セリア 養生テープ

127枚の部屋写真から46枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム!! 私、セリアのプラダン板がとてもお気に入りです。いろんなところに使えるので白&透明白は常にストックしてます😊 台所の100均容器ばかり入れた引き出し、、前々からズレるのが気になってた💦プチストレスだったので、今日はプラダン板をカットして仕切りを作りました。斜めになってる引き出し内寸にキッチリ沿うようにしました📐念のため養生テープで補強しました。スッキリした〜✨✨ テトリスとサヨナラしました🤣
暮らしで役立つ100均アイテム!! 私、セリアのプラダン板がとてもお気に入りです。いろんなところに使えるので白&透明白は常にストックしてます😊 台所の100均容器ばかり入れた引き出し、、前々からズレるのが気になってた💦プチストレスだったので、今日はプラダン板をカットして仕切りを作りました。斜めになってる引き出し内寸にキッチリ沿うようにしました📐念のため養生テープで補強しました。スッキリした〜✨✨ テトリスとサヨナラしました🤣
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
セリアのフリーザースタンドは、Sサイズの収納ケースに実はシンデレラフィットします!!高さもちょうど良い♡ 引き出す際のカタカタが気になる場合は、白などの養生テープなどで止めてしまえば問題ないかと思います。 売り切れてて足りないけど、しばらく使用してみます。
セリアのフリーザースタンドは、Sサイズの収納ケースに実はシンデレラフィットします!!高さもちょうど良い♡ 引き出す際のカタカタが気になる場合は、白などの養生テープなどで止めてしまえば問題ないかと思います。 売り切れてて足りないけど、しばらく使用してみます。
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
前投稿からの 現在の キッチンと キッチンペーパー収納です 引き出しの デッドスペースに キッチンペーパー収納に使っている 突っ張り棒の 取り替えが楽になるよう あれから セリアにあった クリアフックを両側に使っています フックが つるつる面対応の物でしたので 剥がしても安心な 養生テープを壁にはり、その上につけています 引っ越しの時も跡も残らず良いです💞 そんな今でした🍀 見ていただき ありがとうございました(^^)
前投稿からの 現在の キッチンと キッチンペーパー収納です 引き出しの デッドスペースに キッチンペーパー収納に使っている 突っ張り棒の 取り替えが楽になるよう あれから セリアにあった クリアフックを両側に使っています フックが つるつる面対応の物でしたので 剥がしても安心な 養生テープを壁にはり、その上につけています 引っ越しの時も跡も残らず良いです💞 そんな今でした🍀 見ていただき ありがとうございました(^^)
nobi
nobi
3LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
見えづらいと思いますが、透明の下敷きに強力マグネットを貼ったものをシンクの横にくっつけて立てています。シンクと冷蔵庫の間に水がはねるのを防止するためです。マグネットは濡れると錆びやすいので、養生テープでマグネットを覆うようにして下敷きの端に貼り付けています。マグネットがシンク横にくっつかないと使えない手段です。
見えづらいと思いますが、透明の下敷きに強力マグネットを貼ったものをシンクの横にくっつけて立てています。シンクと冷蔵庫の間に水がはねるのを防止するためです。マグネットは濡れると錆びやすいので、養生テープでマグネットを覆うようにして下敷きの端に貼り付けています。マグネットがシンク横にくっつかないと使えない手段です。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーの裏側。 ホントに貼って差すだけ。 トイレットペーパーがなくなったら外してまた差します。 【材料】 ︎︎︎︎︎︎☑︎木のトレー…セリア ︎︎︎︎︎︎☑︎ブックエンド(小)…セリア ︎︎︎︎︎︎☑︎養女テープ
トイレットペーパーホルダーの裏側。 ホントに貼って差すだけ。 トイレットペーパーがなくなったら外してまた差します。 【材料】 ︎︎︎︎︎︎☑︎木のトレー…セリア ︎︎︎︎︎︎☑︎ブックエンド(小)…セリア ︎︎︎︎︎︎☑︎養女テープ
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
Kasumipoさんの実例写真
息子のお誕生日にお店屋さんごっこのプレゼント!
息子のお誕生日にお店屋さんごっこのプレゼント!
