ごく普通の建売住宅の我が家は、
洗面所に洗濯機があり、バスルームと
繋がっています。
そのバスルームのドア枠に、セリアで買った
フック(ネジで枠を挟むタイプ)を取り付け
突っ張り棒を渡せば、干しに行く前の
洗濯物を一時的にかけられる
ポールが出来上がり。
普通に突っ張り棒を使っただけでは、
重さで落下する心配がありますが、
フックの耐荷重が一つ1.2kgあるので安心です。
ドア枠の高さにつけているので、
通行の邪魔にもなりません。
ごく普通の建売住宅の我が家は、
洗面所に洗濯機があり、バスルームと
繋がっています。
そのバスルームのドア枠に、セリアで買った
フック(ネジで枠を挟むタイプ)を取り付け
突っ張り棒を渡せば、干しに行く前の
洗濯物を一時的にかけられる
ポールが出来上がり。
普通に突っ張り棒を使っただけでは、
重さで落下する心配がありますが、
フックの耐荷重が一つ1.2kgあるので安心です。
ドア枠の高さにつけているので、
通行の邪魔にもなりません。