RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

包丁立て 包丁スタンド

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
kamachoさんの実例写真
昨日、航空便の荷物が届き、我が家の包丁がやってきました。友だちがプレゼントしてくれたタダフサの包丁と、パン切り包丁です😊 渡米して一週間、部屋のオーナーの包丁を使わせてもらっていましたが、重くて私には辛くて😅 昨日の夕飯作りは心も腕も軽やかでした〜❣️ タダフサの包丁は使い心地サイコー🤤 マグネット式の包丁立て、便利でカッコいいですね、コレ😳 広いキッチンだと、いろんなものが出しっぱなしでもスッキリ見えるという、これまで味わったことのない感覚です。これまで、なんとか隠してスッキリさせようと思っていたのに。日々カルチャーショックです。 ちなみに包丁立ては、オーナーが置いていったものです。置いていったいろんな家具に、暮らしの余裕を感じる…どんなお金持ちだったんだろう🙄
昨日、航空便の荷物が届き、我が家の包丁がやってきました。友だちがプレゼントしてくれたタダフサの包丁と、パン切り包丁です😊 渡米して一週間、部屋のオーナーの包丁を使わせてもらっていましたが、重くて私には辛くて😅 昨日の夕飯作りは心も腕も軽やかでした〜❣️ タダフサの包丁は使い心地サイコー🤤 マグネット式の包丁立て、便利でカッコいいですね、コレ😳 広いキッチンだと、いろんなものが出しっぱなしでもスッキリ見えるという、これまで味わったことのない感覚です。これまで、なんとか隠してスッキリさせようと思っていたのに。日々カルチャーショックです。 ちなみに包丁立ては、オーナーが置いていったものです。置いていったいろんな家具に、暮らしの余裕を感じる…どんなお金持ちだったんだろう🙄
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
我が家では、なぜか休みのことをモヤシと言っています。 今日はモヤシだったので、包丁立てを作りました。以前のより取り出しやすくまりました☺️
我が家では、なぜか休みのことをモヤシと言っています。 今日はモヤシだったので、包丁立てを作りました。以前のより取り出しやすくまりました☺️
mm
mm
家族
kabu10さんの実例写真
長くキッチンペーパーホルダー難民でした。 だからいちいちシンク下から出しては使い、 また仕舞う生活でしたが、 world wide に探してて見つけた。Copenhagenの建築家ラッセンのホルダー。 あのお洒落な植木鉢と同じシリーズ。 しかも見つけたのはFinlandの雑貨SHOP。 ●天さんでも見つけたけど、 送料払ってもFinの方が半額で、即決。 鉄瓶はなんと! ジャスパー・モリスンと 岩手の及源鋳造さんとのコラボ! その名も「Palma」。 MoMAコレクションらしい。 COVID 19で帰国できない息子が贈ってくれました。 ありがとう! キミの代わりに可愛がってあげるよ。
長くキッチンペーパーホルダー難民でした。 だからいちいちシンク下から出しては使い、 また仕舞う生活でしたが、 world wide に探してて見つけた。Copenhagenの建築家ラッセンのホルダー。 あのお洒落な植木鉢と同じシリーズ。 しかも見つけたのはFinlandの雑貨SHOP。 ●天さんでも見つけたけど、 送料払ってもFinの方が半額で、即決。 鉄瓶はなんと! ジャスパー・モリスンと 岩手の及源鋳造さんとのコラボ! その名も「Palma」。 MoMAコレクションらしい。 COVID 19で帰国できない息子が贈ってくれました。 ありがとう! キミの代わりに可愛がってあげるよ。
kabu10
kabu10
家族
r_._naさんの実例写真
キッチン☺︎
キッチン☺︎
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
shiholinajolieさんの実例写真
まな板¥999
菜箸の収納場所がまだ定まりません。 キッチンの引き出しにしまうか、菜箸立て買うか悩み中。 ひとまずニトリのアロマディフューザーの空箱を菜箸入れとして採用中です😅
菜箸の収納場所がまだ定まりません。 キッチンの引き出しにしまうか、菜箸立て買うか悩み中。 ひとまずニトリのアロマディフューザーの空箱を菜箸入れとして採用中です😅
