シリコンたわし

37枚の部屋写真から26枚をセレクト
bonitaさんの実例写真
3COINSのシリコーンたわし 買いました☆ スポンジと違って清潔を保てる食器洗いシリコーンたわし! *煮沸消毒・食洗機OK *耐熱温度:230℃ *水切れがよく衛生的 *お皿やグラスを傷つけにくい *洗剤なしでも油汚れが落ちやすい  なんという画期的な商品でしょう…  泡立ちもスポンジより劣るけど私は全然問題ないレベル。  滑りやすいんじゃないかって思ったけど全然大丈夫だった。  水切れが良いし、間にゴミが詰まっても水で流せばサッと取れるからストレスフリー。  ザルの編み目に突起が入り込むので綺麗に洗えるのも🙆‍♀️  耐熱なので熱いお茶ボトルのコースターにもバッチリだった👍  よっぽど汚れたら食洗機で洗えるし  何といっても今までのスポンジの欠点である衛生的な問題が解決!これは嬉しい😆✨   しかも2個入りで300円(税別)ってコスパ良すぎ…‼️  今までのスポンジはシンク洗いに回そうかな…  いよいよシンクのスポンジラックを撤去する時が来たかな…✨ 
3COINSのシリコーンたわし 買いました☆ スポンジと違って清潔を保てる食器洗いシリコーンたわし! *煮沸消毒・食洗機OK *耐熱温度:230℃ *水切れがよく衛生的 *お皿やグラスを傷つけにくい *洗剤なしでも油汚れが落ちやすい  なんという画期的な商品でしょう…  泡立ちもスポンジより劣るけど私は全然問題ないレベル。  滑りやすいんじゃないかって思ったけど全然大丈夫だった。  水切れが良いし、間にゴミが詰まっても水で流せばサッと取れるからストレスフリー。  ザルの編み目に突起が入り込むので綺麗に洗えるのも🙆‍♀️  耐熱なので熱いお茶ボトルのコースターにもバッチリだった👍  よっぽど汚れたら食洗機で洗えるし  何といっても今までのスポンジの欠点である衛生的な問題が解決!これは嬉しい😆✨   しかも2個入りで300円(税別)ってコスパ良すぎ…‼️  今までのスポンジはシンク洗いに回そうかな…  いよいよシンクのスポンジラックを撤去する時が来たかな…✨ 
bonita
bonita
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
ダイソーで見つけた、シリコンスポンジ?シリコンタワシ? 可愛かったので買ってみた 普通のスポンジみたいに網目ないからカスとかつまらなさそうだし、油吸い込んでへたる確率なさそうだし… 良いものだといーな(∩ˊᵕˋ∩)・*
ダイソーで見つけた、シリコンスポンジ?シリコンタワシ? 可愛かったので買ってみた 普通のスポンジみたいに網目ないからカスとかつまらなさそうだし、油吸い込んでへたる確率なさそうだし… 良いものだといーな(∩ˊᵕˋ∩)・*
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
doremiさんの実例写真
仲良くしてもらってるaちゃんが新生活イベントでオススメしていたシンクのコーティング剤、使ってみましたpic꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡ お掃除が楽になると聞いて、即ポチリました! 届くのが楽しみでシンクをキレイにして待ってたんです✨ が、しかし! 着いた商品の中に入っているクレンザーを使ってみたら、今までの掃除は掃除じゃなかったのかっていうくらいピカピカに! もうこのピカピカで最終形でもいいんじゃない?!ってくらい… いや、メインはまだまだ。そこから拭きあげて乾かしてからのコーティング剤を塗る作業。 1晩置いて乾かして…(*゚O゚*) ピカピカー!!☆*。✨ このpicは数日経ってますが、効果はなんと3年もつらしいです! お手入れは柔らかいスポンジで洗うだけっていう楽チンさ💡💡 このピカピカシンクを広々使いたくて、シンクに付属のスポンジ&まな板ラックは撤去しました。 水切れ良くスッキリさせるために、スポンジはSeriaの貼ってはかせるフックへ。 水回りスッキリ化、なかなか成功です( ´艸`)
仲良くしてもらってるaちゃんが新生活イベントでオススメしていたシンクのコーティング剤、使ってみましたpic꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡ お掃除が楽になると聞いて、即ポチリました! 届くのが楽しみでシンクをキレイにして待ってたんです✨ が、しかし! 着いた商品の中に入っているクレンザーを使ってみたら、今までの掃除は掃除じゃなかったのかっていうくらいピカピカに! もうこのピカピカで最終形でもいいんじゃない?!ってくらい… いや、メインはまだまだ。そこから拭きあげて乾かしてからのコーティング剤を塗る作業。 1晩置いて乾かして…(*゚O゚*) ピカピカー!!☆*。✨ このpicは数日経ってますが、効果はなんと3年もつらしいです! お手入れは柔らかいスポンジで洗うだけっていう楽チンさ💡💡 このピカピカシンクを広々使いたくて、シンクに付属のスポンジ&まな板ラックは撤去しました。 水切れ良くスッキリさせるために、スポンジはSeriaの貼ってはかせるフックへ。 水回りスッキリ化、なかなか成功です( ´艸`)
doremi
doremi
家族
mi-saさんの実例写真
節約の工夫。 キッチンのゴミ受けが丸じゃない浅型なのでよく見るアイデア商品が使えません。 なので、 あえてカバー(目隠し?) は外してむき出しで掃除しやすくしています。 掃除は、交換前のストッキングタイプの 水切りネットで。(めちゃくちゃ Instagramとかで見るけど... ) 洗剤は、 手肌と環境に優しいフロッシュを薄めて泡ポンプで使ってます。 (最近、 スタンダードタイプ (緑) から 洗浄力強化タイプ (赤) に変更しました。) 赤が目立ちますね💦 ポンプは中身が見えるように透明なものをチョイスしてます。 これはイオンブランドのディスペンサーてす。