Kasumipo
Kasumipo
sakuraさんの実例写真
Seriaでごっそり買ってきて愛犬用にトイレと水飲み作りました。 トイレはプラダンと白の養生テープ。 意外と簡単に作れたから良かった
Seriaでごっそり買ってきて愛犬用にトイレと水飲み作りました。 トイレはプラダンと白の養生テープ。 意外と簡単に作れたから良かった
sakura
sakura
4LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
旦那が壁に穴開けるのを渋るので(笑)、両面テープと養生テープでくっつけてます。
旦那が壁に穴開けるのを渋るので(笑)、両面テープと養生テープでくっつけてます。
Misaki
Misaki
4LDK | 家族
tomozoh3さんの実例写真
5歳娘と3歳息子のキッズルーム♪養生テープアート♪姫系とボーイッシュのmixに一苦労!
5歳娘と3歳息子のキッズルーム♪養生テープアート♪姫系とボーイッシュのmixに一苦労!
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
__haru__1さんの実例写真
セリアで購入したヘリンボーン柄のリメイクシートを貼ってみました。いずれのことを考え剥がしやすいよう養生テープの上から貼ってます。労力大。 45cm×90cmを4枚で432円。鬼コスパ。
セリアで購入したヘリンボーン柄のリメイクシートを貼ってみました。いずれのことを考え剥がしやすいよう養生テープの上から貼ってます。労力大。 45cm×90cmを4枚で432円。鬼コスパ。
__haru__1
__haru__1
1R | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
イベント用 ワイヤーネットを使って壁面収納 最上段のガムテープや養生テープはストックも一緒に掛けて置けるよう長めのフックの物を使用 最下段はポケットを何個か使用し文房具を一纏め
イベント用 ワイヤーネットを使って壁面収納 最上段のガムテープや養生テープはストックも一緒に掛けて置けるよう長めのフックの物を使用 最下段はポケットを何個か使用し文房具を一纏め
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
猫の爪研ぎ対策 クリアファイル+養生テープ
猫の爪研ぎ対策 クリアファイル+養生テープ
megu
megu
家族
masumin_317さんの実例写真
トイレの床の色が嫌でリメイクシート貼ってみました✨ 原状回復をテーマに養生テープ貼り付けてからリメイクシート貼りました⭐️
トイレの床の色が嫌でリメイクシート貼ってみました✨ 原状回復をテーマに養生テープ貼り付けてからリメイクシート貼りました⭐️
masumin_317
masumin_317
2LDK | 家族
otokiさんの実例写真
【ネオジム磁石の活用法】 以前から、一番楽な「ヘアピン」収納方法を探していました。 100均で色々なケースを探しては「帯に短し、タスキに長し…」 そんな日々を過ごしていたある晩、閃きました💡 「そっか!ケースをそのまま使えば良いんだ!」と。 ケースの裏と洗面鏡裏にネオジム磁石を付けたら、あっという間にヘアピン収納の出来上がり👏 とりあえず、な感じで「養生テープ」でくっつけてみました♪ わざわざ接着剤や両面テープで付けるのもねぇ。。(両面テープは取れそう💧) これでわざわざ出し入れしていたストレスから、解放されます💕
【ネオジム磁石の活用法】 以前から、一番楽な「ヘアピン」収納方法を探していました。 100均で色々なケースを探しては「帯に短し、タスキに長し…」 そんな日々を過ごしていたある晩、閃きました💡 「そっか!ケースをそのまま使えば良いんだ!」と。 ケースの裏と洗面鏡裏にネオジム磁石を付けたら、あっという間にヘアピン収納の出来上がり👏 とりあえず、な感じで「養生テープ」でくっつけてみました♪ わざわざ接着剤や両面テープで付けるのもねぇ。。(両面テープは取れそう💧) これでわざわざ出し入れしていたストレスから、解放されます💕
otoki
otoki
家族
emiさんの実例写真
ダイソーの白い板壁風リメイクシートで、娘の部屋の入り口のふすまをリメイクしました! ふすま紙が破れないように、ダイソーの障子紙を養成テープで下貼りしてから貼りました(◍′◡‵◍) セリアの取手を付けて。 オシャレな板壁風のドアになりました! 下地が紙なので浮いてるところはありますが、気になる所はホチキスで留めてます。
