エコカラット 快適な暮らし

208枚の部屋写真から45枚をセレクト
tan5さんの実例写真
間接照明とエコカラットの組み合わせが好きです♪
間接照明とエコカラットの組み合わせが好きです♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
Masatoさんの実例写真
リビングと繋がった洋室の壁一面にリクシルエコカラット、ストーングレイスを貼りました。 重厚感あって良い感じ。この前センター合わせで65インチのテレビを置く予定です。 それに合わせて掛け時計も設置。 オーダーミラーも壁の横幅いっぱいに貼ってもらいました。 天井にフックを取り付けて大きくなりすぎたポトスを下げました。
リビングと繋がった洋室の壁一面にリクシルエコカラット、ストーングレイスを貼りました。 重厚感あって良い感じ。この前センター合わせで65インチのテレビを置く予定です。 それに合わせて掛け時計も設置。 オーダーミラーも壁の横幅いっぱいに貼ってもらいました。 天井にフックを取り付けて大きくなりすぎたポトスを下げました。
Masato
Masato
3LDK
wagayano_meisterさんの実例写真
~ 調湿・脱臭効果のあるエコカラットで 快適な玄関ホール ~ わが家のマイスターホームページに多数の施工事例を掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
~ 調湿・脱臭効果のあるエコカラットで 快適な玄関ホール ~ わが家のマイスターホームページに多数の施工事例を掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
wagayano_meister
wagayano_meister
yukaさんの実例写真
光熱費の節約に(´- `*) 除湿剤や調湿材を活用しています!
光熱費の節約に(´- `*) 除湿剤や調湿材を活用しています!
yuka
yuka
家族
y___uさんの実例写真
リビングのエコカラットのおかげで、料理してもにおいがこもらず快適です。 湿度もちょうど良く、空気も綺麗な気がするので、近々夫のDIYで寝室にもエコカラットを付ける予定。 本当は洗面所にも付けたい。♡
リビングのエコカラットのおかげで、料理してもにおいがこもらず快適です。 湿度もちょうど良く、空気も綺麗な気がするので、近々夫のDIYで寝室にもエコカラットを付ける予定。 本当は洗面所にも付けたい。♡
y___u
y___u
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
今からエコカラット張ってもらいます🤩
今からエコカラット張ってもらいます🤩
pooh
pooh
4LDK | 家族
chi__ro0926さんの実例写真
chi__ro0926
chi__ro0926
2LDK | 家族
kuminさんの実例写真
エコカラットのおかげで空気が爽やかです⋈ *。
エコカラットのおかげで空気が爽やかです⋈ *。
kumin
kumin
家族
miipyuunさんの実例写真
#コーニスライト#間接照明#テレビ上照明#テレビ周りインテリア#エコカラット#ストーングレース#グレー
#コーニスライト#間接照明#テレビ上照明#テレビ周りインテリア#エコカラット#ストーングレース#グレー
miipyuun
miipyuun
megurinさんの実例写真
🌴˖*エコカラットセルフ アンバサダー˖*🌴 モニター投稿続きばす✎೯ デザイン性が先走りしてて 本来の調湿、脱臭効果について 割愛しちゃってますが 前回モニター投稿でお伝えしてはいますが 今一度、復習を兼ねて📝ˎˊ˗ 我が家では スイッチボットとAlexaに 温湿度計をLinkさせて湿度管理は実証済で エコカラットセルフのおかげで 湿度が一定に保てています✧ 室温25~28℃で湿度50~60%が理想的と 言われてます(Google先生☝️ˎˊ˗) pic② だいたい55%〜65%を いい感じにウロウロしてます🕺* エコカラットは部屋が広ければ広い程 効果を感じれないそうですが 珪藻土の約6倍の調湿機能があり 珪藻土よりも素早い脱臭効果があるそうです👀! まさに呼吸するアート🖼️⸝⋆ レオパレスは備付ベッドの下に 収納スペースがあるので湿気がこもりがち ს  ほんとにすごいんです⤵ 昨年の10月から10ヶ月⌛️˖* エコカラットセルフのおかげで 年中快適に過ごさせて頂いてます🌿 今日からお盆休みに入りました🇯🇵˖* 気が向いたらエコカラットセルフの 動画でも取ってみようと思います・ᴗ・
🌴˖*エコカラットセルフ アンバサダー˖*🌴 モニター投稿続きばす✎೯ デザイン性が先走りしてて 本来の調湿、脱臭効果について 割愛しちゃってますが 前回モニター投稿でお伝えしてはいますが 今一度、復習を兼ねて📝ˎˊ˗ 我が家では スイッチボットとAlexaに 温湿度計をLinkさせて湿度管理は実証済で エコカラットセルフのおかげで 湿度が一定に保てています✧ 室温25~28℃で湿度50~60%が理想的と 言われてます(Google先生☝️ˎˊ˗) pic② だいたい55%〜65%を いい感じにウロウロしてます🕺* エコカラットは部屋が広ければ広い程 効果を感じれないそうですが 珪藻土の約6倍の調湿機能があり 珪藻土よりも素早い脱臭効果があるそうです👀! まさに呼吸するアート🖼️⸝⋆ レオパレスは備付ベッドの下に 収納スペースがあるので湿気がこもりがち ს  ほんとにすごいんです⤵ 昨年の10月から10ヶ月⌛️˖* エコカラットセルフのおかげで 年中快適に過ごさせて頂いてます🌿 今日からお盆休みに入りました🇯🇵˖* 気が向いたらエコカラットセルフの 動画でも取ってみようと思います・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