shiholinajolie
shiholinajolie
家族
kinaruさんの実例写真
FUTAGAMI(二上) 包丁立て 銅器の産地として有名な富山県高岡市にて、1897年(明治30年)創業の 真鍮鋳物メーカー『二上』が立ち上げた、 真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」の包丁立てです。 真鍮は金のような美しさがあり、腐食しにくく、比較的加工しやすいなどの特性から、 古くから建築、造船、家具、また美術工芸品や仏具などの素材として さまざまな分野で部品や装飾として使用されてきました。 素材の持つやわらかな風合い、控えめでありながら深く美しい光沢感。 その佇まいはもちろん、真鍮の重さと耐水性を活かし、倒れにくく、お手入れしやすくなっており、機能性も兼ね備えています。 https://www.kinaru.com/c/brand/futagami/f-kitchen/gd1180
FUTAGAMI(二上) 包丁立て 銅器の産地として有名な富山県高岡市にて、1897年(明治30年)創業の 真鍮鋳物メーカー『二上』が立ち上げた、 真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」の包丁立てです。 真鍮は金のような美しさがあり、腐食しにくく、比較的加工しやすいなどの特性から、 古くから建築、造船、家具、また美術工芸品や仏具などの素材として さまざまな分野で部品や装飾として使用されてきました。 素材の持つやわらかな風合い、控えめでありながら深く美しい光沢感。 その佇まいはもちろん、真鍮の重さと耐水性を活かし、倒れにくく、お手入れしやすくなっており、機能性も兼ね備えています。 https://www.kinaru.com/c/brand/futagami/f-kitchen/gd1180
kinaru
kinaru
tomoさんの実例写真
まな板、竹 使いやすい
まな板、竹 使いやすい
tomo
tomo
3LDK
uni630さんの実例写真
『鋼包丁用サビ防止包丁スタンド』 中には電話帳♪
『鋼包丁用サビ防止包丁スタンド』 中には電話帳♪
uni630
uni630
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
見た目的にいまいちごちゃごちゃしてますが、towerの包丁立てのおかげで以前よりスッキリとした収納ができました。
見た目的にいまいちごちゃごちゃしてますが、towerの包丁立てのおかげで以前よりスッキリとした収納ができました。
natsu
natsu
4LDK | 家族
YUUKERworldさんの実例写真
先月に自作した包丁立てです! かなり安っちいしあがりだけど 気に入って使っています(笑) 家にあった空き瓶で作ったから 微妙な見た目だけど オシャレな入れ物で作れば かなりイイ感じになると思います♡ どの向きからもスッと 包丁を刺せて便利です! 口の広い入れ物で作れば 何本も刺せるようになります! まぁ、私は1本だけを 愛用しているので 必要ないですがね(笑)
先月に自作した包丁立てです! かなり安っちいしあがりだけど 気に入って使っています(笑) 家にあった空き瓶で作ったから 微妙な見た目だけど オシャレな入れ物で作れば かなりイイ感じになると思います♡ どの向きからもスッと 包丁を刺せて便利です! 口の広い入れ物で作れば 何本も刺せるようになります! まぁ、私は1本だけを 愛用しているので 必要ないですがね(笑)
YUUKERworld
YUUKERworld
3LDK | 家族
mananaさんの実例写真
包丁の収納を新しくしてみました。 斜め式が狭いキッチンをさらに圧迫している気がして縦型に変更しました。 省スペースになったので作業スペースが広くなり、斜めの時より使いやすいです。 ジョセフジョセフのまな板とセットか?と思わせるデザインで統一感が出ました。 購入してよかったです!
包丁の収納を新しくしてみました。 斜め式が狭いキッチンをさらに圧迫している気がして縦型に変更しました。 省スペースになったので作業スペースが広くなり、斜めの時より使いやすいです。 ジョセフジョセフのまな板とセットか?と思わせるデザインで統一感が出ました。 購入してよかったです!
