縁側 すっきり暮らす

77枚の部屋写真から9枚をセレクト
H.N.johnさんの実例写真
H.N.john
H.N.john
家族
hiraya2015さんの実例写真
我が家の猫ちゃんと縁側カフェ。ちょっとした時に無印良品の小さめのスクエアのお盆は便利です☺
我が家の猫ちゃんと縁側カフェ。ちょっとした時に無印良品の小さめのスクエアのお盆は便利です☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
すっきり暮らす我が家の収納の工夫と言えば、「ここには物を置かない」を死守すること。 その一番の場所が〈和室〉 この和室の障子を開ければ、縁側 その向こうの窓の外は大自然! このロケーションは、なかなかいい眺めです。 この和室で外を眺めると心もすっきり✨ 今日は、夫が愛車を洗車中
すっきり暮らす我が家の収納の工夫と言えば、「ここには物を置かない」を死守すること。 その一番の場所が〈和室〉 この和室の障子を開ければ、縁側 その向こうの窓の外は大自然! このロケーションは、なかなかいい眺めです。 この和室で外を眺めると心もすっきり✨ 今日は、夫が愛車を洗車中
Atta
Atta
家族
faunさんの実例写真
冬の設え 床の間の設えを変更するのと同時に、床板を変えました。これまでクッションフロアが張ってあったのですが、それが嫌で嫌で(^▽^;)💦 賃貸なので大したことは出来ませんが、コーナンプロで板を調達して、オリーブオイルを塗りました。 徐々に飴色になって経年変化を楽しめるみたいです😊 茶掛けは椿に変えました。 このお軸と、亀甲竹の花入れ、黒檀の花台はRCのお友達マサ兄さんからの頂き物です。 亀甲竹の花入れは、マサ兄さんのお父様のお作です。お父様が風流な方だったので、譲って頂いたものもどれも趣きがあります☺️ 九谷焼の風鎮はマチコママちゃんから♡ 辰砂の香炉は実母から。 江戸時代の手燭台は、京都三条の新洞食糧老舗さんから(閉業されて残念~)... 実家に床の間や縁側があったので、自然とそういう暮らしがホッとするこの頃です。
冬の設え 床の間の設えを変更するのと同時に、床板を変えました。これまでクッションフロアが張ってあったのですが、それが嫌で嫌で(^▽^;)💦 賃貸なので大したことは出来ませんが、コーナンプロで板を調達して、オリーブオイルを塗りました。 徐々に飴色になって経年変化を楽しめるみたいです😊 茶掛けは椿に変えました。 このお軸と、亀甲竹の花入れ、黒檀の花台はRCのお友達マサ兄さんからの頂き物です。 亀甲竹の花入れは、マサ兄さんのお父様のお作です。お父様が風流な方だったので、譲って頂いたものもどれも趣きがあります☺️ 九谷焼の風鎮はマチコママちゃんから♡ 辰砂の香炉は実母から。 江戸時代の手燭台は、京都三条の新洞食糧老舗さんから(閉業されて残念~)... 実家に床の間や縁側があったので、自然とそういう暮らしがホッとするこの頃です。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
ベンチ¥8,999
なにかと乱雑になりがちなウッドデッキですが、そんなときにちょっとした収納があると便利ですよね☺️ 我が家には、踏み台としても使えるストッカーを置いてます。 庭に降りるとき縁側との段差が気になっていたのですが、これでかなり解消されました。 また、ストッカーとしても容量はそこそこあるので、庭用のサンダルの他に、ちょっとした園芸用品などを容れてます🙂
なにかと乱雑になりがちなウッドデッキですが、そんなときにちょっとした収納があると便利ですよね☺️ 我が家には、踏み台としても使えるストッカーを置いてます。 庭に降りるとき縁側との段差が気になっていたのですが、これでかなり解消されました。 また、ストッカーとしても容量はそこそこあるので、庭用のサンダルの他に、ちょっとした園芸用品などを容れてます🙂
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
冬のお買い物フェス第3弾✨✨ 半額ポイントバック❀.*・゚ 2️⃣レコルト部屋干し除湿機✨✨ とてもコンパクト♡ 使い方もシンプルでわかりやすっ😊 なかなか雨が降らず~まだ使用していないのです😭 雨の日は和室の縁側で衣類を干します。 月曜あたり~降りそうかな☔️ 雨を待つなんて笑 使うのが楽しみ...♪*゚
冬のお買い物フェス第3弾✨✨ 半額ポイントバック❀.*・゚ 2️⃣レコルト部屋干し除湿機✨✨ とてもコンパクト♡ 使い方もシンプルでわかりやすっ😊 なかなか雨が降らず~まだ使用していないのです😭 雨の日は和室の縁側で衣類を干します。 月曜あたり~降りそうかな☔️ 雨を待つなんて笑 使うのが楽しみ...♪*゚
hashima
hashima
4LDK | 家族
furuiouchiさんの実例写真
縁側、おもちゃ、見直しました!
縁側、おもちゃ、見直しました!
furuiouchi
furuiouchi
家族
wakaba223さんの実例写真
紅葉がある我が家の風景 お庭にはノムラモミジ🍁 元々赤い葉っぱですが、葉を落とす前には紅葉します。 通りに面していないので、レースのカーテンもあげて紅葉を堪能。
紅葉がある我が家の風景 お庭にはノムラモミジ🍁 元々赤い葉っぱですが、葉を落とす前には紅葉します。 通りに面していないので、レースのカーテンもあげて紅葉を堪能。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
おはようございます😊モニターに当選しました٩(๑^o^๑)۶ めちゃくちゃ嬉しいです😊 RCの運営の皆様、仲良くしてくださってる皆様、エステーの皆様ありがとうございます😊 今日は朝から晩まで仕事ですが、また、モニターさせていただきますのでよろしくお願いいたします😊
おはようございます😊モニターに当選しました٩(๑^o^๑)۶ めちゃくちゃ嬉しいです😊 RCの運営の皆様、仲良くしてくださってる皆様、エステーの皆様ありがとうございます😊 今日は朝から晩まで仕事ですが、また、モニターさせていただきますのでよろしくお願いいたします😊
mina3377
mina3377
家族

