エコカラット モニター当選ありがとうございます

151枚の部屋写真から39枚をセレクト
ayaya-1220さんの実例写真
グラビオエッジ カルセ アイボリー
グラビオエッジ カルセ アイボリー
ayaya-1220
ayaya-1220
4LDK | 家族
tkykisiさんの実例写真
モニター⑤ やっぱり正面にも映したくて、エコカラットの壁ですが写してみました。大きなオシャレなポスターみたいでコレはコレでイイかも。
モニター⑤ やっぱり正面にも映したくて、エコカラットの壁ですが写してみました。大きなオシャレなポスターみたいでコレはコレでイイかも。
tkykisi
tkykisi
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
新しいテレビがやってきたので! ラグも移動してみました。 (。ӧ◡ӧ。)思った通りコーデバッチリです。 ウォールナットのヴィンテージフロア。天然木のTVボードに一枚板から切り出したお気に入りの三角テーブル。グレーのエコカラットにシルバーグレーのオーダーカーテン。 そこにラグが加わって〜 なんか!全てが纏まった感じがする〜(*´˘`*)♥ ラグのグラデーションがまた見事にマッチしてます。 ✨アントロンホームさんのラグモニター中です
新しいテレビがやってきたので! ラグも移動してみました。 (。ӧ◡ӧ。)思った通りコーデバッチリです。 ウォールナットのヴィンテージフロア。天然木のTVボードに一枚板から切り出したお気に入りの三角テーブル。グレーのエコカラットにシルバーグレーのオーダーカーテン。 そこにラグが加わって〜 なんか!全てが纏まった感じがする〜(*´˘`*)♥ ラグのグラデーションがまた見事にマッチしてます。 ✨アントロンホームさんのラグモニター中です
fuafua
fuafua
家族
hironさんの実例写真
モニターイベントに参加させて頂きました✨ LIXILのRaffis(ラフィス/ガラスドア)を使ったマンションリノベ物件で、LIXILの方とリノベーションを手がけた株式会社リアルの方に一部屋ずつ丁寧に説明していただき、撮影タイム、cafeに移動して座談会☕️ 参加者は私を含めた6名で、修理後にはお互いにフォローさせて頂いてしばらくお話させて頂きました♩ 実はフォロワーさんだった!みたいな方もみえて、盛り上がってましたよ😊 会社のみなさん、参加者のみなさん、楽しい時間をありがとうございました✨ 今回メインのラフィスはLDKの2カ所に使用されていて、部屋のドアやフローリング・水回り・エコカラット・玄関収納もLIXIL商品。 更にはコーディネートに使われているテーブルなどの家具もLIXILのオフィシャルサイトLivingDeliで購入できるものが使用されていて、一軒丸ごとLIXILな物件で統一感がありました🚪 オシャレ空間を目の前にして、写真を撮る手が止まらなかった😆ので、これからたくさん紹介していきたいと思います✨ しばらくお付き合い下さい😌 まずはメインのLDKからご紹介。 1枚目 左側の1枚のガラスが、クリアのガラスの開き戸です。 右側の2枚のガラスが、クリアグレーの引き戸です。 床材はラシッサDフロア イタリアンウォルナットF 2枚目 ダイニングからのキッチン キッチンはシエラ 3枚目 ダイニングからのリビング TVの背面はエコカラットプラス
モニターイベントに参加させて頂きました✨ LIXILのRaffis(ラフィス/ガラスドア)を使ったマンションリノベ物件で、LIXILの方とリノベーションを手がけた株式会社リアルの方に一部屋ずつ丁寧に説明していただき、撮影タイム、cafeに移動して座談会☕️ 参加者は私を含めた6名で、修理後にはお互いにフォローさせて頂いてしばらくお話させて頂きました♩ 実はフォロワーさんだった!みたいな方もみえて、盛り上がってましたよ😊 会社のみなさん、参加者のみなさん、楽しい時間をありがとうございました✨ 今回メインのラフィスはLDKの2カ所に使用されていて、部屋のドアやフローリング・水回り・エコカラット・玄関収納もLIXIL商品。 更にはコーディネートに使われているテーブルなどの家具もLIXILのオフィシャルサイトLivingDeliで購入できるものが使用されていて、一軒丸ごとLIXILな物件で統一感がありました🚪 オシャレ空間を目の前にして、写真を撮る手が止まらなかった😆ので、これからたくさん紹介していきたいと思います✨ しばらくお付き合い下さい😌 まずはメインのLDKからご紹介。 1枚目 左側の1枚のガラスが、クリアのガラスの開き戸です。 右側の2枚のガラスが、クリアグレーの引き戸です。 床材はラシッサDフロア イタリアンウォルナットF 2枚目 ダイニングからのキッチン キッチンはシエラ 3枚目 ダイニングからのリビング TVの背面はエコカラットプラス
hiron
hiron
家族
asukaさんの実例写真
¥11,600
僭越ながら、この度LIXILのエコカラットモニターに選んでいただきました!! この↓何も無い壁に https://roomclip.jp/photo/DE5l エコカラットを職人さんが1枚1枚丁寧に、バランスよく貼ってくださいました ◟̑◞̑ 存在感のあるしっかりとしたパネルで、お部屋のイメージも一気に変わりました(//∇//) LIXILの担当の方も一緒に来て下さり、注意点などもしっかり教えていただきました! 都合も色々と合わせていただき、素敵に仕上げていただいて、感謝しきりです♡ モニターのため、何枚か連投させていただきます。
僭越ながら、この度LIXILのエコカラットモニターに選んでいただきました!! この↓何も無い壁に https://roomclip.jp/photo/DE5l エコカラットを職人さんが1枚1枚丁寧に、バランスよく貼ってくださいました ◟̑◞̑ 存在感のあるしっかりとしたパネルで、お部屋のイメージも一気に変わりました(//∇//) LIXILの担当の方も一緒に来て下さり、注意点などもしっかり教えていただきました! 都合も色々と合わせていただき、素敵に仕上げていただいて、感謝しきりです♡ モニターのため、何枚か連投させていただきます。
asuka
asuka
家族
mintteaさんの実例写真
エコカラットセルフ  モニターpicです。 取り付けてから2週間が経ちました。 階段を上がる時 時々感じていた気になるペット臭(かな?) それが全く気にならなくなりました✨ 本当に不思議✨ その秘密は珪藻土よりもすばやい脱臭機能のおかげだと思います。 エコカラットセルフは違う場所に移設できるそうです。 ただし、頻繁にしてしまうと 磁力が弱まるので我が家でやるとしても あと1回かな? でもこのままここで移設しないと思います。 玄関開けても嫌な匂いはしないので😁 (臭いわけではないのですよ、念の為) 取り付けてから雨が降る日がなかったので 雨の日の家の中の匂いなどには これから珪藻土の約6倍の調湿機能に期待します。 デザイン性もよく さらには自分達で設置できるのは とっても嬉しいものですね♡ モニターpicはこれにて終了したいと思います。 いつ撮っても同じようなpicで申し訳ありませんでした。 それでもこのモニター当選には 家族一同喜んでおります。 この度は 株式会社LIXIL様 Room clip様 貴重なモニターをありがとうございました。 皆様にもお付き合いいただき ありがとうございました。
