セリア 食洗機洗剤

120枚の部屋写真から46枚をセレクト
kiyoさんの実例写真
私のお気に入りの100均 イベント参加です✨ セリアの粉末だしボトル😆 食洗機の粉を入れて使用しています😉 振り入れるだけで 約小さじ一杯ずつ出せるので、 手を汚さずに食洗機の粉洗剤を 食洗機に入れられます♥ 今まで、容器にスプーンを入れて 使う度にスプーンで掬って入れる ってやっていましたが、 入れた後気になるから手を洗う事が 面倒でした。 タブレットでも、 やっぱり直接洗剤に触るので、 入れた後手洗いしたくなる.。o○ でも、これなら洗剤を入れた後 気にせずに次の作業に移れるし 入れるのもとっても楽ちんです😄 日に2回位食洗機を回す我が家では、 日曜日に容器に満タンに入れれば、 週末まで保ってくれます😉 買って、めちゃめちゃ良かった 100均商品でした♥
私のお気に入りの100均 イベント参加です✨ セリアの粉末だしボトル😆 食洗機の粉を入れて使用しています😉 振り入れるだけで 約小さじ一杯ずつ出せるので、 手を汚さずに食洗機の粉洗剤を 食洗機に入れられます♥ 今まで、容器にスプーンを入れて 使う度にスプーンで掬って入れる ってやっていましたが、 入れた後気になるから手を洗う事が 面倒でした。 タブレットでも、 やっぱり直接洗剤に触るので、 入れた後手洗いしたくなる.。o○ でも、これなら洗剤を入れた後 気にせずに次の作業に移れるし 入れるのもとっても楽ちんです😄 日に2回位食洗機を回す我が家では、 日曜日に容器に満タンに入れれば、 週末まで保ってくれます😉 買って、めちゃめちゃ良かった 100均商品でした♥
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
chiroyamanekoさんの実例写真
イベントに参加♫ コストコで買った食洗機タブレットの大容量パックが、セリアで買ったプルアウトボックスにピッタリ入ってスッキリ! キッチンカウンター下のスペースには食洗機洗剤の他、排水溝のネット等も同じくプラドボックスに収納しています。 引き出しや蓋等と開けることなくサッと取り出せるのでとても便利です^ ^
イベントに参加♫ コストコで買った食洗機タブレットの大容量パックが、セリアで買ったプルアウトボックスにピッタリ入ってスッキリ! キッチンカウンター下のスペースには食洗機洗剤の他、排水溝のネット等も同じくプラドボックスに収納しています。 引き出しや蓋等と開けることなくサッと取り出せるのでとても便利です^ ^
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
saoooriさんの実例写真
食洗機用洗剤のケース完成❇︎
食洗機用洗剤のケース完成❇︎
saooori
saooori
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
食洗機の洗剤入れ と 珪藻土のスプーン Seriaで購入 蓋が垂直に立つんですよねー¨̮ ¨̮ ¨̮ 使いやすいっす( ー̀֊ー́ )✧︎
食洗機の洗剤入れ と 珪藻土のスプーン Seriaで購入 蓋が垂直に立つんですよねー¨̮ ¨̮ ¨̮ 使いやすいっす( ー̀֊ー́ )✧︎
tomato
tomato
3LDK | 家族
s0me-k0ooさんの実例写真
いつも夜に食洗機をかけて寝るのを忘れてしまうので…キッチンにインテリアとして食洗機用洗剤を置いています。 キューブなので使いやすい♡
いつも夜に食洗機をかけて寝るのを忘れてしまうので…キッチンにインテリアとして食洗機用洗剤を置いています。 キューブなので使いやすい♡
s0me-k0oo
s0me-k0oo
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
