化粧水収納

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
パケ買いアイテム𓂃⟡.· 飽きの来ないシンプルデザインが魅力の「無印良品」 洗面キャビネットを開けた時のスッキリ感、清潔感がたまらん♡ 視覚的ノイズを減らしてくれる無印のパッケージ、昔から大好きです♡ 特にスキンケアシリーズは、高品質なのに低価格というコスパの良さや、明快なパッケージで自分に必要な商品を判断しやすいところも◎ 気づけばウタマロを入れてるケース、泡立てネットも無印です
パケ買いアイテム𓂃⟡.· 飽きの来ないシンプルデザインが魅力の「無印良品」 洗面キャビネットを開けた時のスッキリ感、清潔感がたまらん♡ 視覚的ノイズを減らしてくれる無印のパッケージ、昔から大好きです♡ 特にスキンケアシリーズは、高品質なのに低価格というコスパの良さや、明快なパッケージで自分に必要な商品を判断しやすいところも◎ 気づけばウタマロを入れてるケース、泡立てネットも無印です
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
気になるテーマ 化粧水が少ないらしく アップしてみたいと思う メス主が使っている化粧水達 左から アテニアは主に顔にびちゃびちゃ付けてます 隣はオバジ化粧水ですが 趣味でアロエと焼酎を寝かせて作った化粧水をオバジにまぜてます オバジと混ぜている為勿体ないので上半身笑 その隣はダイソーのアロマ&オーガニック 100均なんで全身にびちゃびちゃ その隣は美容液 サンプルで貰ったのとか、微妙に余ってたのを混ぜたやつ その隣は化粧水したあとのUVクリーム 普段はあっちこっちに化粧水が置いてあります 洗面台にはアロエ化粧水と美容液 メイクする机にアテニアとUVクリーム リビングにアロマ&オーガニック ま 化粧水安いのしかありません笑
気になるテーマ 化粧水が少ないらしく アップしてみたいと思う メス主が使っている化粧水達 左から アテニアは主に顔にびちゃびちゃ付けてます 隣はオバジ化粧水ですが 趣味でアロエと焼酎を寝かせて作った化粧水をオバジにまぜてます オバジと混ぜている為勿体ないので上半身笑 その隣はダイソーのアロマ&オーガニック 100均なんで全身にびちゃびちゃ その隣は美容液 サンプルで貰ったのとか、微妙に余ってたのを混ぜたやつ その隣は化粧水したあとのUVクリーム 普段はあっちこっちに化粧水が置いてあります 洗面台にはアロエ化粧水と美容液 メイクする机にアテニアとUVクリーム リビングにアロマ&オーガニック ま 化粧水安いのしかありません笑
asa
asa
家族
yoco-pandaさんの実例写真
結構保湿力あります お手頃価格です (^^)
結構保湿力あります お手頃価格です (^^)
yoco-panda
yoco-panda
家族
lomane124さんの実例写真
洗面台のなかに 化粧水収納してます( `Д´)/ 大人二人 3歳1歳の四人家族なのに 歯ブラシが六本(笑) つかってない化粧水とか いれっぱなしなので 片付けてスッキリしたいー。
洗面台のなかに 化粧水収納してます( `Д´)/ 大人二人 3歳1歳の四人家族なのに 歯ブラシが六本(笑) つかってない化粧水とか いれっぱなしなので 片付けてスッキリしたいー。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
miffyさんの実例写真
皆さんのような素敵なメイクスペースではありませんが💦 洗面台の鏡裏にメイク用品、化粧水などを置いています! セリアのmonoストッカーにはコットンを入れています♪以前は蓋付のケースに入れていたのですが、蓋を開けて取る...のが面倒で💦 ワンアクション減らすだけで楽!と感じました♪ 鏡裏にはフックをつけて、ヘアゴムやピンセットを引っ掛けています。 ここでほとんどの身支度が整います。 ブラシやコンタクトも近くにあるので、スムーズに身支度できています♪ でもまだまだ完璧ではないので、その都度使いやすいように収納を変えるようにしています♪
皆さんのような素敵なメイクスペースではありませんが💦 洗面台の鏡裏にメイク用品、化粧水などを置いています! セリアのmonoストッカーにはコットンを入れています♪以前は蓋付のケースに入れていたのですが、蓋を開けて取る...のが面倒で💦 ワンアクション減らすだけで楽!と感じました♪ 鏡裏にはフックをつけて、ヘアゴムやピンセットを引っ掛けています。 ここでほとんどの身支度が整います。 ブラシやコンタクトも近くにあるので、スムーズに身支度できています♪ でもまだまだ完璧ではないので、その都度使いやすいように収納を変えるようにしています♪
