超音波加湿器 良い時間を過ごす

44枚の部屋写真から12枚をセレクト
roseroseroseさんの実例写真
RYTHEMの超音波加湿器。 みなさんのモニター拝見していて本当に欲しくなった電化製品でした。 でも昨年、2台買い換えたばかりだし… 大きいのはとてもお高くて買えないけど、小さなタイプをたまたまラクマで新品未使用を見つけたので購入しました。 12/18購入と書かれていたので去年のかと思いきや保証書兼領収書が添付されておりなんと4年前のもの。 オマケにからから音はするし、いちばん期待してたランプがつかない機種でした( ・᷄-・᷅ ) 出身者にメッセージを送ったところ、絶対返品返金は致しません!の一点張りどころか、長文で夜遅くまで自分を肯定するメッセージがたくさん来てました。疲れてもういいかって思いました。 以前、ここの方が出品されてるのを購入した時も壊れてて出品したサイトもRCからも居なくなってました。 この加湿器のランプとミストで癒されたい!と思ってたのに残念です。 でも、RYTHEMさんの加湿器、ホント静かでミストがいいですね。 これはアロマも使えるタイプなので、とても良いです。 デザインも安っぽくないし、加湿器は必需品ですものね。 当選した方、本当に羨ましい初めて心から思った商品でした。
RYTHEMの超音波加湿器。 みなさんのモニター拝見していて本当に欲しくなった電化製品でした。 でも昨年、2台買い換えたばかりだし… 大きいのはとてもお高くて買えないけど、小さなタイプをたまたまラクマで新品未使用を見つけたので購入しました。 12/18購入と書かれていたので去年のかと思いきや保証書兼領収書が添付されておりなんと4年前のもの。 オマケにからから音はするし、いちばん期待してたランプがつかない機種でした( ・᷄-・᷅ ) 出身者にメッセージを送ったところ、絶対返品返金は致しません!の一点張りどころか、長文で夜遅くまで自分を肯定するメッセージがたくさん来てました。疲れてもういいかって思いました。 以前、ここの方が出品されてるのを購入した時も壊れてて出品したサイトもRCからも居なくなってました。 この加湿器のランプとミストで癒されたい!と思ってたのに残念です。 でも、RYTHEMさんの加湿器、ホント静かでミストがいいですね。 これはアロマも使えるタイプなので、とても良いです。 デザインも安っぽくないし、加湿器は必需品ですものね。 当選した方、本当に羨ましい初めて心から思った商品でした。
roseroserose
roseroserose
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
この度、リズム株式会社さんの【プールレス加湿器 MIST 300(以下、MIST 300とさせていただきます)】のモニターに当選しました🌱 リズム株式会社さんは1950年に設立された時計などの製造を行う精密機器メーカーです✨ 主に時計を製造するメーカーが開発した加湿器…気になりますね💡 【MIST 300】は2022年度のグッドデザイン賞を受賞した超音波式加湿器で、洗練されたデザインと光の演出で加湿器とは思えないほどとてもオシャレな印象です😊 オシャレな見た目だけでなく、『洗いやすく、使いやすい』という点に興味を持ち、モニターに応募させていただきました。 一般的な超音波式加湿器にはミストを発生させるための水を溜めるパーツが必要でしたが、【MIST 300】は「デュアル圧電素子テクノロジー」を採用しているためその必要がなくなり、洗うパーツはたったの3つだけとのこと👍✨ これからの季節、加湿器は毎日フル稼働するアイテムなので、お手入れが簡単という点はとても嬉しいです😆 実際に使いたい場所に置いてみると…思ったより大きいという印象ですが、それ以上にとてもオシャレでした☺️ 暫くモニター投稿が続きますが、よろしくお願いします🎀
この度、リズム株式会社さんの【プールレス加湿器 MIST 300(以下、MIST 300とさせていただきます)】のモニターに当選しました🌱 リズム株式会社さんは1950年に設立された時計などの製造を行う精密機器メーカーです✨ 主に時計を製造するメーカーが開発した加湿器…気になりますね💡 【MIST 300】は2022年度のグッドデザイン賞を受賞した超音波式加湿器で、洗練されたデザインと光の演出で加湿器とは思えないほどとてもオシャレな印象です😊 オシャレな見た目だけでなく、『洗いやすく、使いやすい』という点に興味を持ち、モニターに応募させていただきました。 一般的な超音波式加湿器にはミストを発生させるための水を溜めるパーツが必要でしたが、【MIST 300】は「デュアル圧電素子テクノロジー」を採用しているためその必要がなくなり、洗うパーツはたったの3つだけとのこと👍✨ これからの季節、加湿器は毎日フル稼働するアイテムなので、お手入れが簡単という点はとても嬉しいです😆 実際に使いたい場所に置いてみると…思ったより大きいという印象ですが、それ以上にとてもオシャレでした☺️ 暫くモニター投稿が続きますが、よろしくお願いします🎀
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