節約の工夫。 キッチンのゴミ受けが丸じゃない浅型なのでよく見るアイデア商品が使えません。 なので、 あえてカバー(目隠し?) は外してむき出しで掃除しやすくしています。 掃除は、交換前のストッキングタイプの 水切りネットで。(めちゃくちゃ Instagramとかで見るけど... ) 洗剤は、 手肌と環境に優しいフロッシュを薄めて泡ポンプで使ってます。 (最近、 スタンダードタイプ (緑) から 洗浄力強化タイプ (赤) に変更しました。) 赤が目立ちますね💦 ポンプは中身が見えるように透明なものをチョイスしてます。 これはイオンブランドのディスペンサーてす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
イベント参加です。 【キッチンのスポンジ置き場】 前から気になっていたシリコンたわしを 使い始めてからスポンジラックが不要になり キッチンがスッキリした。 吸盤が付いているので使い終わったら タイルにペタっと。掛けられるフックもあるので吊るしてもおけてかなりお気に入りです。
イベント参加です。 【キッチンのスポンジ置き場】 前から気になっていたシリコンたわしを 使い始めてからスポンジラックが不要になり キッチンがスッキリした。 吸盤が付いているので使い終わったら タイルにペタっと。掛けられるフックもあるので吊るしてもおけてかなりお気に入りです。
chi_ka
chi_ka
家族
starfishさんの実例写真
300coinsのシリコンたわし 使ってみたけど、不潔な感じが全くないから安心ですね! 普通のスポンジだときれいを保つがなかなか大変💦 こちらの場合、食器洗いの最後にシリコンタワシも洗って水切りカゴの中で乾燥✨✨✨ かなり気に入りました🥰
300coinsのシリコンたわし 使ってみたけど、不潔な感じが全くないから安心ですね! 普通のスポンジだときれいを保つがなかなか大変💦 こちらの場合、食器洗いの最後にシリコンタワシも洗って水切りカゴの中で乾燥✨✨✨ かなり気に入りました🥰
starfish
starfish
家族
lomane124さんの実例写真
CAN DOでみつけたので いまさらですが買ってみました。 シリコーンたわし 洗剤なしでも油汚れが落ちるて そんなわけ…て思ったら うん、まぁたしかにいいかも。 でも一番いいのは 使ったあと食洗機で洗って 清潔にしておけるとこ! 慣れればすごくよさそう( ´ー`)
CAN DOでみつけたので いまさらですが買ってみました。 シリコーンたわし 洗剤なしでも油汚れが落ちるて そんなわけ…て思ったら うん、まぁたしかにいいかも。 でも一番いいのは 使ったあと食洗機で洗って 清潔にしておけるとこ! 慣れればすごくよさそう( ´ー`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
シンクのふちにまな板立てを逆さまに固定して、スポンジとハンドソープを吊るしました。 すっきりとして使いやすいです。 吊るせるボトルホルダーはセリアで買いました!サイズが3つあるので事前にキャップの直径を計ってから買いにいきましょう!
シンクのふちにまな板立てを逆さまに固定して、スポンジとハンドソープを吊るしました。 すっきりとして使いやすいです。 吊るせるボトルホルダーはセリアで買いました!サイズが3つあるので事前にキャップの直径を計ってから買いにいきましょう!
atarasiiouti
atarasiiouti
tamaさんの実例写真
最近夢中のキッチン収納見直し✌︎('ω'✌︎ ) 食洗機下のちっちゃい引き出し。 ケースにはクエン酸・重曹 メラミンスポンジやポリ袋、ビニール袋、排水口ネットなどなど。 無印のたわしは毛がポロポロ落ちるのでガラスの容器の中にIN。 スーパー等で貰うポリ袋も小さく結んでガラスジャーにポイっと! 食洗機洗剤と食洗機用小物入れ あとは油処理の固めるタイプを入れてます。 シリコンたわしは扉にフックをつけて掛けてます。
最近夢中のキッチン収納見直し✌︎('ω'✌︎ ) 食洗機下のちっちゃい引き出し。 ケースにはクエン酸・重曹 メラミンスポンジやポリ袋、ビニール袋、排水口ネットなどなど。 無印のたわしは毛がポロポロ落ちるのでガラスの容器の中にIN。 スーパー等で貰うポリ袋も小さく結んでガラスジャーにポイっと! 食洗機洗剤と食洗機用小物入れ あとは油処理の固めるタイプを入れてます。 シリコンたわしは扉にフックをつけて掛けてます。
tama
tama
家族
sanuさんの実例写真
【シリコンたわし】 3コインズで買いました 楽天でも似たのがあります 〈楽天お買い物マラソン中〉 https://a.r10.to/hyIgjH 食洗機生活なのですが、卵のカピカピ(タンパク質の汚れ)はシリコンたわしで擦ってます。 そして一緒に食洗機に入れる。 乾きやすいのでシンクに出しっぱなしにせず、引き出しにしまってます。 シンクに物がない方がスッキリしていいです。 造花のチューリップはもの撮りに使えますねw ☺️🌱
【シリコンたわし】 3コインズで買いました 楽天でも似たのがあります 〈楽天お買い物マラソン中〉 https://a.r10.to/hyIgjH 食洗機生活なのですが、卵のカピカピ(タンパク質の汚れ)はシリコンたわしで擦ってます。 そして一緒に食洗機に入れる。 乾きやすいのでシンクに出しっぱなしにせず、引き出しにしまってます。 シンクに物がない方がスッキリしていいです。 造花のチューリップはもの撮りに使えますねw ☺️🌱
sanu
sanu
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
イベント用pic 最近スリコのシリコンたわしを投入しましたが、スポンジも捨て難くてどっちも鎮座。さて、どうしましょう🤔
イベント用pic 最近スリコのシリコンたわしを投入しましたが、スポンジも捨て難くてどっちも鎮座。さて、どうしましょう🤔