ダイソーの白い板壁風リメイクシートで、娘の部屋の入り口のふすまをリメイクしました! ふすま紙が破れないように、ダイソーの障子紙を養成テープで下貼りしてから貼りました(◍′◡‵◍) セリアの取手を付けて。 オシャレな板壁風のドアになりました! 下地が紙なので浮いてるところはありますが、気になる所はホチキスで留めてます。
emi
emi
2DK | 家族
nuruiさんの実例写真
デスク上にクイックルのハンディモップの入れ物が欲しくてセリアを物色。 プラスチック製の縦型ティッシュケースの底部分を取り外し、穴を両側から養生テープで塞いだら、ケースをひっくり返し、養生テープで塞いだ底部分をはめ込んで出来上がり。 紙製の縦型ティッシュケースと高さが合うのでデスク上がスッキリしました。
デスク上にクイックルのハンディモップの入れ物が欲しくてセリアを物色。 プラスチック製の縦型ティッシュケースの底部分を取り外し、穴を両側から養生テープで塞いだら、ケースをひっくり返し、養生テープで塞いだ底部分をはめ込んで出来上がり。 紙製の縦型ティッシュケースと高さが合うのでデスク上がスッキリしました。
nurui
nurui
Myuuさんの実例写真
わが家の防災グッズの見直し。 pic1は、先日買った無印良品の防災セットと、湯せん調理ができるポリエチレン袋と、ネットで買った防災用トイレ🚽。 pic2は以前からドラッグストアや100均で用意していた防災セット。 大判のレジャーシート 食品用ラップ アルミホイル 紙皿、紙コップ、割り箸 大人用体ふき ティッシュ 水のいらないシャンプー ハンドジェル ローソクにチャッカマン ランタンに電池 その他、食品や水、マスク、アルコール消毒液などは別の場所に保存してます。 pic3は、わが家には窓に雨戸がないため、台風🌀に備えて、窓ガラスに貼って補強するために、養生テープを買いだめしてます。 去年台風直撃🌀したときに、そろそろ出番か?と思いましたが、未だ出番はありません。 良かった😌 あと明日には2階用避難はしご、卓上コンロ、5年保存のビスコが届く予定〜✨ 能登半島地震、私は募金や経済を回すことぐらいしかできませんが、まずは自分も災害に備えること。これも大事だと思います。
わが家の防災グッズの見直し。 pic1は、先日買った無印良品の防災セットと、湯せん調理ができるポリエチレン袋と、ネットで買った防災用トイレ🚽。 pic2は以前からドラッグストアや100均で用意していた防災セット。 大判のレジャーシート 食品用ラップ アルミホイル 紙皿、紙コップ、割り箸 大人用体ふき ティッシュ 水のいらないシャンプー ハンドジェル ローソクにチャッカマン ランタンに電池 その他、食品や水、マスク、アルコール消毒液などは別の場所に保存してます。 pic3は、わが家には窓に雨戸がないため、台風🌀に備えて、窓ガラスに貼って補強するために、養生テープを買いだめしてます。 去年台風直撃🌀したときに、そろそろ出番か?と思いましたが、未だ出番はありません。 良かった😌 あと明日には2階用避難はしご、卓上コンロ、5年保存のビスコが届く予定〜✨ 能登半島地震、私は募金や経済を回すことぐらいしかできませんが、まずは自分も災害に備えること。これも大事だと思います。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
Yさんの実例写真
新居で初のリメイクシート♡♡ 賃貸時代にリメイクシート貼りまくって後悔したので もう二度とやらないって誓ったのに····· 好みは変わりますね^^; 一応養生テープしてから貼りました♬ 最近はモノトーンに 木目や緑をいれる感じか好みです(^^)
新居で初のリメイクシート♡♡ 賃貸時代にリメイクシート貼りまくって後悔したので もう二度とやらないって誓ったのに····· 好みは変わりますね^^; 一応養生テープしてから貼りました♬ 最近はモノトーンに 木目や緑をいれる感じか好みです(^^)
Y
Y
m0917mさんの実例写真
セリアのタイルシールを貼ってます。 色はアイボリー 色んな色や形があって迷いましたが、やっぱり白が好き✨ 綺麗に剥がせるように、下には養生テープを貼ってます。
セリアのタイルシールを貼ってます。 色はアイボリー 色んな色や形があって迷いましたが、やっぱり白が好き✨ 綺麗に剥がせるように、下には養生テープを貼ってます。
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
sa-maさんの実例写真
先日アップしたツリーに100均のウォールシートでデコレーションして完成♡
先日アップしたツリーに100均のウォールシートでデコレーションして完成♡
sa-ma
sa-ma
4LDK | 家族
makinocoさんの実例写真