リズム株式会社様のプールレス加湿器 『MIST300』のモニター報告です😌 タンクはまさにバケツのような形。 エアダクトがタンクの外側に取り付けられているので、排水方向だけは要注意ですが(エアダクトと反対側で排水が必要)、それもタンクにきちんとラベル表示されています😉 両サイドには取っ手がついており、タンクを本体から取り外す際には、持ち上げるだけ!給水も排水もとっても簡単🎶 そしてプールレス加湿器なので、タンクから水滴が落ちない!! つまり、本体にも水が溜まらない!! これに一番感動しました😳 これまでの加湿器って、タンクの水を捨てよう、洗おうと思ったら、タンクから水が滴るの当たり前でした。 運ぶのにタオル必須! そして、タンクが大きくてシンプルな形で洗いやすくても、本体にも水が溜まっているから、結局それを排水したり、複雑な所を洗ったりっていうのが面倒でした😓乾かす場所も必要だし… フィルターも洗ったり、乾かしたり、年に一度買い替えたり… MIST300は、そんな面倒が一切ない加湿器😆 普段のお手入れは、タンクとトップカバー&インナーカバーの3点を水道水でざっと洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取るだけ。直ぐに水滴も取れるので、乾かす場所も取りません🎵 タンク外側や裏面の端子を濡らさないよう配慮が必要ですが、こんなにお手入れが簡単な加湿器ってあったんだ💕という思いです! まさに「洗いやすい加湿器」😊 色々な家電と比べても、一番お手入れ楽かもです🤭
リズム株式会社様のプールレス加湿器 『MIST300』のモニター報告です😌 タンクはまさにバケツのような形。 エアダクトがタンクの外側に取り付けられているので、排水方向だけは要注意ですが(エアダクトと反対側で排水が必要)、それもタンクにきちんとラベル表示されています😉 両サイドには取っ手がついており、タンクを本体から取り外す際には、持ち上げるだけ!給水も排水もとっても簡単🎶 そしてプールレス加湿器なので、タンクから水滴が落ちない!! つまり、本体にも水が溜まらない!! これに一番感動しました😳 これまでの加湿器って、タンクの水を捨てよう、洗おうと思ったら、タンクから水が滴るの当たり前でした。 運ぶのにタオル必須! そして、タンクが大きくてシンプルな形で洗いやすくても、本体にも水が溜まっているから、結局それを排水したり、複雑な所を洗ったりっていうのが面倒でした😓乾かす場所も必要だし… フィルターも洗ったり、乾かしたり、年に一度買い替えたり… MIST300は、そんな面倒が一切ない加湿器😆 普段のお手入れは、タンクとトップカバー&インナーカバーの3点を水道水でざっと洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取るだけ。直ぐに水滴も取れるので、乾かす場所も取りません🎵 タンク外側や裏面の端子を濡らさないよう配慮が必要ですが、こんなにお手入れが簡単な加湿器ってあったんだ💕という思いです! まさに「洗いやすい加湿器」😊 色々な家電と比べても、一番お手入れ楽かもです🤭
irieri
irieri
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
かわいらしいコンパクト加湿器が届きました♪💓 リズムさんのモニターに選んでいただき、 ありがとうございます。 灯りが点く💡ようです。 アロマオイルも使えるとか。 楽しみです‼︎☺️
かわいらしいコンパクト加湿器が届きました♪💓 リズムさんのモニターに選んでいただき、 ありがとうございます。 灯りが点く💡ようです。 アロマオイルも使えるとか。 楽しみです‼︎☺️
hakoniwa
hakoniwa
家族
Mihocoさんの実例写真
加湿器¥22,000
届いて早速セッティング! とってもおしゃれで愛着湧いてます♡
届いて早速セッティング! とってもおしゃれで愛着湧いてます♡
Mihoco
Mihoco
airararaさんの実例写真
おはようございます(^^) リズム株式会社さんの プールレス加湿器 MIST300の モニターに選んで頂きました♡ この加湿器見た瞬間に惚れた♡♡ 届いて実物見てもっと惚れました笑 これからしばらくあちこちに置いて みた写真が続きますがよろしく お願いします🙏🏼💕
おはようございます(^^) リズム株式会社さんの プールレス加湿器 MIST300の モニターに選んで頂きました♡ この加湿器見た瞬間に惚れた♡♡ 届いて実物見てもっと惚れました笑 これからしばらくあちこちに置いて みた写真が続きますがよろしく お願いします🙏🏼💕
airarara
airarara
3LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
超音波加湿器「MIST Mini」のモニター投稿② 元々、冬場の乾燥対策として植物の為にモニター応募しました コンパクトなので色々な所にすぐに移動出来るのが良いです 植物達もミストを浴びて喜んでいる様に見えます
超音波加湿器「MIST Mini」のモニター投稿② 元々、冬場の乾燥対策として植物の為にモニター応募しました コンパクトなので色々な所にすぐに移動出来るのが良いです 植物達もミストを浴びて喜んでいる様に見えます
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
乾燥を感じる季節とお年頃。 夜のリラックスタイムに最適なアイテムです😊 柔らかな灯りと加湿感を感じる水蒸気で満足の使用感です。 我が家は新調したばかりの帰化式のボネコの加湿器があります。 冬場自宅不在時の観葉植物の為に常時使いたいので 電気代を気にして帰化式を選びましたが目に見える水蒸気がなく加湿されてる満足感はあまり感じませんでした。 在宅時などシーンに合わせて、リズムの超音波加湿器を併用するのは心身のケア(リラックスするためのツール)としてとても良いなと感じています。 癒されます🍀
乾燥を感じる季節とお年頃。 夜のリラックスタイムに最適なアイテムです😊 柔らかな灯りと加湿感を感じる水蒸気で満足の使用感です。 我が家は新調したばかりの帰化式のボネコの加湿器があります。 冬場自宅不在時の観葉植物の為に常時使いたいので 電気代を気にして帰化式を選びましたが目に見える水蒸気がなく加湿されてる満足感はあまり感じませんでした。 在宅時などシーンに合わせて、リズムの超音波加湿器を併用するのは心身のケア(リラックスするためのツール)としてとても良いなと感じています。 癒されます🍀
sashi
sashi
3DK | 家族
nya-さんの実例写真