hiro
hiro
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎キッチン✳︎ 水切りカゴ&スポンジ🧽を使わない暮らし 前に、水切りカゴをシンクの中側に付けていたのですが、 お鍋やフライパンを置いたら全然スペースない。洗ってる時くらい伸び伸び使いたいし、そもそも食器置くスペースあまり無いし。。。 水はねも気になるし。 何となくストレス。。。 水切りカゴやめて見た目も作業もスッキリ♪ メインは食器洗い乾燥機なので、水切りスペースはそんなに必要ないけれど、 お弁当のピックや、長い水筒等、食洗機に入らない物ちょいちょいあるので100円ショップの長細い水切りをカウンター右の僅かなスペースに置いています。 お鍋類は、水切り用布巾を敷いて乾かしたり、 IHの上に水滴ついたままとりあえず置いて 食器洗い作業の最後に拭いてしまう感じです。 スポンジは泡立ちよくて使いやすかったけど、シリコン製にしてから食洗機にぶち込めるので、衛生的&見た目も良し。 最初スポンジとは違う柔らかさで使い勝手に慣れるまではちょっと変な感じでしたが、すぐ慣れます。 ただ泡立ちはスポンジの方が良い気がします。 でも基本食洗機に頼りがちなので軽く洗う為であれば気になりません。 文書ツラツラと書いて長くなってしまいますが、一言で言えばシンク周り、快適です。
✳︎キッチン✳︎ 水切りカゴ&スポンジ🧽を使わない暮らし 前に、水切りカゴをシンクの中側に付けていたのですが、 お鍋やフライパンを置いたら全然スペースない。洗ってる時くらい伸び伸び使いたいし、そもそも食器置くスペースあまり無いし。。。 水はねも気になるし。 何となくストレス。。。 水切りカゴやめて見た目も作業もスッキリ♪ メインは食器洗い乾燥機なので、水切りスペースはそんなに必要ないけれど、 お弁当のピックや、長い水筒等、食洗機に入らない物ちょいちょいあるので100円ショップの長細い水切りをカウンター右の僅かなスペースに置いています。 お鍋類は、水切り用布巾を敷いて乾かしたり、 IHの上に水滴ついたままとりあえず置いて 食器洗い作業の最後に拭いてしまう感じです。 スポンジは泡立ちよくて使いやすかったけど、シリコン製にしてから食洗機にぶち込めるので、衛生的&見た目も良し。 最初スポンジとは違う柔らかさで使い勝手に慣れるまではちょっと変な感じでしたが、すぐ慣れます。 ただ泡立ちはスポンジの方が良い気がします。 でも基本食洗機に頼りがちなので軽く洗う為であれば気になりません。 文書ツラツラと書いて長くなってしまいますが、一言で言えばシンク周り、快適です。
coconatsu
coconatsu
kita-loveさんの実例写真
3coinで、購入した、吸盤付きシリコンたわし❗️シンクに、くっつくのでシンクの中が、スッキリ片付いた〜
3coinで、購入した、吸盤付きシリコンたわし❗️シンクに、くっつくのでシンクの中が、スッキリ片付いた〜
kita-love
kita-love
家族
sakuraさんの実例写真
キッチンシンクの周辺に、掃除ブラシや布巾を掛けています。 ブラシ下のタオル掛けに猫専用。100円ショップのタオル掛けにS字フックを付けてシリコンたわしを掛けています。
キッチンシンクの周辺に、掃除ブラシや布巾を掛けています。 ブラシ下のタオル掛けに猫専用。100円ショップのタオル掛けにS字フックを付けてシリコンたわしを掛けています。
sakura
sakura
家族
meiさんの実例写真
イベント参加します ▷百均の歯ブラシ立てとコップ置き コップのしずくは洗面台に落ちるので珪藻土を置いたり水滴を拭き取ったりする必要がなくなりました。 ▷無印良品のひっかけるクリップ お掃除用のシリコンたわしを乾かしついでにクリップでとめてます。 ▷軽いものは手作りフックで 百均で手に入るスチール製カラーワイヤーで好きなように曲げてちょっとしたものを掛けています。太さも色も様々あって、長さや強度も作りながら自分で調節できるのでおすすめ。
イベント参加します ▷百均の歯ブラシ立てとコップ置き コップのしずくは洗面台に落ちるので珪藻土を置いたり水滴を拭き取ったりする必要がなくなりました。 ▷無印良品のひっかけるクリップ お掃除用のシリコンたわしを乾かしついでにクリップでとめてます。 ▷軽いものは手作りフックで 百均で手に入るスチール製カラーワイヤーで好きなように曲げてちょっとしたものを掛けています。太さも色も様々あって、長さや強度も作りながら自分で調節できるのでおすすめ。
mei
mei
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
3Mスコッチテープ付きのフックでシリコン手袋、たわしを吊り下げてます。 シリコンアイテム、凄く良いです✨ スポンジ辞めました♪ 使い心地などを記事にしたので覗いてみてください↓ https://limia.jp/idea/803497
3Mスコッチテープ付きのフックでシリコン手袋、たわしを吊り下げてます。 シリコンアイテム、凄く良いです✨ スポンジ辞めました♪ 使い心地などを記事にしたので覗いてみてください↓ https://limia.jp/idea/803497
mamyu
mamyu
家族
Mikiさんの実例写真
スリーエム社スコッチブライト キッチン用スポンジ プレミアム 早速、使用✨ 使い心地、泡立ち、洗い上がり。 とても良い感じ♡ だけど…。1つ気になるのが、グレーの色が濃すぎて、スポンジの汚れに気付く事ができるのかどうか。 もぉちょっと色が薄いスポンジ見つけたけど、しばらくはこれを試してるみようと思います✨
スリーエム社スコッチブライト キッチン用スポンジ プレミアム 早速、使用✨ 使い心地、泡立ち、洗い上がり。 とても良い感じ♡ だけど…。1つ気になるのが、グレーの色が濃すぎて、スポンジの汚れに気付く事ができるのかどうか。 もぉちょっと色が薄いスポンジ見つけたけど、しばらくはこれを試してるみようと思います✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