エコカラットセルフ  モニターpicです。 取り付けてから2週間が経ちました。 階段を上がる時 時々感じていた気になるペット臭(かな?) それが全く気にならなくなりました✨ 本当に不思議✨ その秘密は珪藻土よりもすばやい脱臭機能のおかげだと思います。 エコカラットセルフは違う場所に移設できるそうです。 ただし、頻繁にしてしまうと 磁力が弱まるので我が家でやるとしても あと1回かな? でもこのままここで移設しないと思います。 玄関開けても嫌な匂いはしないので😁 (臭いわけではないのですよ、念の為) 取り付けてから雨が降る日がなかったので 雨の日の家の中の匂いなどには これから珪藻土の約6倍の調湿機能に期待します。 デザイン性もよく さらには自分達で設置できるのは とっても嬉しいものですね♡ モニターpicはこれにて終了したいと思います。 いつ撮っても同じようなpicで申し訳ありませんでした。 それでもこのモニター当選には 家族一同喜んでおります。 この度は 株式会社LIXIL様 Room clip様 貴重なモニターをありがとうございました。 皆様にもお付き合いいただき ありがとうございました。
minttea
minttea
家族
mizuyoさんの実例写真
Style Sofa WLのモニター投稿です♡ ちょっと移動… 「和」の雰囲気にも、合うんじゃない🤭
Style Sofa WLのモニター投稿です♡ ちょっと移動… 「和」の雰囲気にも、合うんじゃない🤭
mizuyo
mizuyo
家族
doremiさんの実例写真
モニター中のLIXIL様 エコカラットセルフ、 設置しました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ̖́- エコカラットセルフの取付けで必要な道具は…  ・ハンドタッカー (薄い素材を壁に打ち付ける道具)  ・水平器  ・定規・メジャー  ・マスキングテープ  ・筆記具  ・ハンマー   水平器は使用せずになんとか設置出来たので、うちに元々あるのもで出来ました〰︎︎💡 ̖́-‬ 【pic2枚目】 エコカラットセルフを取り付ける手順は… ①施工する場所を決める  エコカラットセルフを設置したい部屋の壁に、取り付ける位置を具体的に決めてる。メジャーや定規で指定の寸法を測り、マスキングテープで囲む。 (細かな採寸を丁寧に、慎重に💡💡💡)   ②マグネットが取り付けられるベースシートを、タッカーで壁に取り付ける。 ③タッカーを打ったあとタッカー釘が浮いている場合は、ハンマーで叩いて壁に押し込む。 (夜間の設置だったけど、ハンマーの音は問題無しでした♪)   ④⽔平に気を付けながら、エコカラットセルフを一枚ずつ丁寧に取り付ける。失敗しても簡単に貼り直せるマグネット式なので、焦らなくっても大丈夫♡ 柄合わせを間違えないか心配だったけど、番号がふってあるのでそこは難なくクリア☆ ̖́-‬ 9枚目貼り終えて、マスキングテープを剥がしたら……完成🙌✨✨ エコカラットセルフの設置にかかる時間の目安は、約1〜2時間とのこと。 うちは夫と2人がかりで、1時間20分程かかりました⏰ マスキングテープで場所を決めてしまえば、後はサクサク進みましたよ➰💡 ̖́-‬ 壁紙を剥がしたり養生をする等の必要がないので、準備も後片付けも簡単なのが大きな特徴ですね💛✨ 3枚目: わたしの選んだエコカラットセルフは、9枚を張り合わせて1つのデザイン🤍 1枚1枚の継ぎ目はありますが、近くで見ても気にならない程度です❁⃘ ¨̮ *.゚
モニター中のLIXIL様 エコカラットセルフ、 設置しました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ̖́- エコカラットセルフの取付けで必要な道具は…  ・ハンドタッカー (薄い素材を壁に打ち付ける道具)  ・水平器  ・定規・メジャー  ・マスキングテープ  ・筆記具  ・ハンマー   水平器は使用せずになんとか設置出来たので、うちに元々あるのもで出来ました〰︎︎💡 ̖́-‬ 【pic2枚目】 エコカラットセルフを取り付ける手順は… ①施工する場所を決める  エコカラットセルフを設置したい部屋の壁に、取り付ける位置を具体的に決めてる。メジャーや定規で指定の寸法を測り、マスキングテープで囲む。 (細かな採寸を丁寧に、慎重に💡💡💡)   ②マグネットが取り付けられるベースシートを、タッカーで壁に取り付ける。 ③タッカーを打ったあとタッカー釘が浮いている場合は、ハンマーで叩いて壁に押し込む。 (夜間の設置だったけど、ハンマーの音は問題無しでした♪)   ④⽔平に気を付けながら、エコカラットセルフを一枚ずつ丁寧に取り付ける。失敗しても簡単に貼り直せるマグネット式なので、焦らなくっても大丈夫♡ 柄合わせを間違えないか心配だったけど、番号がふってあるのでそこは難なくクリア☆ ̖́-‬ 9枚目貼り終えて、マスキングテープを剥がしたら……完成🙌✨✨ エコカラットセルフの設置にかかる時間の目安は、約1〜2時間とのこと。 うちは夫と2人がかりで、1時間20分程かかりました⏰ マスキングテープで場所を決めてしまえば、後はサクサク進みましたよ➰💡 ̖́-‬ 壁紙を剥がしたり養生をする等の必要がないので、準備も後片付けも簡単なのが大きな特徴ですね💛✨ 3枚目: わたしの選んだエコカラットセルフは、9枚を張り合わせて1つのデザイン🤍 1枚1枚の継ぎ目はありますが、近くで見ても気にならない程度です❁⃘ ¨̮ *.゚
doremi
doremi
家族
kahomeさんの実例写真
アイロボット ルンバi2のモニターさせて貰っています😆💕 早速、朝からルンバくん頑張ってくれてます😍✨ 初めてルンバを使わせてもらいましたが、これはすごい!!!!❤️❤️ ルンバi2はスマホと自宅のWi-Fiで簡単に繋げられて、スタートボタンを押せば部屋中のあちこちをお掃除してくれます!! ダイニングチェアの脚の周りもくるりと回ってちゃんと掃除してくれたり、薄いのでソファーの下までちゃんとお掃除してくれてます😳❤️ 従来の10倍の吸引力と3段階のお掃除システムで、床がサラサラ気持ちいいです🥹💗
アイロボット ルンバi2のモニターさせて貰っています😆💕 早速、朝からルンバくん頑張ってくれてます😍✨ 初めてルンバを使わせてもらいましたが、これはすごい!!!!❤️❤️ ルンバi2はスマホと自宅のWi-Fiで簡単に繋げられて、スタートボタンを押せば部屋中のあちこちをお掃除してくれます!! ダイニングチェアの脚の周りもくるりと回ってちゃんと掃除してくれたり、薄いのでソファーの下までちゃんとお掃除してくれてます😳❤️ 従来の10倍の吸引力と3段階のお掃除システムで、床がサラサラ気持ちいいです🥹💗
kahome
kahome
4LDK | 家族
mimi.mocchiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン、モニター投稿です😊 テレビ台正面からです✨ エコカラットの壁と違和感なく溶け込んでます👌
おうち見直しキャンペーン、モニター投稿です😊 テレビ台正面からです✨ エコカラットの壁と違和感なく溶け込んでます👌
mimi.mocchi
mimi.mocchi
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
ニトリのモニター商品【サボテン ガラスポットミニ】をトイレの棚に飾ってみました🌵 フェイクだと、窓が無く日が全く当たらない所にも飾れるのが良いですね♫ 見た目はとってもリアルです✨
