セリア パスタケース

65枚の部屋写真から46枚をセレクト
kazaneさんの実例写真
. セリアの パスタパスタケース オイルボトル ちょっとお洒落に見える気がする💪🏻💭 .
. セリアの パスタパスタケース オイルボトル ちょっとお洒落に見える気がする💪🏻💭 .
kazane
kazane
1LDK | カップル
Ryoさんの実例写真
スパイスラック♪
スパイスラック♪
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
イベント参加です 米びつ企画のときにもpicあげたので スルーして下さい😆 麺類は今まで丸いパスタケースに入れたり、ジップロックに入れたりしてましたが、100均の細長い四角いパスタケースに変更しました。 積み重ねもでき、透明だから残量もわかりやすい、麺がポロポロ出ないなど、 かなり使いやすくなりました😆❤️ ガスコンロ下に100均のラックを置き 収納してます❤️
イベント参加です 米びつ企画のときにもpicあげたので スルーして下さい😆 麺類は今まで丸いパスタケースに入れたり、ジップロックに入れたりしてましたが、100均の細長い四角いパスタケースに変更しました。 積み重ねもでき、透明だから残量もわかりやすい、麺がポロポロ出ないなど、 かなり使いやすくなりました😆❤️ ガスコンロ下に100均のラックを置き 収納してます❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
KenGerraさんの実例写真
キッチン下の収納です。 セリアのグッズを沢山使って整理整頓。 調味料など容器を入れ替えようか迷うところだけど、買ったままのボトルの方がパッケージがわかりやすくて、パッと見て取り出しやすいし、しばらくはこのままでいいかなぁ(*´ω`*) ボックス手前にスペースができたので、ドアに掛けて収納増やしました! 洗面所下でも同じの使ってます!
キッチン下の収納です。 セリアのグッズを沢山使って整理整頓。 調味料など容器を入れ替えようか迷うところだけど、買ったままのボトルの方がパッケージがわかりやすくて、パッと見て取り出しやすいし、しばらくはこのままでいいかなぁ(*´ω`*) ボックス手前にスペースができたので、ドアに掛けて収納増やしました! 洗面所下でも同じの使ってます!
KenGerra
KenGerra
twatchhomeさんの実例写真
セリアのスパイスケースに調味料たちを入れ、3COINSのスパイスラックに乗せました◎ パスタケースはナチュラルキッチンのものです。お安く可愛くがモットーです!笑 小麦粉たちもニトリのコンテナーに入れたのですが、それはまた次回紹介しますヽ(*´∀`)
セリアのスパイスケースに調味料たちを入れ、3COINSのスパイスラックに乗せました◎ パスタケースはナチュラルキッチンのものです。お安く可愛くがモットーです!笑 小麦粉たちもニトリのコンテナーに入れたのですが、それはまた次回紹介しますヽ(*´∀`)
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
スパイスラック☺ パスタケース以外すべてセリア❤
スパイスラック☺ パスタケース以外すべてセリア❤
Rika
Rika
1R | 一人暮らし
nonさんの実例写真
コンロ下の収納。 ここは狭いキッチンの一番奥で、実は手前の扉を開けると向かい側に置いてるゴミ箱が邪魔で、その奥に入れないという、とっても使いにくい場所です。 なので奥の方は使用頻度の低い調理器具を、手間によく使う調味料等を配置してます。 上部に突っ張り棒2本でフライパンの蓋と小さいまな板置き場を作りました。
コンロ下の収納。 ここは狭いキッチンの一番奥で、実は手前の扉を開けると向かい側に置いてるゴミ箱が邪魔で、その奥に入れないという、とっても使いにくい場所です。 なので奥の方は使用頻度の低い調理器具を、手間によく使う調味料等を配置してます。 上部に突っ張り棒2本でフライパンの蓋と小さいまな板置き場を作りました。
non
non
1LDK | 一人暮らし
____pir.y.oさんの実例写真
調味料ラック* 沢山収納出来て、かつ取り出しやすくてお気に入りです(*^^*) フラスコ型のオイル調味料入れは雑貨屋さんで一目惚れでした♪
