デッドスペースDIY

254枚の部屋写真から49枚をセレクト
MERRYさんの実例写真
キッチンのL字デッドスペースを活用するべく設計図から考えたけどまだまだ思うように使いこなせず…。ゆくゆくは補強してオーブンを置こうと思ってます(๑´^`๑)
キッチンのL字デッドスペースを活用するべく設計図から考えたけどまだまだ思うように使いこなせず…。ゆくゆくは補強してオーブンを置こうと思ってます(๑´^`๑)
MERRY
MERRY
2DK | カップル
mymiさんの実例写真
キッチンのデッドスペースに棚をdiyして毎日使うものを収納しています。
キッチンのデッドスペースに棚をdiyして毎日使うものを収納しています。
mymi
mymi
家族
maria.rさんの実例写真
前から気になっていた妙に細長いデッドスペース・・・ 大きな棚を解体してシューズボックスとテレビ台を作って残った板とニトリのすのこと、取ってあったコロコロを使ってデッドスペースにぴったりの棚を作ろうと思いまᕦ(ò_óˇ)ᕤ これをやらないと大掃除が進まないとゆう悲劇ƪ(˘⌣˘)ʃ さぁ!頑張りましょうか!٩( ᐛ )و え〜ぃ❣️
前から気になっていた妙に細長いデッドスペース・・・ 大きな棚を解体してシューズボックスとテレビ台を作って残った板とニトリのすのこと、取ってあったコロコロを使ってデッドスペースにぴったりの棚を作ろうと思いまᕦ(ò_óˇ)ᕤ これをやらないと大掃除が進まないとゆう悲劇ƪ(˘⌣˘)ʃ さぁ!頑張りましょうか!٩( ᐛ )و え〜ぃ❣️
maria.r
maria.r
tomoccoさんの実例写真
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 分別ゴミ4種を食器棚下にまとめて収納しています ゴミ箱を置く用の棚をDIYしているのですが、みなさん一体どこだか分かりますか? 今使っているパモウナの食器棚を買ったのが4年前。 元々は何もなかった幅20㎝のスペース。 より使い勝手を良くするために主人に作ってもらったのが2枚目のコの字型ラックです。 ⚫︎上段…無印ファイルボックスには紙ゴミ ⚫︎下段…無印のフタが選べるダストボックス20Lには缶・瓶ゴミ ⚫︎一番左のゴミ箱45Lには燃えるゴミ ⚫︎右隣のゴミ箱45Lにはビニールゴミ 見た目スッキリ、シンデレラフィット✨ ここでゴミ捨てが完了するのが気持ち良い! しかも、ゴミ箱を手前に出すと奥には消化器🧯をスタンバイ! 真っ赤で存在感あり過ぎる消化器を、コンロ近くのこの場所に隠して収納出来るように設計しました☝🏻 ̖́- イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 分別ゴミ4種を食器棚下にまとめて収納しています ゴミ箱を置く用の棚をDIYしているのですが、みなさん一体どこだか分かりますか? 今使っているパモウナの食器棚を買ったのが4年前。 元々は何もなかった幅20㎝のスペース。 より使い勝手を良くするために主人に作ってもらったのが2枚目のコの字型ラックです。 ⚫︎上段…無印ファイルボックスには紙ゴミ ⚫︎下段…無印のフタが選べるダストボックス20Lには缶・瓶ゴミ ⚫︎一番左のゴミ箱45Lには燃えるゴミ ⚫︎右隣のゴミ箱45Lにはビニールゴミ 見た目スッキリ、シンデレラフィット✨ ここでゴミ捨てが完了するのが気持ち良い! しかも、ゴミ箱を手前に出すと奥には消化器🧯をスタンバイ! 真っ赤で存在感あり過ぎる消化器を、コンロ近くのこの場所に隠して収納出来るように設計しました☝🏻 ̖́- イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
YClipさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,999
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
YClip
YClip
red-clothさんの実例写真
玄関のデッドスペースを使って傘かけを作ってみました✨
玄関のデッドスペースを使って傘かけを作ってみました✨
red-cloth
red-cloth
3DK | 家族
momijiさんの実例写真
イベント参加。過去pic 狭い部屋の為、デッドスペースを活かしたワークデスクをDIYしました。デスクライトは背の高いフロアライトをそれっぽく見える様にデスク端に穴を空けて上部だけ覗かせた「なんちゃってデスクライト」です。 主人がオーブン陶芸をする時に使っています。
イベント参加。過去pic 狭い部屋の為、デッドスペースを活かしたワークデスクをDIYしました。デスクライトは背の高いフロアライトをそれっぽく見える様にデスク端に穴を空けて上部だけ覗かせた「なんちゃってデスクライト」です。 主人がオーブン陶芸をする時に使っています。
momiji
momiji
3LDK | 家族
jyu-tusさんの実例写真
☆カウンター下収納☆ 対面キッチンのデッドスペースになりがちな場所に、収納棚をDIYしてスペースの有効活用に! 本や食器、写真などを飾ったり、見せる収納にご活用いただけます。