キッチンの扉が昭和レトロすぎたので リニューアル♪ 賃貸なのであらかじめ養成テープ(緑色テープ)で扉を保護 ダイソーの'貼れるボード'に ダイソーの壁紙を貼ったものを扉に両面テープで貼り付け、 seriaのアイアン取手を付け完成です☺
キッチンの扉が昭和レトロすぎたので リニューアル♪ 賃貸なのであらかじめ養成テープ(緑色テープ)で扉を保護 ダイソーの'貼れるボード'に ダイソーの壁紙を貼ったものを扉に両面テープで貼り付け、 seriaのアイアン取手を付け完成です☺
makinoco
makinoco
家族
KirinPandaさんの実例写真
脱衣室2次元空間化! 続きをやりはじめましたー。 収納を白いリメイクシートで貼り直して、 マステでデコ。 水がかかる洗面台周りは、プラ段にリメイクシートを貼ってパネルのようにしたものを、 養生テープとナイスタックでペタリ。 その上からマステで板張り風にデコったつもり。 見えるかしら。 簡単DIYには両面テープが活躍します♡ 脱衣室2次元化、まだ続きます。 出来たらまたUPしますね🤗
脱衣室2次元空間化! 続きをやりはじめましたー。 収納を白いリメイクシートで貼り直して、 マステでデコ。 水がかかる洗面台周りは、プラ段にリメイクシートを貼ってパネルのようにしたものを、 養生テープとナイスタックでペタリ。 その上からマステで板張り風にデコったつもり。 見えるかしら。 簡単DIYには両面テープが活躍します♡ 脱衣室2次元化、まだ続きます。 出来たらまたUPしますね🤗
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
学校と幼稚園のプリント置き場です まだ納得出来ず…変えるかもしれません😖 picも昼と夜が混ぜこぜで見にくくて申し訳ないです💦 場所は私の基地(アクセサリー置き場)こと、キッチン横のトイレ前です💡 私は結構色んな事を忘れちゃうので…プリントは目に付くところにないと不安です😅 養生テープの上に強力な粘着テープ+マグネットテープを貼って、学年だよりなどのプリントをマグネットで固定する事にしました💡 すぐに見る必要のない書類はIKEAの書類入れに子供ごとに分けて入れています🤗 暗い場所なので、セリアのLEDライトをつけてます🎶
学校と幼稚園のプリント置き場です まだ納得出来ず…変えるかもしれません😖 picも昼と夜が混ぜこぜで見にくくて申し訳ないです💦 場所は私の基地(アクセサリー置き場)こと、キッチン横のトイレ前です💡 私は結構色んな事を忘れちゃうので…プリントは目に付くところにないと不安です😅 養生テープの上に強力な粘着テープ+マグネットテープを貼って、学年だよりなどのプリントをマグネットで固定する事にしました💡 すぐに見る必要のない書類はIKEAの書類入れに子供ごとに分けて入れています🤗 暗い場所なので、セリアのLEDライトをつけてます🎶
so_nyan
so_nyan
家族
love1017さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納 荷造り紐とガムテープの収納 セリア パウチストッカー フリーザー立て収納ケース パウチストッカーは深い引き出しにガムテープを入れたかったので使っています😊 幅はピッタリ、スリットが入って取り出し易く、引き出し上に隙間があるので新しいガムテープ2つが入ります😉 荷造り紐ケースも百均 下にはストックが入っています☝️ フリーザー立て収納ケースは冷凍庫で使ってみたものの我が家には合わず、ここで細く仕切ってハサミや小さなノコギリ、つづり紐、フリーワイヤーなどを入れています😊 一度買った収納ケースの 「じゃない」使い方を考えるのも楽しいです🎵 グリーンは今のところキッチン周りだけです🤭 まだまだ改善の余地のある引き出しでした~😅
あけて見せてね!引き出し収納 荷造り紐とガムテープの収納 セリア パウチストッカー フリーザー立て収納ケース パウチストッカーは深い引き出しにガムテープを入れたかったので使っています😊 幅はピッタリ、スリットが入って取り出し易く、引き出し上に隙間があるので新しいガムテープ2つが入ります😉 荷造り紐ケースも百均 下にはストックが入っています☝️ フリーザー立て収納ケースは冷凍庫で使ってみたものの我が家には合わず、ここで細く仕切ってハサミや小さなノコギリ、つづり紐、フリーワイヤーなどを入れています😊 一度買った収納ケースの 「じゃない」使い方を考えるのも楽しいです🎵 グリーンは今のところキッチン周りだけです🤭 まだまだ改善の余地のある引き出しでした~😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

セリア 養生テープの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