調味料ラック* 沢山収納出来て、かつ取り出しやすくてお気に入りです(*^^*) フラスコ型のオイル調味料入れは雑貨屋さんで一目惚れでした♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
パスタケースを変えました* 軽いものにしたかったので、ジッパーバッグにしました。 今まではビンに入れていました( •᷄⌓•᷅ ) 重いし場所取るしでなんとかならないかと。 スッキリしました。見た目もかわいいし❤︎ 安いし(o´罒`o) 今日は暖かく、パーカーだけでコンビニ行けました。 春だなぁ❁*·⑅❁*·⑅❁*·⑅❁*·⑅❁*·⑅❁*·⑅
パスタケースを変えました* 軽いものにしたかったので、ジッパーバッグにしました。 今まではビンに入れていました( •᷄⌓•᷅ ) 重いし場所取るしでなんとかならないかと。 スッキリしました。見た目もかわいいし❤︎ 安いし(o´罒`o) 今日は暖かく、パーカーだけでコンビニ行けました。 春だなぁ❁*·⑅❁*·⑅❁*·⑅❁*·⑅❁*·⑅❁*·⑅
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
我が家はパントリーがないので、キッチンにあまり収納が出来ません 食器棚の下段にレトルトをまとめてます! 小さい文字で賞味期限が書かれているものは、分かりやすいようマジックで大きめに日付を書いてシールをペタっと貼ってます😊 息子が工作するときにも使う、ストローや割り箸がいつも散乱させられていたので😓 DAISOのパスタケースで収納することにしました!
我が家はパントリーがないので、キッチンにあまり収納が出来ません 食器棚の下段にレトルトをまとめてます! 小さい文字で賞味期限が書かれているものは、分かりやすいようマジックで大きめに日付を書いてシールをペタっと貼ってます😊 息子が工作するときにも使う、ストローや割り箸がいつも散乱させられていたので😓 DAISOのパスタケースで収納することにしました!
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
aoimomoさんの実例写真
2015.5.31 キッチンの食品ストック引き出し ちょこっと整理整頓 ◆100均の白いカゴ(×2) ◆100均の保存容器(×3) ◆カインズホームのパスタケース 愛用中です
2015.5.31 キッチンの食品ストック引き出し ちょこっと整理整頓 ◆100均の白いカゴ(×2) ◆100均の保存容器(×3) ◆カインズホームのパスタケース 愛用中です
aoimomo
aoimomo
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
セシールで購入したシンク下収納のラックが想像していた以上に便利でサイズ感も絶妙です。取り出しやすさが有難い。 iwakiの保存容器、ブラウンのブレンダー、小皿類や瓶類を無理なくぴったり収納できました。
セシールで購入したシンク下収納のラックが想像していた以上に便利でサイズ感も絶妙です。取り出しやすさが有難い。 iwakiの保存容器、ブラウンのブレンダー、小皿類や瓶類を無理なくぴったり収納できました。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
ryskさんの実例写真
ロックパックと一緒にパスタパックを買いました。 一応ゲージもついてるのでちゃんと測れるのも便利です。
ロックパックと一緒にパスタパックを買いました。 一応ゲージもついてるのでちゃんと測れるのも便利です。
rysk
rysk
2LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
というわけで、食材収納のafterです。 缶詰と○○の素系はファボーレヌーヴォのベージュのボックスに入れました。 この引出しの高さは20cmくらいで、squ+とか色々なボックスを検討しましたが、これが一番しっくりきました。 ボックスのフタにはラベル型のマステを使い、缶は賞味期限1年以内のもの、○○の素系は3ヶ月以内のものを記載するようにしています。 その隣はフレッシュロック800mlにパン粉やら角餅など、その隣はセリアの紙袋に砂糖や塩、素麺のストックが入っています。 本当はRCで見かけた丈夫なクラフトバッグにいれたかったのですが、店舗に確認したら発注ができない状態らしく、紙袋に自分でマジックテープを付けました(-_-;) 荷札のタグをつけて入ってる物と賞味期限を分かるようにしています。 あとは一番手前は、カルディのオサレトマト缶とフレッシュロック300mlと100均のパスタケースです。 パスタケースは耐熱耐水シールをフタに貼って、ボーダーの紙を中に入れて中身が丸見えにならないようにしてみました。 before画像 https://roomclip.jp/photo/epLU