☆カウンター下収納☆ 対面キッチンのデッドスペースになりがちな場所に、収納棚をDIYしてスペースの有効活用に! 本や食器、写真などを飾ったり、見せる収納にご活用いただけます。
jyu-tus
jyu-tus
nonさんの実例写真
デッドスペースだったソファー下 もう何年も前にDIYした引き出し収納は、キャスター付きなので出し入れしやすく、結構奥行きがあるので物もたくさん入ります😊 昨日は久々の手芸しました😅 睨みを効かせてる小麦が座っているスツールのカバーをダイソーで購入した合皮で作りました♪ こんな顔してるけど気に入ってくれたみたい☺️ 後、昨年作ったチャンキーニット のブランケットをほどいて、円形クッションに作り直しました🤗
デッドスペースだったソファー下 もう何年も前にDIYした引き出し収納は、キャスター付きなので出し入れしやすく、結構奥行きがあるので物もたくさん入ります😊 昨日は久々の手芸しました😅 睨みを効かせてる小麦が座っているスツールのカバーをダイソーで購入した合皮で作りました♪ こんな顔してるけど気に入ってくれたみたい☺️ 後、昨年作ったチャンキーニット のブランケットをほどいて、円形クッションに作り直しました🤗
non
non
家族
ballyさんの実例写真
ランチョンマット、トレー、お盆など、ちょっと嵩張る収納を食器棚の上のデットスペースに、コの字に組んだ木をDIYして、簡単な隠し扉をつけました。パッと見たら、食器棚の延長みたいに見えて。 使いやすく、見た目の景色も綺麗に出来ました。
ランチョンマット、トレー、お盆など、ちょっと嵩張る収納を食器棚の上のデットスペースに、コの字に組んだ木をDIYして、簡単な隠し扉をつけました。パッと見たら、食器棚の延長みたいに見えて。 使いやすく、見た目の景色も綺麗に出来ました。
bally
bally
家族
momotakumamaさんの実例写真
ランドリーD.I.Y前画像残しておきます◡̈♥︎ 来年はここがガラッと変わります♪ タオルって置き場所がなかったら困りませんか?右側は壁で棚を置けばいいんですが、狭くなるしランドリーバスケットもある。。。 そんな時はデッドスペースの洗濯機上にシェルフを付けてみましょう♪ もちろん下地チェックは怠らずに〜 下地がないと落ちますよ。。。 kitchenはブラウン×ブラウン◡̈♥︎ ランドリーはブラウンブラケットにホワイトウッドで爽やかナチュラルに♡ 壁紙貼るからまた外さないといけませんが₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎
ランドリーD.I.Y前画像残しておきます◡̈♥︎ 来年はここがガラッと変わります♪ タオルって置き場所がなかったら困りませんか?右側は壁で棚を置けばいいんですが、狭くなるしランドリーバスケットもある。。。 そんな時はデッドスペースの洗濯機上にシェルフを付けてみましょう♪ もちろん下地チェックは怠らずに〜 下地がないと落ちますよ。。。 kitchenはブラウン×ブラウン◡̈♥︎ ランドリーはブラウンブラケットにホワイトウッドで爽やかナチュラルに♡ 壁紙貼るからまた外さないといけませんが₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎
momotakumama
momotakumama
家族
Mickeynakさんの実例写真
築20年近い賃貸だからか、まさかの蛇口がドラム式洗濯機に引っかかる。 なので洗濯機を壁につけれず壁側に10cm以上のデッドスペース。 脱衣スペース狭くなるは後ろに物は落ちるは… なので、壁にピッタリ隙間なく埋めてみました。後ろの窓枠と高さを合わせてみた。
築20年近い賃貸だからか、まさかの蛇口がドラム式洗濯機に引っかかる。 なので洗濯機を壁につけれず壁側に10cm以上のデッドスペース。 脱衣スペース狭くなるは後ろに物は落ちるは… なので、壁にピッタリ隙間なく埋めてみました。後ろの窓枠と高さを合わせてみた。
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
troisさんの実例写真
DIYのイベント参加🎶 カップボードの吊り戸棚の下… ここは狭いし、 以前はうまく使えていませんでしたが、 棚板を2枚入れて収納量をアップさせ、 キッチンペーパーホルダーとまな板収納を作って 使いやすくしました。 うちはキッチンの通路幅が狭いので、 キッチンで作業していて振り返れば 一歩も動かず にこちらの棚へ手が届きます😊 これは、 狭い通路の唯一のメリットかもしれません😂
DIYのイベント参加🎶 カップボードの吊り戸棚の下… ここは狭いし、 以前はうまく使えていませんでしたが、 棚板を2枚入れて収納量をアップさせ、 キッチンペーパーホルダーとまな板収納を作って 使いやすくしました。 うちはキッチンの通路幅が狭いので、 キッチンで作業していて振り返れば 一歩も動かず にこちらの棚へ手が届きます😊 これは、 狭い通路の唯一のメリットかもしれません😂
trois
trois
3LDK | 家族
pocoさんの実例写真