セリア 養生テープ

127枚の部屋写真から46枚をセレクト
kawauso15さんの実例写真
暮らしで役立つ100均アイテム!! 私、セリアのプラダン板がとてもお気に入りです。いろんなところに使えるので白&透明白は常にストックしてます😊 台所の100均容器ばかり入れた引き出し、、前々からズレるのが気になってた💦プチストレスだったので、今日はプラダン板をカットして仕切りを作りました。斜めになってる引き出し内寸にキッチリ沿うようにしました📐念のため養生テープで補強しました。スッキリした〜✨✨ テトリスとサヨナラしました🤣
暮らしで役立つ100均アイテム!! 私、セリアのプラダン板がとてもお気に入りです。いろんなところに使えるので白&透明白は常にストックしてます😊 台所の100均容器ばかり入れた引き出し、、前々からズレるのが気になってた💦プチストレスだったので、今日はプラダン板をカットして仕切りを作りました。斜めになってる引き出し内寸にキッチリ沿うようにしました📐念のため養生テープで補強しました。スッキリした〜✨✨ テトリスとサヨナラしました🤣
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
セリアのフリーザースタンドは、Sサイズの収納ケースに実はシンデレラフィットします!!高さもちょうど良い♡ 引き出す際のカタカタが気になる場合は、白などの養生テープなどで止めてしまえば問題ないかと思います。 売り切れてて足りないけど、しばらく使用してみます。
セリアのフリーザースタンドは、Sサイズの収納ケースに実はシンデレラフィットします!!高さもちょうど良い♡ 引き出す際のカタカタが気になる場合は、白などの養生テープなどで止めてしまえば問題ないかと思います。 売り切れてて足りないけど、しばらく使用してみます。
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
nobiさんの実例写真
前投稿からの 現在の キッチンと キッチンペーパー収納です 引き出しの デッドスペースに キッチンペーパー収納に使っている 突っ張り棒の 取り替えが楽になるよう あれから セリアにあった クリアフックを両側に使っています フックが つるつる面対応の物でしたので 剥がしても安心な 養生テープを壁にはり、その上につけています 引っ越しの時も跡も残らず良いです💞 そんな今でした🍀 見ていただき ありがとうございました(^^)
前投稿からの 現在の キッチンと キッチンペーパー収納です 引き出しの デッドスペースに キッチンペーパー収納に使っている 突っ張り棒の 取り替えが楽になるよう あれから セリアにあった クリアフックを両側に使っています フックが つるつる面対応の物でしたので 剥がしても安心な 養生テープを壁にはり、その上につけています 引っ越しの時も跡も残らず良いです💞 そんな今でした🍀 見ていただき ありがとうございました(^^)
nobi
nobi
3LDK | 家族
powakyonさんの実例写真
見えづらいと思いますが、透明の下敷きに強力マグネットを貼ったものをシンクの横にくっつけて立てています。シンクと冷蔵庫の間に水がはねるのを防止するためです。マグネットは濡れると錆びやすいので、養生テープでマグネットを覆うようにして下敷きの端に貼り付けています。マグネットがシンク横にくっつかないと使えない手段です。
見えづらいと思いますが、透明の下敷きに強力マグネットを貼ったものをシンクの横にくっつけて立てています。シンクと冷蔵庫の間に水がはねるのを防止するためです。マグネットは濡れると錆びやすいので、養生テープでマグネットを覆うようにして下敷きの端に貼り付けています。マグネットがシンク横にくっつかないと使えない手段です。
powakyon
powakyon
2LDK | 家族
gurikkoさんの実例写真
トイレットペーパーホルダーの裏側。 ホントに貼って差すだけ。 トイレットペーパーがなくなったら外してまた差します。 【材料】 ︎︎︎︎︎︎☑︎木のトレー…セリア ︎︎︎︎︎︎☑︎ブックエンド(小)…セリア ︎︎︎︎︎︎☑︎養女テープ
トイレットペーパーホルダーの裏側。 ホントに貼って差すだけ。 トイレットペーパーがなくなったら外してまた差します。 【材料】 ︎︎︎︎︎︎☑︎木のトレー…セリア ︎︎︎︎︎︎☑︎ブックエンド(小)…セリア ︎︎︎︎︎︎☑︎養女テープ
gurikko
gurikko
2LDK | 家族
Kasumipoさんの実例写真
息子のお誕生日にお店屋さんごっこのプレゼント!
息子のお誕生日にお店屋さんごっこのプレゼント!