MISTMiniモニターレポ⑧ 使用後のお手入れについてです♪ 😊本体(右端)の排水は毎日します。 ①必ずAC電源アダプターをコンセントから抜いて、DCプラグを本体から抜きます。 また、 濡れた手でAC電源アダプターに触れないよう 気をつけてください。 ②タンクと中ぶたを取り外して、本体に残った 水を排水と書いてある方向に傾けて排水します。 排水方向を誤ると、本体に水が入り込み、 ショートの原因になるそうです。 ⚠️送風口に水が入ると中の電子部品に水が かかり、故障の原因になります。 なので、本体を傾けたり、水を入れたまま 持ち運ばないことも気をつけた方がいいです💦 本体自体のお手入れは週1、2回です。 水道水を柔らかい布に少量つけて拭き取り、 その後からぶきします。 ⌘洗剤やベンジン、シンナー、アルコール、 スプレー式クリーナー類は使用しないこと。 😊タンクのお手入れも毎日します。 ①タンクに新しい水道水を半分くらい 入れてタンクキャップをしめて、2.3回振り洗い。 ②タンクキャップを水洗いする。 ⌘洗剤や薬剤を使用しないでください。 😊中ぶた(左端)とタンク上にある 吹出口カバー、上ぶたは週1、2回のお手入れです。 水道水で水洗いした後、水気をよく拭き取ります。 ⌘洗剤や薬品は使用しないこと。 ⌘取り外した部品はお手入れの後確実に 取り付けます。取り付けが不十分な場合は ミストが漏れることがあります。 😊本体の中にあるカートリッジは週1、2回。 水道水で水洗いしたあと、 水気をよく拭き取ります。 ⌘洗剤や薬品を使用しないこと。 😊本体の中の超音波振動子は 加湿量が減ったり、 汚れが目立つ時にお手入れです。 表面の汚れは柔らかいブラシなどで 軽く落とし、柔らかい布で拭き取ります。 ☆金属製などの硬いブラシや研磨剤は 使わないこと。超音波振動子表面にキズが つくと加湿量が低下したり、故障の 原因になります。 ⚠️電源をいれた状態で超音波振動子付近に 手を近づけないこと!ケガの恐れ! 以上お手入れについてまとめて説明させて いただきました! 最後のモニターレポにしたいので 使用してみてのわたしなりの感想を最後に書くと… 【メリット】 コンパクトながらミストがパワフル! タンクに水も入れやすいし、お手入れも簡単、 なにより使用中のキャンドルのような ゆらゆらと揺れる灯りには癒されます。 置き場所も小さいので色々✨ 【デメリット】 コンパクトなので タンクの水の減りが早い。 あと、タイマー⏲機能がついていない。 合成香料のアロマオイルが使えない。 ですね〜🤔 特にタイマー機能⏲はあると便利です。 以上でモニターレポ最後とさせていただきます😃 今回はモニターに選んでくださり ありがとうございました((〃´▽`〃))/“
MISTMiniモニターレポ⑧ 使用後のお手入れについてです♪ 😊本体(右端)の排水は毎日します。 ①必ずAC電源アダプターをコンセントから抜いて、DCプラグを本体から抜きます。 また、 濡れた手でAC電源アダプターに触れないよう 気をつけてください。 ②タンクと中ぶたを取り外して、本体に残った 水を排水と書いてある方向に傾けて排水します。 排水方向を誤ると、本体に水が入り込み、 ショートの原因になるそうです。 ⚠️送風口に水が入ると中の電子部品に水が かかり、故障の原因になります。 なので、本体を傾けたり、水を入れたまま 持ち運ばないことも気をつけた方がいいです💦 本体自体のお手入れは週1、2回です。 水道水を柔らかい布に少量つけて拭き取り、 その後からぶきします。 ⌘洗剤やベンジン、シンナー、アルコール、 スプレー式クリーナー類は使用しないこと。 😊タンクのお手入れも毎日します。 ①タンクに新しい水道水を半分くらい 入れてタンクキャップをしめて、2.3回振り洗い。 ②タンクキャップを水洗いする。 ⌘洗剤や薬剤を使用しないでください。 😊中ぶた(左端)とタンク上にある 吹出口カバー、上ぶたは週1、2回のお手入れです。 水道水で水洗いした後、水気をよく拭き取ります。 ⌘洗剤や薬品は使用しないこと。 ⌘取り外した部品はお手入れの後確実に 取り付けます。取り付けが不十分な場合は ミストが漏れることがあります。 😊本体の中にあるカートリッジは週1、2回。 水道水で水洗いしたあと、 水気をよく拭き取ります。 ⌘洗剤や薬品を使用しないこと。 😊本体の中の超音波振動子は 加湿量が減ったり、 汚れが目立つ時にお手入れです。 表面の汚れは柔らかいブラシなどで 軽く落とし、柔らかい布で拭き取ります。 ☆金属製などの硬いブラシや研磨剤は 使わないこと。超音波振動子表面にキズが つくと加湿量が低下したり、故障の 原因になります。 ⚠️電源をいれた状態で超音波振動子付近に 手を近づけないこと!ケガの恐れ! 以上お手入れについてまとめて説明させて いただきました! 最後のモニターレポにしたいので 使用してみてのわたしなりの感想を最後に書くと… 【メリット】 コンパクトながらミストがパワフル! タンクに水も入れやすいし、お手入れも簡単、 なにより使用中のキャンドルのような ゆらゆらと揺れる灯りには癒されます。 置き場所も小さいので色々✨ 【デメリット】 コンパクトなので タンクの水の減りが早い。 あと、タイマー⏲機能がついていない。 合成香料のアロマオイルが使えない。 ですね〜🤔 特にタイマー機能⏲はあると便利です。 以上でモニターレポ最後とさせていただきます😃 今回はモニターに選んでくださり ありがとうございました((〃´▽`〃))/“
nya-
nya-
1R
orioriさんの実例写真
このモニターで超音波式を初めて使いましたが、長時間使用すると床が濡れる😫 超音波式は水蒸気粒子が大きいことから重さもあり、噴射すぐ床に落ちやすいそうで。。 これまでハイブリッド式(水蒸気粒子が非常に小さく軽い)しか使ったことなかったので、床の水濡れに戸惑いました😅 そこで弱モードがあれば良かったのですが、弱モードはなく、出して止まるを繰り返すリズムモードのみ。 小型の割に価格が高いので、弱モードないのは機能として物足りないかも。 低い場所に置くと床が濡れやすくなるので、調整して使用しないといけませんね😊 小型加湿器ですが、なかなかの加湿量があります! デザイン性が高く高級感あるので、他の色も欲しくなりました♡ リズム株式会社様、この度はモニターに選んでいただき、心より感謝申し上げます。 そして、モニターにお付き合いいただいた皆様にも感謝申し上げます✨