洗濯機置き場の排水口のデッドスペースを無くすために、キャスター付きの洗濯機置きを作りました!洗濯機の真下に排水口があります!洗濯機を壁に寄せられたことでスペース確保できたので、隙間収納家具を買おうと思います(*^ω^*)
洗濯機置き場の排水口のデッドスペースを無くすために、キャスター付きの洗濯機置きを作りました!洗濯機の真下に排水口があります!洗濯機を壁に寄せられたことでスペース確保できたので、隙間収納家具を買おうと思います(*^ω^*)
poco
poco
4LDK | 家族
ikumiさんの実例写真
以前は脱衣所の手前のスペースに棚を置いていて、かなり狭くなっていたので、乾太くんと洗濯機のデッドスペースを利用して棚をDIYしました🔨 ガサツなもので、よく見るとぐっちゃぐちゃ、ゴミ箱のビニール袋も剥き出しですが、脱衣スペースがかなり広くなって本当にやってよかったです✴︎
以前は脱衣所の手前のスペースに棚を置いていて、かなり狭くなっていたので、乾太くんと洗濯機のデッドスペースを利用して棚をDIYしました🔨 ガサツなもので、よく見るとぐっちゃぐちゃ、ゴミ箱のビニール袋も剥き出しですが、脱衣スペースがかなり広くなって本当にやってよかったです✴︎
ikumi
ikumi
bellさんの実例写真
クローゼットの下段のデッドスペースが気なったのでコスプレ用のシューズ収納場所にしました。 メンズシューズケースを6つ重ねて固定し、一番下にキャスターを付けました。 これで取り出しやすい。
クローゼットの下段のデッドスペースが気なったのでコスプレ用のシューズ収納場所にしました。 メンズシューズケースを6つ重ねて固定し、一番下にキャスターを付けました。 これで取り出しやすい。
bell
bell
3LDK | 家族
ruroさんの実例写真
ベッド下のデッドスペースを活用しての収納をDIYです(前に作った物です。)色はウォールナットで他のものと統一、底板はホワイト穴あき板で色味を変えてます、底にボールキャスターを付けて引き出しや移動も簡単です!
ベッド下のデッドスペースを活用しての収納をDIYです(前に作った物です。)色はウォールナットで他のものと統一、底板はホワイト穴あき板で色味を変えてます、底にボールキャスターを付けて引き出しや移動も簡単です!
ruro
ruro
1LDK | 一人暮らし
moto.pierreさんの実例写真
ダイソンの収納スタンド棚をDIY リビングの入り口付近のデッドスペースに ダイソンの充電収納を備えた棚を作りました 上段は扉をつけてちょっしたものを収納しています。 本体が細長いので、倒れないように内部にラブリコを付けて天井で突っ張っています。
ダイソンの収納スタンド棚をDIY リビングの入り口付近のデッドスペースに ダイソンの充電収納を備えた棚を作りました 上段は扉をつけてちょっしたものを収納しています。 本体が細長いので、倒れないように内部にラブリコを付けて天井で突っ張っています。
moto.pierre
moto.pierre
家族
flannel.さんの実例写真
我が家の洗濯機周り… 洗濯機上は元々何もなくデッドスペースでした。せっかくの空間がもったいないので自分で棚をつけました✨ アンカーボルトをつけてしっかり作ったのである程度の重みがあるものを置いても大丈夫です😊 左の収納棚は扉がついていましたが、外して使いやすくしました✨ 狭いスペースですが自分なりに快適に使えていますっ💕
我が家の洗濯機周り… 洗濯機上は元々何もなくデッドスペースでした。せっかくの空間がもったいないので自分で棚をつけました✨ アンカーボルトをつけてしっかり作ったのである程度の重みがあるものを置いても大丈夫です😊 左の収納棚は扉がついていましたが、外して使いやすくしました✨ 狭いスペースですが自分なりに快適に使えていますっ💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
hayatoさんの実例写真
引越してから心に決めてたこと。 そう。L字キッチンの角っこデッドスペースをなんとかしたいんじゃ!! ・ て事で、プチDIY。3日掛けてゆるーく棚を作った。 #ラブリコ で。ポイントは#可動棚 レールを取り付け棚受け形式にしたこと。これで奥行きを確保しつつ、棚の高さを変えれるので利便性アップ。 ・ 2×4材買って棚板の木材選んで。 ヤスリかけてニス塗ってヤスリかけてニス塗って。下穴開けてネジ回して。。とても楽しかった。 ・ あまり手作り感なく仕上がったような。気がする。そして思った以上に家に馴染んで大満足!やって良かった#diy 。 ・ #棚diy #ラブリコdiy
引越してから心に決めてたこと。 そう。L字キッチンの角っこデッドスペースをなんとかしたいんじゃ!! ・ て事で、プチDIY。3日掛けてゆるーく棚を作った。 #ラブリコ で。ポイントは#可動棚 レールを取り付け棚受け形式にしたこと。これで奥行きを確保しつつ、棚の高さを変えれるので利便性アップ。 ・ 2×4材買って棚板の木材選んで。 ヤスリかけてニス塗ってヤスリかけてニス塗って。下穴開けてネジ回して。。とても楽しかった。 ・ あまり手作り感なく仕上がったような。気がする。そして思った以上に家に馴染んで大満足!やって良かった#diy 。 ・ #棚diy #ラブリコdiy
hayato