miffy
miffy
3LDK
Saiiiさんの実例写真
ゆっくりドレッサーでメイクなんて憧れる✨けど、現実毎朝そんな時間はないので💦私には洗面台で充分です🤣笑 洗面台の右側→私、左側→夫スペース。 お互い化粧水類やヘアケア類等収納してます。
ゆっくりドレッサーでメイクなんて憧れる✨けど、現実毎朝そんな時間はないので💦私には洗面台で充分です🤣笑 洗面台の右側→私、左側→夫スペース。 お互い化粧水類やヘアケア類等収納してます。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
wolf_____21さんの実例写真
肌ラボモニター⋆* 何の変哲もない…洗面所収納ですが…笑 肌ラボさんから頂いたもうひとつの詰め替えの化粧水を詰め替えました! なななんと、以前使って詰め替え容器としてヘビロテしていた、これまた肌ラボさんの化粧水の容器に!笑 パッケージフィルムを取るとめちゃくちゃシンプルになるので、ごちゃごちゃな鏡裏収納も少しはスッキリ見えるというありがたいマジック…☆ 薬用化粧水だったので、Mシール貼りました♪♪もうひとつの方もパッケージフィルム取って統一しようかな(^^)
肌ラボモニター⋆* 何の変哲もない…洗面所収納ですが…笑 肌ラボさんから頂いたもうひとつの詰め替えの化粧水を詰め替えました! なななんと、以前使って詰め替え容器としてヘビロテしていた、これまた肌ラボさんの化粧水の容器に!笑 パッケージフィルムを取るとめちゃくちゃシンプルになるので、ごちゃごちゃな鏡裏収納も少しはスッキリ見えるというありがたいマジック…☆ 薬用化粧水だったので、Mシール貼りました♪♪もうひとつの方もパッケージフィルム取って統一しようかな(^^)
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
本日の手仕事‼️ 柚子化粧水やっと出来ました💮 しかも2層で振ると綺麗です✨ 香り良し、ツルスベで手作り最高🙌です。
本日の手仕事‼️ 柚子化粧水やっと出来ました💮 しかも2層で振ると綺麗です✨ 香り良し、ツルスベで手作り最高🙌です。
toramama
toramama
1LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
冬は特に手荒れが気になる季節ですよね😔 最近ハンドクリームの前に化粧水を塗るようにしてみました。 何かで読んだのをふと思い出して…。 これがビンゴ❣️ ハンドクリームは馴染みやすくなったし、 確実に指のガサつきがなくなってきました😆✨ ポンプ式を選ぶと使いやすくて、 めんどくさがりな私でもしっかり継続出来ています☺️
冬は特に手荒れが気になる季節ですよね😔 最近ハンドクリームの前に化粧水を塗るようにしてみました。 何かで読んだのをふと思い出して…。 これがビンゴ❣️ ハンドクリームは馴染みやすくなったし、 確実に指のガサつきがなくなってきました😆✨ ポンプ式を選ぶと使いやすくて、 めんどくさがりな私でもしっかり継続出来ています☺️
sucori
sucori
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
モニター中です! お風呂の後や朝の洗顔後、すぐに化粧水をつけたいので、本体の置き場は、洗面所の鏡裏収納が第一候補🌟 パッケージが白いので馴染んでますが、剥がすと更にシンプルになりそうです✨
モニター中です! お風呂の後や朝の洗顔後、すぐに化粧水をつけたいので、本体の置き場は、洗面所の鏡裏収納が第一候補🌟 パッケージが白いので馴染んでますが、剥がすと更にシンプルになりそうです✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
お風呂上がりに急いでつける第一化粧水。 セザンヌのセラミド化粧水を愛用してるのですが、ポンプヘッドだったら便利なのに…と常々思ってました。 家にあった無印良品のポンプヘッドを試しに付けてみたらぴったり! 一気に使いやすくなりました^_^ ここの洗面台はあまり使ってなくて、この化粧水と夫のスキンケアが少しと、その他はストック置き場と化しています(^_^;)