LiLiy.coCoさんの実例写真
エコカラットの壁紙です🪴 鏡は52cmです。
エコカラットの壁紙です🪴 鏡は52cmです。
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
キッチン端〜の広くは無いですがリビングと LIXILガーデンルーム.ココマ 隣り和室には犬達のトイレやゲージ、 壁側両サイド訳あって窓開けれないので、 お料理やペット臭匂いがずっと籠ります。 今年は湿気とカビ、アレルギー🤧 以前〜エコカラット セルフ調べていて いいなぁと思ってました。今回柄もNew 色々有るのでご縁があったら嬉しいです🙏 宜しくお願いします。
キッチン端〜の広くは無いですがリビングと LIXILガーデンルーム.ココマ 隣り和室には犬達のトイレやゲージ、 壁側両サイド訳あって窓開けれないので、 お料理やペット臭匂いがずっと籠ります。 今年は湿気とカビ、アレルギー🤧 以前〜エコカラット セルフ調べていて いいなぁと思ってました。今回柄もNew 色々有るのでご縁があったら嬉しいです🙏 宜しくお願いします。
mako
mako
4LDK
LoveMさんの実例写真
カメラマーク消し☆
カメラマーク消し☆
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
①リビングダイニングの窓に和紙調ガラスのインプラス(内窓)を設置しました🪟 昨年夏の猛暑でベランダのエアコン室外機熱風に悩まされたことと、カーテンをなくしてスッキリとしたリビングダイニングを目指してのリフォームです♪ ②インプラスを設置した窓全体 ③過ごしやすいお天気の日はインプラスをキッチン側か両端に寄せベランダガーデンを眺めて過ごします。 ④我が家が和紙調ガラスを選んだ理由はこのベランダと景観が悩みでした(今までひた隠しでガーデニングある側だけ撮影してました)😭💧 ベランダの壁のど真ん中から左半分にくっ付いている物干し竿💦 外したくてもマンション外壁は共用部なので勝手にいじれません。 そして電線や向かいの建物も悩ましい存在でした。 ということでリビングに4枚のインプラスを和紙調ガラスで設置したのですが、インプラスを閉じてしまうと室内から外が見えません。 向かって右側ガーデニングのある方の2枚のガラスは普通の透明ガラスで良かったのではと後悔中💧 交換は可能ですが💰次第なので宝くじに願いを込める日々が続きそうです😂 後悔したりしてますが、インプラスの良い効果は実感できています‼︎✨ 家の中の温度が一定になったこと、外の音が気にならなくなり静かで快適な暮らしとなりました‼︎✨
①リビングダイニングの窓に和紙調ガラスのインプラス(内窓)を設置しました🪟 昨年夏の猛暑でベランダのエアコン室外機熱風に悩まされたことと、カーテンをなくしてスッキリとしたリビングダイニングを目指してのリフォームです♪ ②インプラスを設置した窓全体 ③過ごしやすいお天気の日はインプラスをキッチン側か両端に寄せベランダガーデンを眺めて過ごします。 ④我が家が和紙調ガラスを選んだ理由はこのベランダと景観が悩みでした(今までひた隠しでガーデニングある側だけ撮影してました)😭💧 ベランダの壁のど真ん中から左半分にくっ付いている物干し竿💦 外したくてもマンション外壁は共用部なので勝手にいじれません。 そして電線や向かいの建物も悩ましい存在でした。 ということでリビングに4枚のインプラスを和紙調ガラスで設置したのですが、インプラスを閉じてしまうと室内から外が見えません。 向かって右側ガーデニングのある方の2枚のガラスは普通の透明ガラスで良かったのではと後悔中💧 交換は可能ですが💰次第なので宝くじに願いを込める日々が続きそうです😂 後悔したりしてますが、インプラスの良い効果は実感できています‼︎✨ 家の中の温度が一定になったこと、外の音が気にならなくなり静かで快適な暮らしとなりました‼︎✨
maruko
maruko
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
¥1,338
寝室のアクセントクロスはグレー🩶 エコカラットもアクセントになってるかな🥹 お布団、マットレスにダニ心配だよね(´。•ㅅ•。`) マモルームモニター👀✨ 【特長】 超マイクロ粒子がお部屋のすみずみまでひろがり ・1週間使い続けることでダニアレル物質(ダニの排泄物)の生成を抑制 ・部屋のすみずみまで広がった有効成分が、ダニを無力化し、掃除機で除去しやすく 残念ながら👀に見ることができないけど、このかわいいフォルムで守ってくれるマモルーム嬉しいね☺️
寝室のアクセントクロスはグレー🩶 エコカラットもアクセントになってるかな🥹 お布団、マットレスにダニ心配だよね(´。•ㅅ•。`) マモルームモニター👀✨ 【特長】 超マイクロ粒子がお部屋のすみずみまでひろがり ・1週間使い続けることでダニアレル物質(ダニの排泄物)の生成を抑制 ・部屋のすみずみまで広がった有効成分が、ダニを無力化し、掃除機で除去しやすく 残念ながら👀に見ることができないけど、このかわいいフォルムで守ってくれるマモルーム嬉しいね☺️
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
JALのアメニティでもらえる ヘラルボニーのポーチたちを コレクション中🌈 企業理念に共感して 応援しているブランドです🫶
JALのアメニティでもらえる ヘラルボニーのポーチたちを コレクション中🌈 企業理念に共感して 応援しているブランドです🫶
ym