Kasumipo
Kasumipo
sakuraさんの実例写真
Seriaでごっそり買ってきて愛犬用にトイレと水飲み作りました。 トイレはプラダンと白の養生テープ。 意外と簡単に作れたから良かった
Seriaでごっそり買ってきて愛犬用にトイレと水飲み作りました。 トイレはプラダンと白の養生テープ。 意外と簡単に作れたから良かった
sakura
sakura
4LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
旦那が壁に穴開けるのを渋るので(笑)、両面テープと養生テープでくっつけてます。
旦那が壁に穴開けるのを渋るので(笑)、両面テープと養生テープでくっつけてます。
Misaki
Misaki
4LDK | 家族
tomozoh3さんの実例写真
5歳娘と3歳息子のキッズルーム♪養生テープアート♪姫系とボーイッシュのmixに一苦労!
5歳娘と3歳息子のキッズルーム♪養生テープアート♪姫系とボーイッシュのmixに一苦労!
tomozoh3
tomozoh3
3LDK | 家族
__haru__1さんの実例写真
セリアで購入したヘリンボーン柄のリメイクシートを貼ってみました。いずれのことを考え剥がしやすいよう養生テープの上から貼ってます。労力大。 45cm×90cmを4枚で432円。鬼コスパ。
セリアで購入したヘリンボーン柄のリメイクシートを貼ってみました。いずれのことを考え剥がしやすいよう養生テープの上から貼ってます。労力大。 45cm×90cmを4枚で432円。鬼コスパ。
__haru__1
__haru__1
1R | 一人暮らし
LUMIXさんの実例写真
イベント用 ワイヤーネットを使って壁面収納 最上段のガムテープや養生テープはストックも一緒に掛けて置けるよう長めのフックの物を使用 最下段はポケットを何個か使用し文房具を一纏め
イベント用 ワイヤーネットを使って壁面収納 最上段のガムテープや養生テープはストックも一緒に掛けて置けるよう長めのフックの物を使用 最下段はポケットを何個か使用し文房具を一纏め
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
meguさんの実例写真
猫の爪研ぎ対策 クリアファイル+養生テープ
猫の爪研ぎ対策 クリアファイル+養生テープ
megu
megu
家族
masumin_317さんの実例写真
トイレの床の色が嫌でリメイクシート貼ってみました✨ 原状回復をテーマに養生テープ貼り付けてからリメイクシート貼りました⭐️
トイレの床の色が嫌でリメイクシート貼ってみました✨ 原状回復をテーマに養生テープ貼り付けてからリメイクシート貼りました⭐️
masumin_317
masumin_317
2LDK | 家族
otokiさんの実例写真
【ネオジム磁石の活用法】 以前から、一番楽な「ヘアピン」収納方法を探していました。 100均で色々なケースを探しては「帯に短し、タスキに長し…」 そんな日々を過ごしていたある晩、閃きました💡 「そっか!ケースをそのまま使えば良いんだ!」と。 ケースの裏と洗面鏡裏にネオジム磁石を付けたら、あっという間にヘアピン収納の出来上がり👏 とりあえず、な感じで「養生テープ」でくっつけてみました♪ わざわざ接着剤や両面テープで付けるのもねぇ。。(両面テープは取れそう💧) これでわざわざ出し入れしていたストレスから、解放されます💕
【ネオジム磁石の活用法】 以前から、一番楽な「ヘアピン」収納方法を探していました。 100均で色々なケースを探しては「帯に短し、タスキに長し…」 そんな日々を過ごしていたある晩、閃きました💡 「そっか!ケースをそのまま使えば良いんだ!」と。 ケースの裏と洗面鏡裏にネオジム磁石を付けたら、あっという間にヘアピン収納の出来上がり👏 とりあえず、な感じで「養生テープ」でくっつけてみました♪ わざわざ接着剤や両面テープで付けるのもねぇ。。(両面テープは取れそう💧) これでわざわざ出し入れしていたストレスから、解放されます💕
otoki
otoki
家族
emiさんの実例写真
ダイソーの白い板壁風リメイクシートで、娘の部屋の入り口のふすまをリメイクしました! ふすま紙が破れないように、ダイソーの障子紙を養成テープで下貼りしてから貼りました(◍′◡‵◍) セリアの取手を付けて。 オシャレな板壁風のドアになりました! 下地が紙なので浮いてるところはありますが、気になる所はホチキスで留めてます。
ダイソーの白い板壁風リメイクシートで、娘の部屋の入り口のふすまをリメイクしました! ふすま紙が破れないように、ダイソーの障子紙を養成テープで下貼りしてから貼りました(◍′◡‵◍) セリアの取手を付けて。 オシャレな板壁風のドアになりました! 下地が紙なので浮いてるところはありますが、気になる所はホチキスで留めてます。