お風呂上がりに急いでつける第一化粧水。 セザンヌのセラミド化粧水を愛用してるのですが、ポンプヘッドだったら便利なのに…と常々思ってました。 家にあった無印良品のポンプヘッドを試しに付けてみたらぴったり! 一気に使いやすくなりました^_^ ここの洗面台はあまり使ってなくて、この化粧水と夫のスキンケアが少しと、その他はストック置き場と化しています(^_^;)
TTI
TTI
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
最近の洗面所の鏡裏はこんな感じ。 真ん中の棚を一段上げて、下の段に背の高い化粧水を置けるようにしました。 セリアのカゴは各段1つだけ倒して使ってます。 こうして見ると、やっぱり物が多い💦 また整理しなきゃ~😫
最近の洗面所の鏡裏はこんな感じ。 真ん中の棚を一段上げて、下の段に背の高い化粧水を置けるようにしました。 セリアのカゴは各段1つだけ倒して使ってます。 こうして見ると、やっぱり物が多い💦 また整理しなきゃ~😫
porin
porin
家族
MaToman79146さんの実例写真
洗面所。造作風ですがアイカ工業さんの洗面台。右側に作業スペース使ったので一時置き場に重宝してます。一時置きが多すぎて普段はひちゃかちゃしてるけど笑 鏡は足場板古材で中はキャビネットです。化粧水関係収納してます。 下はニトリのバスケットでタオルとかアイロンとか入れてます。 こだわった場所なのでお気に入り😊
洗面所。造作風ですがアイカ工業さんの洗面台。右側に作業スペース使ったので一時置き場に重宝してます。一時置きが多すぎて普段はひちゃかちゃしてるけど笑 鏡は足場板古材で中はキャビネットです。化粧水関係収納してます。 下はニトリのバスケットでタオルとかアイロンとか入れてます。 こだわった場所なのでお気に入り😊
MaToman79146
MaToman79146
家族
dolphin24さんの実例写真
ケースに入れた化粧水セットが動かないように固定。 イラつき解消。 コレの前にペラペラの滑り止めシート貼ったけど、底がフラットじゃないから意味が無かった(´△`) 数年?そのままだったのやっと思いついたコレ。
ケースに入れた化粧水セットが動かないように固定。 イラつき解消。 コレの前にペラペラの滑り止めシート貼ったけど、底がフラットじゃないから意味が無かった(´△`) 数年?そのままだったのやっと思いついたコレ。
dolphin24
dolphin24
eririさんの実例写真
無印良品の化粧水たちと、他の小物入れが合ってないw 化粧品が置いてある自分スペースです。 迷走中
無印良品の化粧水たちと、他の小物入れが合ってないw 化粧品が置いてある自分スペースです。 迷走中
eriri
eriri
4LDK | 家族
pi-tanさんの実例写真
pi-tan
pi-tan
2LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
今年買った物で良かった物は、IKEAのプラントスタンド鉢カバー付きです。 ここは洗面で、化粧水や、パック等を入れたり、S字フックを付けてスチーマーを掛けたり、また日当たり悪いので、フェイクグリーンを入れています。 日当たりが良いところならハーブとか育てたりしたりしたらいいなぁとか、個室に置くなら文房具や、ハンカチ等の小物入れにもなるし、なんだか色々な用途に合わせてマルチに使えそうだと思い、気に入ってます。お値段も手頃ですし。
今年買った物で良かった物は、IKEAのプラントスタンド鉢カバー付きです。 ここは洗面で、化粧水や、パック等を入れたり、S字フックを付けてスチーマーを掛けたり、また日当たり悪いので、フェイクグリーンを入れています。 日当たりが良いところならハーブとか育てたりしたりしたらいいなぁとか、個室に置くなら文房具や、ハンカチ等の小物入れにもなるし、なんだか色々な用途に合わせてマルチに使えそうだと思い、気に入ってます。お値段も手頃ですし。
kamome
kamome
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
肌ラボモニター中です。 ・・1週間使ってみて・・ 白潤はさらっとしているので沢山肌につけれます。 大人はもちろん10才の娘でも使えて家族で使える化粧水です。 極潤はとろみがあり、顔はもちろん体に使ってももっちり(∗ˊ꒵ˋ∗) 何度も肌を触りたくなります。 私は両方使って美白も潤いもキープしたいです❤︎ 乳液も買いに行こうと思います。 お手頃価格でお肌にもいい! スーパーやドラッグストアなど近くでいつでも買いやすいのもいいですよね! 沢山使って年齢より若く見えたいと思います(๑ ́ᄇ`๑) 夏は冷蔵庫で冷やしてたっぷりパシャパシャ使いたいです❤︎ ここは冷蔵庫の横です(o´罒`o) モニターpicはこれで最後になります。 見てくださった皆様。 お付き合い頂きありがとうございました。 ロート製薬 肌ラボ担当者様。 RC運営の皆様。 モニターに選んで頂いて、いつもより自分の肌と向き合う事が出来ました。 ありがとうございましたヽ(〃v〃)ノ