ym
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
友達から貰ったエコカラットでできた調湿材。これを入れてるとお砂糖がガチガチになりません🙆 ガチガチでお悩みの方にオススメしたい! 凄いのが(調湿)なので湿気対策も乾燥対策もどちらもできてしまう所。お茶パックやお塩を詰め替えたポットに入れると湿気を防いで、逆にお砂糖なんかは、軽く水に浸けて表面が乾いた後入れておくだけで楽にすくえるように♪ 2個入りなので1つは通年お茶用、もう1つは夏→お塩、冬→お砂糖と入れ換えて使っています。
友達から貰ったエコカラットでできた調湿材。これを入れてるとお砂糖がガチガチになりません🙆 ガチガチでお悩みの方にオススメしたい! 凄いのが(調湿)なので湿気対策も乾燥対策もどちらもできてしまう所。お茶パックやお塩を詰め替えたポットに入れると湿気を防いで、逆にお砂糖なんかは、軽く水に浸けて表面が乾いた後入れておくだけで楽にすくえるように♪ 2個入りなので1つは通年お茶用、もう1つは夏→お塩、冬→お砂糖と入れ換えて使っています。
sachi
sachi
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨LIXIL2025✨ LIXILのエコカラットセルフです! 玄関の中に入ると出迎えてくれる このエコカラットは消臭や湿度の調整をしつつ 素敵な絵画になっててお気に入りです😆 スポットライトを付けてライトアップ💡
✨LIXIL2025✨ LIXILのエコカラットセルフです! 玄関の中に入ると出迎えてくれる このエコカラットは消臭や湿度の調整をしつつ 素敵な絵画になっててお気に入りです😆 スポットライトを付けてライトアップ💡
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
キッチンのエコカラットはヴァルスロックのホワイトです。 スイスのヴァルス地方で採掘される石材をイメージした重厚感のあるデザインです。 LDKの雰囲気に合うホワイトを選びました。
キッチンのエコカラットはヴァルスロックのホワイトです。 スイスのヴァルス地方で採掘される石材をイメージした重厚感のあるデザインです。 LDKの雰囲気に合うホワイトを選びました。
wara
wara
3LDK | 家族
love_kei_ryoさんの実例写真
エコカラットをどちらの壁にも施工しています。 タイル大好きです。
エコカラットをどちらの壁にも施工しています。 タイル大好きです。
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
morimiさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥7,668
前回も沢山の方々が応募されているのを知っていて狭き門なので応募は諦めようと思っていたエコカラットのインテリアタイルモニター...。 やっぱり諦めきれないので明日締め切りでギリギリですが、滑り込み応募します‼︎ リビングに入ってすぐに目に入る、今フェザーのポスターが飾ってあるソファー奥の壁。 もし当選したら、ここに大きめのサイズのエコカラットのインテリアタイルを飾りたいです♡ ポスターフレームみたいに反射しないし、フレームもないスッキリしたタイル、カッコ良いだろうなぁ♡ 家族皆んなが1番長く居る場所なので、機能性もあるエコカラットで今よりもっと快適に暮らしたい‼︎ どうか当選しますように‼︎
前回も沢山の方々が応募されているのを知っていて狭き門なので応募は諦めようと思っていたエコカラットのインテリアタイルモニター...。 やっぱり諦めきれないので明日締め切りでギリギリですが、滑り込み応募します‼︎ リビングに入ってすぐに目に入る、今フェザーのポスターが飾ってあるソファー奥の壁。 もし当選したら、ここに大きめのサイズのエコカラットのインテリアタイルを飾りたいです♡ ポスターフレームみたいに反射しないし、フレームもないスッキリしたタイル、カッコ良いだろうなぁ♡ 家族皆んなが1番長く居る場所なので、機能性もあるエコカラットで今よりもっと快適に暮らしたい‼︎ どうか当選しますように‼︎
morimi
morimi
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
エコカラットのモニター応募の為、再投稿させて下さい(o^^o) 設置したい箇所はキッチン横のスイッチニッチがある壁から、右側にある有孔ボードの壁をぐるっと回ってリビングの大黒柱のある壁までを希望しています! 困っている箇所はたくさんあります。 ①匂い 右にあるリビングドアを開けるとまず漂ってくるのがご飯の匂いだったり食事を作る匂いということです。 旦那が三交替勤務をしている為、朝昼夜決まった時間に家族みんなでご飯を食べると言うのは週末だけで普段はほとんどバラバラな時間が多いです。その為、私も旦那にご飯を作る時間、そして息子にご飯を作る時間という風にバラバラだったりご飯もバラバラだとなかなかリビングから食べ物の匂いがなくなることがないんです。そしてリビングドアの横のリビング階段からは2階へと食べ物の匂いが上がって行ってしまっています。 ②湿気 ちょうど右側のリビングドア、リビング階段のある場所は家の北側になる為にリビングドア奥の玄関からの湿気+2階にあるサンルームと洗濯洗面脱衣からの湿気が階段から1階に降りてきてちょうど有孔ボードのあるフリースペースの辺りに溜まっています。ここはキッズスペースにしていてさらに絵本なども置いてあるので実はいつも置いてある除湿剤をこっそりと移動して写真を撮っていたりします(-_-;) この匂いや湿気がエコカラットを貼ることによって少しでも改善されたら本当に嬉しいです!!\(//∇//)\ また、キッチンのアクセントクロス以外は全く同じクロスを使ったのでこの場所にエコカラットで違う雰囲気になると少し大人っぽくなるかなー?と期待しています(о´∀`о) よろしくお願いいたします!!