akipuさんの実例写真
キッチンリセット完了😁 手ピカジェルを洗剤&ハンドソープと同じセリアの入れ物に入れ替え スポンジ置き場どうしようかと悩んでたけどセリアの新商品をゲット♪ 水道の蛇口に取り付けるやつでシンクから距離もあり 宙に浮いてる感じになるので衛生的にも良さそうだし水切れも良さそう♪ ダイソーでシリコンタワシもゲット😁 使ってみたけど意外と良いかも♪ 柔らかい素材だし力も入れられるし 裏表で違う長さの突起があって使い分け出来るから良いかも♪ 耐久性もあるし水切れも良し♪ そして何よりデザインが可愛い🥰🥰🥰
キッチンリセット完了😁 手ピカジェルを洗剤&ハンドソープと同じセリアの入れ物に入れ替え スポンジ置き場どうしようかと悩んでたけどセリアの新商品をゲット♪ 水道の蛇口に取り付けるやつでシンクから距離もあり 宙に浮いてる感じになるので衛生的にも良さそうだし水切れも良さそう♪ ダイソーでシリコンタワシもゲット😁 使ってみたけど意外と良いかも♪ 柔らかい素材だし力も入れられるし 裏表で違う長さの突起があって使い分け出来るから良いかも♪ 耐久性もあるし水切れも良し♪ そして何よりデザインが可愛い🥰🥰🥰
akipu
akipu
4LDK | 家族
chicaさんの実例写真
ダイソーのハリネズミちゃんスポンジは、洗剤ボトルの上に置けるんですが、後ろにあるまな板置きとぶつかるので、結局普通に置くようになりました(´ω`) 3coinsでシリコンスポンジがあるみたいなので、子どものお迎えついでに寄って見てきます🚗
ダイソーのハリネズミちゃんスポンジは、洗剤ボトルの上に置けるんですが、後ろにあるまな板置きとぶつかるので、結局普通に置くようになりました(´ω`) 3coinsでシリコンスポンジがあるみたいなので、子どものお迎えついでに寄って見てきます🚗
chica
chica
4LDK | 家族
8717さんの実例写真
久しぶりのたわし!! ジャガイモ洗いにシリコンのたわし?みたいなのを使ってましたが、やはり!! こちらの方が力いらずで綺麗! 時期的に泥付きの野菜の貰い物が多いので助かりました! 泥付きの大根がべっぴんになり、何本も洗っちゃいました🤣
久しぶりのたわし!! ジャガイモ洗いにシリコンのたわし?みたいなのを使ってましたが、やはり!! こちらの方が力いらずで綺麗! 時期的に泥付きの野菜の貰い物が多いので助かりました! 泥付きの大根がべっぴんになり、何本も洗っちゃいました🤣
8717
8717
3LDK | 家族
zinさんの実例写真
今まで、100均のネット入りスポンジ を使ってきたんだけど、今回スリコ のを買って使ってみたら… めっちゃいい!!! ネットスポンジは、へたるのも早いし 包丁とかで破けるし、なんとなく不衛生 な気がしてたの。 これは、モチモチ感触も良いし汚れを かき取ってくれる感じがする! 色々と試してみるのって重要ね☝ ちなみに、最近流行りのシリコンたわし? はアワアワしてくれないのがわたし的に ダメでした😫
今まで、100均のネット入りスポンジ を使ってきたんだけど、今回スリコ のを買って使ってみたら… めっちゃいい!!! ネットスポンジは、へたるのも早いし 包丁とかで破けるし、なんとなく不衛生 な気がしてたの。 これは、モチモチ感触も良いし汚れを かき取ってくれる感じがする! 色々と試してみるのって重要ね☝ ちなみに、最近流行りのシリコンたわし? はアワアワしてくれないのがわたし的に ダメでした😫
zin
zin
2LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
夕べテレビで 3coins売れ筋をやってました 早速買い出しに😅 さすがにテレビの宣伝すごい😆⤴️ たくさんの人達が 同じ商品を買ってるよ😆
夕べテレビで 3coins売れ筋をやってました 早速買い出しに😅 さすがにテレビの宣伝すごい😆⤴️ たくさんの人達が 同じ商品を買ってるよ😆
natyenao
natyenao
家族
mri96さんの実例写真
ソスグレの新商品✨✨ ・キャンドルホルダー♪ ・木製の計量スプーン♪ ・木製のサイコロ♪ ・オーバルトレイ♪ ・シリコンたわし♪ 計量スプーンは革ヒモが付いてて可愛かったです♡木製なので、砂糖、塩などに使おうかと思ってます♪ そして、木製サイコロ(〃ω〃)✨ 使い道に迷いつつ、やっぱり可愛いので購入😂♥️ とりあえず、、mimiちゃんのまねっこして、転がして撮ってみました(๑´ლ`๑)フフ♡ mimiちゃん、勝手にまねっこごめんなちゃい(。>ㅅ<。) トレイは深みのあるグリーンとゴールドにひかれて購入😍 あ、お目当てのラウンドミラーも無事に買えました♡♡
ソスグレの新商品✨✨ ・キャンドルホルダー♪ ・木製の計量スプーン♪ ・木製のサイコロ♪ ・オーバルトレイ♪ ・シリコンたわし♪ 計量スプーンは革ヒモが付いてて可愛かったです♡木製なので、砂糖、塩などに使おうかと思ってます♪ そして、木製サイコロ(〃ω〃)✨ 使い道に迷いつつ、やっぱり可愛いので購入😂♥️ とりあえず、、mimiちゃんのまねっこして、転がして撮ってみました(๑´ლ`๑)フフ♡ mimiちゃん、勝手にまねっこごめんなちゃい(。>ㅅ<。) トレイは深みのあるグリーンとゴールドにひかれて購入😍 あ、お目当てのラウンドミラーも無事に買えました♡♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
思ったより泡立つ。 シリコンブラシの良さをまだ 感じきれていないけど、用途に合わせて スポンジと使い分けてみようと思います✨
思ったより泡立つ。 シリコンブラシの良さをまだ 感じきれていないけど、用途に合わせて スポンジと使い分けてみようと思います✨
