セリア タンスリメイク

68枚の部屋写真から39枚をセレクト
Doryさんの実例写真
先日解体したタンスを使ってPCデスクを作りました! タンス本体は合板で空洞だし、破損もあったので捨てるつもりだったのですが😆失敗してもいいや〜と思いまして。天板は前から使ってたもので乗っけてるだけです 2枚目 余った板は処分 3枚目 上段はA5、下段はA4が収納できるようにしました。棚板もタンスの板を使ってます。セリアのリメイクシートが余ってたのでちょうど使えました。昨日投稿した、捨て活した本棚に入ってた一部が収まりました!満足😆
先日解体したタンスを使ってPCデスクを作りました! タンス本体は合板で空洞だし、破損もあったので捨てるつもりだったのですが😆失敗してもいいや〜と思いまして。天板は前から使ってたもので乗っけてるだけです 2枚目 余った板は処分 3枚目 上段はA5、下段はA4が収納できるようにしました。棚板もタンスの板を使ってます。セリアのリメイクシートが余ってたのでちょうど使えました。昨日投稿した、捨て活した本棚に入ってた一部が収まりました!満足😆
Dory
Dory
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
タンスをリメイクした収納は、たくさん入るのはいいけど掃き出し窓にはみ出していたし、ごみ箱の置き場に困っていたので、模様替え。 タンスの上に置いていたものと 玄関で使っていたウッドラックをL字に置いたらシンデレラフィット!! ちょっとグラつきがあったのですが、リンゴの木箱を置いて、トースターとレンジを置いたらグラグラしなくなりました(*^▽^*) リンゴの木箱と、かごにキャスターをつけて、引き出せるようにして収納力と掃除のしやすさもアップです♪
タンスをリメイクした収納は、たくさん入るのはいいけど掃き出し窓にはみ出していたし、ごみ箱の置き場に困っていたので、模様替え。 タンスの上に置いていたものと 玄関で使っていたウッドラックをL字に置いたらシンデレラフィット!! ちょっとグラつきがあったのですが、リンゴの木箱を置いて、トースターとレンジを置いたらグラグラしなくなりました(*^▽^*) リンゴの木箱と、かごにキャスターをつけて、引き出せるようにして収納力と掃除のしやすさもアップです♪
aco
aco
4LDK | 家族
chiegonさんの実例写真
セリアの鉄板風シートで 貼るだけタンスをインダストリアル風にリメイク✨ブログ更新しました。
セリアの鉄板風シートで 貼るだけタンスをインダストリアル風にリメイク✨ブログ更新しました。
chiegon
chiegon
3DK | 家族
yumikoさんの実例写真
先日リメイクした タンス作業台 多肉事にも重宝しとります
先日リメイクした タンス作業台 多肉事にも重宝しとります
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
bmw5555さんの実例写真
苦労しました(^_^;)
苦労しました(^_^;)
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
comaさんの実例写真
coma
coma
1K
kobaaya21さんの実例写真
タンスの引き出し部分にセリアのリメイクシート貼りました!! このタンスは私が産まれたときに祖父母が買ってくれたものだそうで、40年以上前のもの。(年齢ばれた!!(*゚Д゚))結婚してもお家建ててもボロボロなのに捨てられず、今に至ります。 リメイクシートのお陰で、キズも凹みもシール貼ったあともすっかりなくなって良い感じになりました(*^^*) ガタガタするけど、まだまだ使います( ^ω^ )
タンスの引き出し部分にセリアのリメイクシート貼りました!! このタンスは私が産まれたときに祖父母が買ってくれたものだそうで、40年以上前のもの。(年齢ばれた!!(*゚Д゚))結婚してもお家建ててもボロボロなのに捨てられず、今に至ります。 リメイクシートのお陰で、キズも凹みもシール貼ったあともすっかりなくなって良い感じになりました(*^^*) ガタガタするけど、まだまだ使います( ^ω^ )
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
Mayaさんの実例写真
二十年以上使ってる小さなタンスをセリアの塗料を塗って文字を入れました。文字はプリンターで印刷した文字をカッターで切り抜いて上からアクリル絵の具で塗りました。キズが目立ってたけどきれいに甦りました。
二十年以上使ってる小さなタンスをセリアの塗料を塗って文字を入れました。文字はプリンターで印刷した文字をカッターで切り抜いて上からアクリル絵の具で塗りました。キズが目立ってたけどきれいに甦りました。
Maya
Maya
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
タイルもチェックかなーって(・ω・) これセリア行っても最近見ないような…。ブルーグレー?のボーダーも使う所ないけど見なくなったなー。 よく見たら鏡の奥の箱茶×ベージュのチェック?