エコカラットのモニター応募の為、再投稿させて下さい(o^^o) 設置したい箇所はキッチン横のスイッチニッチがある壁から、右側にある有孔ボードの壁をぐるっと回ってリビングの大黒柱のある壁までを希望しています! 困っている箇所はたくさんあります。 ①匂い 右にあるリビングドアを開けるとまず漂ってくるのがご飯の匂いだったり食事を作る匂いということです。 旦那が三交替勤務をしている為、朝昼夜決まった時間に家族みんなでご飯を食べると言うのは週末だけで普段はほとんどバラバラな時間が多いです。その為、私も旦那にご飯を作る時間、そして息子にご飯を作る時間という風にバラバラだったりご飯もバラバラだとなかなかリビングから食べ物の匂いがなくなることがないんです。そしてリビングドアの横のリビング階段からは2階へと食べ物の匂いが上がって行ってしまっています。 ②湿気 ちょうど右側のリビングドア、リビング階段のある場所は家の北側になる為にリビングドア奥の玄関からの湿気+2階にあるサンルームと洗濯洗面脱衣からの湿気が階段から1階に降りてきてちょうど有孔ボードのあるフリースペースの辺りに溜まっています。ここはキッズスペースにしていてさらに絵本なども置いてあるので実はいつも置いてある除湿剤をこっそりと移動して写真を撮っていたりします(-_-;) この匂いや湿気がエコカラットを貼ることによって少しでも改善されたら本当に嬉しいです!!\(//∇//)\ また、キッチンのアクセントクロス以外は全く同じクロスを使ったのでこの場所にエコカラットで違う雰囲気になると少し大人っぽくなるかなー?と期待しています(о´∀`о) よろしくお願いいたします!!
taitai
taitai
3LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
エコカラット➕間接照明があるだけでリビングの雰囲気が格上げされます✨ 家を計画中、全ての部屋にエコカラットつけたいって思ってました🤣 セルフで追加施工したいなと思い早3年。重い腰が上がりません💦
エコカラット➕間接照明があるだけでリビングの雰囲気が格上げされます✨ 家を計画中、全ての部屋にエコカラットつけたいって思ってました🤣 セルフで追加施工したいなと思い早3年。重い腰が上がりません💦
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
モニター応募投稿です。
モニター応募投稿です。
3R
3R
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
LIXILの引き戸玄関と&ニッチのエコカラット ニッチ幅が狭いので、万一落ちても安心なIKEA の花瓶にお花を生けています〜🌸 建築申請を再びしてまで、急遽引き戸玄関に 変えましたが、つくづく引き戸にして良かった なと思う日々です。
LIXILの引き戸玄関と&ニッチのエコカラット ニッチ幅が狭いので、万一落ちても安心なIKEA の花瓶にお花を生けています〜🌸 建築申請を再びしてまで、急遽引き戸玄関に 変えましたが、つくづく引き戸にして良かった なと思う日々です。
masa
masa
4LDK | 家族
もっと見る

エコカラット 快適な暮らしの投稿一覧

110枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

エコカラット 快適な暮らし

208枚の部屋写真から45枚をセレクト
tan5さんの実例写真
間接照明とエコカラットの組み合わせが好きです♪
間接照明とエコカラットの組み合わせが好きです♪
tan5
tan5
4LDK | 家族
Masatoさんの実例写真
リビングと繋がった洋室の壁一面にリクシルエコカラット、ストーングレイスを貼りました。 重厚感あって良い感じ。この前センター合わせで65インチのテレビを置く予定です。 それに合わせて掛け時計も設置。 オーダーミラーも壁の横幅いっぱいに貼ってもらいました。 天井にフックを取り付けて大きくなりすぎたポトスを下げました。
リビングと繋がった洋室の壁一面にリクシルエコカラット、ストーングレイスを貼りました。 重厚感あって良い感じ。この前センター合わせで65インチのテレビを置く予定です。 それに合わせて掛け時計も設置。 オーダーミラーも壁の横幅いっぱいに貼ってもらいました。 天井にフックを取り付けて大きくなりすぎたポトスを下げました。
Masato
Masato
3LDK
wagayano_meisterさんの実例写真
~ 調湿・脱臭効果のあるエコカラットで 快適な玄関ホール ~ わが家のマイスターホームページに多数の施工事例を掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
~ 調湿・脱臭効果のあるエコカラットで 快適な玄関ホール ~ わが家のマイスターホームページに多数の施工事例を掲載しています。 https://www.wagayano-m.com/portfolio/ ぜひご覧ください! リフォームヒント集(style note)無料プレゼント中! https://www.wagayano-m.com/contactus/
wagayano_meister
wagayano_meister
yukaさんの実例写真
光熱費の節約に(´- `*) 除湿剤や調湿材を活用しています!