Eri
Eri
2LDK
もっと見る

シリコンたわしの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シリコンたわし

37枚の部屋写真から26枚をセレクト
bonitaさんの実例写真
3COINSのシリコーンたわし 買いました☆ スポンジと違って清潔を保てる食器洗いシリコーンたわし! *煮沸消毒・食洗機OK *耐熱温度:230℃ *水切れがよく衛生的 *お皿やグラスを傷つけにくい *洗剤なしでも油汚れが落ちやすい  なんという画期的な商品でしょう…  泡立ちもスポンジより劣るけど私は全然問題ないレベル。  滑りやすいんじゃないかって思ったけど全然大丈夫だった。  水切れが良いし、間にゴミが詰まっても水で流せばサッと取れるからストレスフリー。  ザルの編み目に突起が入り込むので綺麗に洗えるのも🙆‍♀️  耐熱なので熱いお茶ボトルのコースターにもバッチリだった👍  よっぽど汚れたら食洗機で洗えるし  何といっても今までのスポンジの欠点である衛生的な問題が解決!これは嬉しい😆✨   しかも2個入りで300円(税別)ってコスパ良すぎ…‼️  今までのスポンジはシンク洗いに回そうかな…  いよいよシンクのスポンジラックを撤去する時が来たかな…✨ 
3COINSのシリコーンたわし 買いました☆ スポンジと違って清潔を保てる食器洗いシリコーンたわし! *煮沸消毒・食洗機OK *耐熱温度:230℃ *水切れがよく衛生的 *お皿やグラスを傷つけにくい *洗剤なしでも油汚れが落ちやすい  なんという画期的な商品でしょう…  泡立ちもスポンジより劣るけど私は全然問題ないレベル。  滑りやすいんじゃないかって思ったけど全然大丈夫だった。  水切れが良いし、間にゴミが詰まっても水で流せばサッと取れるからストレスフリー。  ザルの編み目に突起が入り込むので綺麗に洗えるのも🙆‍♀️  耐熱なので熱いお茶ボトルのコースターにもバッチリだった👍  よっぽど汚れたら食洗機で洗えるし  何といっても今までのスポンジの欠点である衛生的な問題が解決!これは嬉しい😆✨   しかも2個入りで300円(税別)ってコスパ良すぎ…‼️  今までのスポンジはシンク洗いに回そうかな…  いよいよシンクのスポンジラックを撤去する時が来たかな…✨ 
bonita
bonita
4LDK | 家族
k_dinoさんの実例写真
ダイソーで見つけた、シリコンスポンジ?シリコンタワシ? 可愛かったので買ってみた 普通のスポンジみたいに網目ないからカスとかつまらなさそうだし、油吸い込んでへたる確率なさそうだし… 良いものだといーな(∩ˊᵕˋ∩)・*
ダイソーで見つけた、シリコンスポンジ?シリコンタワシ? 可愛かったので買ってみた 普通のスポンジみたいに網目ないからカスとかつまらなさそうだし、油吸い込んでへたる確率なさそうだし… 良いものだといーな(∩ˊᵕˋ∩)・*
k_dino
k_dino
2LDK | 家族
doremiさんの実例写真
仲良くしてもらってるaちゃんが新生活イベントでオススメしていたシンクのコーティング剤、使ってみましたpic꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡ お掃除が楽になると聞いて、即ポチリました! 届くのが楽しみでシンクをキレイにして待ってたんです✨ が、しかし! 着いた商品の中に入っているクレンザーを使ってみたら、今までの掃除は掃除じゃなかったのかっていうくらいピカピカに! もうこのピカピカで最終形でもいいんじゃない?!ってくらい… いや、メインはまだまだ。そこから拭きあげて乾かしてからのコーティング剤を塗る作業。 1晩置いて乾かして…(*゚O゚*) ピカピカー!!☆*。✨ このpicは数日経ってますが、効果はなんと3年もつらしいです! お手入れは柔らかいスポンジで洗うだけっていう楽チンさ💡💡 このピカピカシンクを広々使いたくて、シンクに付属のスポンジ&まな板ラックは撤去しました。 水切れ良くスッキリさせるために、スポンジはSeriaの貼ってはかせるフックへ。 水回りスッキリ化、なかなか成功です( ´艸`)
仲良くしてもらってるaちゃんが新生活イベントでオススメしていたシンクのコーティング剤、使ってみましたpic꒰⑅ᵕ༚ᵕ꒱˖♡ お掃除が楽になると聞いて、即ポチリました! 届くのが楽しみでシンクをキレイにして待ってたんです✨ が、しかし! 着いた商品の中に入っているクレンザーを使ってみたら、今までの掃除は掃除じゃなかったのかっていうくらいピカピカに! もうこのピカピカで最終形でもいいんじゃない?!ってくらい… いや、メインはまだまだ。そこから拭きあげて乾かしてからのコーティング剤を塗る作業。 1晩置いて乾かして…(*゚O゚*) ピカピカー!!☆*。✨ このpicは数日経ってますが、効果はなんと3年もつらしいです! お手入れは柔らかいスポンジで洗うだけっていう楽チンさ💡💡 このピカピカシンクを広々使いたくて、シンクに付属のスポンジ&まな板ラックは撤去しました。 水切れ良くスッキリさせるために、スポンジはSeriaの貼ってはかせるフックへ。 水回りスッキリ化、なかなか成功です( ´艸`)
doremi
doremi
家族
mi-saさんの実例写真
節約の工夫。 キッチンのゴミ受けが丸じゃない浅型なのでよく見るアイデア商品が使えません。 なので、 あえてカバー(目隠し?) は外してむき出しで掃除しやすくしています。 掃除は、交換前のストッキングタイプの 水切りネットで。(めちゃくちゃ Instagramとかで見るけど... ) 洗剤は、 手肌と環境に優しいフロッシュを薄めて泡ポンプで使ってます。 (最近、 スタンダードタイプ (緑) から 洗浄力強化タイプ (赤) に変更しました。) 赤が目立ちますね💦 ポンプは中身が見えるように透明なものをチョイスしてます。 これはイオンブランドのディスペンサーてす。