タイルもチェックかなーって(・ω・) これセリア行っても最近見ないような…。ブルーグレー?のボーダーも使う所ないけど見なくなったなー。 よく見たら鏡の奥の箱茶×ベージュのチェック?
dolphin24
dolphin24
nnramさんの実例写真
GW2日目。 パパはお仕事。 お兄ちゃん達はサッカー。 お暇な娘は、リビング隣の元和室を真ん中で間仕切りした奥の"私のお部屋"でお絵描きしてます。 手前の棚は長男が生まれた時に義母に買ってもらったタンス。 その隣は、娘の1歳の誕生日に買ったおままごとキッチン。 その隣は、YAMAZENさんのモニターで頂いたカラーボックス。 全て裏側です。 背面抜いたり、扉とったり、カウンターつけたり…etc。 どちら側から見てもOKなように、色々と手を加えてリメイクしました。
GW2日目。 パパはお仕事。 お兄ちゃん達はサッカー。 お暇な娘は、リビング隣の元和室を真ん中で間仕切りした奥の"私のお部屋"でお絵描きしてます。 手前の棚は長男が生まれた時に義母に買ってもらったタンス。 その隣は、娘の1歳の誕生日に買ったおままごとキッチン。 その隣は、YAMAZENさんのモニターで頂いたカラーボックス。 全て裏側です。 背面抜いたり、扉とったり、カウンターつけたり…etc。 どちら側から見てもOKなように、色々と手を加えてリメイクしました。
nnram
nnram
家族
otoさんの実例写真
冷蔵庫の上に置いていたレンジが冷蔵庫買い替えにともなって置くところがなくなったので(冷蔵庫が高くなったから)新しく棚を作りました。例のごとくセリアの塗料で色付け。もともとは真っ赤なタンスだったものをリメイクしましたー!上の部分とかもとは引き出し部分だったりします!
冷蔵庫の上に置いていたレンジが冷蔵庫買い替えにともなって置くところがなくなったので(冷蔵庫が高くなったから)新しく棚を作りました。例のごとくセリアの塗料で色付け。もともとは真っ赤なタンスだったものをリメイクしましたー!上の部分とかもとは引き出し部分だったりします!
oto
oto
1K | 一人暮らし
Inoruさんの実例写真
ずっと勉強机をさがしにいろんな家具屋に行ったけど、なかなか予算、デザイン、大きさで満足いく物が見つからず、やーーーっとネットで見つけた机‼︎
ずっと勉強机をさがしにいろんな家具屋に行ったけど、なかなか予算、デザイン、大きさで満足いく物が見つからず、やーーーっとネットで見つけた机‼︎
Inoru
Inoru
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
前にも投稿した、ウイリアムモリスのリメイクシートを貼ったタンスですが、場所替えしたついでに、タンスのサイドは見えないから貼らずにいたのですが今回サイドが見えて、気になるので更にリメイクシートを貼って見ました😅 一番上に置いていたファイルボックスを下の段に入れたいため中板を外して入れたらピッタリでした。
前にも投稿した、ウイリアムモリスのリメイクシートを貼ったタンスですが、場所替えしたついでに、タンスのサイドは見えないから貼らずにいたのですが今回サイドが見えて、気になるので更にリメイクシートを貼って見ました😅 一番上に置いていたファイルボックスを下の段に入れたいため中板を外して入れたらピッタリでした。
runa
runa
3DK | 家族
ichigo100さんの実例写真
二階の寝室のタンスをリメイクしました(^-^) 色を塗り替えて、取っ手を替えて天板にはセリアのリメイクシートを貼りました(о´∀`о) シャビー感が足りなかったな~(;゜゜)女子っぽい感じが気に入ってます(*^^*)
二階の寝室のタンスをリメイクしました(^-^) 色を塗り替えて、取っ手を替えて天板にはセリアのリメイクシートを貼りました(о´∀`о) シャビー感が足りなかったな~(;゜゜)女子っぽい感じが気に入ってます(*^^*)
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥936
過去picです🙏カレンダーでバレますが💦 本日20歳を迎えました‼︎ これからたくさん載せていけるように 精進します‼︎ 温かくお見守りください☺️ picは2つのタンスをリメイクしたものです。 右側はロッカー風にパーツを付けて塗装しました! 左側は引き出しを抜いて、上3つ下2つの扉をつけました。 下はマガジンラックに📚