光熱費の節約に(´- `*) 除湿剤や調湿材を活用しています!
yuka
yuka
家族
y___uさんの実例写真
リビングのエコカラットのおかげで、料理してもにおいがこもらず快適です。 湿度もちょうど良く、空気も綺麗な気がするので、近々夫のDIYで寝室にもエコカラットを付ける予定。 本当は洗面所にも付けたい。♡
リビングのエコカラットのおかげで、料理してもにおいがこもらず快適です。 湿度もちょうど良く、空気も綺麗な気がするので、近々夫のDIYで寝室にもエコカラットを付ける予定。 本当は洗面所にも付けたい。♡
y___u
y___u
4LDK | 家族
poohさんの実例写真
今からエコカラット張ってもらいます🤩
今からエコカラット張ってもらいます🤩
pooh
pooh
4LDK | 家族
chi__ro0926さんの実例写真
chi__ro0926
chi__ro0926
2LDK | 家族
kuminさんの実例写真
エコカラットのおかげで空気が爽やかです⋈ *。
エコカラットのおかげで空気が爽やかです⋈ *。
kumin
kumin
家族
miipyuunさんの実例写真
#コーニスライト#間接照明#テレビ上照明#テレビ周りインテリア#エコカラット#ストーングレース#グレー
#コーニスライト#間接照明#テレビ上照明#テレビ周りインテリア#エコカラット#ストーングレース#グレー
miipyuun
miipyuun
megurinさんの実例写真
🌴˖*エコカラットセルフ アンバサダー˖*🌴 モニター投稿続きばす✎೯ デザイン性が先走りしてて 本来の調湿、脱臭効果について 割愛しちゃってますが 前回モニター投稿でお伝えしてはいますが 今一度、復習を兼ねて📝ˎˊ˗ 我が家では スイッチボットとAlexaに 温湿度計をLinkさせて湿度管理は実証済で エコカラットセルフのおかげで 湿度が一定に保てています✧ 室温25~28℃で湿度50~60%が理想的と 言われてます(Google先生☝️ˎˊ˗) pic② だいたい55%〜65%を いい感じにウロウロしてます🕺* エコカラットは部屋が広ければ広い程 効果を感じれないそうですが 珪藻土の約6倍の調湿機能があり 珪藻土よりも素早い脱臭効果があるそうです👀! まさに呼吸するアート🖼️⸝⋆ レオパレスは備付ベッドの下に 収納スペースがあるので湿気がこもりがち ს  ほんとにすごいんです⤵ 昨年の10月から10ヶ月⌛️˖* エコカラットセルフのおかげで 年中快適に過ごさせて頂いてます🌿 今日からお盆休みに入りました🇯🇵˖* 気が向いたらエコカラットセルフの 動画でも取ってみようと思います・ᴗ・
🌴˖*エコカラットセルフ アンバサダー˖*🌴 モニター投稿続きばす✎೯ デザイン性が先走りしてて 本来の調湿、脱臭効果について 割愛しちゃってますが 前回モニター投稿でお伝えしてはいますが 今一度、復習を兼ねて📝ˎˊ˗ 我が家では スイッチボットとAlexaに 温湿度計をLinkさせて湿度管理は実証済で エコカラットセルフのおかげで 湿度が一定に保てています✧ 室温25~28℃で湿度50~60%が理想的と 言われてます(Google先生☝️ˎˊ˗) pic② だいたい55%〜65%を いい感じにウロウロしてます🕺* エコカラットは部屋が広ければ広い程 効果を感じれないそうですが 珪藻土の約6倍の調湿機能があり 珪藻土よりも素早い脱臭効果があるそうです👀! まさに呼吸するアート🖼️⸝⋆ レオパレスは備付ベッドの下に 収納スペースがあるので湿気がこもりがち ს  ほんとにすごいんです⤵ 昨年の10月から10ヶ月⌛️˖* エコカラットセルフのおかげで 年中快適に過ごさせて頂いてます🌿 今日からお盆休みに入りました🇯🇵˖* 気が向いたらエコカラットセルフの 動画でも取ってみようと思います・ᴗ・
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
LiLiy.coCoさんの実例写真
エコカラットの壁紙です🪴 鏡は52cmです。
エコカラットの壁紙です🪴 鏡は52cmです。
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
キッチン端〜の広くは無いですがリビングと LIXILガーデンルーム.ココマ 隣り和室には犬達のトイレやゲージ、 壁側両サイド訳あって窓開けれないので、 お料理やペット臭匂いがずっと籠ります。 今年は湿気とカビ、アレルギー🤧 以前〜エコカラット セルフ調べていて いいなぁと思ってました。今回柄もNew 色々有るのでご縁があったら嬉しいです🙏 宜しくお願いします。