縁側 すっきり暮らすの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

縁側 すっきり暮らす

77枚の部屋写真から9枚をセレクト
H.N.johnさんの実例写真
H.N.john
H.N.john
家族
hiraya2015さんの実例写真
我が家の猫ちゃんと縁側カフェ。ちょっとした時に無印良品の小さめのスクエアのお盆は便利です☺
我が家の猫ちゃんと縁側カフェ。ちょっとした時に無印良品の小さめのスクエアのお盆は便利です☺
hiraya2015
hiraya2015
3LDK | 家族
Attaさんの実例写真
すっきり暮らす我が家の収納の工夫と言えば、「ここには物を置かない」を死守すること。 その一番の場所が〈和室〉 この和室の障子を開ければ、縁側 その向こうの窓の外は大自然! このロケーションは、なかなかいい眺めです。 この和室で外を眺めると心もすっきり✨ 今日は、夫が愛車を洗車中
すっきり暮らす我が家の収納の工夫と言えば、「ここには物を置かない」を死守すること。 その一番の場所が〈和室〉 この和室の障子を開ければ、縁側 その向こうの窓の外は大自然! このロケーションは、なかなかいい眺めです。 この和室で外を眺めると心もすっきり✨ 今日は、夫が愛車を洗車中
Atta
Atta
家族
faunさんの実例写真
冬の設え 床の間の設えを変更するのと同時に、床板を変えました。これまでクッションフロアが張ってあったのですが、それが嫌で嫌で(^▽^;)💦 賃貸なので大したことは出来ませんが、コーナンプロで板を調達して、オリーブオイルを塗りました。 徐々に飴色になって経年変化を楽しめるみたいです😊 茶掛けは椿に変えました。 このお軸と、亀甲竹の花入れ、黒檀の花台はRCのお友達マサ兄さんからの頂き物です。 亀甲竹の花入れは、マサ兄さんのお父様のお作です。お父様が風流な方だったので、譲って頂いたものもどれも趣きがあります☺️ 九谷焼の風鎮はマチコママちゃんから♡ 辰砂の香炉は実母から。 江戸時代の手燭台は、京都三条の新洞食糧老舗さんから(閉業されて残念~)... 実家に床の間や縁側があったので、自然とそういう暮らしがホッとするこの頃です。
冬の設え 床の間の設えを変更するのと同時に、床板を変えました。これまでクッションフロアが張ってあったのですが、それが嫌で嫌で(^▽^;)💦 賃貸なので大したことは出来ませんが、コーナンプロで板を調達して、オリーブオイルを塗りました。 徐々に飴色になって経年変化を楽しめるみたいです😊 茶掛けは椿に変えました。 このお軸と、亀甲竹の花入れ、黒檀の花台はRCのお友達マサ兄さんからの頂き物です。 亀甲竹の花入れは、マサ兄さんのお父様のお作です。お父様が風流な方だったので、譲って頂いたものもどれも趣きがあります☺️ 九谷焼の風鎮はマチコママちゃんから♡ 辰砂の香炉は実母から。 江戸時代の手燭台は、京都三条の新洞食糧老舗さんから(閉業されて残念~)... 実家に床の間や縁側があったので、自然とそういう暮らしがホッとするこの頃です。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
tamabaka1971さんの実例写真
ベンチ¥8,999