hayato
家族
sonfaさんの実例写真
イベント参加します。 カウンター下のデッドスペースに DIYして棚を作ったものです。
イベント参加します。 カウンター下のデッドスペースに DIYして棚を作ったものです。
sonfa
sonfa
家族
yuu.hさんの実例写真
傘立てと靴箱下のデッドスペースコロコロ収納をDIYしています。 我が家にピッタリサイズを!となるとDIYがいいですね♪
傘立てと靴箱下のデッドスペースコロコロ収納をDIYしています。 我が家にピッタリサイズを!となるとDIYがいいですね♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
chiyumiさんの実例写真
冷蔵庫の上に板を打ち付けました 棚を作るつもり だってデッドスペースなんだもん セロリ柄の布でカーテンも縫いました えのき柄より爽やかだよね😂 後は板を用意しなくちゃ✨
冷蔵庫の上に板を打ち付けました 棚を作るつもり だってデッドスペースなんだもん セロリ柄の布でカーテンも縫いました えのき柄より爽やかだよね😂 後は板を用意しなくちゃ✨
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
洗濯干し場のデッドスペースに収納棚をDIYしました^_^ ダイソーの布団収納に合わせて作ったのでピッタリ収納 https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/10/01/203407
洗濯干し場のデッドスペースに収納棚をDIYしました^_^ ダイソーの布団収納に合わせて作ったのでピッタリ収納 https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/10/01/203407
shimeeeeez
shimeeeeez
mupomupoさんの実例写真
リビングのクローゼットのデッドスペースに悩んでいましたが、知人が長さ調節可能な押し入れ棚を処分すると聞き早速活用しようとしたところサイズが合わず…。そこでパイプカッターを購入して横幅縦幅をジャストサイズにDIY。手前は出しっぱなしになりがちな普段使いのバッグを置くスペースにしてスッキリ✨
リビングのクローゼットのデッドスペースに悩んでいましたが、知人が長さ調節可能な押し入れ棚を処分すると聞き早速活用しようとしたところサイズが合わず…。そこでパイプカッターを購入して横幅縦幅をジャストサイズにDIY。手前は出しっぱなしになりがちな普段使いのバッグを置くスペースにしてスッキリ✨
mupomupo
mupomupo
4LDK | 家族
mayurinrinさんの実例写真
階段下収納、家を設計した時作ってもらったけど、扉を開けると半分が階段の壁で、半分しか収納として使えないものでした。 こちらが希望したものなので、しょうがないのですが、このデッドスペースを何かに使えないかと考えたところ、、アクセサリー収納をDIYしてみました😃 最初はちょっとした工作を楽しんでいただけでしたが、いざ使ってみると、ものすごく使いやすく仕上がり、、作って正解でした‼️ ダイソーで買ってきた絵画フレームに、仕切り板を等間隔で貼り付けて、マスキングテープでデコっています。 扉側は、穴を空けたくないので、貼って剥がせるフックや吊るす収納で、鏡などを設置。 オススメですよ〜👌
階段下収納、家を設計した時作ってもらったけど、扉を開けると半分が階段の壁で、半分しか収納として使えないものでした。 こちらが希望したものなので、しょうがないのですが、このデッドスペースを何かに使えないかと考えたところ、、アクセサリー収納をDIYしてみました😃 最初はちょっとした工作を楽しんでいただけでしたが、いざ使ってみると、ものすごく使いやすく仕上がり、、作って正解でした‼️ ダイソーで買ってきた絵画フレームに、仕切り板を等間隔で貼り付けて、マスキングテープでデコっています。 扉側は、穴を空けたくないので、貼って剥がせるフックや吊るす収納で、鏡などを設置。 オススメですよ〜👌
mayurinrin
mayurinrin
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
キッチンカウンタ-の下のちょっとしたスペ-スに飾り棚を作りました( v^-゜)♪ このスペ-ス、とっても無駄な空間で何かしたいなぁ…って思っていて…(´・ω・`; ) 多肉ちゃんや、小さな雑貨をディスプレイするスペ-スが増えて嬉しいな(*>∀<*) コメントお気遣いなく(*^^*)
キッチンカウンタ-の下のちょっとしたスペ-スに飾り棚を作りました( v^-゜)♪ このスペ-ス、とっても無駄な空間で何かしたいなぁ…って思っていて…(´・ω・`; ) 多肉ちゃんや、小さな雑貨をディスプレイするスペ-スが増えて嬉しいな(*>∀<*) コメントお気遣いなく(*^^*)
sunny
sunny
3LDK | 家族
もっと見る

デッドスペースDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

デッドスペースDIY

254枚の部屋写真から49枚をセレクト