このモニターで超音波式を初めて使いましたが、長時間使用すると床が濡れる😫 超音波式は水蒸気粒子が大きいことから重さもあり、噴射すぐ床に落ちやすいそうで。。 これまでハイブリッド式(水蒸気粒子が非常に小さく軽い)しか使ったことなかったので、床の水濡れに戸惑いました😅 そこで弱モードがあれば良かったのですが、弱モードはなく、出して止まるを繰り返すリズムモードのみ。 小型の割に価格が高いので、弱モードないのは機能として物足りないかも。 低い場所に置くと床が濡れやすくなるので、調整して使用しないといけませんね😊 小型加湿器ですが、なかなかの加湿量があります! デザイン性が高く高級感あるので、他の色も欲しくなりました♡ リズム株式会社様、この度はモニターに選んでいただき、心より感謝申し上げます。 そして、モニターにお付き合いいただいた皆様にも感謝申し上げます✨
oriori
oriori
家族
Yukiさんの実例写真
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" RYTHEM加湿器MIST300のモニターに当選しました〜 間接照明にもなる暖色の灯り。 水面に反射してキラキラ輝き、も〜ステキ✨ MIST 300ではプールレス設計により、水や湿気が通るパーツを3点(トップカバー、インナーカバー、タンク)まで減らし、この3点のパーツすべてを洗えるようになっていて、雑菌が繁殖する心配なし‼️ 給水もタンク部分が本体と切り離せ、持ち運んでの給水もしやすくて、至れり尽くせりです。 暫くモニター続きますのでお付き合いくださいねぇ
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" RYTHEM加湿器MIST300のモニターに当選しました〜 間接照明にもなる暖色の灯り。 水面に反射してキラキラ輝き、も〜ステキ✨ MIST 300ではプールレス設計により、水や湿気が通るパーツを3点(トップカバー、インナーカバー、タンク)まで減らし、この3点のパーツすべてを洗えるようになっていて、雑菌が繁殖する心配なし‼️ 給水もタンク部分が本体と切り離せ、持ち運んでの給水もしやすくて、至れり尽くせりです。 暫くモニター続きますのでお付き合いくださいねぇ
Yuki
Yuki
家族
RHYTHMさんの実例写真
洗いやすい、くつろぎの加湿器「MIST 300(ミスト 300)」 プールレス超音波加湿器「MIST 300(ミスト 300)」 乾燥する季節に快適な湿度とくつろぎの時間を提供する超音波式プールレス加湿器です。 毎日「新鮮で綺麗な水」で加湿できるように、洗いやすさ、使いやすさを一から見直しました。 「水」が「霧」になり「湿度」に変化する一連の流れをあかりとともに演出し、パブリック空間を清潔に加湿する「MIST 300」でくつろぎの時間をお楽しみください。 特設サイト: https://rhythm.jp/lp/mist300 【GREEN FUNDING 先行予約販売】 下記の日程で未来を企画するクラウドファンディング GREEN FUNDING(グリーンファンディング)にて先行予約発売中です。 https://greenfunding.jp/lab/projects/6334 先行予約販売期間 2022年8月31日(水)~9月25日(日) 【先行出品】 以下店舗で実際に製品を体験することが可能です。 ●蔦屋家電+(プラス) https://store.tsite.jp/tsutayaelectricsplus-futako/ 先行出品期間 : 2022年8月31日(水)〜 ●b8ta Japan(ベータ・ジャパン) ・b8ta Tokyo – Shinjuku Marui ・b8ta Koshigaya Laketown https://b8ta.jp/pages/shoplist 先行出品期間:2022年9月1日(木)〜
洗いやすい、くつろぎの加湿器「MIST 300(ミスト 300)」 プールレス超音波加湿器「MIST 300(ミスト 300)」 乾燥する季節に快適な湿度とくつろぎの時間を提供する超音波式プールレス加湿器です。 毎日「新鮮で綺麗な水」で加湿できるように、洗いやすさ、使いやすさを一から見直しました。 「水」が「霧」になり「湿度」に変化する一連の流れをあかりとともに演出し、パブリック空間を清潔に加湿する「MIST 300」でくつろぎの時間をお楽しみください。 特設サイト: https://rhythm.jp/lp/mist300 【GREEN FUNDING 先行予約販売】 下記の日程で未来を企画するクラウドファンディング GREEN FUNDING(グリーンファンディング)にて先行予約発売中です。 https://greenfunding.jp/lab/projects/6334 先行予約販売期間 2022年8月31日(水)~9月25日(日) 【先行出品】 以下店舗で実際に製品を体験することが可能です。 ●蔦屋家電+(プラス) https://store.tsite.jp/tsutayaelectricsplus-futako/ 先行出品期間 : 2022年8月31日(水)〜 ●b8ta Japan(ベータ・ジャパン) ・b8ta Tokyo – Shinjuku Marui ・b8ta Koshigaya Laketown https://b8ta.jp/pages/shoplist 先行出品期間:2022年9月1日(木)〜
RHYTHM
RHYTHM