manana
manana
2LDK | 家族
pear-pandaさんの実例写真
10年ものの100均キャニスター^_^;
10年ものの100均キャニスター^_^;
pear-panda
pear-panda
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
キッチン改造、そんなに変わってないけど、アイアンバー付けたのと 包丁立て🔪付けたのと、プレートと、ステッカーかな❓ 照明取り替えようと思ったけど、電球だけ交換したので、古いまま😅 残ってたダイソーの文字ステッカー貼りました♪ あっ、天板にセリアのコンロ壁に貼る大理石模様のシートダンナに貼って貰ったけど、失敗💦 薄くて、貼るの苦労したみたいだけど、後から水入って寄れる💦 リベンジするかも❓だけど、当分このまま明るくなっていいんだけどな…選んだのが悪かったらしい😆💦 まだ、もう少しカウンター擬き含めて改造します❣️
キッチン改造、そんなに変わってないけど、アイアンバー付けたのと 包丁立て🔪付けたのと、プレートと、ステッカーかな❓ 照明取り替えようと思ったけど、電球だけ交換したので、古いまま😅 残ってたダイソーの文字ステッカー貼りました♪ あっ、天板にセリアのコンロ壁に貼る大理石模様のシートダンナに貼って貰ったけど、失敗💦 薄くて、貼るの苦労したみたいだけど、後から水入って寄れる💦 リベンジするかも❓だけど、当分このまま明るくなっていいんだけどな…選んだのが悪かったらしい😆💦 まだ、もう少しカウンター擬き含めて改造します❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
amyさんの実例写真
マグネットの包丁スタンド久しぶりにキッチンクリーナーシートで拭いたら縁のところに埃汚れが😅!一つ一つ選んで買った包丁は大好きアイテムで見てるだけで癒される☺️!マンションも今年で築33年だけど、当初からあるこのサブウェイタイルもまだまだいけてる!💪
マグネットの包丁スタンド久しぶりにキッチンクリーナーシートで拭いたら縁のところに埃汚れが😅!一つ一つ選んで買った包丁は大好きアイテムで見てるだけで癒される☺️!マンションも今年で築33年だけど、当初からあるこのサブウェイタイルもまだまだいけてる!💪
amy
amy
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
おはようございます😃 一枚目 キッチンの生ゴミ処理器のルーフェン、お試しに向きを変えてみました。 扉の開く向きが選べないので、我が家のこの場所に普通に置くと中身のケースの取り出しがしにくかったのです。 この向きにすると、出しやすかったけど。。。見た目的にどうなんだろ🤣 取り敢えず、この向きでしばらく使ってみます。 そして時々共振してうるさい時があるので、静音シート(耐震マットの分厚いバージョン)を敷いたらかなり軽減されました。 二枚目 キッチンの引き出し。 以前は天板の上にIKEAの包丁立てを置いて包丁をしまってました。 出しておくのも便利なんですが、引き出しにしまってみたくなって(笑)ジョセフジョセフの引き出し用の包丁立てをお迎えしました。 我が家でずっとジョセフジョセフの竹製のまな板(一枚目に写ってます)を使っていて、包丁立ても竹製で揃えました。 包丁の刃にも優しそうです。 それにあたり、引き出しの中を見直して、断捨離したり、他へしまったりしてなんとかこんな感じになってます。 それでもまだごちゃごちゃ🤣🤣🤣な、気がする。 やっぱりカラフルなのがいかんのかな(笑)
おはようございます😃 一枚目 キッチンの生ゴミ処理器のルーフェン、お試しに向きを変えてみました。 扉の開く向きが選べないので、我が家のこの場所に普通に置くと中身のケースの取り出しがしにくかったのです。 この向きにすると、出しやすかったけど。。。見た目的にどうなんだろ🤣 取り敢えず、この向きでしばらく使ってみます。 そして時々共振してうるさい時があるので、静音シート(耐震マットの分厚いバージョン)を敷いたらかなり軽減されました。 二枚目 キッチンの引き出し。 以前は天板の上にIKEAの包丁立てを置いて包丁をしまってました。 出しておくのも便利なんですが、引き出しにしまってみたくなって(笑)ジョセフジョセフの引き出し用の包丁立てをお迎えしました。 我が家でずっとジョセフジョセフの竹製のまな板(一枚目に写ってます)を使っていて、包丁立ても竹製で揃えました。 包丁の刃にも優しそうです。 それにあたり、引き出しの中を見直して、断捨離したり、他へしまったりしてなんとかこんな感じになってます。 それでもまだごちゃごちゃ🤣🤣🤣な、気がする。 やっぱりカラフルなのがいかんのかな(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
生活感いっぱいで嫌な「包丁とまな板立て」のスペース。水分を拭き取るのではなく、カラッと乾くまで片付けたくないタイプ。すると基本ここに出てる時間が長くなり(´×ω×`) とてもストレスで。どうにか隠せないものかと。けれど素敵なアイディアも浮かばずで。見えてるよりは良い!と端材で作ってみました。
生活感いっぱいで嫌な「包丁とまな板立て」のスペース。水分を拭き取るのではなく、カラッと乾くまで片付けたくないタイプ。すると基本ここに出てる時間が長くなり(´×ω×`) とてもストレスで。どうにか隠せないものかと。けれど素敵なアイディアも浮かばずで。見えてるよりは良い!と端材で作ってみました。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
包丁は刃物屋さんから購入。 包丁は湿気NGらしいです。 シンクしたの包丁入れはよくないそうな。 なので、私はネットで包丁置きを買って引き出しに置いて、乾燥剤も設置。
包丁は刃物屋さんから購入。 包丁は湿気NGらしいです。 シンクしたの包丁入れはよくないそうな。 なので、私はネットで包丁置きを買って引き出しに置いて、乾燥剤も設置。
tomo
tomo
yes.keeさんの実例写真
ツヴィリングの包丁スタンド。 ちなみに包丁は私の住む県、刃物の町、岐阜県関市の【関孫六】 ツヴィリングの包丁も大半が関市で作られているはず👍 切れ味抜群!
