用👍️ キッチンがあった場所は4.5畳のファミリークローゼットになります😃
奥にあったキッチンを移動して対面式に✨ 吊り戸棚は高さを1450にして使いやすく再利用👍️ キッチンがあった場所は4.5畳のファミリークローゼットになります😃
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
kuromiさんの実例写真
もうすぐリフォーム終わる😀 これからは壁付けキッチンにして部屋を広々使うつもり😆 キッチンは今まで使っていたやつを蛇口だけ変えました。 パントリーもなしで、家電用の棚と冷蔵庫置き場を作ってもらった😀 棚受けの下の固定棚は重いオーブンレンジを置くつもり😀 下にはゴミ箱かな? リビングから見た子供部屋と、ゲーム&客室 もうすぐ引っ越せる😄 楽しみー
もうすぐリフォーム終わる😀 これからは壁付けキッチンにして部屋を広々使うつもり😆 キッチンは今まで使っていたやつを蛇口だけ変えました。 パントリーもなしで、家電用の棚と冷蔵庫置き場を作ってもらった😀 棚受けの下の固定棚は重いオーブンレンジを置くつもり😀 下にはゴミ箱かな? リビングから見た子供部屋と、ゲーム&客室 もうすぐ引っ越せる😄 楽しみー
kuromi
kuromi
4LDK | 家族
sakura1128さんの実例写真
リフォーム記録。 after。 まだ施工途中だけど、欲しくてたまらなかったクリナップのハンドムーブの水切り(^-^)
リフォーム記録。 after。 まだ施工途中だけど、欲しくてたまらなかったクリナップのハンドムーブの水切り(^-^)
sakura1128
sakura1128
makiさんの実例写真
最初の芝生を貼ってもうすぐ50日。 後から追加で撒いた種もどんどん育ってきてだいぶワサワサしてきました。でもまだ踏むには頼りなくて不便なので急遽飛び石代わりにタイルを敷くことにしました。 最初から計画性を持ってやるべきなんだけど、やってみたらあーした方がいいとかって出てくるもんですね(^-^;
最初の芝生を貼ってもうすぐ50日。 後から追加で撒いた種もどんどん育ってきてだいぶワサワサしてきました。でもまだ踏むには頼りなくて不便なので急遽飛び石代わりにタイルを敷くことにしました。 最初から計画性を持ってやるべきなんだけど、やってみたらあーした方がいいとかって出てくるもんですね(^-^;
maki
maki
家族
kurumeruさんの実例写真
リフォーム記録用 吊り戸棚撤去❣️ 新しい吊り戸棚には耐震ラッチが付いているので地震が来た時に扉が開かず安心です。
リフォーム記録用 吊り戸棚撤去❣️ 新しい吊り戸棚には耐震ラッチが付いているので地震が来た時に扉が開かず安心です。
kurumeru
kurumeru
家族
miyabiさんの実例写真
30余年住んでるお家のリフォームも残すはLDKと廊下のみ。 綺麗サッパリしすぎるのもアレなので、長年見てきて印象の強いアーチ型の下り壁は生かしてもらうことにした。 LEDバーライトを仕込もう。
30余年住んでるお家のリフォームも残すはLDKと廊下のみ。 綺麗サッパリしすぎるのもアレなので、長年見てきて印象の強いアーチ型の下り壁は生かしてもらうことにした。 LEDバーライトを仕込もう。
miyabi
miyabi
4LDK | 家族
denkoさんの実例写真
リフォーム中。床は貼り替え済みです(保護シート)。天井と壁に壁紙貼りました。 西海岸風になってきたかな⁈
リフォーム中。床は貼り替え済みです(保護シート)。天井と壁に壁紙貼りました。 西海岸風になってきたかな⁈
denko
denko
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
リフォーム中のキッチンカウンター🐻 ニッチを7つもつけてしまった😅ので、クロス屋さん大変だろうな〜ごめんなさいm(_ _;)m クロス下地のパテ埋めなど、クロス貼る前に、色々頑張って頂いてます❤
リフォーム中のキッチンカウンター🐻 ニッチを7つもつけてしまった😅ので、クロス屋さん大変だろうな〜ごめんなさいm(_ _;)m クロス下地のパテ埋めなど、クロス貼る前に、色々頑張って頂いてます❤
non
non
家族
fuuuchan69さんの実例写真
洗面台リフォーム記録。
洗面台リフォーム記録。
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
Kopomiさんの実例写真
4月10日。 リフォーム7日目。 キッチンにカウンターが出来ました。
4月10日。 リフォーム7日目。 キッチンにカウンターが出来ました。
Kopomi
Kopomi
3LDK | 家族
marineさんの実例写真
アフター
アフター
marine
marine
カップル
もっと見る

リフォーム リフォーム記録の投稿一覧

411枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
23412
1
212
1/12ページ