超音波加湿器 良い時間を過ごすの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

超音波加湿器 良い時間を過ごす

44枚の部屋写真から12枚をセレクト
roseroseroseさんの実例写真
RYTHEMの超音波加湿器。 みなさんのモニター拝見していて本当に欲しくなった電化製品でした。 でも昨年、2台買い換えたばかりだし… 大きいのはとてもお高くて買えないけど、小さなタイプをたまたまラクマで新品未使用を見つけたので購入しました。 12/18購入と書かれていたので去年のかと思いきや保証書兼領収書が添付されておりなんと4年前のもの。 オマケにからから音はするし、いちばん期待してたランプがつかない機種でした( ・᷄-・᷅ ) 出身者にメッセージを送ったところ、絶対返品返金は致しません!の一点張りどころか、長文で夜遅くまで自分を肯定するメッセージがたくさん来てました。疲れてもういいかって思いました。 以前、ここの方が出品されてるのを購入した時も壊れてて出品したサイトもRCからも居なくなってました。 この加湿器のランプとミストで癒されたい!と思ってたのに残念です。 でも、RYTHEMさんの加湿器、ホント静かでミストがいいですね。 これはアロマも使えるタイプなので、とても良いです。 デザインも安っぽくないし、加湿器は必需品ですものね。 当選した方、本当に羨ましい初めて心から思った商品でした。
RYTHEMの超音波加湿器。 みなさんのモニター拝見していて本当に欲しくなった電化製品でした。 でも昨年、2台買い換えたばかりだし… 大きいのはとてもお高くて買えないけど、小さなタイプをたまたまラクマで新品未使用を見つけたので購入しました。 12/18購入と書かれていたので去年のかと思いきや保証書兼領収書が添付されておりなんと4年前のもの。 オマケにからから音はするし、いちばん期待してたランプがつかない機種でした( ・᷄-・᷅ ) 出身者にメッセージを送ったところ、絶対返品返金は致しません!の一点張りどころか、長文で夜遅くまで自分を肯定するメッセージがたくさん来てました。疲れてもういいかって思いました。 以前、ここの方が出品されてるのを購入した時も壊れてて出品したサイトもRCからも居なくなってました。 この加湿器のランプとミストで癒されたい!と思ってたのに残念です。 でも、RYTHEMさんの加湿器、ホント静かでミストがいいですね。 これはアロマも使えるタイプなので、とても良いです。 デザインも安っぽくないし、加湿器は必需品ですものね。 当選した方、本当に羨ましい初めて心から思った商品でした。
roseroserose
roseroserose
家族
momo.ie_RCさんの実例写真
この度、リズム株式会社さんの【プールレス加湿器 MIST 300(以下、MIST 300とさせていただきます)】のモニターに当選しました🌱 リズム株式会社さんは1950年に設立された時計などの製造を行う精密機器メーカーです✨ 主に時計を製造するメーカーが開発した加湿器…気になりますね💡 【MIST 300】は2022年度のグッドデザイン賞を受賞した超音波式加湿器で、洗練されたデザインと光の演出で加湿器とは思えないほどとてもオシャレな印象です😊 オシャレな見た目だけでなく、『洗いやすく、使いやすい』という点に興味を持ち、モニターに応募させていただきました。 一般的な超音波式加湿器にはミストを発生させるための水を溜めるパーツが必要でしたが、【MIST 300】は「デュアル圧電素子テクノロジー」を採用しているためその必要がなくなり、洗うパーツはたったの3つだけとのこと👍✨ これからの季節、加湿器は毎日フル稼働するアイテムなので、お手入れが簡単という点はとても嬉しいです😆 実際に使いたい場所に置いてみると…思ったより大きいという印象ですが、それ以上にとてもオシャレでした☺️ 暫くモニター投稿が続きますが、よろしくお願いします🎀
この度、リズム株式会社さんの【プールレス加湿器 MIST 300(以下、MIST 300とさせていただきます)】のモニターに当選しました🌱 リズム株式会社さんは1950年に設立された時計などの製造を行う精密機器メーカーです✨ 主に時計を製造するメーカーが開発した加湿器…気になりますね💡 【MIST 300】は2022年度のグッドデザイン賞を受賞した超音波式加湿器で、洗練されたデザインと光の演出で加湿器とは思えないほどとてもオシャレな印象です😊 オシャレな見た目だけでなく、『洗いやすく、使いやすい』という点に興味を持ち、モニターに応募させていただきました。 一般的な超音波式加湿器にはミストを発生させるための水を溜めるパーツが必要でしたが、【MIST 300】は「デュアル圧電素子テクノロジー」を採用しているためその必要がなくなり、洗うパーツはたったの3つだけとのこと👍✨ これからの季節、加湿器は毎日フル稼働するアイテムなので、お手入れが簡単という点はとても嬉しいです😆 実際に使いたい場所に置いてみると…思ったより大きいという印象ですが、それ以上にとてもオシャレでした☺️ 暫くモニター投稿が続きますが、よろしくお願いします🎀
momo.ie_RC
momo.ie_RC
4LDK | 家族
irieriさんの実例写真