節約の工夫。 キッチンのゴミ受けが丸じゃない浅型なのでよく見るアイデア商品が使えません。 なので、 あえてカバー(目隠し?) は外してむき出しで掃除しやすくしています。 掃除は、交換前のストッキングタイプの 水切りネットで。(めちゃくちゃ Instagramとかで見るけど... ) 洗剤は、 手肌と環境に優しいフロッシュを薄めて泡ポンプで使ってます。 (最近、 スタンダードタイプ (緑) から 洗浄力強化タイプ (赤) に変更しました。) 赤が目立ちますね💦 ポンプは中身が見えるように透明なものをチョイスしてます。 これはイオンブランドのディスペンサーてす。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
chi_kaさんの実例写真
イベント参加です。 【キッチンのスポンジ置き場】 前から気になっていたシリコンたわしを 使い始めてからスポンジラックが不要になり キッチンがスッキリした。 吸盤が付いているので使い終わったら タイルにペタっと。掛けられるフックもあるので吊るしてもおけてかなりお気に入りです。
イベント参加です。 【キッチンのスポンジ置き場】 前から気になっていたシリコンたわしを 使い始めてからスポンジラックが不要になり キッチンがスッキリした。 吸盤が付いているので使い終わったら タイルにペタっと。掛けられるフックもあるので吊るしてもおけてかなりお気に入りです。
chi_ka
chi_ka
家族
starfishさんの実例写真
300coinsのシリコンたわし 使ってみたけど、不潔な感じが全くないから安心ですね! 普通のスポンジだときれいを保つがなかなか大変💦 こちらの場合、食器洗いの最後にシリコンタワシも洗って水切りカゴの中で乾燥✨✨✨ かなり気に入りました🥰
300coinsのシリコンたわし 使ってみたけど、不潔な感じが全くないから安心ですね! 普通のスポンジだときれいを保つがなかなか大変💦 こちらの場合、食器洗いの最後にシリコンタワシも洗って水切りカゴの中で乾燥✨✨✨ かなり気に入りました🥰
starfish
starfish
家族
lomane124さんの実例写真
CAN DOでみつけたので いまさらですが買ってみました。 シリコーンたわし 洗剤なしでも油汚れが落ちるて そんなわけ…て思ったら うん、まぁたしかにいいかも。 でも一番いいのは 使ったあと食洗機で洗って 清潔にしておけるとこ! 慣れればすごくよさそう( ´ー`)
CAN DOでみつけたので いまさらですが買ってみました。 シリコーンたわし 洗剤なしでも油汚れが落ちるて そんなわけ…て思ったら うん、まぁたしかにいいかも。 でも一番いいのは 使ったあと食洗機で洗って 清潔にしておけるとこ! 慣れればすごくよさそう( ´ー`)
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
atarasiioutiさんの実例写真
シンクのふちにまな板立てを逆さまに固定して、スポンジとハンドソープを吊るしました。 すっきりとして使いやすいです。 吊るせるボトルホルダーはセリアで買いました!サイズが3つあるので事前にキャップの直径を計ってから買いにいきましょう!
シンクのふちにまな板立てを逆さまに固定して、スポンジとハンドソープを吊るしました。 すっきりとして使いやすいです。 吊るせるボトルホルダーはセリアで買いました!サイズが3つあるので事前にキャップの直径を計ってから買いにいきましょう!
atarasiiouti
atarasiiouti
tamaさんの実例写真
最近夢中のキッチン収納見直し✌︎('ω'✌︎ ) 食洗機下のちっちゃい引き出し。 ケースにはクエン酸・重曹 メラミンスポンジやポリ袋、ビニール袋、排水口ネットなどなど。 無印のたわしは毛がポロポロ落ちるのでガラスの容器の中にIN。 スーパー等で貰うポリ袋も小さく結んでガラスジャーにポイっと! 食洗機洗剤と食洗機用小物入れ あとは油処理の固めるタイプを入れてます。 シリコンたわしは扉にフックをつけて掛けてます。
最近夢中のキッチン収納見直し✌︎('ω'✌︎ ) 食洗機下のちっちゃい引き出し。 ケースにはクエン酸・重曹 メラミンスポンジやポリ袋、ビニール袋、排水口ネットなどなど。 無印のたわしは毛がポロポロ落ちるのでガラスの容器の中にIN。 スーパー等で貰うポリ袋も小さく結んでガラスジャーにポイっと! 食洗機洗剤と食洗機用小物入れ あとは油処理の固めるタイプを入れてます。 シリコンたわしは扉にフックをつけて掛けてます。
tama
tama
家族
sanuさんの実例写真
【シリコンたわし】 3コインズで買いました 楽天でも似たのがあります 〈楽天お買い物マラソン中〉 https://a.r10.to/hyIgjH 食洗機生活なのですが、卵のカピカピ(タンパク質の汚れ)はシリコンたわしで擦ってます。 そして一緒に食洗機に入れる。 乾きやすいのでシンクに出しっぱなしにせず、引き出しにしまってます。 シンクに物がない方がスッキリしていいです。 造花のチューリップはもの撮りに使えますねw ☺️🌱
【シリコンたわし】 3コインズで買いました 楽天でも似たのがあります 〈楽天お買い物マラソン中〉 https://a.r10.to/hyIgjH 食洗機生活なのですが、卵のカピカピ(タンパク質の汚れ)はシリコンたわしで擦ってます。 そして一緒に食洗機に入れる。 乾きやすいのでシンクに出しっぱなしにせず、引き出しにしまってます。 シンクに物がない方がスッキリしていいです。 造花のチューリップはもの撮りに使えますねw ☺️🌱
sanu
sanu
3LDK | 家族
hiroさんの実例写真
イベント用pic 最近スリコのシリコンたわしを投入しましたが、スポンジも捨て難くてどっちも鎮座。さて、どうしましょう🤔
イベント用pic 最近スリコのシリコンたわしを投入しましたが、スポンジも捨て難くてどっちも鎮座。さて、どうしましょう🤔