emi
emi
2DK | 家族
nuruiさんの実例写真
デスク上にクイックルのハンディモップの入れ物が欲しくてセリアを物色。 プラスチック製の縦型ティッシュケースの底部分を取り外し、穴を両側から養生テープで塞いだら、ケースをひっくり返し、養生テープで塞いだ底部分をはめ込んで出来上がり。 紙製の縦型ティッシュケースと高さが合うのでデスク上がスッキリしました。
デスク上にクイックルのハンディモップの入れ物が欲しくてセリアを物色。 プラスチック製の縦型ティッシュケースの底部分を取り外し、穴を両側から養生テープで塞いだら、ケースをひっくり返し、養生テープで塞いだ底部分をはめ込んで出来上がり。 紙製の縦型ティッシュケースと高さが合うのでデスク上がスッキリしました。
nurui
nurui
Myuuさんの実例写真
わが家の防災グッズの見直し。 pic1は、先日買った無印良品の防災セットと、湯せん調理ができるポリエチレン袋と、ネットで買った防災用トイレ🚽。 pic2は以前からドラッグストアや100均で用意していた防災セット。 大判のレジャーシート 食品用ラップ アルミホイル 紙皿、紙コップ、割り箸 大人用体ふき ティッシュ 水のいらないシャンプー ハンドジェル ローソクにチャッカマン ランタンに電池 その他、食品や水、マスク、アルコール消毒液などは別の場所に保存してます。 pic3は、わが家には窓に雨戸がないため、台風🌀に備えて、窓ガラスに貼って補強するために、養生テープを買いだめしてます。 去年台風直撃🌀したときに、そろそろ出番か?と思いましたが、未だ出番はありません。 良かった😌 あと明日には2階用避難はしご、卓上コンロ、5年保存のビスコが届く予定〜✨ 能登半島地震、私は募金や経済を回すことぐらいしかできませんが、まずは自分も災害に備えること。これも大事だと思います。
わが家の防災グッズの見直し。 pic1は、先日買った無印良品の防災セットと、湯せん調理ができるポリエチレン袋と、ネットで買った防災用トイレ🚽。 pic2は以前からドラッグストアや100均で用意していた防災セット。 大判のレジャーシート 食品用ラップ アルミホイル 紙皿、紙コップ、割り箸 大人用体ふき ティッシュ 水のいらないシャンプー ハンドジェル ローソクにチャッカマン ランタンに電池 その他、食品や水、マスク、アルコール消毒液などは別の場所に保存してます。 pic3は、わが家には窓に雨戸がないため、台風🌀に備えて、窓ガラスに貼って補強するために、養生テープを買いだめしてます。 去年台風直撃🌀したときに、そろそろ出番か?と思いましたが、未だ出番はありません。 良かった😌 あと明日には2階用避難はしご、卓上コンロ、5年保存のビスコが届く予定〜✨ 能登半島地震、私は募金や経済を回すことぐらいしかできませんが、まずは自分も災害に備えること。これも大事だと思います。
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
Yさんの実例写真
新居で初のリメイクシート♡♡ 賃貸時代にリメイクシート貼りまくって後悔したので もう二度とやらないって誓ったのに····· 好みは変わりますね^^; 一応養生テープしてから貼りました♬ 最近はモノトーンに 木目や緑をいれる感じか好みです(^^)
新居で初のリメイクシート♡♡ 賃貸時代にリメイクシート貼りまくって後悔したので もう二度とやらないって誓ったのに····· 好みは変わりますね^^; 一応養生テープしてから貼りました♬ 最近はモノトーンに 木目や緑をいれる感じか好みです(^^)
Y
Y
m0917mさんの実例写真
セリアのタイルシールを貼ってます。 色はアイボリー 色んな色や形があって迷いましたが、やっぱり白が好き✨ 綺麗に剥がせるように、下には養生テープを貼ってます。
セリアのタイルシールを貼ってます。 色はアイボリー 色んな色や形があって迷いましたが、やっぱり白が好き✨ 綺麗に剥がせるように、下には養生テープを貼ってます。
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
sa-maさんの実例写真
先日アップしたツリーに100均のウォールシートでデコレーションして完成♡
先日アップしたツリーに100均のウォールシートでデコレーションして完成♡
sa-ma
sa-ma
4LDK | 家族
makinocoさんの実例写真