過去picです🙏カレンダーでバレますが💦 本日20歳を迎えました‼︎ これからたくさん載せていけるように 精進します‼︎ 温かくお見守りください☺️ picは2つのタンスをリメイクしたものです。 右側はロッカー風にパーツを付けて塗装しました! 左側は引き出しを抜いて、上3つ下2つの扉をつけました。 下はマガジンラックに📚
masa
masa
aiaiさんの実例写真
友人宅の築30年の和室改造 三男の部屋 造付けのタンス。元はオレンジっぽい昭和カラーの木目。うちの娘部屋で使用したペンキの余りで塗装して取手をセリアのアイアンバーでリメイク。 押入れの襖と出入口の襖をウッド柄の壁紙を張り、隣の部屋境の襖四枚は うちで余っていたブルー系の壁紙を張りました。 ウッド柄の壁紙、ほんのりブルー系なんだけど夕方だったから綺麗に写メ出来なかった😅
友人宅の築30年の和室改造 三男の部屋 造付けのタンス。元はオレンジっぽい昭和カラーの木目。うちの娘部屋で使用したペンキの余りで塗装して取手をセリアのアイアンバーでリメイク。 押入れの襖と出入口の襖をウッド柄の壁紙を張り、隣の部屋境の襖四枚は うちで余っていたブルー系の壁紙を張りました。 ウッド柄の壁紙、ほんのりブルー系なんだけど夕方だったから綺麗に写メ出来なかった😅
aiai
aiai
家族
GoodIgnalさんの実例写真
廊下に置いてあった昭和レトロなベビータンスをリメイクして寝室に持ってきました^ ^ 中には手芸用品とかミシンを入れてます。 100均リメイクですが、寝室に置くのでこれで充分です(^-^)v ちなみに、ダイソーのリメイクシートを8センチ幅にカットしてヘリンボーン柄にしています。
廊下に置いてあった昭和レトロなベビータンスをリメイクして寝室に持ってきました^ ^ 中には手芸用品とかミシンを入れてます。 100均リメイクですが、寝室に置くのでこれで充分です(^-^)v ちなみに、ダイソーのリメイクシートを8センチ幅にカットしてヘリンボーン柄にしています。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
naokoさんの実例写真
私が使ってた実家の30年もののタンスを子どもが使う用にリメイク。
私が使ってた実家の30年もののタンスを子どもが使う用にリメイク。
naoko
naoko
3LDK | 家族
yomichanさんの実例写真
元和室です。 子供の物が収納されてます(^^♪
元和室です。 子供の物が収納されてます(^^♪
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
maron-cocoさんの実例写真
プチリメイク🎵✨ ①約10年使用しているタンスの取っ手が色褪せたのでSeriaのアンティーク風のものと交換しました。 ②長年使用しているストレージBOX(厚紙製)が鮮やかな黄緑色だったので、DAISOのリメイクシートを貼りました。リメイクシート貼りは結構苦手です💦
プチリメイク🎵✨ ①約10年使用しているタンスの取っ手が色褪せたのでSeriaのアンティーク風のものと交換しました。 ②長年使用しているストレージBOX(厚紙製)が鮮やかな黄緑色だったので、DAISOのリメイクシートを貼りました。リメイクシート貼りは結構苦手です💦
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
タンスのリメイク* アンティークすぎるタンスをお家のイメージに合わせてリメイクしました🎨* 真っ白のタンスをチョークボードペイントでマットブラックに、古くなった取っ手はセリアで購入したゴールドの取っ手にチェンジ🫰
タンスのリメイク* アンティークすぎるタンスをお家のイメージに合わせてリメイクしました🎨* 真っ白のタンスをチョークボードペイントでマットブラックに、古くなった取っ手はセリアで購入したゴールドの取っ手にチェンジ🫰
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
tomochaaaaaaaさんの実例写真