キッチン端〜の広くは無いですがリビングと LIXILガーデンルーム.ココマ 隣り和室には犬達のトイレやゲージ、 壁側両サイド訳あって窓開けれないので、 お料理やペット臭匂いがずっと籠ります。 今年は湿気とカビ、アレルギー🤧 以前〜エコカラット セルフ調べていて いいなぁと思ってました。今回柄もNew 色々有るのでご縁があったら嬉しいです🙏 宜しくお願いします。
mako
mako
4LDK
LoveMさんの実例写真
カメラマーク消し☆
カメラマーク消し☆
LoveM
LoveM
3LDK | 家族
marukoさんの実例写真
①リビングダイニングの窓に和紙調ガラスのインプラス(内窓)を設置しました🪟 昨年夏の猛暑でベランダのエアコン室外機熱風に悩まされたことと、カーテンをなくしてスッキリとしたリビングダイニングを目指してのリフォームです♪ ②インプラスを設置した窓全体 ③過ごしやすいお天気の日はインプラスをキッチン側か両端に寄せベランダガーデンを眺めて過ごします。 ④我が家が和紙調ガラスを選んだ理由はこのベランダと景観が悩みでした(今までひた隠しでガーデニングある側だけ撮影してました)😭💧 ベランダの壁のど真ん中から左半分にくっ付いている物干し竿💦 外したくてもマンション外壁は共用部なので勝手にいじれません。 そして電線や向かいの建物も悩ましい存在でした。 ということでリビングに4枚のインプラスを和紙調ガラスで設置したのですが、インプラスを閉じてしまうと室内から外が見えません。 向かって右側ガーデニングのある方の2枚のガラスは普通の透明ガラスで良かったのではと後悔中💧 交換は可能ですが💰次第なので宝くじに願いを込める日々が続きそうです😂 後悔したりしてますが、インプラスの良い効果は実感できています‼︎✨ 家の中の温度が一定になったこと、外の音が気にならなくなり静かで快適な暮らしとなりました‼︎✨
①リビングダイニングの窓に和紙調ガラスのインプラス(内窓)を設置しました🪟 昨年夏の猛暑でベランダのエアコン室外機熱風に悩まされたことと、カーテンをなくしてスッキリとしたリビングダイニングを目指してのリフォームです♪ ②インプラスを設置した窓全体 ③過ごしやすいお天気の日はインプラスをキッチン側か両端に寄せベランダガーデンを眺めて過ごします。 ④我が家が和紙調ガラスを選んだ理由はこのベランダと景観が悩みでした(今までひた隠しでガーデニングある側だけ撮影してました)😭💧 ベランダの壁のど真ん中から左半分にくっ付いている物干し竿💦 外したくてもマンション外壁は共用部なので勝手にいじれません。 そして電線や向かいの建物も悩ましい存在でした。 ということでリビングに4枚のインプラスを和紙調ガラスで設置したのですが、インプラスを閉じてしまうと室内から外が見えません。 向かって右側ガーデニングのある方の2枚のガラスは普通の透明ガラスで良かったのではと後悔中💧 交換は可能ですが💰次第なので宝くじに願いを込める日々が続きそうです😂 後悔したりしてますが、インプラスの良い効果は実感できています‼︎✨ 家の中の温度が一定になったこと、外の音が気にならなくなり静かで快適な暮らしとなりました‼︎✨
maruko
maruko
3LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
寝室のアクセントクロスはグレー🩶 エコカラットもアクセントになってるかな🥹 お布団、マットレスにダニ心配だよね(´。•ㅅ•。`) マモルームモニター👀✨ 【特長】 超マイクロ粒子がお部屋のすみずみまでひろがり ・1週間使い続けることでダニアレル物質(ダニの排泄物)の生成を抑制 ・部屋のすみずみまで広がった有効成分が、ダニを無力化し、掃除機で除去しやすく 残念ながら👀に見ることができないけど、このかわいいフォルムで守ってくれるマモルーム嬉しいね☺️
寝室のアクセントクロスはグレー🩶 エコカラットもアクセントになってるかな🥹 お布団、マットレスにダニ心配だよね(´。•ㅅ•。`) マモルームモニター👀✨ 【特長】 超マイクロ粒子がお部屋のすみずみまでひろがり ・1週間使い続けることでダニアレル物質(ダニの排泄物)の生成を抑制 ・部屋のすみずみまで広がった有効成分が、ダニを無力化し、掃除機で除去しやすく 残念ながら👀に見ることができないけど、このかわいいフォルムで守ってくれるマモルーム嬉しいね☺️
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
ymさんの実例写真
JALのアメニティでもらえる ヘラルボニーのポーチたちを コレクション中🌈 企業理念に共感して 応援しているブランドです🫶