モニターには当選しませんでしたが… JOYのジェルタブ 引き渡しのときに、業者さんよりサンプルで頂いて、一度使ったことがあるんです💧 ただ、液体洗剤よりコストがかかる💦 それで、ずっと粉末や液体を使っていましたが、臭いや庫内のベトベトが気になっていて、クエン酸を使ってみたり、洗剤替えたりと色々やってみました…が、なかなかスッキリしませんでした😣 モニター投稿しているユーザーさんを見てみると、やはりジェルタブがいいとのことで、使ってみて数日が経ちました。 臭いも気にならないし、この受け皿下の熱線?(名前が分かりません)が、全然ベトベトしてないんです! コストはかかるけど、ここのベトベトを掃除したりする手間を考えると、どの食洗機用洗剤よりジェルタブが一番いいかも✨ そして、セリアのボトルに詰め替えてみました😁
モニターには当選しませんでしたが… JOYのジェルタブ 引き渡しのときに、業者さんよりサンプルで頂いて、一度使ったことがあるんです💧 ただ、液体洗剤よりコストがかかる💦 それで、ずっと粉末や液体を使っていましたが、臭いや庫内のベトベトが気になっていて、クエン酸を使ってみたり、洗剤替えたりと色々やってみました…が、なかなかスッキリしませんでした😣 モニター投稿しているユーザーさんを見てみると、やはりジェルタブがいいとのことで、使ってみて数日が経ちました。 臭いも気にならないし、この受け皿下の熱線?(名前が分かりません)が、全然ベトベトしてないんです! コストはかかるけど、ここのベトベトを掃除したりする手間を考えると、どの食洗機用洗剤よりジェルタブが一番いいかも✨ そして、セリアのボトルに詰め替えてみました😁
mama
mama
家族
orange-toastさんの実例写真
食洗機用洗剤はセリアの容器に入れて使っています😊 フィニッシュの7ヶ月分の大容量詰め替え用が、丁度全部入るサイズ✨ ミーレの食洗機だと、フィニッシュはスプーン2杯使います。 食洗機が大きい分、使用量が多いので、この大容量はコスパ良くて助かってます😊
食洗機用洗剤はセリアの容器に入れて使っています😊 フィニッシュの7ヶ月分の大容量詰め替え用が、丁度全部入るサイズ✨ ミーレの食洗機だと、フィニッシュはスプーン2杯使います。 食洗機が大きい分、使用量が多いので、この大容量はコスパ良くて助かってます😊
orange-toast
orange-toast
家族
umekichiさんの実例写真
食洗機洗剤を入れ替えました。 フタが立つから便利かも。
食洗機洗剤を入れ替えました。 フタが立つから便利かも。
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
na-miさんの実例写真
ジェルタブを出してみました! 緑と青のジェルが キラキラしてて✨綺麗ですね♬ ☝️粉末はこびりつき汚れに効いて… ジェルはしつこい油汚れに効くそうですよ! ダブルの効果で期待が持てます🙌
ジェルタブを出してみました! 緑と青のジェルが キラキラしてて✨綺麗ですね♬ ☝️粉末はこびりつき汚れに効いて… ジェルはしつこい油汚れに効くそうですよ! ダブルの効果で期待が持てます🙌
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
キッチンシンク下収納には食洗機用の洗剤を収納しています。 動線を考えて食洗機横が定位置です。引き出しを全部引き出す事なく取り出せるように前側にBOXを置いているのがポイント! 洗剤を入れているBOXはセリアで購入したサニタリー用ゴミ箱。カチッと閉まるフタではないので片手で開閉できて便利です。
キッチンシンク下収納には食洗機用の洗剤を収納しています。 動線を考えて食洗機横が定位置です。引き出しを全部引き出す事なく取り出せるように前側にBOXを置いているのがポイント! 洗剤を入れているBOXはセリアで購入したサニタリー用ゴミ箱。カチッと閉まるフタではないので片手で開閉できて便利です。
rumi
rumi
家族
moooさんの実例写真
ジョイジェルタブはジェルと粉末が一体化した構造💚✨ ジェルは油汚れに効く✨ 粉末はこびりつき汚れに効く✨ 除菌✨消臭✨輝き✨渋洗浄✨庫内洗浄✨ これ以上の食洗機洗剤は無いと思う☺️✨
ジョイジェルタブはジェルと粉末が一体化した構造💚✨ ジェルは油汚れに効く✨ 粉末はこびりつき汚れに効く✨ 除菌✨消臭✨輝き✨渋洗浄✨庫内洗浄✨ これ以上の食洗機洗剤は無いと思う☺️✨
mooo
mooo
Yuuuuさんの実例写真
食洗機洗剤をいつも専用スプーンで入れるのが面倒で😐 セリアの簡易スポーツボトルに‼️ これならパカっと開けてそのままフリフリ😊