白の子供用チェスト カラフルに♡
白の子供用チェスト カラフルに♡
tomochaaaaaaa
tomochaaaaaaa
2LDK | 家族
ka.na.co.jpさんの実例写真
古タンスのリメイク♪ →セリアの水性塗料ぬりぬり →ダイソーのアンティークメディウムとアクリル塗料の黒でゴシゴシ →上段の引き出しはダイソー?だったかのタイル調シールペタッ →下の引き出しは古いタイルを剥がしてキャンドゥのタイルと交換 総額648円…… 100均さんありがとう(^-^)
古タンスのリメイク♪ →セリアの水性塗料ぬりぬり →ダイソーのアンティークメディウムとアクリル塗料の黒でゴシゴシ →上段の引き出しはダイソー?だったかのタイル調シールペタッ →下の引き出しは古いタイルを剥がしてキャンドゥのタイルと交換 総額648円…… 100均さんありがとう(^-^)
ka.na.co.jp
ka.na.co.jp
家族
Misuzuさんの実例写真
タンスDIY途中経過 幼少期にシール貼り放題でそれはそれは年期の入った汚いタンスでした(笑) 取っ手はセリアのものに付け替え ミルキーホワイトのペンキでペイントしました。プラスチックでもOKのペンキを使ったのでヤスリがけなしでとても楽チン(^o^) あとはモールディングつける予定(^o^)
タンスDIY途中経過 幼少期にシール貼り放題でそれはそれは年期の入った汚いタンスでした(笑) 取っ手はセリアのものに付け替え ミルキーホワイトのペンキでペイントしました。プラスチックでもOKのペンキを使ったのでヤスリがけなしでとても楽チン(^o^) あとはモールディングつける予定(^o^)
Misuzu
Misuzu
2DK | 家族
achinさんの実例写真
achin
achin
3LDK | 家族
もっと見る

セリア タンスリメイクの投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

セリア タンスリメイク

68枚の部屋写真から39枚をセレクト
Doryさんの実例写真
先日解体したタンスを使ってPCデスクを作りました! タンス本体は合板で空洞だし、破損もあったので捨てるつもりだったのですが😆失敗してもいいや〜と思いまして。天板は前から使ってたもので乗っけてるだけです 2枚目 余った板は処分 3枚目 上段はA5、下段はA4が収納できるようにしました。棚板もタンスの板を使ってます。セリアのリメイクシートが余ってたのでちょうど使えました。昨日投稿した、捨て活した本棚に入ってた一部が収まりました!満足😆
先日解体したタンスを使ってPCデスクを作りました! タンス本体は合板で空洞だし、破損もあったので捨てるつもりだったのですが😆失敗してもいいや〜と思いまして。天板は前から使ってたもので乗っけてるだけです 2枚目 余った板は処分 3枚目 上段はA5、下段はA4が収納できるようにしました。棚板もタンスの板を使ってます。セリアのリメイクシートが余ってたのでちょうど使えました。昨日投稿した、捨て活した本棚に入ってた一部が収まりました!満足😆
Dory
Dory
4LDK | 家族
acoさんの実例写真
タンスをリメイクした収納は、たくさん入るのはいいけど掃き出し窓にはみ出していたし、ごみ箱の置き場に困っていたので、模様替え。 タンスの上に置いていたものと 玄関で使っていたウッドラックをL字に置いたらシンデレラフィット!! ちょっとグラつきがあったのですが、リンゴの木箱を置いて、トースターとレンジを置いたらグラグラしなくなりました(*^▽^*) リンゴの木箱と、かごにキャスターをつけて、引き出せるようにして収納力と掃除のしやすさもアップです♪
タンスをリメイクした収納は、たくさん入るのはいいけど掃き出し窓にはみ出していたし、ごみ箱の置き場に困っていたので、模様替え。 タンスの上に置いていたものと 玄関で使っていたウッドラックをL字に置いたらシンデレラフィット!! ちょっとグラつきがあったのですが、リンゴの木箱を置いて、トースターとレンジを置いたらグラグラしなくなりました(*^▽^*) リンゴの木箱と、かごにキャスターをつけて、引き出せるようにして収納力と掃除のしやすさもアップです♪
aco
aco
4LDK | 家族
chiegonさんの実例写真