JALのアメニティでもらえる ヘラルボニーのポーチたちを コレクション中🌈 企業理念に共感して 応援しているブランドです🫶
ym
ym
4LDK | 家族
sachiさんの実例写真
友達から貰ったエコカラットでできた調湿材。これを入れてるとお砂糖がガチガチになりません🙆 ガチガチでお悩みの方にオススメしたい! 凄いのが(調湿)なので湿気対策も乾燥対策もどちらもできてしまう所。お茶パックやお塩を詰め替えたポットに入れると湿気を防いで、逆にお砂糖なんかは、軽く水に浸けて表面が乾いた後入れておくだけで楽にすくえるように♪ 2個入りなので1つは通年お茶用、もう1つは夏→お塩、冬→お砂糖と入れ換えて使っています。
友達から貰ったエコカラットでできた調湿材。これを入れてるとお砂糖がガチガチになりません🙆 ガチガチでお悩みの方にオススメしたい! 凄いのが(調湿)なので湿気対策も乾燥対策もどちらもできてしまう所。お茶パックやお塩を詰め替えたポットに入れると湿気を防いで、逆にお砂糖なんかは、軽く水に浸けて表面が乾いた後入れておくだけで楽にすくえるように♪ 2個入りなので1つは通年お茶用、もう1つは夏→お塩、冬→お砂糖と入れ換えて使っています。
sachi
sachi
4LDK | 家族
Yumi-springさんの実例写真
✨LIXIL2025✨ LIXILのエコカラットセルフです! 玄関の中に入ると出迎えてくれる このエコカラットは消臭や湿度の調整をしつつ 素敵な絵画になっててお気に入りです😆 スポットライトを付けてライトアップ💡
✨LIXIL2025✨ LIXILのエコカラットセルフです! 玄関の中に入ると出迎えてくれる このエコカラットは消臭や湿度の調整をしつつ 素敵な絵画になっててお気に入りです😆 スポットライトを付けてライトアップ💡
Yumi-spring
Yumi-spring
4LDK | 家族
waraさんの実例写真
キッチンのエコカラットはヴァルスロックのホワイトです。 スイスのヴァルス地方で採掘される石材をイメージした重厚感のあるデザインです。 LDKの雰囲気に合うホワイトを選びました。
キッチンのエコカラットはヴァルスロックのホワイトです。 スイスのヴァルス地方で採掘される石材をイメージした重厚感のあるデザインです。 LDKの雰囲気に合うホワイトを選びました。
wara
wara
3LDK | 家族
love_kei_ryoさんの実例写真
エコカラットをどちらの壁にも施工しています。 タイル大好きです。
エコカラットをどちらの壁にも施工しています。 タイル大好きです。
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
morimiさんの実例写真
フラワースタンド・花台¥7,668
前回も沢山の方々が応募されているのを知っていて狭き門なので応募は諦めようと思っていたエコカラットのインテリアタイルモニター...。 やっぱり諦めきれないので明日締め切りでギリギリですが、滑り込み応募します‼︎ リビングに入ってすぐに目に入る、今フェザーのポスターが飾ってあるソファー奥の壁。 もし当選したら、ここに大きめのサイズのエコカラットのインテリアタイルを飾りたいです♡ ポスターフレームみたいに反射しないし、フレームもないスッキリしたタイル、カッコ良いだろうなぁ♡ 家族皆んなが1番長く居る場所なので、機能性もあるエコカラットで今よりもっと快適に暮らしたい‼︎ どうか当選しますように‼︎
前回も沢山の方々が応募されているのを知っていて狭き門なので応募は諦めようと思っていたエコカラットのインテリアタイルモニター...。 やっぱり諦めきれないので明日締め切りでギリギリですが、滑り込み応募します‼︎ リビングに入ってすぐに目に入る、今フェザーのポスターが飾ってあるソファー奥の壁。 もし当選したら、ここに大きめのサイズのエコカラットのインテリアタイルを飾りたいです♡ ポスターフレームみたいに反射しないし、フレームもないスッキリしたタイル、カッコ良いだろうなぁ♡ 家族皆んなが1番長く居る場所なので、機能性もあるエコカラットで今よりもっと快適に暮らしたい‼︎ どうか当選しますように‼︎
morimi
morimi
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