MERRYさんの実例写真
キッチンのL字デッドスペースを活用するべく設計図から考えたけどまだまだ思うように使いこなせず…。ゆくゆくは補強してオーブンを置こうと思ってます(๑´^`๑)
キッチンのL字デッドスペースを活用するべく設計図から考えたけどまだまだ思うように使いこなせず…。ゆくゆくは補強してオーブンを置こうと思ってます(๑´^`๑)
MERRY
MERRY
2DK | カップル
mymiさんの実例写真
キッチンのデッドスペースに棚をdiyして毎日使うものを収納しています。
キッチンのデッドスペースに棚をdiyして毎日使うものを収納しています。
mymi
mymi
家族
maria.rさんの実例写真
前から気になっていた妙に細長いデッドスペース・・・ 大きな棚を解体してシューズボックスとテレビ台を作って残った板とニトリのすのこと、取ってあったコロコロを使ってデッドスペースにぴったりの棚を作ろうと思いまᕦ(ò_óˇ)ᕤ これをやらないと大掃除が進まないとゆう悲劇ƪ(˘⌣˘)ʃ さぁ!頑張りましょうか!٩( ᐛ )و え〜ぃ❣️
前から気になっていた妙に細長いデッドスペース・・・ 大きな棚を解体してシューズボックスとテレビ台を作って残った板とニトリのすのこと、取ってあったコロコロを使ってデッドスペースにぴったりの棚を作ろうと思いまᕦ(ò_óˇ)ᕤ これをやらないと大掃除が進まないとゆう悲劇ƪ(˘⌣˘)ʃ さぁ!頑張りましょうか!٩( ᐛ )و え〜ぃ❣️
maria.r
maria.r
tomoccoさんの実例写真
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 分別ゴミ4種を食器棚下にまとめて収納しています ゴミ箱を置く用の棚をDIYしているのですが、みなさん一体どこだか分かりますか? 今使っているパモウナの食器棚を買ったのが4年前。 元々は何もなかった幅20㎝のスペース。 より使い勝手を良くするために主人に作ってもらったのが2枚目のコの字型ラックです。 ⚫︎上段…無印ファイルボックスには紙ゴミ ⚫︎下段…無印のフタが選べるダストボックス20Lには缶・瓶ゴミ ⚫︎一番左のゴミ箱45Lには燃えるゴミ ⚫︎右隣のゴミ箱45Lにはビニールゴミ 見た目スッキリ、シンデレラフィット✨ ここでゴミ捨てが完了するのが気持ち良い! しかも、ゴミ箱を手前に出すと奥には消化器🧯をスタンバイ! 真っ赤で存在感あり過ぎる消化器を、コンロ近くのこの場所に隠して収納出来るように設計しました☝🏻 ̖́- イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
つくってよかった収納スペース𓂃⟡.· 分別ゴミ4種を食器棚下にまとめて収納しています ゴミ箱を置く用の棚をDIYしているのですが、みなさん一体どこだか分かりますか? 今使っているパモウナの食器棚を買ったのが4年前。 元々は何もなかった幅20㎝のスペース。 より使い勝手を良くするために主人に作ってもらったのが2枚目のコの字型ラックです。 ⚫︎上段…無印ファイルボックスには紙ゴミ ⚫︎下段…無印のフタが選べるダストボックス20Lには缶・瓶ゴミ ⚫︎一番左のゴミ箱45Lには燃えるゴミ ⚫︎右隣のゴミ箱45Lにはビニールゴミ 見た目スッキリ、シンデレラフィット✨ ここでゴミ捨てが完了するのが気持ち良い! しかも、ゴミ箱を手前に出すと奥には消化器🧯をスタンバイ! 真っ赤で存在感あり過ぎる消化器を、コンロ近くのこの場所に隠して収納出来るように設計しました☝🏻 ̖́- イベント参加につきコメントお気遣いなく~♡
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
YClipさんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥1,999
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
階段上のデッドスペースをDIY🛠 2×4、ラブリコ、黒の伸縮アイアンポールを使って洗濯物干し✨お天気が悪い日専用に✨ リビング階段なので、1階からの乾燥した空気が上昇し乾きも早めです。
YClip
YClip
red-clothさんの実例写真
玄関のデッドスペースを使って傘かけを作ってみました✨
玄関のデッドスペースを使って傘かけを作ってみました✨
red-cloth
red-cloth
3DK | 家族
momijiさんの実例写真
イベント参加。過去pic 狭い部屋の為、デッドスペースを活かしたワークデスクをDIYしました。デスクライトは背の高いフロアライトをそれっぽく見える様にデスク端に穴を空けて上部だけ覗かせた「なんちゃってデスクライト」です。 主人がオーブン陶芸をする時に使っています。
イベント参加。過去pic 狭い部屋の為、デッドスペースを活かしたワークデスクをDIYしました。デスクライトは背の高いフロアライトをそれっぽく見える様にデスク端に穴を空けて上部だけ覗かせた「なんちゃってデスクライト」です。 主人がオーブン陶芸をする時に使っています。
momiji
momiji
3LDK | 家族