というわけで、食材収納のafterです。 缶詰と○○の素系はファボーレヌーヴォのベージュのボックスに入れました。 この引出しの高さは20cmくらいで、squ+とか色々なボックスを検討しましたが、これが一番しっくりきました。 ボックスのフタにはラベル型のマステを使い、缶は賞味期限1年以内のもの、○○の素系は3ヶ月以内のものを記載するようにしています。 その隣はフレッシュロック800mlにパン粉やら角餅など、その隣はセリアの紙袋に砂糖や塩、素麺のストックが入っています。 本当はRCで見かけた丈夫なクラフトバッグにいれたかったのですが、店舗に確認したら発注ができない状態らしく、紙袋に自分でマジックテープを付けました(-_-;) 荷札のタグをつけて入ってる物と賞味期限を分かるようにしています。 あとは一番手前は、カルディのオサレトマト缶とフレッシュロック300mlと100均のパスタケースです。 パスタケースは耐熱耐水シールをフタに貼って、ボーダーの紙を中に入れて中身が丸見えにならないようにしてみました。 before画像 https://roomclip.jp/photo/epLU
brown-white
brown-white
1LDK
asami.さんの実例写真
今日は雑貨屋さんで可愛いガラスキャニスターをゲットしました♡前からパスタケースを探してたので好みのが見つかってよかった〜(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡蓋がホワイトで可愛いー( ˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑ )
今日は雑貨屋さんで可愛いガラスキャニスターをゲットしました♡前からパスタケースを探してたので好みのが見つかってよかった〜(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡蓋がホワイトで可愛いー( ˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑ )
asami.
asami.
4LDK | 家族
asakaさんの実例写真
asaka
asaka
1LDK | 家族
lunaさんの実例写真
自作ラベルでスパイスなどラベリング やっと揃った❤️セリアのすのこでスパイスラック
自作ラベルでスパイスなどラベリング やっと揃った❤️セリアのすのこでスパイスラック
luna
luna
2LDK | 家族
a.roseさんの実例写真
カルディで買ったもの+パスタケースを転写シールで(^.^)
カルディで買ったもの+パスタケースを転写シールで(^.^)
a.rose
a.rose
家族
manaさんの実例写真
お昼ご飯作り開始です! 昨日3coinsで買ったばかりのカッティングボードとパスタケース´ ³`°) ♬︎*.:* 新しいキッチン雑貨で料理する時って本当楽しいです♡
お昼ご飯作り開始です! 昨日3coinsで買ったばかりのカッティングボードとパスタケース´ ³`°) ♬︎*.:* 新しいキッチン雑貨で料理する時って本当楽しいです♡
mana
mana
4LDK | 家族
meguminさんの実例写真
こんばんは٩(๑•ᴗ•๑)۶ 皆さんのお部屋に訪問もまだなのに ごめんなさい💦 先日より制作中のパントリー裏の レンジ横です。 調味料がだいたいここに収まりました カインズのホーローの取っ手付味噌ケース(980円)が粉類入れるのにちょうど良くて気に入ってます♡ 左下の木箱もカインズ!「くみもく」シリーズ 大きさ色々あって重ねる事も出来ます(*´ω`*) 後ほどお邪魔させて頂きますね~
こんばんは٩(๑•ᴗ•๑)۶ 皆さんのお部屋に訪問もまだなのに ごめんなさい💦 先日より制作中のパントリー裏の レンジ横です。 調味料がだいたいここに収まりました カインズのホーローの取っ手付味噌ケース(980円)が粉類入れるのにちょうど良くて気に入ってます♡ 左下の木箱もカインズ!「くみもく」シリーズ 大きさ色々あって重ねる事も出来ます(*´ω`*) 後ほどお邪魔させて頂きますね~