エコカラットのモニター応募の為、再投稿させて下さい(o^^o) 設置したい箇所はキッチン横のスイッチニッチがある壁から、右側にある有孔ボードの壁をぐるっと回ってリビングの大黒柱のある壁までを希望しています! 困っている箇所はたくさんあります。 ①匂い 右にあるリビングドアを開けるとまず漂ってくるのがご飯の匂いだったり食事を作る匂いということです。 旦那が三交替勤務をしている為、朝昼夜決まった時間に家族みんなでご飯を食べると言うのは週末だけで普段はほとんどバラバラな時間が多いです。その為、私も旦那にご飯を作る時間、そして息子にご飯を作る時間という風にバラバラだったりご飯もバラバラだとなかなかリビングから食べ物の匂いがなくなることがないんです。そしてリビングドアの横のリビング階段からは2階へと食べ物の匂いが上がって行ってしまっています。 ②湿気 ちょうど右側のリビングドア、リビング階段のある場所は家の北側になる為にリビングドア奥の玄関からの湿気+2階にあるサンルームと洗濯洗面脱衣からの湿気が階段から1階に降りてきてちょうど有孔ボードのあるフリースペースの辺りに溜まっています。ここはキッズスペースにしていてさらに絵本なども置いてあるので実はいつも置いてある除湿剤をこっそりと移動して写真を撮っていたりします(-_-;) この匂いや湿気がエコカラットを貼ることによって少しでも改善されたら本当に嬉しいです!!\(//∇//)\ また、キッチンのアクセントクロス以外は全く同じクロスを使ったのでこの場所にエコカラットで違う雰囲気になると少し大人っぽくなるかなー?と期待しています(о´∀`о) よろしくお願いいたします!!
エコカラットのモニター応募の為、再投稿させて下さい(o^^o) 設置したい箇所はキッチン横のスイッチニッチがある壁から、右側にある有孔ボードの壁をぐるっと回ってリビングの大黒柱のある壁までを希望しています! 困っている箇所はたくさんあります。 ①匂い 右にあるリビングドアを開けるとまず漂ってくるのがご飯の匂いだったり食事を作る匂いということです。 旦那が三交替勤務をしている為、朝昼夜決まった時間に家族みんなでご飯を食べると言うのは週末だけで普段はほとんどバラバラな時間が多いです。その為、私も旦那にご飯を作る時間、そして息子にご飯を作る時間という風にバラバラだったりご飯もバラバラだとなかなかリビングから食べ物の匂いがなくなることがないんです。そしてリビングドアの横のリビング階段からは2階へと食べ物の匂いが上がって行ってしまっています。 ②湿気 ちょうど右側のリビングドア、リビング階段のある場所は家の北側になる為にリビングドア奥の玄関からの湿気+2階にあるサンルームと洗濯洗面脱衣からの湿気が階段から1階に降りてきてちょうど有孔ボードのあるフリースペースの辺りに溜まっています。ここはキッズスペースにしていてさらに絵本なども置いてあるので実はいつも置いてある除湿剤をこっそりと移動して写真を撮っていたりします(-_-;) この匂いや湿気がエコカラットを貼ることによって少しでも改善されたら本当に嬉しいです!!\(//∇//)\ また、キッチンのアクセントクロス以外は全く同じクロスを使ったのでこの場所にエコカラットで違う雰囲気になると少し大人っぽくなるかなー?と期待しています(о´∀`о) よろしくお願いいたします!!
taitai
taitai
3LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
エコカラット➕間接照明があるだけでリビングの雰囲気が格上げされます✨ 家を計画中、全ての部屋にエコカラットつけたいって思ってました🤣 セルフで追加施工したいなと思い早3年。重い腰が上がりません💦
エコカラット➕間接照明があるだけでリビングの雰囲気が格上げされます✨ 家を計画中、全ての部屋にエコカラットつけたいって思ってました🤣 セルフで追加施工したいなと思い早3年。重い腰が上がりません💦
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
3Rさんの実例写真
モニター応募投稿です。
モニター応募投稿です。
3R
3R
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
LIXILの引き戸玄関と&ニッチのエコカラット ニッチ幅が狭いので、万一落ちても安心なIKEA の花瓶にお花を生けています〜🌸 建築申請を再びしてまで、急遽引き戸玄関に 変えましたが、つくづく引き戸にして良かった なと思う日々です。
LIXILの引き戸玄関と&ニッチのエコカラット ニッチ幅が狭いので、万一落ちても安心なIKEA の花瓶にお花を生けています〜🌸 建築申請を再びしてまで、急遽引き戸玄関に 変えましたが、つくづく引き戸にして良かった なと思う日々です。
masa
masa
4LDK | 家族
もっと見る

エコカラット 快適な暮らしの投稿一覧

110枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