jyu-tusさんの実例写真
☆カウンター下収納☆ 対面キッチンのデッドスペースになりがちな場所に、収納棚をDIYしてスペースの有効活用に! 本や食器、写真などを飾ったり、見せる収納にご活用いただけます。
☆カウンター下収納☆ 対面キッチンのデッドスペースになりがちな場所に、収納棚をDIYしてスペースの有効活用に! 本や食器、写真などを飾ったり、見せる収納にご活用いただけます。
jyu-tus
jyu-tus
nonさんの実例写真
デッドスペースだったソファー下 もう何年も前にDIYした引き出し収納は、キャスター付きなので出し入れしやすく、結構奥行きがあるので物もたくさん入ります😊 昨日は久々の手芸しました😅 睨みを効かせてる小麦が座っているスツールのカバーをダイソーで購入した合皮で作りました♪ こんな顔してるけど気に入ってくれたみたい☺️ 後、昨年作ったチャンキーニット のブランケットをほどいて、円形クッションに作り直しました🤗
デッドスペースだったソファー下 もう何年も前にDIYした引き出し収納は、キャスター付きなので出し入れしやすく、結構奥行きがあるので物もたくさん入ります😊 昨日は久々の手芸しました😅 睨みを効かせてる小麦が座っているスツールのカバーをダイソーで購入した合皮で作りました♪ こんな顔してるけど気に入ってくれたみたい☺️ 後、昨年作ったチャンキーニット のブランケットをほどいて、円形クッションに作り直しました🤗
non
non
家族
ballyさんの実例写真
ランチョンマット、トレー、お盆など、ちょっと嵩張る収納を食器棚の上のデットスペースに、コの字に組んだ木をDIYして、簡単な隠し扉をつけました。パッと見たら、食器棚の延長みたいに見えて。 使いやすく、見た目の景色も綺麗に出来ました。
ランチョンマット、トレー、お盆など、ちょっと嵩張る収納を食器棚の上のデットスペースに、コの字に組んだ木をDIYして、簡単な隠し扉をつけました。パッと見たら、食器棚の延長みたいに見えて。 使いやすく、見た目の景色も綺麗に出来ました。
bally
bally
家族
momotakumamaさんの実例写真
ランドリーD.I.Y前画像残しておきます◡̈♥︎ 来年はここがガラッと変わります♪ タオルって置き場所がなかったら困りませんか?右側は壁で棚を置けばいいんですが、狭くなるしランドリーバスケットもある。。。 そんな時はデッドスペースの洗濯機上にシェルフを付けてみましょう♪ もちろん下地チェックは怠らずに〜 下地がないと落ちますよ。。。 kitchenはブラウン×ブラウン◡̈♥︎ ランドリーはブラウンブラケットにホワイトウッドで爽やかナチュラルに♡ 壁紙貼るからまた外さないといけませんが₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎
ランドリーD.I.Y前画像残しておきます◡̈♥︎ 来年はここがガラッと変わります♪ タオルって置き場所がなかったら困りませんか?右側は壁で棚を置けばいいんですが、狭くなるしランドリーバスケットもある。。。 そんな時はデッドスペースの洗濯機上にシェルフを付けてみましょう♪ もちろん下地チェックは怠らずに〜 下地がないと落ちますよ。。。 kitchenはブラウン×ブラウン◡̈♥︎ ランドリーはブラウンブラケットにホワイトウッドで爽やかナチュラルに♡ 壁紙貼るからまた外さないといけませんが₍ᐢ⑅• ̫•⑅ᐢ₎
momotakumama
momotakumama
家族
Mickeynakさんの実例写真
築20年近い賃貸だからか、まさかの蛇口がドラム式洗濯機に引っかかる。 なので洗濯機を壁につけれず壁側に10cm以上のデッドスペース。 脱衣スペース狭くなるは後ろに物は落ちるは… なので、壁にピッタリ隙間なく埋めてみました。後ろの窓枠と高さを合わせてみた。
築20年近い賃貸だからか、まさかの蛇口がドラム式洗濯機に引っかかる。 なので洗濯機を壁につけれず壁側に10cm以上のデッドスペース。 脱衣スペース狭くなるは後ろに物は落ちるは… なので、壁にピッタリ隙間なく埋めてみました。後ろの窓枠と高さを合わせてみた。
Mickeynak
Mickeynak
2LDK | 家族
troisさんの実例写真
DIYのイベント参加🎶 カップボードの吊り戸棚の下… ここは狭いし、 以前はうまく使えていませんでしたが、 棚板を2枚入れて収納量をアップさせ、 キッチンペーパーホルダーとまな板収納を作って 使いやすくしました。 うちはキッチンの通路幅が狭いので、 キッチンで作業していて振り返れば 一歩も動かず にこちらの棚へ手が届きます😊 これは、 狭い通路の唯一のメリットかもしれません😂
DIYのイベント参加🎶 カップボードの吊り戸棚の下… ここは狭いし、 以前はうまく使えていませんでしたが、 棚板を2枚入れて収納量をアップさせ、 キッチンペーパーホルダーとまな板収納を作って 使いやすくしました。 うちはキッチンの通路幅が狭いので、 キッチンで作業していて振り返れば 一歩も動かず にこちらの棚へ手が届きます😊 これは、 狭い通路の唯一のメリットかもしれません😂
trois
trois
3LDK | 家族
pocoさんの実例写真