megumin
megumin
4LDK | 家族
Soraiさんの実例写真
正面からの写真🙄 アイアンバーやパスタケース、エアープランツなどありとあらゆるものが100均です笑
正面からの写真🙄 アイアンバーやパスタケース、エアープランツなどありとあらゆるものが100均です笑
Sorai
Sorai
1K | 一人暮らし
Misakiさんの実例写真
前から計画しててようやく♡ 前にスノコで作った棚が ちゃっちく思える...(´°ω°`) 1番上の左のパスタケース BONBON HOMEでやっとゲットした1番お気に入り♡ 水道の位置が高すぎて 2段にするのを諦めてぶら下げる作戦! 調味料たちが頑張ってぶら下がってくれてます〜(`・ω・´)
前から計画しててようやく♡ 前にスノコで作った棚が ちゃっちく思える...(´°ω°`) 1番上の左のパスタケース BONBON HOMEでやっとゲットした1番お気に入り♡ 水道の位置が高すぎて 2段にするのを諦めてぶら下げる作戦! 調味料たちが頑張ってぶら下がってくれてます〜(`・ω・´)
Misaki
Misaki
2DK | 家族
ribonさんの実例写真
調味料棚は3coinsのものです♡
調味料棚は3coinsのものです♡
ribon
ribon
2LDK | 家族
yo-koさんの実例写真
今更だけどやっと手に入った! キャンドゥの方はパスタ入れに。 賞味期限と茹で時間は底にマステ貼って書いてあります(σ゚∀゚)σ♪ セリアのは何入れよーかなー♪
今更だけどやっと手に入った! キャンドゥの方はパスタ入れに。 賞味期限と茹で時間は底にマステ貼って書いてあります(σ゚∀゚)σ♪ セリアのは何入れよーかなー♪
yo-ko
yo-ko
2DK
もっと見る

セリア パスタケースの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

セリア パスタケース

65枚の部屋写真から46枚をセレクト
kazaneさんの実例写真
. セリアの パスタパスタケース オイルボトル ちょっとお洒落に見える気がする💪🏻💭 .
. セリアの パスタパスタケース オイルボトル ちょっとお洒落に見える気がする💪🏻💭 .
kazane
kazane
1LDK | カップル
Ryoさんの実例写真
スパイスラック♪
スパイスラック♪
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
akezouさんの実例写真
イベント参加です 米びつ企画のときにもpicあげたので スルーして下さい😆 麺類は今まで丸いパスタケースに入れたり、ジップロックに入れたりしてましたが、100均の細長い四角いパスタケースに変更しました。 積み重ねもでき、透明だから残量もわかりやすい、麺がポロポロ出ないなど、 かなり使いやすくなりました😆❤️ ガスコンロ下に100均のラックを置き 収納してます❤️
イベント参加です 米びつ企画のときにもpicあげたので スルーして下さい😆 麺類は今まで丸いパスタケースに入れたり、ジップロックに入れたりしてましたが、100均の細長い四角いパスタケースに変更しました。 積み重ねもでき、透明だから残量もわかりやすい、麺がポロポロ出ないなど、 かなり使いやすくなりました😆❤️ ガスコンロ下に100均のラックを置き 収納してます❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
KenGerraさんの実例写真
キッチン下の収納です。 セリアのグッズを沢山使って整理整頓。 調味料など容器を入れ替えようか迷うところだけど、買ったままのボトルの方がパッケージがわかりやすくて、パッと見て取り出しやすいし、しばらくはこのままでいいかなぁ(*´ω`*) ボックス手前にスペースができたので、ドアに掛けて収納増やしました! 洗面所下でも同じの使ってます!
キッチン下の収納です。 セリアのグッズを沢山使って整理整頓。 調味料など容器を入れ替えようか迷うところだけど、買ったままのボトルの方がパッケージがわかりやすくて、パッと見て取り出しやすいし、しばらくはこのままでいいかなぁ(*´ω`*) ボックス手前にスペースができたので、ドアに掛けて収納増やしました! 洗面所下でも同じの使ってます!