食洗機洗剤をいつも専用スプーンで入れるのが面倒で😐 セリアの簡易スポーツボトルに‼️ これならパカっと開けてそのままフリフリ😊
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
セリアで見つけたブリキ缶が、コストコで買った食洗機洗剤いれにピッタリ! このまま売ってるかのごとく、ピッタリ入ります。 袋のまま使ったり、開けにくい蓋の入れ物は用途から考えても不便だったので、これは便利でした(*^^*)
セリアで見つけたブリキ缶が、コストコで買った食洗機洗剤いれにピッタリ! このまま売ってるかのごとく、ピッタリ入ります。 袋のまま使ったり、開けにくい蓋の入れ物は用途から考えても不便だったので、これは便利でした(*^^*)
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ キッチン中央4カ所の引き出し写真をまとめました。 左上…計量スプーン、ピーラー、泡立て器、調理バサミなど 右上…シートタイプの除菌クリーナー、メラミンスポンジ、食洗機用洗剤 左下…台所洗剤ストック、基礎調味料 右下…飲料(水筒だけでは足りない時用のお茶です。非常用の水は倉庫に保管してます) なるべく各引き出し毎にカテゴリーを決めて収納しています。
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ キッチン中央4カ所の引き出し写真をまとめました。 左上…計量スプーン、ピーラー、泡立て器、調理バサミなど 右上…シートタイプの除菌クリーナー、メラミンスポンジ、食洗機用洗剤 左下…台所洗剤ストック、基礎調味料 右下…飲料(水筒だけでは足りない時用のお茶です。非常用の水は倉庫に保管してます) なるべく各引き出し毎にカテゴリーを決めて収納しています。
sumiko
sumiko
4LDK
kojikojiさんの実例写真
食器用洗剤¥497
今日は日用品買い物していたら、CMで流れてるJOYの新商品ジェルタブがあって、旦那が気になってしょうが無いと言うので、ちょっと割高だけど買ってみました(´・_・`) 緑のジェルと白い粉末が一体化されてます! 予洗いしなくて良いと書いてるけど、私は食洗機の中にベタベタついた食器を入れるのがイヤなので、たぶん予洗いします(-ω-)笑 みなさんは、予洗いしますか??
今日は日用品買い物していたら、CMで流れてるJOYの新商品ジェルタブがあって、旦那が気になってしょうが無いと言うので、ちょっと割高だけど買ってみました(´・_・`) 緑のジェルと白い粉末が一体化されてます! 予洗いしなくて良いと書いてるけど、私は食洗機の中にベタベタついた食器を入れるのがイヤなので、たぶん予洗いします(-ω-)笑 みなさんは、予洗いしますか??
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
1プッシュは少量だからどうかな〜っと心配していましたが、ピカピカに洗い上がりました✨ 今日はシトラスの香りを使ってみました。 投入するときに、フワッと爽やかな柑橘の香り。 意識しないとあまり感じない優しい香りでした。 キッチンで使うにはちょうどよさそうですね🍀
1プッシュは少量だからどうかな〜っと心配していましたが、ピカピカに洗い上がりました✨ 今日はシトラスの香りを使ってみました。 投入するときに、フワッと爽やかな柑橘の香り。 意識しないとあまり感じない優しい香りでした。 キッチンで使うにはちょうどよさそうですね🍀
gooska
gooska
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
キッチン収納の一部を見直しました。 重曹 セスキ炭酸ソーダ クエン酸 食洗機洗剤 オキシクリーン ↑をセリアの容器に詰替えました。 以前のものと違って残量が一目でわかるので◎ 専用スプーンも一緒に入れて保管しています。
キッチン収納の一部を見直しました。 重曹 セスキ炭酸ソーダ クエン酸 食洗機洗剤 オキシクリーン ↑をセリアの容器に詰替えました。 以前のものと違って残量が一目でわかるので◎ 専用スプーンも一緒に入れて保管しています。
Joe.
Joe.