ニトリのモニター商品【サボテン ガラスポットミニ】をトイレの棚に飾ってみました🌵 フェイクだと、窓が無く日が全く当たらない所にも飾れるのが良いですね♫ 見た目はとってもリアルです✨
como
como
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
LIXILデコマドルームツアー✨✨ 1枚目憧れの👀エコカラット🤩 質感も凸凹とフラットでは無く雰囲気を一層 高めてくれていました。エコカラットを使っている方も多いと思いますが、このナチュラル感はビンテージウォークベージュ 和にも洋にも合いそうな雰囲気でとっても良かったモノの一つでした。 2枚目は主婦なら気になるキッチンパントリー L字型で出し入れしやすく、一目で分かるのが1番使いやすいなぁと思いました。 3枚目リビング側からの眺めで、見てわかるように キッチン天井が一段下がった感じでカラーもブラックと汚れやシミも目立たないのが、良い🙆 キッチンカウンター下はウッドで控えめなのに 凄く目立っていて、やっぱり家の中に木の温もりがあるって素敵だなぁとスリスリ触ってしまいました🤭 最後はこの壁紙です。メーカーはトキワさん 霞んだマス目がオシャレで😎 このリノベマンションはブラックを所々使っているので、雰囲気に合った素敵な壁紙を使用していてセンスを感じました。 今回モニターを通して、リノベマンションが こんなにも変わる事、スタイルに合わせた間取りや デコマドのお部屋も現在、未来と夢が膨らむようで 今は子供部屋だけど、先々は書斎や趣味部屋になるなぁと頭で描く感じが良かったですはーと💓🤭 楽しい時間をスタッフの皆様本当にありがとうございました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
LIXILデコマドルームツアー✨✨ 1枚目憧れの👀エコカラット🤩 質感も凸凹とフラットでは無く雰囲気を一層 高めてくれていました。エコカラットを使っている方も多いと思いますが、このナチュラル感はビンテージウォークベージュ 和にも洋にも合いそうな雰囲気でとっても良かったモノの一つでした。 2枚目は主婦なら気になるキッチンパントリー L字型で出し入れしやすく、一目で分かるのが1番使いやすいなぁと思いました。 3枚目リビング側からの眺めで、見てわかるように キッチン天井が一段下がった感じでカラーもブラックと汚れやシミも目立たないのが、良い🙆 キッチンカウンター下はウッドで控えめなのに 凄く目立っていて、やっぱり家の中に木の温もりがあるって素敵だなぁとスリスリ触ってしまいました🤭 最後はこの壁紙です。メーカーはトキワさん 霞んだマス目がオシャレで😎 このリノベマンションはブラックを所々使っているので、雰囲気に合った素敵な壁紙を使用していてセンスを感じました。 今回モニターを通して、リノベマンションが こんなにも変わる事、スタイルに合わせた間取りや デコマドのお部屋も現在、未来と夢が膨らむようで 今は子供部屋だけど、先々は書斎や趣味部屋になるなぁと頭で描く感じが良かったですはーと💓🤭 楽しい時間をスタッフの皆様本当にありがとうございました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
nonbiri_house_さんの実例写真
LIXILエコカラットセルフ モニター当選致しました。 選考頂きまして、有り難うございます。 早速、お約束通りの場所、施工させて頂きました。 我が家のモンステラ、移動しての2ショット📷️ 施工中も、撮影致しましたので 以後、モニター投稿に成りますが お付き合い、宜しくお願いいたします☺️
LIXILエコカラットセルフ モニター当選致しました。 選考頂きまして、有り難うございます。 早速、お約束通りの場所、施工させて頂きました。 我が家のモンステラ、移動しての2ショット📷️ 施工中も、撮影致しましたので 以後、モニター投稿に成りますが お付き合い、宜しくお願いいたします☺️
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
モニター投稿です。 どんな場所に置いても悪目立ちしない「デザイン消火器」という事でまずは人の通り道とかではない部屋の角に置きました。 こちらは「住宅用強化液消火器1Lタイプ」です。 消火器には粉タイプと液体タイプの2種類あって私が前に実際に訓練で使ったのは粉タイプで勢い良く周りに広がる粉を見た記憶があります。 こういうミニ消火器は家庭での局所的な炎などに向けるもので事後には後始末が必要です。 粉タイプだと使用後の粉の後始末が大変!(掃除機で吸うと目詰まりし故障の原因に) 液体タイプだと拭き掃除で済むとの事です。 万が一の万が一ですが後始末を考えるとこちらが良いかと思われます。 2枚目投稿で消火器の大きさがわかるかな? 高さは大体39センチあります♪
モニター投稿です。 どんな場所に置いても悪目立ちしない「デザイン消火器」という事でまずは人の通り道とかではない部屋の角に置きました。 こちらは「住宅用強化液消火器1Lタイプ」です。 消火器には粉タイプと液体タイプの2種類あって私が前に実際に訓練で使ったのは粉タイプで勢い良く周りに広がる粉を見た記憶があります。 こういうミニ消火器は家庭での局所的な炎などに向けるもので事後には後始末が必要です。 粉タイプだと使用後の粉の後始末が大変!(掃除機で吸うと目詰まりし故障の原因に) 液体タイプだと拭き掃除で済むとの事です。 万が一の万が一ですが後始末を考えるとこちらが良いかと思われます。 2枚目投稿で消火器の大きさがわかるかな? 高さは大体39センチあります♪
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
¥39,600
引き続きモニター投稿です(*´꒳`*) エコカラットは狭いトイレの壁に設置しました😊 なのでアップの写真しか撮れずです💦 エコカラットをつける位置にマスキングテープを貼るのですが、これが一番時間がかりました😅絶対に失敗したくなかったのでめちゃめちゃ慎重にやりました❗️高さや横の余白のバランスを決めるのにドアの高さと合わせるか、窓枠に合わせるか考えてたら時間がかかりました。゚(゚´ω`゚)゚。 位置さえ決めてしまえばタッカーで下地を止める作業はスムーズに進みました☺️水平器で水平を確認してエコカラットを貼っていきました🤗
引き続きモニター投稿です(*´꒳`*) エコカラットは狭いトイレの壁に設置しました😊 なのでアップの写真しか撮れずです💦 エコカラットをつける位置にマスキングテープを貼るのですが、これが一番時間がかりました😅絶対に失敗したくなかったのでめちゃめちゃ慎重にやりました❗️高さや横の余白のバランスを決めるのにドアの高さと合わせるか、窓枠に合わせるか考えてたら時間がかかりました。゚(゚´ω`゚)゚。 位置さえ決めてしまえばタッカーで下地を止める作業はスムーズに進みました☺️水平器で水平を確認してエコカラットを貼っていきました🤗
mii
mii
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
この度、エコカラットセルフさんの モニター当選させて頂きました*✲゚* ありがとうございます⤴ - ̗̀いざ、開封の儀 ̖́- モニター応募時、 希望のデザインとサイズを一列間違えて✔してしまう 痛恨のケアレスミスでしたが… 張り切ってモニター投稿させていただきます😉 さあ、貼り貼りしてきまーす!