クッションフロア¥158
洗濯機置き場の排水口のデッドスペースを無くすために、キャスター付きの洗濯機置きを作りました!洗濯機の真下に排水口があります!洗濯機を壁に寄せられたことでスペース確保できたので、隙間収納家具を買おうと思います(*^ω^*)
洗濯機置き場の排水口のデッドスペースを無くすために、キャスター付きの洗濯機置きを作りました!洗濯機の真下に排水口があります!洗濯機を壁に寄せられたことでスペース確保できたので、隙間収納家具を買おうと思います(*^ω^*)
poco
poco
4LDK | 家族
ikumiさんの実例写真
以前は脱衣所の手前のスペースに棚を置いていて、かなり狭くなっていたので、乾太くんと洗濯機のデッドスペースを利用して棚をDIYしました🔨 ガサツなもので、よく見るとぐっちゃぐちゃ、ゴミ箱のビニール袋も剥き出しですが、脱衣スペースがかなり広くなって本当にやってよかったです✴︎
以前は脱衣所の手前のスペースに棚を置いていて、かなり狭くなっていたので、乾太くんと洗濯機のデッドスペースを利用して棚をDIYしました🔨 ガサツなもので、よく見るとぐっちゃぐちゃ、ゴミ箱のビニール袋も剥き出しですが、脱衣スペースがかなり広くなって本当にやってよかったです✴︎
ikumi
ikumi
bellさんの実例写真
クローゼットの下段のデッドスペースが気なったのでコスプレ用のシューズ収納場所にしました。 メンズシューズケースを6つ重ねて固定し、一番下にキャスターを付けました。 これで取り出しやすい。
クローゼットの下段のデッドスペースが気なったのでコスプレ用のシューズ収納場所にしました。 メンズシューズケースを6つ重ねて固定し、一番下にキャスターを付けました。 これで取り出しやすい。
bell
bell
3LDK | 家族
ruroさんの実例写真
ベッド下のデッドスペースを活用しての収納をDIYです(前に作った物です。)色はウォールナットで他のものと統一、底板はホワイト穴あき板で色味を変えてます、底にボールキャスターを付けて引き出しや移動も簡単です!
ベッド下のデッドスペースを活用しての収納をDIYです(前に作った物です。)色はウォールナットで他のものと統一、底板はホワイト穴あき板で色味を変えてます、底にボールキャスターを付けて引き出しや移動も簡単です!
ruro
ruro
1LDK | 一人暮らし
moto.pierreさんの実例写真
ダイソンの収納スタンド棚をDIY リビングの入り口付近のデッドスペースに ダイソンの充電収納を備えた棚を作りました 上段は扉をつけてちょっしたものを収納しています。 本体が細長いので、倒れないように内部にラブリコを付けて天井で突っ張っています。
ダイソンの収納スタンド棚をDIY リビングの入り口付近のデッドスペースに ダイソンの充電収納を備えた棚を作りました 上段は扉をつけてちょっしたものを収納しています。 本体が細長いので、倒れないように内部にラブリコを付けて天井で突っ張っています。
moto.pierre
moto.pierre
家族
flannel.さんの実例写真
我が家の洗濯機周り… 洗濯機上は元々何もなくデッドスペースでした。せっかくの空間がもったいないので自分で棚をつけました✨ アンカーボルトをつけてしっかり作ったのである程度の重みがあるものを置いても大丈夫です😊 左の収納棚は扉がついていましたが、外して使いやすくしました✨ 狭いスペースですが自分なりに快適に使えていますっ💕
我が家の洗濯機周り… 洗濯機上は元々何もなくデッドスペースでした。せっかくの空間がもったいないので自分で棚をつけました✨ アンカーボルトをつけてしっかり作ったのである程度の重みがあるものを置いても大丈夫です😊 左の収納棚は扉がついていましたが、外して使いやすくしました✨ 狭いスペースですが自分なりに快適に使えていますっ💕
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
hayatoさんの実例写真
引越してから心に決めてたこと。 そう。L字キッチンの角っこデッドスペースをなんとかしたいんじゃ!! ・ て事で、プチDIY。3日掛けてゆるーく棚を作った。 #ラブリコ で。ポイントは#可動棚 レールを取り付け棚受け形式にしたこと。これで奥行きを確保しつつ、棚の高さを変えれるので利便性アップ。 ・ 2×4材買って棚板の木材選んで。 ヤスリかけてニス塗ってヤスリかけてニス塗って。下穴開けてネジ回して。。とても楽しかった。 ・ あまり手作り感なく仕上がったような。気がする。そして思った以上に家に馴染んで大満足!やって良かった#diy 。 ・ #棚diy #ラブリコdiy
引越してから心に決めてたこと。 そう。L字キッチンの角っこデッドスペースをなんとかしたいんじゃ!! ・ て事で、プチDIY。3日掛けてゆるーく棚を作った。 #ラブリコ で。ポイントは#可動棚 レールを取り付け棚受け形式にしたこと。これで奥行きを確保しつつ、棚の高さを変えれるので利便性アップ。 ・ 2×4材買って棚板の木材選んで。 ヤスリかけてニス塗ってヤスリかけてニス塗って。下穴開けてネジ回して。。とても楽しかった。 ・ あまり手作り感なく仕上がったような。気がする。そして思った以上に家に馴染んで大満足!やって良かった#diy 。 ・ #棚diy #ラブリコdiy