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
セリアパトロールで、お持ち帰りしました。 キッチン用スクレーパーです。 3通りの使い方ができる、百円なのにお利口さんです。大判で使いやすい👏 1、まな板の水切り 2、まな板で切った食材を鍋へ入れる。 3、豆腐を崩さずにカットして、お鍋へ←手のひらに乗せて、切ってました😟 今までは、下のパステルグリーンのを使ってました。 古い物は、フライパンや鍋にこびり付いた汚れ落し用に、格下げします。 ガラス瓶『小』は、食洗機用洗剤入れに購入。 ガラス瓶『大』は、手作りの梅シロップ入れに購入。 勿論、ぜ、ん、ぶ、ひゃくえん、百円、100円👏
セリアパトロールで、お持ち帰りしました。 キッチン用スクレーパーです。 3通りの使い方ができる、百円なのにお利口さんです。大判で使いやすい👏 1、まな板の水切り 2、まな板で切った食材を鍋へ入れる。 3、豆腐を崩さずにカットして、お鍋へ←手のひらに乗せて、切ってました😟 今までは、下のパステルグリーンのを使ってました。 古い物は、フライパンや鍋にこびり付いた汚れ落し用に、格下げします。 ガラス瓶『小』は、食洗機用洗剤入れに購入。 ガラス瓶『大』は、手作りの梅シロップ入れに購入。 勿論、ぜ、ん、ぶ、ひゃくえん、百円、100円👏
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
miiwaaさんの実例写真
頭の上に宝石シリーズ(*^^*)食洗機の洗剤入れ(*^^*)
頭の上に宝石シリーズ(*^^*)食洗機の洗剤入れ(*^^*)
miiwaa
miiwaa
家族
okkunさんの実例写真
食洗機洗剤入れ、新調しました♡ 計量スプーンロングが使いやすいので、 それが入りやすいもので。 ティッシュケースには、小さい袋もセット。 生ゴミなんかを捨てる時にサッと取り出せて、 便利!
食洗機洗剤入れ、新調しました♡ 計量スプーンロングが使いやすいので、 それが入りやすいもので。 ティッシュケースには、小さい袋もセット。 生ゴミなんかを捨てる時にサッと取り出せて、 便利!
okkun
okkun
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
¥608
キュキュットの食洗機用洗剤 ウルトラクリーンのモニターに選んで頂きました☆ kao様、Rom Clip様ありがとうございます☺️ キュキュットの食洗機用洗剤に無香料があったなんて知りませんでした😅 今日から使ってみます♪
キュキュットの食洗機用洗剤 ウルトラクリーンのモニターに選んで頂きました☆ kao様、Rom Clip様ありがとうございます☺️ キュキュットの食洗機用洗剤に無香料があったなんて知りませんでした😅 今日から使ってみます♪
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
ru-mamさんの実例写真
食洗機洗剤をミチガエルのモノトーンケースに入れていたけどすぐ蓋の止め部分に粉が詰まって閉まりづらくなるので他のケースを探していた所インスタでセリアの洗濯洗剤ケースを発見(*☻-☻*)何店舗か行ったけどどこにも置いてなくて…別の日にまた行ったらこの入浴剤ボトルを発見(*☻-☻*)とりあえず洗濯洗剤ケースGET出来るまで使って見ようと思って入れて見たら蓋で計量出来るからスプーンいらずで使いやすいかも♪
食洗機洗剤をミチガエルのモノトーンケースに入れていたけどすぐ蓋の止め部分に粉が詰まって閉まりづらくなるので他のケースを探していた所インスタでセリアの洗濯洗剤ケースを発見(*☻-☻*)何店舗か行ったけどどこにも置いてなくて…別の日にまた行ったらこの入浴剤ボトルを発見(*☻-☻*)とりあえず洗濯洗剤ケースGET出来るまで使って見ようと思って入れて見たら蓋で計量出来るからスプーンいらずで使いやすいかも♪
ru-mam
ru-mam
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
上から撮ってみましたが、、引き出しの中暗いです(-。-; ちょっと独特な収納で参考にならないかもしれませんが、次picで別角度からと説明を……。
上から撮ってみましたが、、引き出しの中暗いです(-。-; ちょっと独特な収納で参考にならないかもしれませんが、次picで別角度からと説明を……。