ツヴィリングの包丁スタンド。 ちなみに包丁は私の住む県、刃物の町、岐阜県関市の【関孫六】 ツヴィリングの包丁も大半が関市で作られているはず👍 切れ味抜群!
yes.kee
yes.kee
家族
tsumuさんの実例写真
お気に入りのカップボードです。
お気に入りのカップボードです。
tsumu
tsumu
2LDK | 家族
katcaさんの実例写真
まな板、包丁スタンド 右が100均一 やっぱり頑丈さが違う❗️
まな板、包丁スタンド 右が100均一 やっぱり頑丈さが違う❗️
katca
katca
curoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,380
curo
curo
家族
furikurirennziさんの実例写真
キッチンを見直しw 掃除しやすさを最優先!
キッチンを見直しw 掃除しやすさを最優先!
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
linaさんの実例写真
lina
lina
4LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
chicchi
chicchi
家族
もっと見る

包丁立て 包丁スタンドのおすすめ商品

包丁立て 包丁スタンドの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

包丁立て 包丁スタンド

38枚の部屋写真から35枚をセレクト
kamachoさんの実例写真
昨日、航空便の荷物が届き、我が家の包丁がやってきました。友だちがプレゼントしてくれたタダフサの包丁と、パン切り包丁です😊 渡米して一週間、部屋のオーナーの包丁を使わせてもらっていましたが、重くて私には辛くて😅 昨日の夕飯作りは心も腕も軽やかでした〜❣️ タダフサの包丁は使い心地サイコー🤤 マグネット式の包丁立て、便利でカッコいいですね、コレ😳 広いキッチンだと、いろんなものが出しっぱなしでもスッキリ見えるという、これまで味わったことのない感覚です。これまで、なんとか隠してスッキリさせようと思っていたのに。日々カルチャーショックです。 ちなみに包丁立ては、オーナーが置いていったものです。置いていったいろんな家具に、暮らしの余裕を感じる…どんなお金持ちだったんだろう🙄
昨日、航空便の荷物が届き、我が家の包丁がやってきました。友だちがプレゼントしてくれたタダフサの包丁と、パン切り包丁です😊 渡米して一週間、部屋のオーナーの包丁を使わせてもらっていましたが、重くて私には辛くて😅 昨日の夕飯作りは心も腕も軽やかでした〜❣️ タダフサの包丁は使い心地サイコー🤤 マグネット式の包丁立て、便利でカッコいいですね、コレ😳 広いキッチンだと、いろんなものが出しっぱなしでもスッキリ見えるという、これまで味わったことのない感覚です。これまで、なんとか隠してスッキリさせようと思っていたのに。日々カルチャーショックです。 ちなみに包丁立ては、オーナーが置いていったものです。置いていったいろんな家具に、暮らしの余裕を感じる…どんなお金持ちだったんだろう🙄
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
mmさんの実例写真
我が家では、なぜか休みのことをモヤシと言っています。 今日はモヤシだったので、包丁立てを作りました。以前のより取り出しやすくまりました☺️
我が家では、なぜか休みのことをモヤシと言っています。 今日はモヤシだったので、包丁立てを作りました。以前のより取り出しやすくまりました☺️
mm
mm
家族
kabu10さんの実例写真
長くキッチンペーパーホルダー難民でした。 だからいちいちシンク下から出しては使い、 また仕舞う生活でしたが、 world wide に探してて見つけた。Copenhagenの建築家ラッセンのホルダー。 あのお洒落な植木鉢と同じシリーズ。 しかも見つけたのはFinlandの雑貨SHOP。 ●天さんでも見つけたけど、 送料払ってもFinの方が半額で、即決。 鉄瓶はなんと! ジャスパー・モリスンと 岩手の及源鋳造さんとのコラボ! その名も「Palma」。 MoMAコレクションらしい。 COVID 19で帰国できない息子が贈ってくれました。 ありがとう! キミの代わりに可愛がってあげるよ。
長くキッチンペーパーホルダー難民でした。 だからいちいちシンク下から出しては使い、 また仕舞う生活でしたが、 world wide に探してて見つけた。Copenhagenの建築家ラッセンのホルダー。 あのお洒落な植木鉢と同じシリーズ。 しかも見つけたのはFinlandの雑貨SHOP。 ●天さんでも見つけたけど、 送料払ってもFinの方が半額で、即決。 鉄瓶はなんと! ジャスパー・モリスンと 岩手の及源鋳造さんとのコラボ! その名も「Palma」。 MoMAコレクションらしい。 COVID 19で帰国できない息子が贈ってくれました。 ありがとう! キミの代わりに可愛がってあげるよ。