セリアの鉄板風シートで 貼るだけタンスをインダストリアル風にリメイク✨ブログ更新しました。
セリアの鉄板風シートで 貼るだけタンスをインダストリアル風にリメイク✨ブログ更新しました。
chiegon
chiegon
3DK | 家族
yumikoさんの実例写真
先日リメイクした タンス作業台 多肉事にも重宝しとります
先日リメイクした タンス作業台 多肉事にも重宝しとります
yumiko
yumiko
4LDK | 家族
bmw5555さんの実例写真
苦労しました(^_^;)
苦労しました(^_^;)
bmw5555
bmw5555
3LDK | 家族
comaさんの実例写真
coma
coma
1K
kobaaya21さんの実例写真
タンスの引き出し部分にセリアのリメイクシート貼りました!! このタンスは私が産まれたときに祖父母が買ってくれたものだそうで、40年以上前のもの。(年齢ばれた!!(*゚Д゚))結婚してもお家建ててもボロボロなのに捨てられず、今に至ります。 リメイクシートのお陰で、キズも凹みもシール貼ったあともすっかりなくなって良い感じになりました(*^^*) ガタガタするけど、まだまだ使います( ^ω^ )
タンスの引き出し部分にセリアのリメイクシート貼りました!! このタンスは私が産まれたときに祖父母が買ってくれたものだそうで、40年以上前のもの。(年齢ばれた!!(*゚Д゚))結婚してもお家建ててもボロボロなのに捨てられず、今に至ります。 リメイクシートのお陰で、キズも凹みもシール貼ったあともすっかりなくなって良い感じになりました(*^^*) ガタガタするけど、まだまだ使います( ^ω^ )
kobaaya21
kobaaya21
3LDK | 家族
Mayaさんの実例写真
二十年以上使ってる小さなタンスをセリアの塗料を塗って文字を入れました。文字はプリンターで印刷した文字をカッターで切り抜いて上からアクリル絵の具で塗りました。キズが目立ってたけどきれいに甦りました。
二十年以上使ってる小さなタンスをセリアの塗料を塗って文字を入れました。文字はプリンターで印刷した文字をカッターで切り抜いて上からアクリル絵の具で塗りました。キズが目立ってたけどきれいに甦りました。
Maya
Maya
3LDK | 家族
dolphin24さんの実例写真
タイルもチェックかなーって(・ω・) これセリア行っても最近見ないような…。ブルーグレー?のボーダーも使う所ないけど見なくなったなー。 よく見たら鏡の奥の箱茶×ベージュのチェック?
タイルもチェックかなーって(・ω・) これセリア行っても最近見ないような…。ブルーグレー?のボーダーも使う所ないけど見なくなったなー。 よく見たら鏡の奥の箱茶×ベージュのチェック?
dolphin24
dolphin24
nnramさんの実例写真
GW2日目。 パパはお仕事。 お兄ちゃん達はサッカー。 お暇な娘は、リビング隣の元和室を真ん中で間仕切りした奥の"私のお部屋"でお絵描きしてます。 手前の棚は長男が生まれた時に義母に買ってもらったタンス。 その隣は、娘の1歳の誕生日に買ったおままごとキッチン。 その隣は、YAMAZENさんのモニターで頂いたカラーボックス。 全て裏側です。 背面抜いたり、扉とったり、カウンターつけたり…etc。 どちら側から見てもOKなように、色々と手を加えてリメイクしました。
GW2日目。 パパはお仕事。 お兄ちゃん達はサッカー。 お暇な娘は、リビング隣の元和室を真ん中で間仕切りした奥の"私のお部屋"でお絵描きしてます。 手前の棚は長男が生まれた時に義母に買ってもらったタンス。 その隣は、娘の1歳の誕生日に買ったおままごとキッチン。 その隣は、YAMAZENさんのモニターで頂いたカラーボックス。 全て裏側です。 背面抜いたり、扉とったり、カウンターつけたり…etc。 どちら側から見てもOKなように、色々と手を加えてリメイクしました。
nnram
nnram
家族
otoさんの実例写真
冷蔵庫の上に置いていたレンジが冷蔵庫買い替えにともなって置くところがなくなったので(冷蔵庫が高くなったから)新しく棚を作りました。例のごとくセリアの塗料で色付け。もともとは真っ赤なタンスだったものをリメイクしましたー!上の部分とかもとは引き出し部分だったりします!