この度、エコカラットセルフさんの モニター当選させて頂きました*✲゚* ありがとうございます⤴ - ̗̀いざ、開封の儀 ̖́- モニター応募時、 希望のデザインとサイズを一列間違えて✔してしまう 痛恨のケアレスミスでしたが… 張り切ってモニター投稿させていただきます😉 さあ、貼り貼りしてきまーす!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
walking123さんの実例写真
コアラマットレスプラスPLUS🐨 モニター報告📝④… マットレスを使い始めて10日が経ちました🛏️最も肝心な寝心地について☝️サイズはダブルです まずは 腰痛無し立派な中年オバちゃま、私の感想🙋‍♀️ 私は朝方人間で早寝、早起き派☀️旦那は夜型で遅く寝て朝は時間あればいつまでも寝ているタイプ🌃 必然的にベッドに入る時間は別々で、いつも深夜に旦那がベッドに横になる揺れに起こされていました🫨コアラマットレスになってから、小さな揺れや軋みが無くなったので、隣の人の就寝や寝返りに起こされることが無くなりました🙌 熟睡できる時間がしっかりとれて快適です💤 次回は、「ふつう」と「かたい」について 腰痛持ちの旦那の感想に続きます🙋‍♂️ しばらくモニター報告失礼します…
コアラマットレスプラスPLUS🐨 モニター報告📝④… マットレスを使い始めて10日が経ちました🛏️最も肝心な寝心地について☝️サイズはダブルです まずは 腰痛無し立派な中年オバちゃま、私の感想🙋‍♀️ 私は朝方人間で早寝、早起き派☀️旦那は夜型で遅く寝て朝は時間あればいつまでも寝ているタイプ🌃 必然的にベッドに入る時間は別々で、いつも深夜に旦那がベッドに横になる揺れに起こされていました🫨コアラマットレスになってから、小さな揺れや軋みが無くなったので、隣の人の就寝や寝返りに起こされることが無くなりました🙌 熟睡できる時間がしっかりとれて快適です💤 次回は、「ふつう」と「かたい」について 腰痛持ちの旦那の感想に続きます🙋‍♂️ しばらくモニター報告失礼します…
walking123
walking123
家族
matthewさんの実例写真
RCショッピングのウェルカムクーポンを使って購入したシーリングライトです。 アームが長く大きいので存在感あります🌟 でも高さは25.4㎝。前のシーリングライトは31㎝だったのでこの差は大きい! 頭上がすっきりして天井が高くなったように感じます(*´◒`*)
RCショッピングのウェルカムクーポンを使って購入したシーリングライトです。 アームが長く大きいので存在感あります🌟 でも高さは25.4㎝。前のシーリングライトは31㎝だったのでこの差は大きい! 頭上がすっきりして天井が高くなったように感じます(*´◒`*)
matthew
matthew
家族
happy129さんの実例写真
再投稿ですみません! 我が家のBARカウンター♡ プチリフォームで黒天井とエコカラット壁貼りました♡このイベントに是非参加したくて♡ よろしくお願いします!
再投稿ですみません! 我が家のBARカウンター♡ プチリフォームで黒天井とエコカラット壁貼りました♡このイベントに是非参加したくて♡ よろしくお願いします!
happy129
happy129
4LDK | 家族
manchanさんの実例写真
モニター投稿 第三弾‼️ 和室に置いて写真を撮りまくってみたの巻 1枚目のpicはリビングと和室のハーフ&ハーフの写真です😆 いや〜全く違和感ないですね✨ 私前から居ましたよ感半端ないです🤣 和にも洋にも合うって良いですね! さて、お次はどこのお部屋へ移動するでしょうか❓ お楽しみに♡ つづく・・・♡
モニター投稿 第三弾‼️ 和室に置いて写真を撮りまくってみたの巻 1枚目のpicはリビングと和室のハーフ&ハーフの写真です😆 いや〜全く違和感ないですね✨ 私前から居ましたよ感半端ないです🤣 和にも洋にも合うって良いですね! さて、お次はどこのお部屋へ移動するでしょうか❓ お楽しみに♡ つづく・・・♡
manchan
manchan
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
¥1,001
モニター当選しました❉ 選んでいただきありがとうございます❉ 大理石調と木目調のパッケージ! 見た目がおしゃれすぎます! 一生懸命レポートさせていただきます( ◜‿◝ )♡
モニター当選しました❉ 選んでいただきありがとうございます❉ 大理石調と木目調のパッケージ! 見た目がおしゃれすぎます! 一生懸命レポートさせていただきます( ◜‿◝ )♡
peco
peco
家族
momo_sanさんの実例写真
ホッチキスで壁掛けテレビを設置! TVセッター壁美人T1200 Mサイズ モニター ③ 設置後…アフター写真 据え置きスタンドが無くなっただけなのに、リビングがグレードアップ、心なしか部屋が広くなったようにも見えます♪ 最初信用していなかった旦那の変わりよう〜 めちゃくちゃ嬉しそうです( ´艸`) 設置時には、上下の角度調整もできますよ☆ ソファだけでは無く、無印の体にフィットするクッションへ座る事もあるので、角度を少し下へ向けました。 これまで気になっていた照明の写り込みが無くなり、画面も見易くなりました。 配線コードは、コイル状のコードチューブを巻いた上に、壁紙の余りをクルっと巻いて両面テープで固定しています。 水平器が入っているし、設置も簡単、 ビス穴があかない仕様も素晴らしく、大満足なお品でした❤︎ 帰宅した娘もホッチキスの針で固定されたTVに感嘆の声! 賃貸の方でもいいし、良く出来た商品でお勧めです。 夜な夜なスターチャンネルの一人映画タイムが増えそう❤︎ 毎日のテレビ台の拭き掃除が、し易くなった事も嬉しいな〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
ホッチキスで壁掛けテレビを設置! TVセッター壁美人T1200 Mサイズ モニター ③ 設置後…アフター写真 据え置きスタンドが無くなっただけなのに、リビングがグレードアップ、心なしか部屋が広くなったようにも見えます♪ 最初信用していなかった旦那の変わりよう〜 めちゃくちゃ嬉しそうです( ´艸`) 設置時には、上下の角度調整もできますよ☆ ソファだけでは無く、無印の体にフィットするクッションへ座る事もあるので、角度を少し下へ向けました。 これまで気になっていた照明の写り込みが無くなり、画面も見易くなりました。 配線コードは、コイル状のコードチューブを巻いた上に、壁紙の余りをクルっと巻いて両面テープで固定しています。 水平器が入っているし、設置も簡単、 ビス穴があかない仕様も素晴らしく、大満足なお品でした❤︎ 帰宅した娘もホッチキスの針で固定されたTVに感嘆の声! 賃貸の方でもいいし、良く出来た商品でお勧めです。 夜な夜なスターチャンネルの一人映画タイムが増えそう❤︎ 毎日のテレビ台の拭き掃除が、し易くなった事も嬉しいな〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
momo_san
momo_san
家族
akimamさんの実例写真
ランドリンフレグランスウォーターのモニターに当選しました。 普段からアロマディフューザーやアロマスプレーなど使用していますが、今回初めてベルガモット&シダーの香りをチョイスしました。 ベルガモットの柑橘系の爽やかな香りとシダーのウッディな木の香りが混ざって少し香るだけでもとてもリラックス出来る心地よい香りが気に入りました。 これから超音波式ディフューザーで使用するのが楽しみです😊