KenGerra
KenGerra
twatchhomeさんの実例写真
セリアのスパイスケースに調味料たちを入れ、3COINSのスパイスラックに乗せました◎ パスタケースはナチュラルキッチンのものです。お安く可愛くがモットーです!笑 小麦粉たちもニトリのコンテナーに入れたのですが、それはまた次回紹介しますヽ(*´∀`)
セリアのスパイスケースに調味料たちを入れ、3COINSのスパイスラックに乗せました◎ パスタケースはナチュラルキッチンのものです。お安く可愛くがモットーです!笑 小麦粉たちもニトリのコンテナーに入れたのですが、それはまた次回紹介しますヽ(*´∀`)
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
Rikaさんの実例写真
スパイスラック☺ パスタケース以外すべてセリア❤
スパイスラック☺ パスタケース以外すべてセリア❤
Rika
Rika
1R | 一人暮らし
nonさんの実例写真
コンロ下の収納。 ここは狭いキッチンの一番奥で、実は手前の扉を開けると向かい側に置いてるゴミ箱が邪魔で、その奥に入れないという、とっても使いにくい場所です。 なので奥の方は使用頻度の低い調理器具を、手間によく使う調味料等を配置してます。 上部に突っ張り棒2本でフライパンの蓋と小さいまな板置き場を作りました。
コンロ下の収納。 ここは狭いキッチンの一番奥で、実は手前の扉を開けると向かい側に置いてるゴミ箱が邪魔で、その奥に入れないという、とっても使いにくい場所です。 なので奥の方は使用頻度の低い調理器具を、手間によく使う調味料等を配置してます。 上部に突っ張り棒2本でフライパンの蓋と小さいまな板置き場を作りました。
non
non
1LDK | 一人暮らし
____pir.y.oさんの実例写真
調味料ラック* 沢山収納出来て、かつ取り出しやすくてお気に入りです(*^^*) フラスコ型のオイル調味料入れは雑貨屋さんで一目惚れでした♪
調味料ラック* 沢山収納出来て、かつ取り出しやすくてお気に入りです(*^^*) フラスコ型のオイル調味料入れは雑貨屋さんで一目惚れでした♪
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
maki.nero.1818さんの実例写真
パスタケースを変えました* 軽いものにしたかったので、ジッパーバッグにしました。 今まではビンに入れていました( •᷄⌓•᷅ ) 重いし場所取るしでなんとかならないかと。 スッキリしました。見た目もかわいいし❤︎ 安いし(o´罒`o) 今日は暖かく、パーカーだけでコンビニ行けました。 春だなぁ❁*·⑅❁*·⑅❁*·⑅❁*·⑅❁*·⑅❁*·⑅
パスタケースを変えました* 軽いものにしたかったので、ジッパーバッグにしました。 今まではビンに入れていました( •᷄⌓•᷅ ) 重いし場所取るしでなんとかならないかと。 スッキリしました。見た目もかわいいし❤︎ 安いし(o´罒`o) 今日は暖かく、パーカーだけでコンビニ行けました。 春だなぁ❁*·⑅❁*·⑅❁*·⑅❁*·⑅❁*·⑅❁*·⑅
maki.nero.1818
maki.nero.1818
4LDK | 家族
ha_koさんの実例写真
我が家はパントリーがないので、キッチンにあまり収納が出来ません 食器棚の下段にレトルトをまとめてます! 小さい文字で賞味期限が書かれているものは、分かりやすいようマジックで大きめに日付を書いてシールをペタっと貼ってます😊 息子が工作するときにも使う、ストローや割り箸がいつも散乱させられていたので😓 DAISOのパスタケースで収納することにしました!