冷蔵庫の上に置いていたレンジが冷蔵庫買い替えにともなって置くところがなくなったので(冷蔵庫が高くなったから)新しく棚を作りました。例のごとくセリアの塗料で色付け。もともとは真っ赤なタンスだったものをリメイクしましたー!上の部分とかもとは引き出し部分だったりします!
oto
oto
1K | 一人暮らし
Inoruさんの実例写真
ずっと勉強机をさがしにいろんな家具屋に行ったけど、なかなか予算、デザイン、大きさで満足いく物が見つからず、やーーーっとネットで見つけた机‼︎
ずっと勉強机をさがしにいろんな家具屋に行ったけど、なかなか予算、デザイン、大きさで満足いく物が見つからず、やーーーっとネットで見つけた机‼︎
Inoru
Inoru
3LDK | 家族
runaさんの実例写真
¥1,001
前にも投稿した、ウイリアムモリスのリメイクシートを貼ったタンスですが、場所替えしたついでに、タンスのサイドは見えないから貼らずにいたのですが今回サイドが見えて、気になるので更にリメイクシートを貼って見ました😅 一番上に置いていたファイルボックスを下の段に入れたいため中板を外して入れたらピッタリでした。
前にも投稿した、ウイリアムモリスのリメイクシートを貼ったタンスですが、場所替えしたついでに、タンスのサイドは見えないから貼らずにいたのですが今回サイドが見えて、気になるので更にリメイクシートを貼って見ました😅 一番上に置いていたファイルボックスを下の段に入れたいため中板を外して入れたらピッタリでした。
runa
runa
3DK | 家族
ichigo100さんの実例写真
二階の寝室のタンスをリメイクしました(^-^) 色を塗り替えて、取っ手を替えて天板にはセリアのリメイクシートを貼りました(о´∀`о) シャビー感が足りなかったな~(;゜゜)女子っぽい感じが気に入ってます(*^^*)
二階の寝室のタンスをリメイクしました(^-^) 色を塗り替えて、取っ手を替えて天板にはセリアのリメイクシートを貼りました(о´∀`о) シャビー感が足りなかったな~(;゜゜)女子っぽい感じが気に入ってます(*^^*)
ichigo100
ichigo100
4LDK | 家族
masaさんの実例写真
過去picです🙏カレンダーでバレますが💦 本日20歳を迎えました‼︎ これからたくさん載せていけるように 精進します‼︎ 温かくお見守りください☺️ picは2つのタンスをリメイクしたものです。 右側はロッカー風にパーツを付けて塗装しました! 左側は引き出しを抜いて、上3つ下2つの扉をつけました。 下はマガジンラックに📚
過去picです🙏カレンダーでバレますが💦 本日20歳を迎えました‼︎ これからたくさん載せていけるように 精進します‼︎ 温かくお見守りください☺️ picは2つのタンスをリメイクしたものです。 右側はロッカー風にパーツを付けて塗装しました! 左側は引き出しを抜いて、上3つ下2つの扉をつけました。 下はマガジンラックに📚
masa
masa
aiaiさんの実例写真
友人宅の築30年の和室改造 三男の部屋 造付けのタンス。元はオレンジっぽい昭和カラーの木目。うちの娘部屋で使用したペンキの余りで塗装して取手をセリアのアイアンバーでリメイク。 押入れの襖と出入口の襖をウッド柄の壁紙を張り、隣の部屋境の襖四枚は うちで余っていたブルー系の壁紙を張りました。 ウッド柄の壁紙、ほんのりブルー系なんだけど夕方だったから綺麗に写メ出来なかった😅
友人宅の築30年の和室改造 三男の部屋 造付けのタンス。元はオレンジっぽい昭和カラーの木目。うちの娘部屋で使用したペンキの余りで塗装して取手をセリアのアイアンバーでリメイク。 押入れの襖と出入口の襖をウッド柄の壁紙を張り、隣の部屋境の襖四枚は うちで余っていたブルー系の壁紙を張りました。 ウッド柄の壁紙、ほんのりブルー系なんだけど夕方だったから綺麗に写メ出来なかった😅
aiai
aiai
家族
GoodIgnalさんの実例写真
廊下に置いてあった昭和レトロなベビータンスをリメイクして寝室に持ってきました^ ^ 中には手芸用品とかミシンを入れてます。 100均リメイクですが、寝室に置くのでこれで充分です(^-^)v ちなみに、ダイソーのリメイクシートを8センチ幅にカットしてヘリンボーン柄にしています。