kabu10
kabu10
家族
r_._naさんの実例写真
キッチン☺︎
キッチン☺︎
r_._na
r_._na
3LDK | 家族
shiholinajolieさんの実例写真
まな板¥999
菜箸の収納場所がまだ定まりません。 キッチンの引き出しにしまうか、菜箸立て買うか悩み中。 ひとまずニトリのアロマディフューザーの空箱を菜箸入れとして採用中です😅
菜箸の収納場所がまだ定まりません。 キッチンの引き出しにしまうか、菜箸立て買うか悩み中。 ひとまずニトリのアロマディフューザーの空箱を菜箸入れとして採用中です😅
shiholinajolie
shiholinajolie
家族
kinaruさんの実例写真
FUTAGAMI(二上) 包丁立て 銅器の産地として有名な富山県高岡市にて、1897年(明治30年)創業の 真鍮鋳物メーカー『二上』が立ち上げた、 真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」の包丁立てです。 真鍮は金のような美しさがあり、腐食しにくく、比較的加工しやすいなどの特性から、 古くから建築、造船、家具、また美術工芸品や仏具などの素材として さまざまな分野で部品や装飾として使用されてきました。 素材の持つやわらかな風合い、控えめでありながら深く美しい光沢感。 その佇まいはもちろん、真鍮の重さと耐水性を活かし、倒れにくく、お手入れしやすくなっており、機能性も兼ね備えています。 https://www.kinaru.com/c/brand/futagami/f-kitchen/gd1180
FUTAGAMI(二上) 包丁立て 銅器の産地として有名な富山県高岡市にて、1897年(明治30年)創業の 真鍮鋳物メーカー『二上』が立ち上げた、 真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」の包丁立てです。 真鍮は金のような美しさがあり、腐食しにくく、比較的加工しやすいなどの特性から、 古くから建築、造船、家具、また美術工芸品や仏具などの素材として さまざまな分野で部品や装飾として使用されてきました。 素材の持つやわらかな風合い、控えめでありながら深く美しい光沢感。 その佇まいはもちろん、真鍮の重さと耐水性を活かし、倒れにくく、お手入れしやすくなっており、機能性も兼ね備えています。 https://www.kinaru.com/c/brand/futagami/f-kitchen/gd1180
kinaru
kinaru
tomoさんの実例写真
まな板、竹 使いやすい
まな板、竹 使いやすい
tomo
tomo
3LDK
uni630さんの実例写真
『鋼包丁用サビ防止包丁スタンド』 中には電話帳♪
『鋼包丁用サビ防止包丁スタンド』 中には電話帳♪
uni630
uni630
3LDK | 家族
natsuさんの実例写真
見た目的にいまいちごちゃごちゃしてますが、towerの包丁立てのおかげで以前よりスッキリとした収納ができました。
見た目的にいまいちごちゃごちゃしてますが、towerの包丁立てのおかげで以前よりスッキリとした収納ができました。
natsu
natsu
4LDK | 家族
YUUKERworldさんの実例写真
先月に自作した包丁立てです! かなり安っちいしあがりだけど 気に入って使っています(笑) 家にあった空き瓶で作ったから 微妙な見た目だけど オシャレな入れ物で作れば かなりイイ感じになると思います♡ どの向きからもスッと 包丁を刺せて便利です! 口の広い入れ物で作れば 何本も刺せるようになります! まぁ、私は1本だけを 愛用しているので 必要ないですがね(笑)
先月に自作した包丁立てです! かなり安っちいしあがりだけど 気に入って使っています(笑) 家にあった空き瓶で作ったから 微妙な見た目だけど オシャレな入れ物で作れば かなりイイ感じになると思います♡ どの向きからもスッと 包丁を刺せて便利です! 口の広い入れ物で作れば 何本も刺せるようになります! まぁ、私は1本だけを 愛用しているので 必要ないですがね(笑)
YUUKERworld
YUUKERworld
3LDK | 家族
mananaさんの実例写真
包丁の収納を新しくしてみました。 斜め式が狭いキッチンをさらに圧迫している気がして縦型に変更しました。 省スペースになったので作業スペースが広くなり、斜めの時より使いやすいです。 ジョセフジョセフのまな板とセットか?と思わせるデザインで統一感が出ました。 購入してよかったです!