ランドリンフレグランスウォーターのモニターに当選しました。 普段からアロマディフューザーやアロマスプレーなど使用していますが、今回初めてベルガモット&シダーの香りをチョイスしました。 ベルガモットの柑橘系の爽やかな香りとシダーのウッディな木の香りが混ざって少し香るだけでもとてもリラックス出来る心地よい香りが気に入りました。 これから超音波式ディフューザーで使用するのが楽しみです😊
akimam
akimam
2LDK | カップル
suzumaruさんの実例写真
エコカラットセルフモニター投稿① 《取り付け編》 夫婦2人で取り付けし、トータル所要時間は1時間程でした。 まずはじめに、エコカラットセルフを設置する場所を決めて、そこにマスキングテープを貼り付けていきます。 壁の端から5センチ以上離した場所に貼るってください、とのこと。 どの高さに貼ろうかと悩みに悩んた結果、部屋の建具(ドア)の高さに合わせてみました。 マステをまっすぐ貼るのって意外に難しい😭 水平器を使って、何度もやり直しながらやりました。 途中でマステがなくなるトラブルもありつつ、マステ作業は30分くらいかかりました。 pic④は作業するにあたって用意したもの。 ・メジャー ・定規 ・水平器 ・えんぴつ ・とんかち ・タッカー ・タッカーの芯 タッカーは持っていなかったのでホームセンターで購入しました。 芯のサイズなどいろいろありましたが、8〜14㎜との指定だったので13㎜を購入しました。
エコカラットセルフモニター投稿① 《取り付け編》 夫婦2人で取り付けし、トータル所要時間は1時間程でした。 まずはじめに、エコカラットセルフを設置する場所を決めて、そこにマスキングテープを貼り付けていきます。 壁の端から5センチ以上離した場所に貼るってください、とのこと。 どの高さに貼ろうかと悩みに悩んた結果、部屋の建具(ドア)の高さに合わせてみました。 マステをまっすぐ貼るのって意外に難しい😭 水平器を使って、何度もやり直しながらやりました。 途中でマステがなくなるトラブルもありつつ、マステ作業は30分くらいかかりました。 pic④は作業するにあたって用意したもの。 ・メジャー ・定規 ・水平器 ・えんぴつ ・とんかち ・タッカー ・タッカーの芯 タッカーは持っていなかったのでホームセンターで購入しました。 芯のサイズなどいろいろありましたが、8〜14㎜との指定だったので13㎜を購入しました。
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
もっと見る

エコカラット モニター当選ありがとうございますの投稿一覧

94枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

エコカラット モニター当選ありがとうございます

151枚の部屋写真から39枚をセレクト
ayaya-1220さんの実例写真
グラビオエッジ カルセ アイボリー
グラビオエッジ カルセ アイボリー
ayaya-1220
ayaya-1220
4LDK | 家族
tkykisiさんの実例写真
モニター⑤ やっぱり正面にも映したくて、エコカラットの壁ですが写してみました。大きなオシャレなポスターみたいでコレはコレでイイかも。
モニター⑤ やっぱり正面にも映したくて、エコカラットの壁ですが写してみました。大きなオシャレなポスターみたいでコレはコレでイイかも。
tkykisi
tkykisi
4LDK | 家族
fuafuaさんの実例写真
新しいテレビがやってきたので! ラグも移動してみました。 (。ӧ◡ӧ。)思った通りコーデバッチリです。 ウォールナットのヴィンテージフロア。天然木のTVボードに一枚板から切り出したお気に入りの三角テーブル。グレーのエコカラットにシルバーグレーのオーダーカーテン。 そこにラグが加わって〜 なんか!全てが纏まった感じがする〜(*´˘`*)♥ ラグのグラデーションがまた見事にマッチしてます。 ✨アントロンホームさんのラグモニター中です
新しいテレビがやってきたので! ラグも移動してみました。 (。ӧ◡ӧ。)思った通りコーデバッチリです。 ウォールナットのヴィンテージフロア。天然木のTVボードに一枚板から切り出したお気に入りの三角テーブル。グレーのエコカラットにシルバーグレーのオーダーカーテン。 そこにラグが加わって〜 なんか!全てが纏まった感じがする〜(*´˘`*)♥ ラグのグラデーションがまた見事にマッチしてます。 ✨アントロンホームさんのラグモニター中です
fuafua
fuafua
家族
hironさんの実例写真
モニターイベントに参加させて頂きました✨ LIXILのRaffis(ラフィス/ガラスドア)を使ったマンションリノベ物件で、LIXILの方とリノベーションを手がけた株式会社リアルの方に一部屋ずつ丁寧に説明していただき、撮影タイム、cafeに移動して座談会☕️ 参加者は私を含めた6名で、修理後にはお互いにフォローさせて頂いてしばらくお話させて頂きました♩ 実はフォロワーさんだった!みたいな方もみえて、盛り上がってましたよ😊 会社のみなさん、参加者のみなさん、楽しい時間をありがとうございました✨ 今回メインのラフィスはLDKの2カ所に使用されていて、部屋のドアやフローリング・水回り・エコカラット・玄関収納もLIXIL商品。 更にはコーディネートに使われているテーブルなどの家具もLIXILのオフィシャルサイトLivingDeliで購入できるものが使用されていて、一軒丸ごとLIXILな物件で統一感がありました🚪 オシャレ空間を目の前にして、写真を撮る手が止まらなかった😆ので、これからたくさん紹介していきたいと思います✨ しばらくお付き合い下さい😌 まずはメインのLDKからご紹介。 1枚目 左側の1枚のガラスが、クリアのガラスの開き戸です。 右側の2枚のガラスが、クリアグレーの引き戸です。 床材はラシッサDフロア イタリアンウォルナットF 2枚目 ダイニングからのキッチン キッチンはシエラ 3枚目 ダイニングからのリビング TVの背面はエコカラットプラス
モニターイベントに参加させて頂きました✨ LIXILのRaffis(ラフィス/ガラスドア)を使ったマンションリノベ物件で、LIXILの方とリノベーションを手がけた株式会社リアルの方に一部屋ずつ丁寧に説明していただき、撮影タイム、cafeに移動して座談会☕️ 参加者は私を含めた6名で、修理後にはお互いにフォローさせて頂いてしばらくお話させて頂きました♩ 実はフォロワーさんだった!みたいな方もみえて、盛り上がってましたよ😊 会社のみなさん、参加者のみなさん、楽しい時間をありがとうございました✨ 今回メインのラフィスはLDKの2カ所に使用されていて、部屋のドアやフローリング・水回り・エコカラット・玄関収納もLIXIL商品。 更にはコーディネートに使われているテーブルなどの家具もLIXILのオフィシャルサイトLivingDeliで購入できるものが使用されていて、一軒丸ごとLIXILな物件で統一感がありました🚪 オシャレ空間を目の前にして、写真を撮る手が止まらなかった😆ので、これからたくさん紹介していきたいと思います✨ しばらくお付き合い下さい😌 まずはメインのLDKからご紹介。 1枚目 左側の1枚のガラスが、クリアのガラスの開き戸です。 右側の2枚のガラスが、クリアグレーの引き戸です。 床材はラシッサDフロア イタリアンウォルナットF 2枚目 ダイニングからのキッチン キッチンはシエラ 3枚目 ダイニングからのリビング TVの背面はエコカラットプラス