廊下に置いてあった昭和レトロなベビータンスをリメイクして寝室に持ってきました^ ^ 中には手芸用品とかミシンを入れてます。 100均リメイクですが、寝室に置くのでこれで充分です(^-^)v ちなみに、ダイソーのリメイクシートを8センチ幅にカットしてヘリンボーン柄にしています。
GoodIgnal
GoodIgnal
3LDK | 家族
naokoさんの実例写真
私が使ってた実家の30年もののタンスを子どもが使う用にリメイク。
私が使ってた実家の30年もののタンスを子どもが使う用にリメイク。
naoko
naoko
3LDK | 家族
yomichanさんの実例写真
元和室です。 子供の物が収納されてます(^^♪
元和室です。 子供の物が収納されてます(^^♪
yomichan
yomichan
3LDK | 家族
maron-cocoさんの実例写真
プチリメイク🎵✨ ①約10年使用しているタンスの取っ手が色褪せたのでSeriaのアンティーク風のものと交換しました。 ②長年使用しているストレージBOX(厚紙製)が鮮やかな黄緑色だったので、DAISOのリメイクシートを貼りました。リメイクシート貼りは結構苦手です💦
プチリメイク🎵✨ ①約10年使用しているタンスの取っ手が色褪せたのでSeriaのアンティーク風のものと交換しました。 ②長年使用しているストレージBOX(厚紙製)が鮮やかな黄緑色だったので、DAISOのリメイクシートを貼りました。リメイクシート貼りは結構苦手です💦
maron-coco
maron-coco
3LDK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
タンスのリメイク* アンティークすぎるタンスをお家のイメージに合わせてリメイクしました🎨* 真っ白のタンスをチョークボードペイントでマットブラックに、古くなった取っ手はセリアで購入したゴールドの取っ手にチェンジ🫰
タンスのリメイク* アンティークすぎるタンスをお家のイメージに合わせてリメイクしました🎨* 真っ白のタンスをチョークボードペイントでマットブラックに、古くなった取っ手はセリアで購入したゴールドの取っ手にチェンジ🫰
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
tomochaaaaaaaさんの実例写真
白の子供用チェスト カラフルに♡
白の子供用チェスト カラフルに♡
tomochaaaaaaa
tomochaaaaaaa
2LDK | 家族
ka.na.co.jpさんの実例写真
古タンスのリメイク♪ →セリアの水性塗料ぬりぬり →ダイソーのアンティークメディウムとアクリル塗料の黒でゴシゴシ →上段の引き出しはダイソー?だったかのタイル調シールペタッ →下の引き出しは古いタイルを剥がしてキャンドゥのタイルと交換 総額648円…… 100均さんありがとう(^-^)
古タンスのリメイク♪ →セリアの水性塗料ぬりぬり →ダイソーのアンティークメディウムとアクリル塗料の黒でゴシゴシ →上段の引き出しはダイソー?だったかのタイル調シールペタッ →下の引き出しは古いタイルを剥がしてキャンドゥのタイルと交換 総額648円…… 100均さんありがとう(^-^)
ka.na.co.jp
ka.na.co.jp
家族
Misuzuさんの実例写真
タンスDIY途中経過 幼少期にシール貼り放題でそれはそれは年期の入った汚いタンスでした(笑) 取っ手はセリアのものに付け替え ミルキーホワイトのペンキでペイントしました。プラスチックでもOKのペンキを使ったのでヤスリがけなしでとても楽チン(^o^) あとはモールディングつける予定(^o^)
タンスDIY途中経過 幼少期にシール貼り放題でそれはそれは年期の入った汚いタンスでした(笑) 取っ手はセリアのものに付け替え ミルキーホワイトのペンキでペイントしました。プラスチックでもOKのペンキを使ったのでヤスリがけなしでとても楽チン(^o^) あとはモールディングつける予定(^o^)
Misuzu
Misuzu
2DK | 家族
achinさんの実例写真
achin
achin
3LDK | 家族
もっと見る

セリア タンスリメイクの投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