hayato
hayato
家族
sonfaさんの実例写真
イベント参加します。 カウンター下のデッドスペースに DIYして棚を作ったものです。
イベント参加します。 カウンター下のデッドスペースに DIYして棚を作ったものです。
sonfa
sonfa
家族
yuu.hさんの実例写真
傘立てと靴箱下のデッドスペースコロコロ収納をDIYしています。 我が家にピッタリサイズを!となるとDIYがいいですね♪
傘立てと靴箱下のデッドスペースコロコロ収納をDIYしています。 我が家にピッタリサイズを!となるとDIYがいいですね♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
chiyumiさんの実例写真
冷蔵庫の上に板を打ち付けました 棚を作るつもり だってデッドスペースなんだもん セロリ柄の布でカーテンも縫いました えのき柄より爽やかだよね😂 後は板を用意しなくちゃ✨
冷蔵庫の上に板を打ち付けました 棚を作るつもり だってデッドスペースなんだもん セロリ柄の布でカーテンも縫いました えのき柄より爽やかだよね😂 後は板を用意しなくちゃ✨
chiyumi
chiyumi
4LDK | 家族
shimeeeeezさんの実例写真
洗濯干し場のデッドスペースに収納棚をDIYしました^_^ ダイソーの布団収納に合わせて作ったのでピッタリ収納 https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/10/01/203407
洗濯干し場のデッドスペースに収納棚をDIYしました^_^ ダイソーの布団収納に合わせて作ったのでピッタリ収納 https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2022/10/01/203407
shimeeeeez
shimeeeeez
mupomupoさんの実例写真
リビングのクローゼットのデッドスペースに悩んでいましたが、知人が長さ調節可能な押し入れ棚を処分すると聞き早速活用しようとしたところサイズが合わず…。そこでパイプカッターを購入して横幅縦幅をジャストサイズにDIY。手前は出しっぱなしになりがちな普段使いのバッグを置くスペースにしてスッキリ✨
リビングのクローゼットのデッドスペースに悩んでいましたが、知人が長さ調節可能な押し入れ棚を処分すると聞き早速活用しようとしたところサイズが合わず…。そこでパイプカッターを購入して横幅縦幅をジャストサイズにDIY。手前は出しっぱなしになりがちな普段使いのバッグを置くスペースにしてスッキリ✨
mupomupo
mupomupo
4LDK | 家族
mayurinrinさんの実例写真
階段下収納、家を設計した時作ってもらったけど、扉を開けると半分が階段の壁で、半分しか収納として使えないものでした。 こちらが希望したものなので、しょうがないのですが、このデッドスペースを何かに使えないかと考えたところ、、アクセサリー収納をDIYしてみました😃 最初はちょっとした工作を楽しんでいただけでしたが、いざ使ってみると、ものすごく使いやすく仕上がり、、作って正解でした‼️ ダイソーで買ってきた絵画フレームに、仕切り板を等間隔で貼り付けて、マスキングテープでデコっています。 扉側は、穴を空けたくないので、貼って剥がせるフックや吊るす収納で、鏡などを設置。 オススメですよ〜👌
階段下収納、家を設計した時作ってもらったけど、扉を開けると半分が階段の壁で、半分しか収納として使えないものでした。 こちらが希望したものなので、しょうがないのですが、このデッドスペースを何かに使えないかと考えたところ、、アクセサリー収納をDIYしてみました😃 最初はちょっとした工作を楽しんでいただけでしたが、いざ使ってみると、ものすごく使いやすく仕上がり、、作って正解でした‼️ ダイソーで買ってきた絵画フレームに、仕切り板を等間隔で貼り付けて、マスキングテープでデコっています。 扉側は、穴を空けたくないので、貼って剥がせるフックや吊るす収納で、鏡などを設置。 オススメですよ〜👌
mayurinrin
mayurinrin
3LDK | 家族
sunnyさんの実例写真
キッチンカウンタ-の下のちょっとしたスペ-スに飾り棚を作りました( v^-゜)♪ このスペ-ス、とっても無駄な空間で何かしたいなぁ…って思っていて…(´・ω・`; ) 多肉ちゃんや、小さな雑貨をディスプレイするスペ-スが増えて嬉しいな(*>∀<*) コメントお気遣いなく(*^^*)
キッチンカウンタ-の下のちょっとしたスペ-スに飾り棚を作りました( v^-゜)♪ このスペ-ス、とっても無駄な空間で何かしたいなぁ…って思っていて…(´・ω・`; ) 多肉ちゃんや、小さな雑貨をディスプレイするスペ-スが増えて嬉しいな(*>∀<*) コメントお気遣いなく(*^^*)
sunny
sunny
3LDK | 家族
もっと見る

デッドスペースDIYの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