リズム株式会社様のプールレス加湿器 『MIST300』のモニター報告です😌 タンクはまさにバケツのような形。 エアダクトがタンクの外側に取り付けられているので、排水方向だけは要注意ですが(エアダクトと反対側で排水が必要)、それもタンクにきちんとラベル表示されています😉 両サイドには取っ手がついており、タンクを本体から取り外す際には、持ち上げるだけ!給水も排水もとっても簡単🎶 そしてプールレス加湿器なので、タンクから水滴が落ちない!! つまり、本体にも水が溜まらない!! これに一番感動しました😳 これまでの加湿器って、タンクの水を捨てよう、洗おうと思ったら、タンクから水が滴るの当たり前でした。 運ぶのにタオル必須! そして、タンクが大きくてシンプルな形で洗いやすくても、本体にも水が溜まっているから、結局それを排水したり、複雑な所を洗ったりっていうのが面倒でした😓乾かす場所も必要だし… フィルターも洗ったり、乾かしたり、年に一度買い替えたり… MIST300は、そんな面倒が一切ない加湿器😆 普段のお手入れは、タンクとトップカバー&インナーカバーの3点を水道水でざっと洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取るだけ。直ぐに水滴も取れるので、乾かす場所も取りません🎵 タンク外側や裏面の端子を濡らさないよう配慮が必要ですが、こんなにお手入れが簡単な加湿器ってあったんだ💕という思いです! まさに「洗いやすい加湿器」😊 色々な家電と比べても、一番お手入れ楽かもです🤭
リズム株式会社様のプールレス加湿器 『MIST300』のモニター報告です😌 タンクはまさにバケツのような形。 エアダクトがタンクの外側に取り付けられているので、排水方向だけは要注意ですが(エアダクトと反対側で排水が必要)、それもタンクにきちんとラベル表示されています😉 両サイドには取っ手がついており、タンクを本体から取り外す際には、持ち上げるだけ!給水も排水もとっても簡単🎶 そしてプールレス加湿器なので、タンクから水滴が落ちない!! つまり、本体にも水が溜まらない!! これに一番感動しました😳 これまでの加湿器って、タンクの水を捨てよう、洗おうと思ったら、タンクから水が滴るの当たり前でした。 運ぶのにタオル必須! そして、タンクが大きくてシンプルな形で洗いやすくても、本体にも水が溜まっているから、結局それを排水したり、複雑な所を洗ったりっていうのが面倒でした😓乾かす場所も必要だし… フィルターも洗ったり、乾かしたり、年に一度買い替えたり… MIST300は、そんな面倒が一切ない加湿器😆 普段のお手入れは、タンクとトップカバー&インナーカバーの3点を水道水でざっと洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取るだけ。直ぐに水滴も取れるので、乾かす場所も取りません🎵 タンク外側や裏面の端子を濡らさないよう配慮が必要ですが、こんなにお手入れが簡単な加湿器ってあったんだ💕という思いです! まさに「洗いやすい加湿器」😊 色々な家電と比べても、一番お手入れ楽かもです🤭
irieri
irieri
3LDK | 家族
hakoniwaさんの実例写真
かわいらしいコンパクト加湿器が届きました♪💓 リズムさんのモニターに選んでいただき、 ありがとうございます。 灯りが点く💡ようです。 アロマオイルも使えるとか。 楽しみです‼︎☺️
かわいらしいコンパクト加湿器が届きました♪💓 リズムさんのモニターに選んでいただき、 ありがとうございます。 灯りが点く💡ようです。 アロマオイルも使えるとか。 楽しみです‼︎☺️
hakoniwa
hakoniwa
家族
Mihocoさんの実例写真
加湿器¥22,000
届いて早速セッティング! とってもおしゃれで愛着湧いてます♡
届いて早速セッティング! とってもおしゃれで愛着湧いてます♡
Mihoco
Mihoco
airararaさんの実例写真
おはようございます(^^) リズム株式会社さんの プールレス加湿器 MIST300の モニターに選んで頂きました♡ この加湿器見た瞬間に惚れた♡♡ 届いて実物見てもっと惚れました笑 これからしばらくあちこちに置いて みた写真が続きますがよろしく お願いします🙏🏼💕
おはようございます(^^) リズム株式会社さんの プールレス加湿器 MIST300の モニターに選んで頂きました♡ この加湿器見た瞬間に惚れた♡♡ 届いて実物見てもっと惚れました笑 これからしばらくあちこちに置いて みた写真が続きますがよろしく お願いします🙏🏼💕
airarara
airarara
3LDK | 家族
rimoleoさんの実例写真
超音波加湿器「MIST Mini」のモニター投稿② 元々、冬場の乾燥対策として植物の為にモニター応募しました コンパクトなので色々な所にすぐに移動出来るのが良いです 植物達もミストを浴びて喜んでいる様に見えます
超音波加湿器「MIST Mini」のモニター投稿② 元々、冬場の乾燥対策として植物の為にモニター応募しました コンパクトなので色々な所にすぐに移動出来るのが良いです 植物達もミストを浴びて喜んでいる様に見えます
rimoleo
rimoleo
3LDK | 家族
sashiさんの実例写真
乾燥を感じる季節とお年頃。 夜のリラックスタイムに最適なアイテムです😊 柔らかな灯りと加湿感を感じる水蒸気で満足の使用感です。 我が家は新調したばかりの帰化式のボネコの加湿器があります。 冬場自宅不在時の観葉植物の為に常時使いたいので 電気代を気にして帰化式を選びましたが目に見える水蒸気がなく加湿されてる満足感はあまり感じませんでした。 在宅時などシーンに合わせて、リズムの超音波加湿器を併用するのは心身のケア(リラックスするためのツール)としてとても良いなと感じています。 癒されます🍀
乾燥を感じる季節とお年頃。 夜のリラックスタイムに最適なアイテムです😊 柔らかな灯りと加湿感を感じる水蒸気で満足の使用感です。 我が家は新調したばかりの帰化式のボネコの加湿器があります。 冬場自宅不在時の観葉植物の為に常時使いたいので 電気代を気にして帰化式を選びましたが目に見える水蒸気がなく加湿されてる満足感はあまり感じませんでした。 在宅時などシーンに合わせて、リズムの超音波加湿器を併用するのは心身のケア(リラックスするためのツール)としてとても良いなと感じています。 癒されます🍀
sashi
sashi
3DK | 家族
nya-さんの実例写真