meruto
meruto
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
食洗機洗剤はセリアのケースに入れています♪ 持ち手も付いているし何より詰め替えやすい! 袋から出すより時短になります。 選択洗剤も同じ入れ物に入れてます(^∇^) 明日はお弁当・・・頑張ります。 おやすみなさい♪(*´∇`*)
食洗機洗剤はセリアのケースに入れています♪ 持ち手も付いているし何より詰め替えやすい! 袋から出すより時短になります。 選択洗剤も同じ入れ物に入れてます(^∇^) 明日はお弁当・・・頑張ります。 おやすみなさい♪(*´∇`*)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
もっと見る

セリア 食洗機洗剤の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 食洗機洗剤

120枚の部屋写真から46枚をセレクト
kiyoさんの実例写真
私のお気に入りの100均 イベント参加です✨ セリアの粉末だしボトル😆 食洗機の粉を入れて使用しています😉 振り入れるだけで 約小さじ一杯ずつ出せるので、 手を汚さずに食洗機の粉洗剤を 食洗機に入れられます♥ 今まで、容器にスプーンを入れて 使う度にスプーンで掬って入れる ってやっていましたが、 入れた後気になるから手を洗う事が 面倒でした。 タブレットでも、 やっぱり直接洗剤に触るので、 入れた後手洗いしたくなる.。o○ でも、これなら洗剤を入れた後 気にせずに次の作業に移れるし 入れるのもとっても楽ちんです😄 日に2回位食洗機を回す我が家では、 日曜日に容器に満タンに入れれば、 週末まで保ってくれます😉 買って、めちゃめちゃ良かった 100均商品でした♥
私のお気に入りの100均 イベント参加です✨ セリアの粉末だしボトル😆 食洗機の粉を入れて使用しています😉 振り入れるだけで 約小さじ一杯ずつ出せるので、 手を汚さずに食洗機の粉洗剤を 食洗機に入れられます♥ 今まで、容器にスプーンを入れて 使う度にスプーンで掬って入れる ってやっていましたが、 入れた後気になるから手を洗う事が 面倒でした。 タブレットでも、 やっぱり直接洗剤に触るので、 入れた後手洗いしたくなる.。o○ でも、これなら洗剤を入れた後 気にせずに次の作業に移れるし 入れるのもとっても楽ちんです😄 日に2回位食洗機を回す我が家では、 日曜日に容器に満タンに入れれば、 週末まで保ってくれます😉 買って、めちゃめちゃ良かった 100均商品でした♥
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
chiroyamanekoさんの実例写真
イベントに参加♫ コストコで買った食洗機タブレットの大容量パックが、セリアで買ったプルアウトボックスにピッタリ入ってスッキリ! キッチンカウンター下のスペースには食洗機洗剤の他、排水溝のネット等も同じくプラドボックスに収納しています。 引き出しや蓋等と開けることなくサッと取り出せるのでとても便利です^ ^
イベントに参加♫ コストコで買った食洗機タブレットの大容量パックが、セリアで買ったプルアウトボックスにピッタリ入ってスッキリ! キッチンカウンター下のスペースには食洗機洗剤の他、排水溝のネット等も同じくプラドボックスに収納しています。 引き出しや蓋等と開けることなくサッと取り出せるのでとても便利です^ ^
chiroyamaneko
chiroyamaneko
家族
saoooriさんの実例写真
食洗機用洗剤のケース完成❇︎
食洗機用洗剤のケース完成❇︎
saooori
saooori
4LDK | 家族
tomatoさんの実例写真
食洗機の洗剤入れ と 珪藻土のスプーン Seriaで購入 蓋が垂直に立つんですよねー¨̮ ¨̮ ¨̮ 使いやすいっす( ー̀֊ー́ )✧︎
食洗機の洗剤入れ と 珪藻土のスプーン Seriaで購入 蓋が垂直に立つんですよねー¨̮ ¨̮ ¨̮ 使いやすいっす( ー̀֊ー́ )✧︎
tomato
tomato
3LDK | 家族
s0me-k0ooさんの実例写真
いつも夜に食洗機をかけて寝るのを忘れてしまうので…キッチンにインテリアとして食洗機用洗剤を置いています。 キューブなので使いやすい♡
いつも夜に食洗機をかけて寝るのを忘れてしまうので…キッチンにインテリアとして食洗機用洗剤を置いています。 キューブなので使いやすい♡