肌ラボモニター中です。 ・・1週間使ってみて・・ 白潤はさらっとしているので沢山肌につけれます。 大人はもちろん10才の娘でも使えて家族で使える化粧水です。 極潤はとろみがあり、顔はもちろん体に使ってももっちり(∗ˊ꒵ˋ∗) 何度も肌を触りたくなります。 私は両方使って美白も潤いもキープしたいです❤︎ 乳液も買いに行こうと思います。 お手頃価格でお肌にもいい! スーパーやドラッグストアなど近くでいつでも買いやすいのもいいですよね! 沢山使って年齢より若く見えたいと思います(๑ ́ᄇ`๑) 夏は冷蔵庫で冷やしてたっぷりパシャパシャ使いたいです❤︎ ここは冷蔵庫の横です(o´罒`o) モニターpicはこれで最後になります。 見てくださった皆様。 お付き合い頂きありがとうございました。 ロート製薬 肌ラボ担当者様。 RC運営の皆様。 モニターに選んで頂いて、いつもより自分の肌と向き合う事が出来ました。 ありがとうございましたヽ(〃v〃)ノ
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
ミニマムな化粧水&乳液入れ。 DAISOで買いました。 化粧水は霧吹き、乳液は真空ポンプで ノズルがないタイプです。 あえてラベリングしなくても 容器が違うから分かる。 小さいサイズなので このまま持ち出してお出かけも 可能。 倒してもこぼれないから 蓋は外して使いやすく♡
ミニマムな化粧水&乳液入れ。 DAISOで買いました。 化粧水は霧吹き、乳液は真空ポンプで ノズルがないタイプです。 あえてラベリングしなくても 容器が違うから分かる。 小さいサイズなので このまま持ち出してお出かけも 可能。 倒してもこぼれないから 蓋は外して使いやすく♡
olivier
olivier
BOSSさんの実例写真
ガサツな私ですが化粧水はBA愛用♡ 我が家の息子は何故か化粧水をつけたがるので、見えないところへ収納… スキンケアは高いしつけさせたくない( ̄▽ ̄)
ガサツな私ですが化粧水はBA愛用♡ 我が家の息子は何故か化粧水をつけたがるので、見えないところへ収納… スキンケアは高いしつけさせたくない( ̄▽ ̄)
BOSS
BOSS
4LDK | 家族
asamik0214さんの実例写真
ハンドメイド化粧水作り。 精製水+ローズマリーとゼラニウムのオイル。さっぱりがいいのでグリセリンはなし。 いつかフローラルウォーターで作りたい。
ハンドメイド化粧水作り。 精製水+ローズマリーとゼラニウムのオイル。さっぱりがいいのでグリセリンはなし。 いつかフローラルウォーターで作りたい。
asamik0214
asamik0214
カップル
oriさんの実例写真
手作りの化粧水を入れている茶色のボトル♪シンプルでお気に入りです(o^-^o)
手作りの化粧水を入れている茶色のボトル♪シンプルでお気に入りです(o^-^o)
ori
ori
2LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
お気に入りの韓国スキンケア‪‪˚‧ 𓆸𓂃 𓈒𓏸 お肌の調子もいいしコスパも◎
お気に入りの韓国スキンケア‪‪˚‧ 𓆸𓂃 𓈒𓏸 お肌の調子もいいしコスパも◎
mrrt1021
mrrt1021
ill-rieさんの実例写真
洗濯機の上のタオル収納。 毎日使うのもだけを置いていますᙏ̤̫ お風呂上りにすぐ使う、ボディーオイル、化粧水もここに置いています♥︎∗*゚ 私は主婦湿疹が酷く、年中手荒れしているので素手で使用するボディーオイルや化粧水は全成分を調べて使用するものに気をつけています( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
洗濯機の上のタオル収納。 毎日使うのもだけを置いていますᙏ̤̫ お風呂上りにすぐ使う、ボディーオイル、化粧水もここに置いています♥︎∗*゚ 私は主婦湿疹が酷く、年中手荒れしているので素手で使用するボディーオイルや化粧水は全成分を調べて使用するものに気をつけています( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
もっと見る