hiro
hiro
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎キッチン✳︎ 水切りカゴ&スポンジ🧽を使わない暮らし 前に、水切りカゴをシンクの中側に付けていたのですが、 お鍋やフライパンを置いたら全然スペースない。洗ってる時くらい伸び伸び使いたいし、そもそも食器置くスペースあまり無いし。。。 水はねも気になるし。 何となくストレス。。。 水切りカゴやめて見た目も作業もスッキリ♪ メインは食器洗い乾燥機なので、水切りスペースはそんなに必要ないけれど、 お弁当のピックや、長い水筒等、食洗機に入らない物ちょいちょいあるので100円ショップの長細い水切りをカウンター右の僅かなスペースに置いています。 お鍋類は、水切り用布巾を敷いて乾かしたり、 IHの上に水滴ついたままとりあえず置いて 食器洗い作業の最後に拭いてしまう感じです。 スポンジは泡立ちよくて使いやすかったけど、シリコン製にしてから食洗機にぶち込めるので、衛生的&見た目も良し。 最初スポンジとは違う柔らかさで使い勝手に慣れるまではちょっと変な感じでしたが、すぐ慣れます。 ただ泡立ちはスポンジの方が良い気がします。 でも基本食洗機に頼りがちなので軽く洗う為であれば気になりません。 文書ツラツラと書いて長くなってしまいますが、一言で言えばシンク周り、快適です。
✳︎キッチン✳︎ 水切りカゴ&スポンジ🧽を使わない暮らし 前に、水切りカゴをシンクの中側に付けていたのですが、 お鍋やフライパンを置いたら全然スペースない。洗ってる時くらい伸び伸び使いたいし、そもそも食器置くスペースあまり無いし。。。 水はねも気になるし。 何となくストレス。。。 水切りカゴやめて見た目も作業もスッキリ♪ メインは食器洗い乾燥機なので、水切りスペースはそんなに必要ないけれど、 お弁当のピックや、長い水筒等、食洗機に入らない物ちょいちょいあるので100円ショップの長細い水切りをカウンター右の僅かなスペースに置いています。 お鍋類は、水切り用布巾を敷いて乾かしたり、 IHの上に水滴ついたままとりあえず置いて 食器洗い作業の最後に拭いてしまう感じです。 スポンジは泡立ちよくて使いやすかったけど、シリコン製にしてから食洗機にぶち込めるので、衛生的&見た目も良し。 最初スポンジとは違う柔らかさで使い勝手に慣れるまではちょっと変な感じでしたが、すぐ慣れます。 ただ泡立ちはスポンジの方が良い気がします。 でも基本食洗機に頼りがちなので軽く洗う為であれば気になりません。 文書ツラツラと書いて長くなってしまいますが、一言で言えばシンク周り、快適です。
coconatsu
coconatsu
kita-loveさんの実例写真
3coinで、購入した、吸盤付きシリコンたわし❗️シンクに、くっつくのでシンクの中が、スッキリ片付いた〜
3coinで、購入した、吸盤付きシリコンたわし❗️シンクに、くっつくのでシンクの中が、スッキリ片付いた〜
kita-love
kita-love
家族
sakuraさんの実例写真
キッチンシンクの周辺に、掃除ブラシや布巾を掛けています。 ブラシ下のタオル掛けに猫専用。100円ショップのタオル掛けにS字フックを付けてシリコンたわしを掛けています。
キッチンシンクの周辺に、掃除ブラシや布巾を掛けています。 ブラシ下のタオル掛けに猫専用。100円ショップのタオル掛けにS字フックを付けてシリコンたわしを掛けています。
sakura
sakura
家族
meiさんの実例写真
イベント参加します ▷百均の歯ブラシ立てとコップ置き コップのしずくは洗面台に落ちるので珪藻土を置いたり水滴を拭き取ったりする必要がなくなりました。 ▷無印良品のひっかけるクリップ お掃除用のシリコンたわしを乾かしついでにクリップでとめてます。 ▷軽いものは手作りフックで 百均で手に入るスチール製カラーワイヤーで好きなように曲げてちょっとしたものを掛けています。太さも色も様々あって、長さや強度も作りながら自分で調節できるのでおすすめ。
イベント参加します ▷百均の歯ブラシ立てとコップ置き コップのしずくは洗面台に落ちるので珪藻土を置いたり水滴を拭き取ったりする必要がなくなりました。 ▷無印良品のひっかけるクリップ お掃除用のシリコンたわしを乾かしついでにクリップでとめてます。 ▷軽いものは手作りフックで 百均で手に入るスチール製カラーワイヤーで好きなように曲げてちょっとしたものを掛けています。太さも色も様々あって、長さや強度も作りながら自分で調節できるのでおすすめ。
mei
mei
3LDK | 家族
mamyuさんの実例写真
3Mスコッチテープ付きのフックでシリコン手袋、たわしを吊り下げてます。 シリコンアイテム、凄く良いです✨ スポンジ辞めました♪ 使い心地などを記事にしたので覗いてみてください↓ https://limia.jp/idea/803497
3Mスコッチテープ付きのフックでシリコン手袋、たわしを吊り下げてます。 シリコンアイテム、凄く良いです✨ スポンジ辞めました♪ 使い心地などを記事にしたので覗いてみてください↓ https://limia.jp/idea/803497
mamyu
mamyu
家族
Mikiさんの実例写真
スリーエム社スコッチブライト キッチン用スポンジ プレミアム 早速、使用✨ 使い心地、泡立ち、洗い上がり。 とても良い感じ♡ だけど…。1つ気になるのが、グレーの色が濃すぎて、スポンジの汚れに気付く事ができるのかどうか。 もぉちょっと色が薄いスポンジ見つけたけど、しばらくはこれを試してるみようと思います✨
スリーエム社スコッチブライト キッチン用スポンジ プレミアム 早速、使用✨ 使い心地、泡立ち、洗い上がり。 とても良い感じ♡ だけど…。1つ気になるのが、グレーの色が濃すぎて、スポンジの汚れに気付く事ができるのかどうか。 もぉちょっと色が薄いスポンジ見つけたけど、しばらくはこれを試してるみようと思います✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