s0me-k0oo
s0me-k0oo
4LDK | 家族
mamaさんの実例写真
モニターには当選しませんでしたが… JOYのジェルタブ 引き渡しのときに、業者さんよりサンプルで頂いて、一度使ったことがあるんです💧 ただ、液体洗剤よりコストがかかる💦 それで、ずっと粉末や液体を使っていましたが、臭いや庫内のベトベトが気になっていて、クエン酸を使ってみたり、洗剤替えたりと色々やってみました…が、なかなかスッキリしませんでした😣 モニター投稿しているユーザーさんを見てみると、やはりジェルタブがいいとのことで、使ってみて数日が経ちました。 臭いも気にならないし、この受け皿下の熱線?(名前が分かりません)が、全然ベトベトしてないんです! コストはかかるけど、ここのベトベトを掃除したりする手間を考えると、どの食洗機用洗剤よりジェルタブが一番いいかも✨ そして、セリアのボトルに詰め替えてみました😁
モニターには当選しませんでしたが… JOYのジェルタブ 引き渡しのときに、業者さんよりサンプルで頂いて、一度使ったことがあるんです💧 ただ、液体洗剤よりコストがかかる💦 それで、ずっと粉末や液体を使っていましたが、臭いや庫内のベトベトが気になっていて、クエン酸を使ってみたり、洗剤替えたりと色々やってみました…が、なかなかスッキリしませんでした😣 モニター投稿しているユーザーさんを見てみると、やはりジェルタブがいいとのことで、使ってみて数日が経ちました。 臭いも気にならないし、この受け皿下の熱線?(名前が分かりません)が、全然ベトベトしてないんです! コストはかかるけど、ここのベトベトを掃除したりする手間を考えると、どの食洗機用洗剤よりジェルタブが一番いいかも✨ そして、セリアのボトルに詰め替えてみました😁
mama
mama
家族
orange-toastさんの実例写真
食洗機用洗剤はセリアの容器に入れて使っています😊 フィニッシュの7ヶ月分の大容量詰め替え用が、丁度全部入るサイズ✨ ミーレの食洗機だと、フィニッシュはスプーン2杯使います。 食洗機が大きい分、使用量が多いので、この大容量はコスパ良くて助かってます😊
食洗機用洗剤はセリアの容器に入れて使っています😊 フィニッシュの7ヶ月分の大容量詰め替え用が、丁度全部入るサイズ✨ ミーレの食洗機だと、フィニッシュはスプーン2杯使います。 食洗機が大きい分、使用量が多いので、この大容量はコスパ良くて助かってます😊
orange-toast
orange-toast
家族
umekichiさんの実例写真
食洗機洗剤を入れ替えました。 フタが立つから便利かも。
食洗機洗剤を入れ替えました。 フタが立つから便利かも。
umekichi
umekichi
4LDK | 家族
na-miさんの実例写真
ジェルタブを出してみました! 緑と青のジェルが キラキラしてて✨綺麗ですね♬ ☝️粉末はこびりつき汚れに効いて… ジェルはしつこい油汚れに効くそうですよ! ダブルの効果で期待が持てます🙌
ジェルタブを出してみました! 緑と青のジェルが キラキラしてて✨綺麗ですね♬ ☝️粉末はこびりつき汚れに効いて… ジェルはしつこい油汚れに効くそうですよ! ダブルの効果で期待が持てます🙌
na-mi
na-mi
4LDK | 家族
rumiさんの実例写真
キッチンシンク下収納には食洗機用の洗剤を収納しています。 動線を考えて食洗機横が定位置です。引き出しを全部引き出す事なく取り出せるように前側にBOXを置いているのがポイント! 洗剤を入れているBOXはセリアで購入したサニタリー用ゴミ箱。カチッと閉まるフタではないので片手で開閉できて便利です。
キッチンシンク下収納には食洗機用の洗剤を収納しています。 動線を考えて食洗機横が定位置です。引き出しを全部引き出す事なく取り出せるように前側にBOXを置いているのがポイント! 洗剤を入れているBOXはセリアで購入したサニタリー用ゴミ箱。カチッと閉まるフタではないので片手で開閉できて便利です。
rumi
rumi
家族
moooさんの実例写真
ジョイジェルタブはジェルと粉末が一体化した構造💚✨ ジェルは油汚れに効く✨ 粉末はこびりつき汚れに効く✨ 除菌✨消臭✨輝き✨渋洗浄✨庫内洗浄✨ これ以上の食洗機洗剤は無いと思う☺️✨
ジョイジェルタブはジェルと粉末が一体化した構造💚✨ ジェルは油汚れに効く✨ 粉末はこびりつき汚れに効く✨ 除菌✨消臭✨輝き✨渋洗浄✨庫内洗浄✨ これ以上の食洗機洗剤は無いと思う☺️✨