包丁の収納を新しくしてみました。 斜め式が狭いキッチンをさらに圧迫している気がして縦型に変更しました。 省スペースになったので作業スペースが広くなり、斜めの時より使いやすいです。 ジョセフジョセフのまな板とセットか?と思わせるデザインで統一感が出ました。 購入してよかったです!
manana
manana
2LDK | 家族
pear-pandaさんの実例写真
10年ものの100均キャニスター^_^;
10年ものの100均キャニスター^_^;
pear-panda
pear-panda
3LDK | 家族
CoCo0617さんの実例写真
キッチンツールスタンド¥499
キッチン改造、そんなに変わってないけど、アイアンバー付けたのと 包丁立て🔪付けたのと、プレートと、ステッカーかな❓ 照明取り替えようと思ったけど、電球だけ交換したので、古いまま😅 残ってたダイソーの文字ステッカー貼りました♪ あっ、天板にセリアのコンロ壁に貼る大理石模様のシートダンナに貼って貰ったけど、失敗💦 薄くて、貼るの苦労したみたいだけど、後から水入って寄れる💦 リベンジするかも❓だけど、当分このまま明るくなっていいんだけどな…選んだのが悪かったらしい😆💦 まだ、もう少しカウンター擬き含めて改造します❣️
キッチン改造、そんなに変わってないけど、アイアンバー付けたのと 包丁立て🔪付けたのと、プレートと、ステッカーかな❓ 照明取り替えようと思ったけど、電球だけ交換したので、古いまま😅 残ってたダイソーの文字ステッカー貼りました♪ あっ、天板にセリアのコンロ壁に貼る大理石模様のシートダンナに貼って貰ったけど、失敗💦 薄くて、貼るの苦労したみたいだけど、後から水入って寄れる💦 リベンジするかも❓だけど、当分このまま明るくなっていいんだけどな…選んだのが悪かったらしい😆💦 まだ、もう少しカウンター擬き含めて改造します❣️
CoCo0617
CoCo0617
家族
amyさんの実例写真
マグネットの包丁スタンド久しぶりにキッチンクリーナーシートで拭いたら縁のところに埃汚れが😅!一つ一つ選んで買った包丁は大好きアイテムで見てるだけで癒される☺️!マンションも今年で築33年だけど、当初からあるこのサブウェイタイルもまだまだいけてる!💪
マグネットの包丁スタンド久しぶりにキッチンクリーナーシートで拭いたら縁のところに埃汚れが😅!一つ一つ選んで買った包丁は大好きアイテムで見てるだけで癒される☺️!マンションも今年で築33年だけど、当初からあるこのサブウェイタイルもまだまだいけてる!💪
amy
amy
3LDK | 家族
maric323さんの実例写真
おはようございます😃 一枚目 キッチンの生ゴミ処理器のルーフェン、お試しに向きを変えてみました。 扉の開く向きが選べないので、我が家のこの場所に普通に置くと中身のケースの取り出しがしにくかったのです。 この向きにすると、出しやすかったけど。。。見た目的にどうなんだろ🤣 取り敢えず、この向きでしばらく使ってみます。 そして時々共振してうるさい時があるので、静音シート(耐震マットの分厚いバージョン)を敷いたらかなり軽減されました。 二枚目 キッチンの引き出し。 以前は天板の上にIKEAの包丁立てを置いて包丁をしまってました。 出しておくのも便利なんですが、引き出しにしまってみたくなって(笑)ジョセフジョセフの引き出し用の包丁立てをお迎えしました。 我が家でずっとジョセフジョセフの竹製のまな板(一枚目に写ってます)を使っていて、包丁立ても竹製で揃えました。 包丁の刃にも優しそうです。 それにあたり、引き出しの中を見直して、断捨離したり、他へしまったりしてなんとかこんな感じになってます。 それでもまだごちゃごちゃ🤣🤣🤣な、気がする。 やっぱりカラフルなのがいかんのかな(笑)