なにかと乱雑になりがちなウッドデッキですが、そんなときにちょっとした収納があると便利ですよね☺️ 我が家には、踏み台としても使えるストッカーを置いてます。 庭に降りるとき縁側との段差が気になっていたのですが、これでかなり解消されました。 また、ストッカーとしても容量はそこそこあるので、庭用のサンダルの他に、ちょっとした園芸用品などを容れてます🙂
なにかと乱雑になりがちなウッドデッキですが、そんなときにちょっとした収納があると便利ですよね☺️ 我が家には、踏み台としても使えるストッカーを置いてます。 庭に降りるとき縁側との段差が気になっていたのですが、これでかなり解消されました。 また、ストッカーとしても容量はそこそこあるので、庭用のサンダルの他に、ちょっとした園芸用品などを容れてます🙂
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
hashimaさんの実例写真
冬のお買い物フェス第3弾✨✨ 半額ポイントバック❀.*・゚ 2️⃣レコルト部屋干し除湿機✨✨ とてもコンパクト♡ 使い方もシンプルでわかりやすっ😊 なかなか雨が降らず~まだ使用していないのです😭 雨の日は和室の縁側で衣類を干します。 月曜あたり~降りそうかな☔️ 雨を待つなんて笑 使うのが楽しみ...♪*゚
冬のお買い物フェス第3弾✨✨ 半額ポイントバック❀.*・゚ 2️⃣レコルト部屋干し除湿機✨✨ とてもコンパクト♡ 使い方もシンプルでわかりやすっ😊 なかなか雨が降らず~まだ使用していないのです😭 雨の日は和室の縁側で衣類を干します。 月曜あたり~降りそうかな☔️ 雨を待つなんて笑 使うのが楽しみ...♪*゚
hashima
hashima
4LDK | 家族
furuiouchiさんの実例写真
縁側、おもちゃ、見直しました!
縁側、おもちゃ、見直しました!
furuiouchi
furuiouchi
家族
wakaba223さんの実例写真
紅葉がある我が家の風景 お庭にはノムラモミジ🍁 元々赤い葉っぱですが、葉を落とす前には紅葉します。 通りに面していないので、レースのカーテンもあげて紅葉を堪能。
紅葉がある我が家の風景 お庭にはノムラモミジ🍁 元々赤い葉っぱですが、葉を落とす前には紅葉します。 通りに面していないので、レースのカーテンもあげて紅葉を堪能。
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mina3377さんの実例写真
おはようございます😊モニターに当選しました٩(๑^o^๑)۶ めちゃくちゃ嬉しいです😊 RCの運営の皆様、仲良くしてくださってる皆様、エステーの皆様ありがとうございます😊 今日は朝から晩まで仕事ですが、また、モニターさせていただきますのでよろしくお願いいたします😊
おはようございます😊モニターに当選しました٩(๑^o^๑)۶ めちゃくちゃ嬉しいです😊 RCの運営の皆様、仲良くしてくださってる皆様、エステーの皆様ありがとうございます😊 今日は朝から晩まで仕事ですが、また、モニターさせていただきますのでよろしくお願いいたします😊
mina3377
mina3377
家族

縁側 すっきり暮らすの投稿一覧

61枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