化粧水収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

化粧水収納

57枚の部屋写真から46枚をセレクト
tomoccoさんの実例写真
パケ買いアイテム𓂃⟡.· 飽きの来ないシンプルデザインが魅力の「無印良品」 洗面キャビネットを開けた時のスッキリ感、清潔感がたまらん♡ 視覚的ノイズを減らしてくれる無印のパッケージ、昔から大好きです♡ 特にスキンケアシリーズは、高品質なのに低価格というコスパの良さや、明快なパッケージで自分に必要な商品を判断しやすいところも◎ 気づけばウタマロを入れてるケース、泡立てネットも無印です
パケ買いアイテム𓂃⟡.· 飽きの来ないシンプルデザインが魅力の「無印良品」 洗面キャビネットを開けた時のスッキリ感、清潔感がたまらん♡ 視覚的ノイズを減らしてくれる無印のパッケージ、昔から大好きです♡ 特にスキンケアシリーズは、高品質なのに低価格というコスパの良さや、明快なパッケージで自分に必要な商品を判断しやすいところも◎ 気づけばウタマロを入れてるケース、泡立てネットも無印です
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
asaさんの実例写真
気になるテーマ 化粧水が少ないらしく アップしてみたいと思う メス主が使っている化粧水達 左から アテニアは主に顔にびちゃびちゃ付けてます 隣はオバジ化粧水ですが 趣味でアロエと焼酎を寝かせて作った化粧水をオバジにまぜてます オバジと混ぜている為勿体ないので上半身笑 その隣はダイソーのアロマ&オーガニック 100均なんで全身にびちゃびちゃ その隣は美容液 サンプルで貰ったのとか、微妙に余ってたのを混ぜたやつ その隣は化粧水したあとのUVクリーム 普段はあっちこっちに化粧水が置いてあります 洗面台にはアロエ化粧水と美容液 メイクする机にアテニアとUVクリーム リビングにアロマ&オーガニック ま 化粧水安いのしかありません笑
気になるテーマ 化粧水が少ないらしく アップしてみたいと思う メス主が使っている化粧水達 左から アテニアは主に顔にびちゃびちゃ付けてます 隣はオバジ化粧水ですが 趣味でアロエと焼酎を寝かせて作った化粧水をオバジにまぜてます オバジと混ぜている為勿体ないので上半身笑 その隣はダイソーのアロマ&オーガニック 100均なんで全身にびちゃびちゃ その隣は美容液 サンプルで貰ったのとか、微妙に余ってたのを混ぜたやつ その隣は化粧水したあとのUVクリーム 普段はあっちこっちに化粧水が置いてあります 洗面台にはアロエ化粧水と美容液 メイクする机にアテニアとUVクリーム リビングにアロマ&オーガニック ま 化粧水安いのしかありません笑
asa
asa
家族
yoco-pandaさんの実例写真
結構保湿力あります お手頃価格です (^^)
結構保湿力あります お手頃価格です (^^)
yoco-panda
yoco-panda
家族
lomane124さんの実例写真
洗面台のなかに 化粧水収納してます( `Д´)/ 大人二人 3歳1歳の四人家族なのに 歯ブラシが六本(笑) つかってない化粧水とか いれっぱなしなので 片付けてスッキリしたいー。
洗面台のなかに 化粧水収納してます( `Д´)/ 大人二人 3歳1歳の四人家族なのに 歯ブラシが六本(笑) つかってない化粧水とか いれっぱなしなので 片付けてスッキリしたいー。
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
miffyさんの実例写真
皆さんのような素敵なメイクスペースではありませんが💦 洗面台の鏡裏にメイク用品、化粧水などを置いています! セリアのmonoストッカーにはコットンを入れています♪以前は蓋付のケースに入れていたのですが、蓋を開けて取る...のが面倒で💦 ワンアクション減らすだけで楽!と感じました♪ 鏡裏にはフックをつけて、ヘアゴムやピンセットを引っ掛けています。 ここでほとんどの身支度が整います。 ブラシやコンタクトも近くにあるので、スムーズに身支度できています♪ でもまだまだ完璧ではないので、その都度使いやすいように収納を変えるようにしています♪
皆さんのような素敵なメイクスペースではありませんが💦 洗面台の鏡裏にメイク用品、化粧水などを置いています! セリアのmonoストッカーにはコットンを入れています♪以前は蓋付のケースに入れていたのですが、蓋を開けて取る...のが面倒で💦 ワンアクション減らすだけで楽!と感じました♪ 鏡裏にはフックをつけて、ヘアゴムやピンセットを引っ掛けています。 ここでほとんどの身支度が整います。 ブラシやコンタクトも近くにあるので、スムーズに身支度できています♪ でもまだまだ完璧ではないので、その都度使いやすいように収納を変えるようにしています♪