hiron
hiron
家族
asukaさんの実例写真
¥11,600
僭越ながら、この度LIXILのエコカラットモニターに選んでいただきました!! この↓何も無い壁に https://roomclip.jp/photo/DE5l エコカラットを職人さんが1枚1枚丁寧に、バランスよく貼ってくださいました ◟̑◞̑ 存在感のあるしっかりとしたパネルで、お部屋のイメージも一気に変わりました(//∇//) LIXILの担当の方も一緒に来て下さり、注意点などもしっかり教えていただきました! 都合も色々と合わせていただき、素敵に仕上げていただいて、感謝しきりです♡ モニターのため、何枚か連投させていただきます。
僭越ながら、この度LIXILのエコカラットモニターに選んでいただきました!! この↓何も無い壁に https://roomclip.jp/photo/DE5l エコカラットを職人さんが1枚1枚丁寧に、バランスよく貼ってくださいました ◟̑◞̑ 存在感のあるしっかりとしたパネルで、お部屋のイメージも一気に変わりました(//∇//) LIXILの担当の方も一緒に来て下さり、注意点などもしっかり教えていただきました! 都合も色々と合わせていただき、素敵に仕上げていただいて、感謝しきりです♡ モニターのため、何枚か連投させていただきます。
asuka
asuka
家族
mintteaさんの実例写真
エコカラットセルフ  モニターpicです。 取り付けてから2週間が経ちました。 階段を上がる時 時々感じていた気になるペット臭(かな?) それが全く気にならなくなりました✨ 本当に不思議✨ その秘密は珪藻土よりもすばやい脱臭機能のおかげだと思います。 エコカラットセルフは違う場所に移設できるそうです。 ただし、頻繁にしてしまうと 磁力が弱まるので我が家でやるとしても あと1回かな? でもこのままここで移設しないと思います。 玄関開けても嫌な匂いはしないので😁 (臭いわけではないのですよ、念の為) 取り付けてから雨が降る日がなかったので 雨の日の家の中の匂いなどには これから珪藻土の約6倍の調湿機能に期待します。 デザイン性もよく さらには自分達で設置できるのは とっても嬉しいものですね♡ モニターpicはこれにて終了したいと思います。 いつ撮っても同じようなpicで申し訳ありませんでした。 それでもこのモニター当選には 家族一同喜んでおります。 この度は 株式会社LIXIL様 Room clip様 貴重なモニターをありがとうございました。 皆様にもお付き合いいただき ありがとうございました。
エコカラットセルフ  モニターpicです。 取り付けてから2週間が経ちました。 階段を上がる時 時々感じていた気になるペット臭(かな?) それが全く気にならなくなりました✨ 本当に不思議✨ その秘密は珪藻土よりもすばやい脱臭機能のおかげだと思います。 エコカラットセルフは違う場所に移設できるそうです。 ただし、頻繁にしてしまうと 磁力が弱まるので我が家でやるとしても あと1回かな? でもこのままここで移設しないと思います。 玄関開けても嫌な匂いはしないので😁 (臭いわけではないのですよ、念の為) 取り付けてから雨が降る日がなかったので 雨の日の家の中の匂いなどには これから珪藻土の約6倍の調湿機能に期待します。 デザイン性もよく さらには自分達で設置できるのは とっても嬉しいものですね♡ モニターpicはこれにて終了したいと思います。 いつ撮っても同じようなpicで申し訳ありませんでした。 それでもこのモニター当選には 家族一同喜んでおります。 この度は 株式会社LIXIL様 Room clip様 貴重なモニターをありがとうございました。 皆様にもお付き合いいただき ありがとうございました。
minttea
minttea
家族
mizuyoさんの実例写真
Style Sofa WLのモニター投稿です♡ ちょっと移動… 「和」の雰囲気にも、合うんじゃない🤭
Style Sofa WLのモニター投稿です♡ ちょっと移動… 「和」の雰囲気にも、合うんじゃない🤭
mizuyo
mizuyo
家族
doremiさんの実例写真
モニター中のLIXIL様 エコカラットセルフ、 設置しました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ̖́- エコカラットセルフの取付けで必要な道具は…  ・ハンドタッカー (薄い素材を壁に打ち付ける道具)  ・水平器  ・定規・メジャー  ・マスキングテープ  ・筆記具  ・ハンマー   水平器は使用せずになんとか設置出来たので、うちに元々あるのもで出来ました〰︎︎💡 ̖́-‬ 【pic2枚目】 エコカラットセルフを取り付ける手順は… ①施工する場所を決める  エコカラットセルフを設置したい部屋の壁に、取り付ける位置を具体的に決めてる。メジャーや定規で指定の寸法を測り、マスキングテープで囲む。 (細かな採寸を丁寧に、慎重に💡💡💡)   ②マグネットが取り付けられるベースシートを、タッカーで壁に取り付ける。 ③タッカーを打ったあとタッカー釘が浮いている場合は、ハンマーで叩いて壁に押し込む。 (夜間の設置だったけど、ハンマーの音は問題無しでした♪)   ④⽔平に気を付けながら、エコカラットセルフを一枚ずつ丁寧に取り付ける。失敗しても簡単に貼り直せるマグネット式なので、焦らなくっても大丈夫♡ 柄合わせを間違えないか心配だったけど、番号がふってあるのでそこは難なくクリア☆ ̖́-‬ 9枚目貼り終えて、マスキングテープを剥がしたら……完成🙌✨✨ エコカラットセルフの設置にかかる時間の目安は、約1〜2時間とのこと。 うちは夫と2人がかりで、1時間20分程かかりました⏰ マスキングテープで場所を決めてしまえば、後はサクサク進みましたよ➰💡 ̖́-‬ 壁紙を剥がしたり養生をする等の必要がないので、準備も後片付けも簡単なのが大きな特徴ですね💛✨ 3枚目: わたしの選んだエコカラットセルフは、9枚を張り合わせて1つのデザイン🤍 1枚1枚の継ぎ目はありますが、近くで見ても気にならない程度です❁⃘ ¨̮ *.゚
モニター中のLIXIL様 エコカラットセルフ、 設置しました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 ̖́- エコカラットセルフの取付けで必要な道具は…  ・ハンドタッカー (薄い素材を壁に打ち付ける道具)  ・水平器  ・定規・メジャー  ・マスキングテープ  ・筆記具  ・ハンマー   水平器は使用せずになんとか設置出来たので、うちに元々あるのもで出来ました〰︎︎💡 ̖́-‬ 【pic2枚目】 エコカラットセルフを取り付ける手順は… ①施工する場所を決める  エコカラットセルフを設置したい部屋の壁に、取り付ける位置を具体的に決めてる。メジャーや定規で指定の寸法を測り、マスキングテープで囲む。 (細かな採寸を丁寧に、慎重に💡💡💡)   ②マグネットが取り付けられるベースシートを、タッカーで壁に取り付ける。 ③タッカーを打ったあとタッカー釘が浮いている場合は、ハンマーで叩いて壁に押し込む。 (夜間の設置だったけど、ハンマーの音は問題無しでした♪)   ④⽔平に気を付けながら、エコカラットセルフを一枚ずつ丁寧に取り付ける。失敗しても簡単に貼り直せるマグネット式なので、焦らなくっても大丈夫♡ 柄合わせを間違えないか心配だったけど、番号がふってあるのでそこは難なくクリア☆ ̖́-‬ 9枚目貼り終えて、マスキングテープを剥がしたら……完成🙌✨✨ エコカラットセルフの設置にかかる時間の目安は、約1〜2時間とのこと。 うちは夫と2人がかりで、1時間20分程かかりました⏰ マスキングテープで場所を決めてしまえば、後はサクサク進みましたよ➰💡 ̖́-‬ 壁紙を剥がしたり養生をする等の必要がないので、準備も後片付けも簡単なのが大きな特徴ですね💛✨ 3枚目: わたしの選んだエコカラットセルフは、9枚を張り合わせて1つのデザイン🤍 1枚1枚の継ぎ目はありますが、近くで見ても気にならない程度です❁⃘ ¨̮ *.゚