MISTMiniモニターレポ⑧ 使用後のお手入れについてです♪ 😊本体(右端)の排水は毎日します。 ①必ずAC電源アダプターをコンセントから抜いて、DCプラグを本体から抜きます。 また、 濡れた手でAC電源アダプターに触れないよう 気をつけてください。 ②タンクと中ぶたを取り外して、本体に残った 水を排水と書いてある方向に傾けて排水します。 排水方向を誤ると、本体に水が入り込み、 ショートの原因になるそうです。 ⚠️送風口に水が入ると中の電子部品に水が かかり、故障の原因になります。 なので、本体を傾けたり、水を入れたまま 持ち運ばないことも気をつけた方がいいです💦 本体自体のお手入れは週1、2回です。 水道水を柔らかい布に少量つけて拭き取り、 その後からぶきします。 ⌘洗剤やベンジン、シンナー、アルコール、 スプレー式クリーナー類は使用しないこと。 😊タンクのお手入れも毎日します。 ①タンクに新しい水道水を半分くらい 入れてタンクキャップをしめて、2.3回振り洗い。 ②タンクキャップを水洗いする。 ⌘洗剤や薬剤を使用しないでください。 😊中ぶた(左端)とタンク上にある 吹出口カバー、上ぶたは週1、2回のお手入れです。 水道水で水洗いした後、水気をよく拭き取ります。 ⌘洗剤や薬品は使用しないこと。 ⌘取り外した部品はお手入れの後確実に 取り付けます。取り付けが不十分な場合は ミストが漏れることがあります。 😊本体の中にあるカートリッジは週1、2回。 水道水で水洗いしたあと、 水気をよく拭き取ります。 ⌘洗剤や薬品を使用しないこと。 😊本体の中の超音波振動子は 加湿量が減ったり、 汚れが目立つ時にお手入れです。 表面の汚れは柔らかいブラシなどで 軽く落とし、柔らかい布で拭き取ります。 ☆金属製などの硬いブラシや研磨剤は 使わないこと。超音波振動子表面にキズが つくと加湿量が低下したり、故障の 原因になります。 ⚠️電源をいれた状態で超音波振動子付近に 手を近づけないこと!ケガの恐れ! 以上お手入れについてまとめて説明させて いただきました! 最後のモニターレポにしたいので 使用してみてのわたしなりの感想を最後に書くと… 【メリット】 コンパクトながらミストがパワフル! タンクに水も入れやすいし、お手入れも簡単、 なにより使用中のキャンドルのような ゆらゆらと揺れる灯りには癒されます。 置き場所も小さいので色々✨ 【デメリット】 コンパクトなので タンクの水の減りが早い。 あと、タイマー⏲機能がついていない。 合成香料のアロマオイルが使えない。 ですね〜🤔 特にタイマー機能⏲はあると便利です。 以上でモニターレポ最後とさせていただきます😃 今回はモニターに選んでくださり ありがとうございました((〃´▽`〃))/“
MISTMiniモニターレポ⑧ 使用後のお手入れについてです♪ 😊本体(右端)の排水は毎日します。 ①必ずAC電源アダプターをコンセントから抜いて、DCプラグを本体から抜きます。 また、 濡れた手でAC電源アダプターに触れないよう 気をつけてください。 ②タンクと中ぶたを取り外して、本体に残った 水を排水と書いてある方向に傾けて排水します。 排水方向を誤ると、本体に水が入り込み、 ショートの原因になるそうです。 ⚠️送風口に水が入ると中の電子部品に水が かかり、故障の原因になります。 なので、本体を傾けたり、水を入れたまま 持ち運ばないことも気をつけた方がいいです💦 本体自体のお手入れは週1、2回です。 水道水を柔らかい布に少量つけて拭き取り、 その後からぶきします。 ⌘洗剤やベンジン、シンナー、アルコール、 スプレー式クリーナー類は使用しないこと。 😊タンクのお手入れも毎日します。 ①タンクに新しい水道水を半分くらい 入れてタンクキャップをしめて、2.3回振り洗い。 ②タンクキャップを水洗いする。 ⌘洗剤や薬剤を使用しないでください。 😊中ぶた(左端)とタンク上にある 吹出口カバー、上ぶたは週1、2回のお手入れです。 水道水で水洗いした後、水気をよく拭き取ります。 ⌘洗剤や薬品は使用しないこと。 ⌘取り外した部品はお手入れの後確実に 取り付けます。取り付けが不十分な場合は ミストが漏れることがあります。 😊本体の中にあるカートリッジは週1、2回。 水道水で水洗いしたあと、 水気をよく拭き取ります。 ⌘洗剤や薬品を使用しないこと。 😊本体の中の超音波振動子は 加湿量が減ったり、 汚れが目立つ時にお手入れです。 表面の汚れは柔らかいブラシなどで 軽く落とし、柔らかい布で拭き取ります。 ☆金属製などの硬いブラシや研磨剤は 使わないこと。超音波振動子表面にキズが つくと加湿量が低下したり、故障の 原因になります。 ⚠️電源をいれた状態で超音波振動子付近に 手を近づけないこと!ケガの恐れ! 以上お手入れについてまとめて説明させて いただきました! 最後のモニターレポにしたいので 使用してみてのわたしなりの感想を最後に書くと… 【メリット】 コンパクトながらミストがパワフル! タンクに水も入れやすいし、お手入れも簡単、 なにより使用中のキャンドルのような ゆらゆらと揺れる灯りには癒されます。 置き場所も小さいので色々✨ 【デメリット】 コンパクトなので タンクの水の減りが早い。 あと、タイマー⏲機能がついていない。 合成香料のアロマオイルが使えない。 ですね〜🤔 特にタイマー機能⏲はあると便利です。 以上でモニターレポ最後とさせていただきます😃 今回はモニターに選んでくださり ありがとうございました((〃´▽`〃))/“
nya-
nya-
1R
orioriさんの実例写真
このモニターで超音波式を初めて使いましたが、長時間使用すると床が濡れる😫 超音波式は水蒸気粒子が大きいことから重さもあり、噴射すぐ床に落ちやすいそうで。。 これまでハイブリッド式(水蒸気粒子が非常に小さく軽い)しか使ったことなかったので、床の水濡れに戸惑いました😅 そこで弱モードがあれば良かったのですが、弱モードはなく、出して止まるを繰り返すリズムモードのみ。 小型の割に価格が高いので、弱モードないのは機能として物足りないかも。 低い場所に置くと床が濡れやすくなるので、調整して使用しないといけませんね😊 小型加湿器ですが、なかなかの加湿量があります! デザイン性が高く高級感あるので、他の色も欲しくなりました♡ リズム株式会社様、この度はモニターに選んでいただき、心より感謝申し上げます。 そして、モニターにお付き合いいただいた皆様にも感謝申し上げます✨