akipuさんの実例写真
キッチンリセット完了😁 手ピカジェルを洗剤&ハンドソープと同じセリアの入れ物に入れ替え スポンジ置き場どうしようかと悩んでたけどセリアの新商品をゲット♪ 水道の蛇口に取り付けるやつでシンクから距離もあり 宙に浮いてる感じになるので衛生的にも良さそうだし水切れも良さそう♪ ダイソーでシリコンタワシもゲット😁 使ってみたけど意外と良いかも♪ 柔らかい素材だし力も入れられるし 裏表で違う長さの突起があって使い分け出来るから良いかも♪ 耐久性もあるし水切れも良し♪ そして何よりデザインが可愛い🥰🥰🥰
キッチンリセット完了😁 手ピカジェルを洗剤&ハンドソープと同じセリアの入れ物に入れ替え スポンジ置き場どうしようかと悩んでたけどセリアの新商品をゲット♪ 水道の蛇口に取り付けるやつでシンクから距離もあり 宙に浮いてる感じになるので衛生的にも良さそうだし水切れも良さそう♪ ダイソーでシリコンタワシもゲット😁 使ってみたけど意外と良いかも♪ 柔らかい素材だし力も入れられるし 裏表で違う長さの突起があって使い分け出来るから良いかも♪ 耐久性もあるし水切れも良し♪ そして何よりデザインが可愛い🥰🥰🥰
akipu
akipu
4LDK | 家族
chicaさんの実例写真
ダイソーのハリネズミちゃんスポンジは、洗剤ボトルの上に置けるんですが、後ろにあるまな板置きとぶつかるので、結局普通に置くようになりました(´ω`) 3coinsでシリコンスポンジがあるみたいなので、子どものお迎えついでに寄って見てきます🚗
ダイソーのハリネズミちゃんスポンジは、洗剤ボトルの上に置けるんですが、後ろにあるまな板置きとぶつかるので、結局普通に置くようになりました(´ω`) 3coinsでシリコンスポンジがあるみたいなので、子どものお迎えついでに寄って見てきます🚗
chica
chica
4LDK | 家族
8717さんの実例写真
久しぶりのたわし!! ジャガイモ洗いにシリコンのたわし?みたいなのを使ってましたが、やはり!! こちらの方が力いらずで綺麗! 時期的に泥付きの野菜の貰い物が多いので助かりました! 泥付きの大根がべっぴんになり、何本も洗っちゃいました🤣
久しぶりのたわし!! ジャガイモ洗いにシリコンのたわし?みたいなのを使ってましたが、やはり!! こちらの方が力いらずで綺麗! 時期的に泥付きの野菜の貰い物が多いので助かりました! 泥付きの大根がべっぴんになり、何本も洗っちゃいました🤣
8717
8717
3LDK | 家族
zinさんの実例写真
今まで、100均のネット入りスポンジ を使ってきたんだけど、今回スリコ のを買って使ってみたら… めっちゃいい!!! ネットスポンジは、へたるのも早いし 包丁とかで破けるし、なんとなく不衛生 な気がしてたの。 これは、モチモチ感触も良いし汚れを かき取ってくれる感じがする! 色々と試してみるのって重要ね☝ ちなみに、最近流行りのシリコンたわし? はアワアワしてくれないのがわたし的に ダメでした😫
今まで、100均のネット入りスポンジ を使ってきたんだけど、今回スリコ のを買って使ってみたら… めっちゃいい!!! ネットスポンジは、へたるのも早いし 包丁とかで破けるし、なんとなく不衛生 な気がしてたの。 これは、モチモチ感触も良いし汚れを かき取ってくれる感じがする! 色々と試してみるのって重要ね☝ ちなみに、最近流行りのシリコンたわし? はアワアワしてくれないのがわたし的に ダメでした😫
zin
zin
2LDK | 家族
natyenaoさんの実例写真
夕べテレビで 3coins売れ筋をやってました 早速買い出しに😅 さすがにテレビの宣伝すごい😆⤴️ たくさんの人達が 同じ商品を買ってるよ😆
夕べテレビで 3coins売れ筋をやってました 早速買い出しに😅 さすがにテレビの宣伝すごい😆⤴️ たくさんの人達が 同じ商品を買ってるよ😆
natyenao
natyenao
家族
mri96さんの実例写真
ソスグレの新商品✨✨ ・キャンドルホルダー♪ ・木製の計量スプーン♪ ・木製のサイコロ♪ ・オーバルトレイ♪ ・シリコンたわし♪ 計量スプーンは革ヒモが付いてて可愛かったです♡木製なので、砂糖、塩などに使おうかと思ってます♪ そして、木製サイコロ(〃ω〃)✨ 使い道に迷いつつ、やっぱり可愛いので購入😂♥️ とりあえず、、mimiちゃんのまねっこして、転がして撮ってみました(๑´ლ`๑)フフ♡ mimiちゃん、勝手にまねっこごめんなちゃい(。>ㅅ<。) トレイは深みのあるグリーンとゴールドにひかれて購入😍 あ、お目当てのラウンドミラーも無事に買えました♡♡
ソスグレの新商品✨✨ ・キャンドルホルダー♪ ・木製の計量スプーン♪ ・木製のサイコロ♪ ・オーバルトレイ♪ ・シリコンたわし♪ 計量スプーンは革ヒモが付いてて可愛かったです♡木製なので、砂糖、塩などに使おうかと思ってます♪ そして、木製サイコロ(〃ω〃)✨ 使い道に迷いつつ、やっぱり可愛いので購入😂♥️ とりあえず、、mimiちゃんのまねっこして、転がして撮ってみました(๑´ლ`๑)フフ♡ mimiちゃん、勝手にまねっこごめんなちゃい(。>ㅅ<。) トレイは深みのあるグリーンとゴールドにひかれて購入😍 あ、お目当てのラウンドミラーも無事に買えました♡♡
mri96
mri96
3LDK | 家族
Eriさんの実例写真
思ったより泡立つ。 シリコンブラシの良さをまだ 感じきれていないけど、用途に合わせて スポンジと使い分けてみようと思います✨
思ったより泡立つ。 シリコンブラシの良さをまだ 感じきれていないけど、用途に合わせて スポンジと使い分けてみようと思います✨
Eri
Eri
2LDK
もっと見る

シリコンたわしの投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