キッチンの扉が昭和レトロすぎたので リニューアル♪ 賃貸なのであらかじめ養成テープ(緑色テープ)で扉を保護 ダイソーの'貼れるボード'に ダイソーの壁紙を貼ったものを扉に両面テープで貼り付け、 seriaのアイアン取手を付け完成です☺
キッチンの扉が昭和レトロすぎたので リニューアル♪ 賃貸なのであらかじめ養成テープ(緑色テープ)で扉を保護 ダイソーの'貼れるボード'に ダイソーの壁紙を貼ったものを扉に両面テープで貼り付け、 seriaのアイアン取手を付け完成です☺
makinoco
makinoco
家族
KirinPandaさんの実例写真
脱衣室2次元空間化! 続きをやりはじめましたー。 収納を白いリメイクシートで貼り直して、 マステでデコ。 水がかかる洗面台周りは、プラ段にリメイクシートを貼ってパネルのようにしたものを、 養生テープとナイスタックでペタリ。 その上からマステで板張り風にデコったつもり。 見えるかしら。 簡単DIYには両面テープが活躍します♡ 脱衣室2次元化、まだ続きます。 出来たらまたUPしますね🤗
脱衣室2次元空間化! 続きをやりはじめましたー。 収納を白いリメイクシートで貼り直して、 マステでデコ。 水がかかる洗面台周りは、プラ段にリメイクシートを貼ってパネルのようにしたものを、 養生テープとナイスタックでペタリ。 その上からマステで板張り風にデコったつもり。 見えるかしら。 簡単DIYには両面テープが活躍します♡ 脱衣室2次元化、まだ続きます。 出来たらまたUPしますね🤗
KirinPanda
KirinPanda
3LDK | 家族
so_nyanさんの実例写真
学校と幼稚園のプリント置き場です まだ納得出来ず…変えるかもしれません😖 picも昼と夜が混ぜこぜで見にくくて申し訳ないです💦 場所は私の基地(アクセサリー置き場)こと、キッチン横のトイレ前です💡 私は結構色んな事を忘れちゃうので…プリントは目に付くところにないと不安です😅 養生テープの上に強力な粘着テープ+マグネットテープを貼って、学年だよりなどのプリントをマグネットで固定する事にしました💡 すぐに見る必要のない書類はIKEAの書類入れに子供ごとに分けて入れています🤗 暗い場所なので、セリアのLEDライトをつけてます🎶
学校と幼稚園のプリント置き場です まだ納得出来ず…変えるかもしれません😖 picも昼と夜が混ぜこぜで見にくくて申し訳ないです💦 場所は私の基地(アクセサリー置き場)こと、キッチン横のトイレ前です💡 私は結構色んな事を忘れちゃうので…プリントは目に付くところにないと不安です😅 養生テープの上に強力な粘着テープ+マグネットテープを貼って、学年だよりなどのプリントをマグネットで固定する事にしました💡 すぐに見る必要のない書類はIKEAの書類入れに子供ごとに分けて入れています🤗 暗い場所なので、セリアのLEDライトをつけてます🎶
so_nyan
so_nyan
家族
love1017さんの実例写真
あけて見せてね!引き出し収納 荷造り紐とガムテープの収納 セリア パウチストッカー フリーザー立て収納ケース パウチストッカーは深い引き出しにガムテープを入れたかったので使っています😊 幅はピッタリ、スリットが入って取り出し易く、引き出し上に隙間があるので新しいガムテープ2つが入ります😉 荷造り紐ケースも百均 下にはストックが入っています☝️ フリーザー立て収納ケースは冷凍庫で使ってみたものの我が家には合わず、ここで細く仕切ってハサミや小さなノコギリ、つづり紐、フリーワイヤーなどを入れています😊 一度買った収納ケースの 「じゃない」使い方を考えるのも楽しいです🎵 グリーンは今のところキッチン周りだけです🤭 まだまだ改善の余地のある引き出しでした~😅
あけて見せてね!引き出し収納 荷造り紐とガムテープの収納 セリア パウチストッカー フリーザー立て収納ケース パウチストッカーは深い引き出しにガムテープを入れたかったので使っています😊 幅はピッタリ、スリットが入って取り出し易く、引き出し上に隙間があるので新しいガムテープ2つが入ります😉 荷造り紐ケースも百均 下にはストックが入っています☝️ フリーザー立て収納ケースは冷凍庫で使ってみたものの我が家には合わず、ここで細く仕切ってハサミや小さなノコギリ、つづり紐、フリーワイヤーなどを入れています😊 一度買った収納ケースの 「じゃない」使い方を考えるのも楽しいです🎵 グリーンは今のところキッチン周りだけです🤭 まだまだ改善の余地のある引き出しでした~😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
もっと見る

セリア 養生テープの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