miffy
miffy
3LDK
Saiiiさんの実例写真
ゆっくりドレッサーでメイクなんて憧れる✨けど、現実毎朝そんな時間はないので💦私には洗面台で充分です🤣笑 洗面台の右側→私、左側→夫スペース。 お互い化粧水類やヘアケア類等収納してます。
ゆっくりドレッサーでメイクなんて憧れる✨けど、現実毎朝そんな時間はないので💦私には洗面台で充分です🤣笑 洗面台の右側→私、左側→夫スペース。 お互い化粧水類やヘアケア類等収納してます。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
wolf_____21さんの実例写真
肌ラボモニター⋆* 何の変哲もない…洗面所収納ですが…笑 肌ラボさんから頂いたもうひとつの詰め替えの化粧水を詰め替えました! なななんと、以前使って詰め替え容器としてヘビロテしていた、これまた肌ラボさんの化粧水の容器に!笑 パッケージフィルムを取るとめちゃくちゃシンプルになるので、ごちゃごちゃな鏡裏収納も少しはスッキリ見えるというありがたいマジック…☆ 薬用化粧水だったので、Mシール貼りました♪♪もうひとつの方もパッケージフィルム取って統一しようかな(^^)
肌ラボモニター⋆* 何の変哲もない…洗面所収納ですが…笑 肌ラボさんから頂いたもうひとつの詰め替えの化粧水を詰め替えました! なななんと、以前使って詰め替え容器としてヘビロテしていた、これまた肌ラボさんの化粧水の容器に!笑 パッケージフィルムを取るとめちゃくちゃシンプルになるので、ごちゃごちゃな鏡裏収納も少しはスッキリ見えるというありがたいマジック…☆ 薬用化粧水だったので、Mシール貼りました♪♪もうひとつの方もパッケージフィルム取って統一しようかな(^^)
wolf_____21
wolf_____21
4LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
本日の手仕事‼️ 柚子化粧水やっと出来ました💮 しかも2層で振ると綺麗です✨ 香り良し、ツルスベで手作り最高🙌です。
本日の手仕事‼️ 柚子化粧水やっと出来ました💮 しかも2層で振ると綺麗です✨ 香り良し、ツルスベで手作り最高🙌です。
toramama
toramama
1LDK | 家族
sucoriさんの実例写真
冬は特に手荒れが気になる季節ですよね😔 最近ハンドクリームの前に化粧水を塗るようにしてみました。 何かで読んだのをふと思い出して…。 これがビンゴ❣️ ハンドクリームは馴染みやすくなったし、 確実に指のガサつきがなくなってきました😆✨ ポンプ式を選ぶと使いやすくて、 めんどくさがりな私でもしっかり継続出来ています☺️
冬は特に手荒れが気になる季節ですよね😔 最近ハンドクリームの前に化粧水を塗るようにしてみました。 何かで読んだのをふと思い出して…。 これがビンゴ❣️ ハンドクリームは馴染みやすくなったし、 確実に指のガサつきがなくなってきました😆✨ ポンプ式を選ぶと使いやすくて、 めんどくさがりな私でもしっかり継続出来ています☺️
sucori
sucori
4LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
モニター中です! お風呂の後や朝の洗顔後、すぐに化粧水をつけたいので、本体の置き場は、洗面所の鏡裏収納が第一候補🌟 パッケージが白いので馴染んでますが、剥がすと更にシンプルになりそうです✨
モニター中です! お風呂の後や朝の洗顔後、すぐに化粧水をつけたいので、本体の置き場は、洗面所の鏡裏収納が第一候補🌟 パッケージが白いので馴染んでますが、剥がすと更にシンプルになりそうです✨
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
TTIさんの実例写真
お風呂上がりに急いでつける第一化粧水。 セザンヌのセラミド化粧水を愛用してるのですが、ポンプヘッドだったら便利なのに…と常々思ってました。 家にあった無印良品のポンプヘッドを試しに付けてみたらぴったり! 一気に使いやすくなりました^_^ ここの洗面台はあまり使ってなくて、この化粧水と夫のスキンケアが少しと、その他はストック置き場と化しています(^_^;)