我が家はパントリーがないので、キッチンにあまり収納が出来ません 食器棚の下段にレトルトをまとめてます! 小さい文字で賞味期限が書かれているものは、分かりやすいようマジックで大きめに日付を書いてシールをペタっと貼ってます😊 息子が工作するときにも使う、ストローや割り箸がいつも散乱させられていたので😓 DAISOのパスタケースで収納することにしました!
ha_ko
ha_ko
4LDK | 家族
aoimomoさんの実例写真
2015.5.31 キッチンの食品ストック引き出し ちょこっと整理整頓 ◆100均の白いカゴ(×2) ◆100均の保存容器(×3) ◆カインズホームのパスタケース 愛用中です
2015.5.31 キッチンの食品ストック引き出し ちょこっと整理整頓 ◆100均の白いカゴ(×2) ◆100均の保存容器(×3) ◆カインズホームのパスタケース 愛用中です
aoimomo
aoimomo
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
セシールで購入したシンク下収納のラックが想像していた以上に便利でサイズ感も絶妙です。取り出しやすさが有難い。 iwakiの保存容器、ブラウンのブレンダー、小皿類や瓶類を無理なくぴったり収納できました。
セシールで購入したシンク下収納のラックが想像していた以上に便利でサイズ感も絶妙です。取り出しやすさが有難い。 iwakiの保存容器、ブラウンのブレンダー、小皿類や瓶類を無理なくぴったり収納できました。
mochi
mochi
1K | 一人暮らし
ryskさんの実例写真
ロックパックと一緒にパスタパックを買いました。 一応ゲージもついてるのでちゃんと測れるのも便利です。
ロックパックと一緒にパスタパックを買いました。 一応ゲージもついてるのでちゃんと測れるのも便利です。
rysk
rysk
2LDK | 家族
brown-whiteさんの実例写真
というわけで、食材収納のafterです。 缶詰と○○の素系はファボーレヌーヴォのベージュのボックスに入れました。 この引出しの高さは20cmくらいで、squ+とか色々なボックスを検討しましたが、これが一番しっくりきました。 ボックスのフタにはラベル型のマステを使い、缶は賞味期限1年以内のもの、○○の素系は3ヶ月以内のものを記載するようにしています。 その隣はフレッシュロック800mlにパン粉やら角餅など、その隣はセリアの紙袋に砂糖や塩、素麺のストックが入っています。 本当はRCで見かけた丈夫なクラフトバッグにいれたかったのですが、店舗に確認したら発注ができない状態らしく、紙袋に自分でマジックテープを付けました(-_-;) 荷札のタグをつけて入ってる物と賞味期限を分かるようにしています。 あとは一番手前は、カルディのオサレトマト缶とフレッシュロック300mlと100均のパスタケースです。 パスタケースは耐熱耐水シールをフタに貼って、ボーダーの紙を中に入れて中身が丸見えにならないようにしてみました。 before画像 https://roomclip.jp/photo/epLU
というわけで、食材収納のafterです。 缶詰と○○の素系はファボーレヌーヴォのベージュのボックスに入れました。 この引出しの高さは20cmくらいで、squ+とか色々なボックスを検討しましたが、これが一番しっくりきました。 ボックスのフタにはラベル型のマステを使い、缶は賞味期限1年以内のもの、○○の素系は3ヶ月以内のものを記載するようにしています。 その隣はフレッシュロック800mlにパン粉やら角餅など、その隣はセリアの紙袋に砂糖や塩、素麺のストックが入っています。 本当はRCで見かけた丈夫なクラフトバッグにいれたかったのですが、店舗に確認したら発注ができない状態らしく、紙袋に自分でマジックテープを付けました(-_-;) 荷札のタグをつけて入ってる物と賞味期限を分かるようにしています。 あとは一番手前は、カルディのオサレトマト缶とフレッシュロック300mlと100均のパスタケースです。 パスタケースは耐熱耐水シールをフタに貼って、ボーダーの紙を中に入れて中身が丸見えにならないようにしてみました。 before画像 https://roomclip.jp/photo/epLU
brown-white
brown-white
1LDK
asami.さんの実例写真
今日は雑貨屋さんで可愛いガラスキャニスターをゲットしました♡前からパスタケースを探してたので好みのが見つかってよかった〜(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡蓋がホワイトで可愛いー( ˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑ )
今日は雑貨屋さんで可愛いガラスキャニスターをゲットしました♡前からパスタケースを探してたので好みのが見つかってよかった〜(⸝⸝˃̶͈ ૢ ૢ˂̶͈⸝⸝)♡蓋がホワイトで可愛いー( ˃̵͈̑ᴗ˂̵͈̑ )
asami.
asami.