このモニターで超音波式を初めて使いましたが、長時間使用すると床が濡れる😫 超音波式は水蒸気粒子が大きいことから重さもあり、噴射すぐ床に落ちやすいそうで。。 これまでハイブリッド式(水蒸気粒子が非常に小さく軽い)しか使ったことなかったので、床の水濡れに戸惑いました😅 そこで弱モードがあれば良かったのですが、弱モードはなく、出して止まるを繰り返すリズムモードのみ。 小型の割に価格が高いので、弱モードないのは機能として物足りないかも。 低い場所に置くと床が濡れやすくなるので、調整して使用しないといけませんね😊 小型加湿器ですが、なかなかの加湿量があります! デザイン性が高く高級感あるので、他の色も欲しくなりました♡ リズム株式会社様、この度はモニターに選んでいただき、心より感謝申し上げます。 そして、モニターにお付き合いいただいた皆様にも感謝申し上げます✨
oriori
oriori
家族
Yukiさんの実例写真
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" RYTHEM加湿器MIST300のモニターに当選しました〜 間接照明にもなる暖色の灯り。 水面に反射してキラキラ輝き、も〜ステキ✨ MIST 300ではプールレス設計により、水や湿気が通るパーツを3点(トップカバー、インナーカバー、タンク)まで減らし、この3点のパーツすべてを洗えるようになっていて、雑菌が繁殖する心配なし‼️ 給水もタンク部分が本体と切り離せ、持ち運んでの給水もしやすくて、至れり尽くせりです。 暫くモニター続きますのでお付き合いくださいねぇ
Hej〜(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ" RYTHEM加湿器MIST300のモニターに当選しました〜 間接照明にもなる暖色の灯り。 水面に反射してキラキラ輝き、も〜ステキ✨ MIST 300ではプールレス設計により、水や湿気が通るパーツを3点(トップカバー、インナーカバー、タンク)まで減らし、この3点のパーツすべてを洗えるようになっていて、雑菌が繁殖する心配なし‼️ 給水もタンク部分が本体と切り離せ、持ち運んでの給水もしやすくて、至れり尽くせりです。 暫くモニター続きますのでお付き合いくださいねぇ
Yuki
Yuki
家族
RHYTHMさんの実例写真
洗いやすい、くつろぎの加湿器「MIST 300(ミスト 300)」 プールレス超音波加湿器「MIST 300(ミスト 300)」 乾燥する季節に快適な湿度とくつろぎの時間を提供する超音波式プールレス加湿器です。 毎日「新鮮で綺麗な水」で加湿できるように、洗いやすさ、使いやすさを一から見直しました。 「水」が「霧」になり「湿度」に変化する一連の流れをあかりとともに演出し、パブリック空間を清潔に加湿する「MIST 300」でくつろぎの時間をお楽しみください。 特設サイト: https://rhythm.jp/lp/mist300 【GREEN FUNDING 先行予約販売】 下記の日程で未来を企画するクラウドファンディング GREEN FUNDING(グリーンファンディング)にて先行予約発売中です。 https://greenfunding.jp/lab/projects/6334 先行予約販売期間 2022年8月31日(水)~9月25日(日) 【先行出品】 以下店舗で実際に製品を体験することが可能です。 ●蔦屋家電+(プラス) https://store.tsite.jp/tsutayaelectricsplus-futako/ 先行出品期間 : 2022年8月31日(水)〜 ●b8ta Japan(ベータ・ジャパン) ・b8ta Tokyo – Shinjuku Marui ・b8ta Koshigaya Laketown https://b8ta.jp/pages/shoplist 先行出品期間:2022年9月1日(木)〜
洗いやすい、くつろぎの加湿器「MIST 300(ミスト 300)」 プールレス超音波加湿器「MIST 300(ミスト 300)」 乾燥する季節に快適な湿度とくつろぎの時間を提供する超音波式プールレス加湿器です。 毎日「新鮮で綺麗な水」で加湿できるように、洗いやすさ、使いやすさを一から見直しました。 「水」が「霧」になり「湿度」に変化する一連の流れをあかりとともに演出し、パブリック空間を清潔に加湿する「MIST 300」でくつろぎの時間をお楽しみください。 特設サイト: https://rhythm.jp/lp/mist300 【GREEN FUNDING 先行予約販売】 下記の日程で未来を企画するクラウドファンディング GREEN FUNDING(グリーンファンディング)にて先行予約発売中です。 https://greenfunding.jp/lab/projects/6334 先行予約販売期間 2022年8月31日(水)~9月25日(日) 【先行出品】 以下店舗で実際に製品を体験することが可能です。 ●蔦屋家電+(プラス) https://store.tsite.jp/tsutayaelectricsplus-futako/ 先行出品期間 : 2022年8月31日(水)〜 ●b8ta Japan(ベータ・ジャパン) ・b8ta Tokyo – Shinjuku Marui ・b8ta Koshigaya Laketown https://b8ta.jp/pages/shoplist 先行出品期間:2022年9月1日(木)〜
RHYTHM
RHYTHM

超音波加湿器 良い時間を過ごすの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