mooo
mooo
Yuuuuさんの実例写真
食洗機洗剤をいつも専用スプーンで入れるのが面倒で😐 セリアの簡易スポーツボトルに‼️ これならパカっと開けてそのままフリフリ😊
食洗機洗剤をいつも専用スプーンで入れるのが面倒で😐 セリアの簡易スポーツボトルに‼️ これならパカっと開けてそのままフリフリ😊
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
セリアで見つけたブリキ缶が、コストコで買った食洗機洗剤いれにピッタリ! このまま売ってるかのごとく、ピッタリ入ります。 袋のまま使ったり、開けにくい蓋の入れ物は用途から考えても不便だったので、これは便利でした(*^^*)
セリアで見つけたブリキ缶が、コストコで買った食洗機洗剤いれにピッタリ! このまま売ってるかのごとく、ピッタリ入ります。 袋のまま使ったり、開けにくい蓋の入れ物は用途から考えても不便だったので、これは便利でした(*^^*)
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ キッチン中央4カ所の引き出し写真をまとめました。 左上…計量スプーン、ピーラー、泡立て器、調理バサミなど 右上…シートタイプの除菌クリーナー、メラミンスポンジ、食洗機用洗剤 左下…台所洗剤ストック、基礎調味料 右下…飲料(水筒だけでは足りない時用のお茶です。非常用の水は倉庫に保管してます) なるべく各引き出し毎にカテゴリーを決めて収納しています。
『キッチンのシンク下収納』イベント用です。 同じような写真を何枚も投稿しているので、コメントのお気遣いは無しで大丈夫です♪ キッチン中央4カ所の引き出し写真をまとめました。 左上…計量スプーン、ピーラー、泡立て器、調理バサミなど 右上…シートタイプの除菌クリーナー、メラミンスポンジ、食洗機用洗剤 左下…台所洗剤ストック、基礎調味料 右下…飲料(水筒だけでは足りない時用のお茶です。非常用の水は倉庫に保管してます) なるべく各引き出し毎にカテゴリーを決めて収納しています。
sumiko
sumiko
4LDK
kojikojiさんの実例写真
今日は日用品買い物していたら、CMで流れてるJOYの新商品ジェルタブがあって、旦那が気になってしょうが無いと言うので、ちょっと割高だけど買ってみました(´・_・`) 緑のジェルと白い粉末が一体化されてます! 予洗いしなくて良いと書いてるけど、私は食洗機の中にベタベタついた食器を入れるのがイヤなので、たぶん予洗いします(-ω-)笑 みなさんは、予洗いしますか??
今日は日用品買い物していたら、CMで流れてるJOYの新商品ジェルタブがあって、旦那が気になってしょうが無いと言うので、ちょっと割高だけど買ってみました(´・_・`) 緑のジェルと白い粉末が一体化されてます! 予洗いしなくて良いと書いてるけど、私は食洗機の中にベタベタついた食器を入れるのがイヤなので、たぶん予洗いします(-ω-)笑 みなさんは、予洗いしますか??
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
gooskaさんの実例写真
1プッシュは少量だからどうかな〜っと心配していましたが、ピカピカに洗い上がりました✨ 今日はシトラスの香りを使ってみました。 投入するときに、フワッと爽やかな柑橘の香り。 意識しないとあまり感じない優しい香りでした。 キッチンで使うにはちょうどよさそうですね🍀
1プッシュは少量だからどうかな〜っと心配していましたが、ピカピカに洗い上がりました✨ 今日はシトラスの香りを使ってみました。 投入するときに、フワッと爽やかな柑橘の香り。 意識しないとあまり感じない優しい香りでした。 キッチンで使うにはちょうどよさそうですね🍀
gooska
gooska
3LDK | 家族
Joe.さんの実例写真
キッチン収納の一部を見直しました。 重曹 セスキ炭酸ソーダ クエン酸 食洗機洗剤 オキシクリーン ↑をセリアの容器に詰替えました。 以前のものと違って残量が一目でわかるので◎ 専用スプーンも一緒に入れて保管しています。
キッチン収納の一部を見直しました。 重曹 セスキ炭酸ソーダ クエン酸 食洗機洗剤 オキシクリーン ↑をセリアの容器に詰替えました。 以前のものと違って残量が一目でわかるので◎ 専用スプーンも一緒に入れて保管しています。
Joe.
Joe.