4LDK | 家族
asakaさんの実例写真
asaka
asaka
1LDK | 家族
lunaさんの実例写真
自作ラベルでスパイスなどラベリング やっと揃った❤️セリアのすのこでスパイスラック
自作ラベルでスパイスなどラベリング やっと揃った❤️セリアのすのこでスパイスラック
luna
luna
2LDK | 家族
a.roseさんの実例写真
カルディで買ったもの+パスタケースを転写シールで(^.^)
カルディで買ったもの+パスタケースを転写シールで(^.^)
a.rose
a.rose
家族
manaさんの実例写真
お昼ご飯作り開始です! 昨日3coinsで買ったばかりのカッティングボードとパスタケース´ ³`°) ♬︎*.:* 新しいキッチン雑貨で料理する時って本当楽しいです♡
お昼ご飯作り開始です! 昨日3coinsで買ったばかりのカッティングボードとパスタケース´ ³`°) ♬︎*.:* 新しいキッチン雑貨で料理する時って本当楽しいです♡
mana
mana
4LDK | 家族
meguminさんの実例写真
こんばんは٩(๑•ᴗ•๑)۶ 皆さんのお部屋に訪問もまだなのに ごめんなさい💦 先日より制作中のパントリー裏の レンジ横です。 調味料がだいたいここに収まりました カインズのホーローの取っ手付味噌ケース(980円)が粉類入れるのにちょうど良くて気に入ってます♡ 左下の木箱もカインズ!「くみもく」シリーズ 大きさ色々あって重ねる事も出来ます(*´ω`*) 後ほどお邪魔させて頂きますね~
こんばんは٩(๑•ᴗ•๑)۶ 皆さんのお部屋に訪問もまだなのに ごめんなさい💦 先日より制作中のパントリー裏の レンジ横です。 調味料がだいたいここに収まりました カインズのホーローの取っ手付味噌ケース(980円)が粉類入れるのにちょうど良くて気に入ってます♡ 左下の木箱もカインズ!「くみもく」シリーズ 大きさ色々あって重ねる事も出来ます(*´ω`*) 後ほどお邪魔させて頂きますね~
megumin
megumin
4LDK | 家族
Soraiさんの実例写真
正面からの写真🙄 アイアンバーやパスタケース、エアープランツなどありとあらゆるものが100均です笑
正面からの写真🙄 アイアンバーやパスタケース、エアープランツなどありとあらゆるものが100均です笑
Sorai
Sorai
1K | 一人暮らし
Misakiさんの実例写真
前から計画しててようやく♡ 前にスノコで作った棚が ちゃっちく思える...(´°ω°`) 1番上の左のパスタケース BONBON HOMEでやっとゲットした1番お気に入り♡ 水道の位置が高すぎて 2段にするのを諦めてぶら下げる作戦! 調味料たちが頑張ってぶら下がってくれてます〜(`・ω・´)
前から計画しててようやく♡ 前にスノコで作った棚が ちゃっちく思える...(´°ω°`) 1番上の左のパスタケース BONBON HOMEでやっとゲットした1番お気に入り♡ 水道の位置が高すぎて 2段にするのを諦めてぶら下げる作戦! 調味料たちが頑張ってぶら下がってくれてます〜(`・ω・´)
Misaki
Misaki
2DK | 家族
ribonさんの実例写真
調味料棚は3coinsのものです♡
調味料棚は3coinsのものです♡
ribon
ribon
2LDK | 家族
yo-koさんの実例写真
今更だけどやっと手に入った! キャンドゥの方はパスタ入れに。 賞味期限と茹で時間は底にマステ貼って書いてあります(σ゚∀゚)σ♪ セリアのは何入れよーかなー♪
今更だけどやっと手に入った! キャンドゥの方はパスタ入れに。 賞味期限と茹で時間は底にマステ貼って書いてあります(σ゚∀゚)σ♪ セリアのは何入れよーかなー♪
yo-ko
yo-ko
2DK
もっと見る

セリア パスタケースの投稿一覧

40枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