doremi
doremi
家族
kahomeさんの実例写真
アイロボット ルンバi2のモニターさせて貰っています😆💕 早速、朝からルンバくん頑張ってくれてます😍✨ 初めてルンバを使わせてもらいましたが、これはすごい!!!!❤️❤️ ルンバi2はスマホと自宅のWi-Fiで簡単に繋げられて、スタートボタンを押せば部屋中のあちこちをお掃除してくれます!! ダイニングチェアの脚の周りもくるりと回ってちゃんと掃除してくれたり、薄いのでソファーの下までちゃんとお掃除してくれてます😳❤️ 従来の10倍の吸引力と3段階のお掃除システムで、床がサラサラ気持ちいいです🥹💗
アイロボット ルンバi2のモニターさせて貰っています😆💕 早速、朝からルンバくん頑張ってくれてます😍✨ 初めてルンバを使わせてもらいましたが、これはすごい!!!!❤️❤️ ルンバi2はスマホと自宅のWi-Fiで簡単に繋げられて、スタートボタンを押せば部屋中のあちこちをお掃除してくれます!! ダイニングチェアの脚の周りもくるりと回ってちゃんと掃除してくれたり、薄いのでソファーの下までちゃんとお掃除してくれてます😳❤️ 従来の10倍の吸引力と3段階のお掃除システムで、床がサラサラ気持ちいいです🥹💗
kahome
kahome
4LDK | 家族
mimi.mocchiさんの実例写真
おうち見直しキャンペーン、モニター投稿です😊 テレビ台正面からです✨ エコカラットの壁と違和感なく溶け込んでます👌
おうち見直しキャンペーン、モニター投稿です😊 テレビ台正面からです✨ エコカラットの壁と違和感なく溶け込んでます👌
mimi.mocchi
mimi.mocchi
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
ニトリのモニター商品【サボテン ガラスポットミニ】をトイレの棚に飾ってみました🌵 フェイクだと、窓が無く日が全く当たらない所にも飾れるのが良いですね♫ 見た目はとってもリアルです✨
ニトリのモニター商品【サボテン ガラスポットミニ】をトイレの棚に飾ってみました🌵 フェイクだと、窓が無く日が全く当たらない所にも飾れるのが良いですね♫ 見た目はとってもリアルです✨
como
como
4LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
LIXILデコマドルームツアー✨✨ 1枚目憧れの👀エコカラット🤩 質感も凸凹とフラットでは無く雰囲気を一層 高めてくれていました。エコカラットを使っている方も多いと思いますが、このナチュラル感はビンテージウォークベージュ 和にも洋にも合いそうな雰囲気でとっても良かったモノの一つでした。 2枚目は主婦なら気になるキッチンパントリー L字型で出し入れしやすく、一目で分かるのが1番使いやすいなぁと思いました。 3枚目リビング側からの眺めで、見てわかるように キッチン天井が一段下がった感じでカラーもブラックと汚れやシミも目立たないのが、良い🙆 キッチンカウンター下はウッドで控えめなのに 凄く目立っていて、やっぱり家の中に木の温もりがあるって素敵だなぁとスリスリ触ってしまいました🤭 最後はこの壁紙です。メーカーはトキワさん 霞んだマス目がオシャレで😎 このリノベマンションはブラックを所々使っているので、雰囲気に合った素敵な壁紙を使用していてセンスを感じました。 今回モニターを通して、リノベマンションが こんなにも変わる事、スタイルに合わせた間取りや デコマドのお部屋も現在、未来と夢が膨らむようで 今は子供部屋だけど、先々は書斎や趣味部屋になるなぁと頭で描く感じが良かったですはーと💓🤭 楽しい時間をスタッフの皆様本当にありがとうございました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
LIXILデコマドルームツアー✨✨ 1枚目憧れの👀エコカラット🤩 質感も凸凹とフラットでは無く雰囲気を一層 高めてくれていました。エコカラットを使っている方も多いと思いますが、このナチュラル感はビンテージウォークベージュ 和にも洋にも合いそうな雰囲気でとっても良かったモノの一つでした。 2枚目は主婦なら気になるキッチンパントリー L字型で出し入れしやすく、一目で分かるのが1番使いやすいなぁと思いました。 3枚目リビング側からの眺めで、見てわかるように キッチン天井が一段下がった感じでカラーもブラックと汚れやシミも目立たないのが、良い🙆 キッチンカウンター下はウッドで控えめなのに 凄く目立っていて、やっぱり家の中に木の温もりがあるって素敵だなぁとスリスリ触ってしまいました🤭 最後はこの壁紙です。メーカーはトキワさん 霞んだマス目がオシャレで😎 このリノベマンションはブラックを所々使っているので、雰囲気に合った素敵な壁紙を使用していてセンスを感じました。 今回モニターを通して、リノベマンションが こんなにも変わる事、スタイルに合わせた間取りや デコマドのお部屋も現在、未来と夢が膨らむようで 今は子供部屋だけど、先々は書斎や趣味部屋になるなぁと頭で描く感じが良かったですはーと💓🤭 楽しい時間をスタッフの皆様本当にありがとうございました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
nonbiri_house_さんの実例写真
¥39,600
LIXILエコカラットセルフ モニター当選致しました。 選考頂きまして、有り難うございます。 早速、お約束通りの場所、施工させて頂きました。 我が家のモンステラ、移動しての2ショット📷️ 施工中も、撮影致しましたので 以後、モニター投稿に成りますが お付き合い、宜しくお願いいたします☺️
LIXILエコカラットセルフ モニター当選致しました。 選考頂きまして、有り難うございます。 早速、お約束通りの場所、施工させて頂きました。 我が家のモンステラ、移動しての2ショット📷️ 施工中も、撮影致しましたので 以後、モニター投稿に成りますが お付き合い、宜しくお願いいたします☺️
nonbiri_house_
nonbiri_house_
2LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
モニター投稿です。 どんな場所に置いても悪目立ちしない「デザイン消火器」という事でまずは人の通り道とかではない部屋の角に置きました。 こちらは「住宅用強化液消火器1Lタイプ」です。 消火器には粉タイプと液体タイプの2種類あって私が前に実際に訓練で使ったのは粉タイプで勢い良く周りに広がる粉を見た記憶があります。 こういうミニ消火器は家庭での局所的な炎などに向けるもので事後には後始末が必要です。 粉タイプだと使用後の粉の後始末が大変!(掃除機で吸うと目詰まりし故障の原因に) 液体タイプだと拭き掃除で済むとの事です。 万が一の万が一ですが後始末を考えるとこちらが良いかと思われます。 2枚目投稿で消火器の大きさがわかるかな? 高さは大体39センチあります♪