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
セリアパトロールで、お持ち帰りしました。 キッチン用スクレーパーです。 3通りの使い方ができる、百円なのにお利口さんです。大判で使いやすい👏 1、まな板の水切り 2、まな板で切った食材を鍋へ入れる。 3、豆腐を崩さずにカットして、お鍋へ←手のひらに乗せて、切ってました😟 今までは、下のパステルグリーンのを使ってました。 古い物は、フライパンや鍋にこびり付いた汚れ落し用に、格下げします。 ガラス瓶『小』は、食洗機用洗剤入れに購入。 ガラス瓶『大』は、手作りの梅シロップ入れに購入。 勿論、ぜ、ん、ぶ、ひゃくえん、百円、100円👏
セリアパトロールで、お持ち帰りしました。 キッチン用スクレーパーです。 3通りの使い方ができる、百円なのにお利口さんです。大判で使いやすい👏 1、まな板の水切り 2、まな板で切った食材を鍋へ入れる。 3、豆腐を崩さずにカットして、お鍋へ←手のひらに乗せて、切ってました😟 今までは、下のパステルグリーンのを使ってました。 古い物は、フライパンや鍋にこびり付いた汚れ落し用に、格下げします。 ガラス瓶『小』は、食洗機用洗剤入れに購入。 ガラス瓶『大』は、手作りの梅シロップ入れに購入。 勿論、ぜ、ん、ぶ、ひゃくえん、百円、100円👏
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
miiwaaさんの実例写真
頭の上に宝石シリーズ(*^^*)食洗機の洗剤入れ(*^^*)
頭の上に宝石シリーズ(*^^*)食洗機の洗剤入れ(*^^*)
miiwaa
miiwaa
家族
okkunさんの実例写真
食洗機洗剤入れ、新調しました♡ 計量スプーンロングが使いやすいので、 それが入りやすいもので。 ティッシュケースには、小さい袋もセット。 生ゴミなんかを捨てる時にサッと取り出せて、 便利!
食洗機洗剤入れ、新調しました♡ 計量スプーンロングが使いやすいので、 それが入りやすいもので。 ティッシュケースには、小さい袋もセット。 生ゴミなんかを捨てる時にサッと取り出せて、 便利!
okkun
okkun
4LDK | 家族
takubonchanさんの実例写真
¥608
キュキュットの食洗機用洗剤 ウルトラクリーンのモニターに選んで頂きました☆ kao様、Rom Clip様ありがとうございます☺️ キュキュットの食洗機用洗剤に無香料があったなんて知りませんでした😅 今日から使ってみます♪
キュキュットの食洗機用洗剤 ウルトラクリーンのモニターに選んで頂きました☆ kao様、Rom Clip様ありがとうございます☺️ キュキュットの食洗機用洗剤に無香料があったなんて知りませんでした😅 今日から使ってみます♪
takubonchan
takubonchan
3LDK | 家族
ru-mamさんの実例写真
食洗機洗剤をミチガエルのモノトーンケースに入れていたけどすぐ蓋の止め部分に粉が詰まって閉まりづらくなるので他のケースを探していた所インスタでセリアの洗濯洗剤ケースを発見(*☻-☻*)何店舗か行ったけどどこにも置いてなくて…別の日にまた行ったらこの入浴剤ボトルを発見(*☻-☻*)とりあえず洗濯洗剤ケースGET出来るまで使って見ようと思って入れて見たら蓋で計量出来るからスプーンいらずで使いやすいかも♪
食洗機洗剤をミチガエルのモノトーンケースに入れていたけどすぐ蓋の止め部分に粉が詰まって閉まりづらくなるので他のケースを探していた所インスタでセリアの洗濯洗剤ケースを発見(*☻-☻*)何店舗か行ったけどどこにも置いてなくて…別の日にまた行ったらこの入浴剤ボトルを発見(*☻-☻*)とりあえず洗濯洗剤ケースGET出来るまで使って見ようと思って入れて見たら蓋で計量出来るからスプーンいらずで使いやすいかも♪
ru-mam
ru-mam
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
上から撮ってみましたが、、引き出しの中暗いです(-。-; ちょっと独特な収納で参考にならないかもしれませんが、次picで別角度からと説明を……。
上から撮ってみましたが、、引き出しの中暗いです(-。-; ちょっと独特な収納で参考にならないかもしれませんが、次picで別角度からと説明を……。
meruto
meruto
4LDK | 家族
akanegumoさんの実例写真
食洗機洗剤はセリアのケースに入れています♪ 持ち手も付いているし何より詰め替えやすい! 袋から出すより時短になります。 選択洗剤も同じ入れ物に入れてます(^∇^) 明日はお弁当・・・頑張ります。 おやすみなさい♪(*´∇`*)
食洗機洗剤はセリアのケースに入れています♪ 持ち手も付いているし何より詰め替えやすい! 袋から出すより時短になります。 選択洗剤も同じ入れ物に入れてます(^∇^) 明日はお弁当・・・頑張ります。 おやすみなさい♪(*´∇`*)
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
もっと見る

セリア 食洗機洗剤の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