お風呂上がりに急いでつける第一化粧水。 セザンヌのセラミド化粧水を愛用してるのですが、ポンプヘッドだったら便利なのに…と常々思ってました。 家にあった無印良品のポンプヘッドを試しに付けてみたらぴったり! 一気に使いやすくなりました^_^ ここの洗面台はあまり使ってなくて、この化粧水と夫のスキンケアが少しと、その他はストック置き場と化しています(^_^;)
TTI
TTI
4LDK | 家族
porinさんの実例写真
最近の洗面所の鏡裏はこんな感じ。 真ん中の棚を一段上げて、下の段に背の高い化粧水を置けるようにしました。 セリアのカゴは各段1つだけ倒して使ってます。 こうして見ると、やっぱり物が多い💦 また整理しなきゃ~😫
最近の洗面所の鏡裏はこんな感じ。 真ん中の棚を一段上げて、下の段に背の高い化粧水を置けるようにしました。 セリアのカゴは各段1つだけ倒して使ってます。 こうして見ると、やっぱり物が多い💦 また整理しなきゃ~😫
porin
porin
家族
MaToman79146さんの実例写真
かご・バスケット¥699
洗面所。造作風ですがアイカ工業さんの洗面台。右側に作業スペース使ったので一時置き場に重宝してます。一時置きが多すぎて普段はひちゃかちゃしてるけど笑 鏡は足場板古材で中はキャビネットです。化粧水関係収納してます。 下はニトリのバスケットでタオルとかアイロンとか入れてます。 こだわった場所なのでお気に入り😊
洗面所。造作風ですがアイカ工業さんの洗面台。右側に作業スペース使ったので一時置き場に重宝してます。一時置きが多すぎて普段はひちゃかちゃしてるけど笑 鏡は足場板古材で中はキャビネットです。化粧水関係収納してます。 下はニトリのバスケットでタオルとかアイロンとか入れてます。 こだわった場所なのでお気に入り😊
MaToman79146
MaToman79146
家族
dolphin24さんの実例写真
ケースに入れた化粧水セットが動かないように固定。 イラつき解消。 コレの前にペラペラの滑り止めシート貼ったけど、底がフラットじゃないから意味が無かった(´△`) 数年?そのままだったのやっと思いついたコレ。
ケースに入れた化粧水セットが動かないように固定。 イラつき解消。 コレの前にペラペラの滑り止めシート貼ったけど、底がフラットじゃないから意味が無かった(´△`) 数年?そのままだったのやっと思いついたコレ。
dolphin24
dolphin24
eririさんの実例写真
無印良品の化粧水たちと、他の小物入れが合ってないw 化粧品が置いてある自分スペースです。 迷走中
無印良品の化粧水たちと、他の小物入れが合ってないw 化粧品が置いてある自分スペースです。 迷走中
eriri
eriri
4LDK | 家族
pi-tanさんの実例写真
pi-tan
pi-tan
2LDK | 家族
kamomeさんの実例写真
今年買った物で良かった物は、IKEAのプラントスタンド鉢カバー付きです。 ここは洗面で、化粧水や、パック等を入れたり、S字フックを付けてスチーマーを掛けたり、また日当たり悪いので、フェイクグリーンを入れています。 日当たりが良いところならハーブとか育てたりしたりしたらいいなぁとか、個室に置くなら文房具や、ハンカチ等の小物入れにもなるし、なんだか色々な用途に合わせてマルチに使えそうだと思い、気に入ってます。お値段も手頃ですし。
今年買った物で良かった物は、IKEAのプラントスタンド鉢カバー付きです。 ここは洗面で、化粧水や、パック等を入れたり、S字フックを付けてスチーマーを掛けたり、また日当たり悪いので、フェイクグリーンを入れています。 日当たりが良いところならハーブとか育てたりしたりしたらいいなぁとか、個室に置くなら文房具や、ハンカチ等の小物入れにもなるし、なんだか色々な用途に合わせてマルチに使えそうだと思い、気に入ってます。お値段も手頃ですし。
kamome
kamome
家族
maki.nero.1818さんの実例写真
肌ラボモニター中です。 ・・1週間使ってみて・・ 白潤はさらっとしているので沢山肌につけれます。 大人はもちろん10才の娘でも使えて家族で使える化粧水です。 極潤はとろみがあり、顔はもちろん体に使ってももっちり(∗ˊ꒵ˋ∗) 何度も肌を触りたくなります。 私は両方使って美白も潤いもキープしたいです❤︎ 乳液も買いに行こうと思います。 お手頃価格でお肌にもいい! スーパーやドラッグストアなど近くでいつでも買いやすいのもいいですよね! 沢山使って年齢より若く見えたいと思います(๑ ́ᄇ`๑) 夏は冷蔵庫で冷やしてたっぷりパシャパシャ使いたいです❤︎ ここは冷蔵庫の横です(o´罒`o) モニターpicはこれで最後になります。 見てくださった皆様。 お付き合い頂きありがとうございました。 ロート製薬 肌ラボ担当者様。 RC運営の皆様。 モニターに選んで頂いて、いつもより自分の肌と向き合う事が出来ました。 ありがとうございましたヽ(〃v〃)ノ
