私ごとで大変恐縮ですが.......
大正、昭和、平成、令和を生き抜いた
偉大なるおばあちゃんが8/12に亡くなりました。
97歳5ヶ月でした。
お盆中に亡くなったので、
お坊さんが忙しく1日伸びたのだけど、
東京から私の弟夫妻も駆けつけてくれて、
濃い3泊4日でした(家族葬)。
初孫な私をたくさんたくさん愛してくれて、
かわいがってくれた母方のおばあちゃん。
大切な人が自分の生きる世界にはもういない、
という現実を実感する最初の日を過ごしました。
それぞれの思い出を噛みしめる日。
だからこそ、決して目をそらすことなく、
しっかりと向き合いました。
大切な人との辛い別れは、
家族の絆がずっと続いていくためのもの
なんだなと思いました。
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
家を4日空けたので、
今週の「とことんリセット」はお休み。
来週の月曜日から、普段の私に戻ろうかな🤔💭
私ごとで大変恐縮ですが.......
大正、昭和、平成、令和を生き抜いた
偉大なるおばあちゃんが8/12に亡くなりました。
97歳5ヶ月でした。
お盆中に亡くなったので、
お坊さんが忙しく1日伸びたのだけど、
東京から私の弟夫妻も駆けつけてくれて、
濃い3泊4日でした(家族葬)。
初孫な私をたくさんたくさん愛してくれて、
かわいがってくれた母方のおばあちゃん。
大切な人が自分の生きる世界にはもういない、
という現実を実感する最初の日を過ごしました。
それぞれの思い出を噛みしめる日。
だからこそ、決して目をそらすことなく、
しっかりと向き合いました。
大切な人との辛い別れは、
家族の絆がずっと続いていくためのもの
なんだなと思いました。
𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣
家を4日空けたので、
今週の「とことんリセット」はお休み。
来週の月曜日から、普段の私に戻ろうかな🤔💭