おはようございます😃 一枚目 キッチンの生ゴミ処理器のルーフェン、お試しに向きを変えてみました。 扉の開く向きが選べないので、我が家のこの場所に普通に置くと中身のケースの取り出しがしにくかったのです。 この向きにすると、出しやすかったけど。。。見た目的にどうなんだろ🤣 取り敢えず、この向きでしばらく使ってみます。 そして時々共振してうるさい時があるので、静音シート(耐震マットの分厚いバージョン)を敷いたらかなり軽減されました。 二枚目 キッチンの引き出し。 以前は天板の上にIKEAの包丁立てを置いて包丁をしまってました。 出しておくのも便利なんですが、引き出しにしまってみたくなって(笑)ジョセフジョセフの引き出し用の包丁立てをお迎えしました。 我が家でずっとジョセフジョセフの竹製のまな板(一枚目に写ってます)を使っていて、包丁立ても竹製で揃えました。 包丁の刃にも優しそうです。 それにあたり、引き出しの中を見直して、断捨離したり、他へしまったりしてなんとかこんな感じになってます。 それでもまだごちゃごちゃ🤣🤣🤣な、気がする。 やっぱりカラフルなのがいかんのかな(笑)
maric323
maric323
4LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
生活感いっぱいで嫌な「包丁とまな板立て」のスペース。水分を拭き取るのではなく、カラッと乾くまで片付けたくないタイプ。すると基本ここに出てる時間が長くなり(´×ω×`) とてもストレスで。どうにか隠せないものかと。けれど素敵なアイディアも浮かばずで。見えてるよりは良い!と端材で作ってみました。
生活感いっぱいで嫌な「包丁とまな板立て」のスペース。水分を拭き取るのではなく、カラッと乾くまで片付けたくないタイプ。すると基本ここに出てる時間が長くなり(´×ω×`) とてもストレスで。どうにか隠せないものかと。けれど素敵なアイディアも浮かばずで。見えてるよりは良い!と端材で作ってみました。
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
包丁は刃物屋さんから購入。 包丁は湿気NGらしいです。 シンクしたの包丁入れはよくないそうな。 なので、私はネットで包丁置きを買って引き出しに置いて、乾燥剤も設置。
包丁は刃物屋さんから購入。 包丁は湿気NGらしいです。 シンクしたの包丁入れはよくないそうな。 なので、私はネットで包丁置きを買って引き出しに置いて、乾燥剤も設置。
tomo
tomo
yes.keeさんの実例写真
ツヴィリングの包丁スタンド。 ちなみに包丁は私の住む県、刃物の町、岐阜県関市の【関孫六】 ツヴィリングの包丁も大半が関市で作られているはず👍 切れ味抜群!
ツヴィリングの包丁スタンド。 ちなみに包丁は私の住む県、刃物の町、岐阜県関市の【関孫六】 ツヴィリングの包丁も大半が関市で作られているはず👍 切れ味抜群!
yes.kee
yes.kee
家族
tsumuさんの実例写真
お気に入りのカップボードです。
お気に入りのカップボードです。
tsumu
tsumu
2LDK | 家族
katcaさんの実例写真
まな板、包丁スタンド 右が100均一 やっぱり頑丈さが違う❗️
まな板、包丁スタンド 右が100均一 やっぱり頑丈さが違う❗️
katca
katca
curoさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥3,380
curo
curo
家族
furikurirennziさんの実例写真
キッチンを見直しw 掃除しやすさを最優先!
キッチンを見直しw 掃除しやすさを最優先!
furikurirennzi
furikurirennzi
家族
linaさんの実例写真
lina
lina
4LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
chicchi
chicchi
家族
もっと見る

包丁立て 包丁スタンドのおすすめ商品

包丁立て 包丁スタンドの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