肌ラボモニター中です。 ・・1週間使ってみて・・ 白潤はさらっとしているので沢山肌につけれます。 大人はもちろん10才の娘でも使えて家族で使える化粧水です。 極潤はとろみがあり、顔はもちろん体に使ってももっちり(∗ˊ꒵ˋ∗) 何度も肌を触りたくなります。 私は両方使って美白も潤いもキープしたいです❤︎ 乳液も買いに行こうと思います。 お手頃価格でお肌にもいい! スーパーやドラッグストアなど近くでいつでも買いやすいのもいいですよね! 沢山使って年齢より若く見えたいと思います(๑ ́ᄇ`๑) 夏は冷蔵庫で冷やしてたっぷりパシャパシャ使いたいです❤︎ ここは冷蔵庫の横です(o´罒`o) モニターpicはこれで最後になります。 見てくださった皆様。 お付き合い頂きありがとうございました。 ロート製薬 肌ラボ担当者様。 RC運営の皆様。 モニターに選んで頂いて、いつもより自分の肌と向き合う事が出来ました。 ありがとうございましたヽ(〃v〃)ノ
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
olivierさんの実例写真
ミニマムな化粧水&乳液入れ。 DAISOで買いました。 化粧水は霧吹き、乳液は真空ポンプで ノズルがないタイプです。 あえてラベリングしなくても 容器が違うから分かる。 小さいサイズなので このまま持ち出してお出かけも 可能。 倒してもこぼれないから 蓋は外して使いやすく♡
ミニマムな化粧水&乳液入れ。 DAISOで買いました。 化粧水は霧吹き、乳液は真空ポンプで ノズルがないタイプです。 あえてラベリングしなくても 容器が違うから分かる。 小さいサイズなので このまま持ち出してお出かけも 可能。 倒してもこぼれないから 蓋は外して使いやすく♡
olivier
olivier
BOSSさんの実例写真
ガサツな私ですが化粧水はBA愛用♡ 我が家の息子は何故か化粧水をつけたがるので、見えないところへ収納… スキンケアは高いしつけさせたくない( ̄▽ ̄)
ガサツな私ですが化粧水はBA愛用♡ 我が家の息子は何故か化粧水をつけたがるので、見えないところへ収納… スキンケアは高いしつけさせたくない( ̄▽ ̄)
BOSS
BOSS
4LDK | 家族
asamik0214さんの実例写真
ハンドメイド化粧水作り。 精製水+ローズマリーとゼラニウムのオイル。さっぱりがいいのでグリセリンはなし。 いつかフローラルウォーターで作りたい。
ハンドメイド化粧水作り。 精製水+ローズマリーとゼラニウムのオイル。さっぱりがいいのでグリセリンはなし。 いつかフローラルウォーターで作りたい。
asamik0214
asamik0214
カップル
oriさんの実例写真
手作りの化粧水を入れている茶色のボトル♪シンプルでお気に入りです(o^-^o)
手作りの化粧水を入れている茶色のボトル♪シンプルでお気に入りです(o^-^o)
ori
ori
2LDK | 家族
mrrt1021さんの実例写真
お気に入りの韓国スキンケア‪‪˚‧ 𓆸𓂃 𓈒𓏸 お肌の調子もいいしコスパも◎
お気に入りの韓国スキンケア‪‪˚‧ 𓆸𓂃 𓈒𓏸 お肌の調子もいいしコスパも◎
mrrt1021
mrrt1021
ill-rieさんの実例写真
洗濯機の上のタオル収納。 毎日使うのもだけを置いていますᙏ̤̫ お風呂上りにすぐ使う、ボディーオイル、化粧水もここに置いています♥︎∗*゚ 私は主婦湿疹が酷く、年中手荒れしているので素手で使用するボディーオイルや化粧水は全成分を調べて使用するものに気をつけています( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
洗濯機の上のタオル収納。 毎日使うのもだけを置いていますᙏ̤̫ お風呂上りにすぐ使う、ボディーオイル、化粧水もここに置いています♥︎∗*゚ 私は主婦湿疹が酷く、年中手荒れしているので素手で使用するボディーオイルや化粧水は全成分を調べて使用するものに気をつけています( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
もっと見る

化粧水収納の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