モニター投稿です。 どんな場所に置いても悪目立ちしない「デザイン消火器」という事でまずは人の通り道とかではない部屋の角に置きました。 こちらは「住宅用強化液消火器1Lタイプ」です。 消火器には粉タイプと液体タイプの2種類あって私が前に実際に訓練で使ったのは粉タイプで勢い良く周りに広がる粉を見た記憶があります。 こういうミニ消火器は家庭での局所的な炎などに向けるもので事後には後始末が必要です。 粉タイプだと使用後の粉の後始末が大変!(掃除機で吸うと目詰まりし故障の原因に) 液体タイプだと拭き掃除で済むとの事です。 万が一の万が一ですが後始末を考えるとこちらが良いかと思われます。 2枚目投稿で消火器の大きさがわかるかな? 高さは大体39センチあります♪
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
引き続きモニター投稿です(*´꒳`*) エコカラットは狭いトイレの壁に設置しました😊 なのでアップの写真しか撮れずです💦 エコカラットをつける位置にマスキングテープを貼るのですが、これが一番時間がかりました😅絶対に失敗したくなかったのでめちゃめちゃ慎重にやりました❗️高さや横の余白のバランスを決めるのにドアの高さと合わせるか、窓枠に合わせるか考えてたら時間がかかりました。゚(゚´ω`゚)゚。 位置さえ決めてしまえばタッカーで下地を止める作業はスムーズに進みました☺️水平器で水平を確認してエコカラットを貼っていきました🤗
引き続きモニター投稿です(*´꒳`*) エコカラットは狭いトイレの壁に設置しました😊 なのでアップの写真しか撮れずです💦 エコカラットをつける位置にマスキングテープを貼るのですが、これが一番時間がかりました😅絶対に失敗したくなかったのでめちゃめちゃ慎重にやりました❗️高さや横の余白のバランスを決めるのにドアの高さと合わせるか、窓枠に合わせるか考えてたら時間がかかりました。゚(゚´ω`゚)゚。 位置さえ決めてしまえばタッカーで下地を止める作業はスムーズに進みました☺️水平器で水平を確認してエコカラットを貼っていきました🤗
mii
mii
4LDK | 家族
megurinさんの実例写真
この度、エコカラットセルフさんの モニター当選させて頂きました*✲゚* ありがとうございます⤴ - ̗̀いざ、開封の儀 ̖́- モニター応募時、 希望のデザインとサイズを一列間違えて✔してしまう 痛恨のケアレスミスでしたが… 張り切ってモニター投稿させていただきます😉 さあ、貼り貼りしてきまーす!
この度、エコカラットセルフさんの モニター当選させて頂きました*✲゚* ありがとうございます⤴ - ̗̀いざ、開封の儀 ̖́- モニター応募時、 希望のデザインとサイズを一列間違えて✔してしまう 痛恨のケアレスミスでしたが… 張り切ってモニター投稿させていただきます😉 さあ、貼り貼りしてきまーす!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
walking123さんの実例写真
コアラマットレスプラスPLUS🐨 モニター報告📝④… マットレスを使い始めて10日が経ちました🛏️最も肝心な寝心地について☝️サイズはダブルです まずは 腰痛無し立派な中年オバちゃま、私の感想🙋‍♀️ 私は朝方人間で早寝、早起き派☀️旦那は夜型で遅く寝て朝は時間あればいつまでも寝ているタイプ🌃 必然的にベッドに入る時間は別々で、いつも深夜に旦那がベッドに横になる揺れに起こされていました🫨コアラマットレスになってから、小さな揺れや軋みが無くなったので、隣の人の就寝や寝返りに起こされることが無くなりました🙌 熟睡できる時間がしっかりとれて快適です💤 次回は、「ふつう」と「かたい」について 腰痛持ちの旦那の感想に続きます🙋‍♂️ しばらくモニター報告失礼します…
コアラマットレスプラスPLUS🐨 モニター報告📝④… マットレスを使い始めて10日が経ちました🛏️最も肝心な寝心地について☝️サイズはダブルです まずは 腰痛無し立派な中年オバちゃま、私の感想🙋‍♀️ 私は朝方人間で早寝、早起き派☀️旦那は夜型で遅く寝て朝は時間あればいつまでも寝ているタイプ🌃 必然的にベッドに入る時間は別々で、いつも深夜に旦那がベッドに横になる揺れに起こされていました🫨コアラマットレスになってから、小さな揺れや軋みが無くなったので、隣の人の就寝や寝返りに起こされることが無くなりました🙌 熟睡できる時間がしっかりとれて快適です💤 次回は、「ふつう」と「かたい」について 腰痛持ちの旦那の感想に続きます🙋‍♂️ しばらくモニター報告失礼します…
walking123
walking123
家族
matthewさんの実例写真
RCショッピングのウェルカムクーポンを使って購入したシーリングライトです。 アームが長く大きいので存在感あります🌟 でも高さは25.4㎝。前のシーリングライトは31㎝だったのでこの差は大きい! 頭上がすっきりして天井が高くなったように感じます(*´◒`*)
RCショッピングのウェルカムクーポンを使って購入したシーリングライトです。 アームが長く大きいので存在感あります🌟 でも高さは25.4㎝。前のシーリングライトは31㎝だったのでこの差は大きい! 頭上がすっきりして天井が高くなったように感じます(*´◒`*)
matthew
matthew
家族
happy129さんの実例写真
再投稿ですみません! 我が家のBARカウンター♡ プチリフォームで黒天井とエコカラット壁貼りました♡このイベントに是非参加したくて♡ よろしくお願いします!
再投稿ですみません! 我が家のBARカウンター♡ プチリフォームで黒天井とエコカラット壁貼りました♡このイベントに是非参加したくて♡ よろしくお願いします!
happy129
happy129
4LDK | 家族
manchanさんの実例写真
モニター投稿 第三弾‼️ 和室に置いて写真を撮りまくってみたの巻 1枚目のpicはリビングと和室のハーフ&ハーフの写真です😆 いや〜全く違和感ないですね✨ 私前から居ましたよ感半端ないです🤣 和にも洋にも合うって良いですね! さて、お次はどこのお部屋へ移動するでしょうか❓ お楽しみに♡ つづく・・・♡
モニター投稿 第三弾‼️ 和室に置いて写真を撮りまくってみたの巻 1枚目のpicはリビングと和室のハーフ&ハーフの写真です😆 いや〜全く違和感ないですね✨ 私前から居ましたよ感半端ないです🤣 和にも洋にも合うって良いですね! さて、お次はどこのお部屋へ移動するでしょうか❓ お楽しみに♡ つづく・・・♡
manchan
manchan
4LDK | 家族
pecoさんの実例写真
¥1,001
モニター当選しました❉ 選んでいただきありがとうございます❉ 大理石調と木目調のパッケージ! 見た目がおしゃれすぎます! 一生懸命レポートさせていただきます( ◜‿◝ )♡
モニター当選しました❉ 選んでいただきありがとうございます❉ 大理石調と木目調のパッケージ! 見た目がおしゃれすぎます! 一生懸命レポートさせていただきます( ◜‿◝ )♡
peco
peco
家族
momo_sanさんの実例写真
ホッチキスで壁掛けテレビを設置! TVセッター壁美人T1200 Mサイズ モニター ③ 設置後…アフター写真 据え置きスタンドが無くなっただけなのに、リビングがグレードアップ、心なしか部屋が広くなったようにも見えます♪ 最初信用していなかった旦那の変わりよう〜 めちゃくちゃ嬉しそうです( ´艸`) 設置時には、上下の角度調整もできますよ☆ ソファだけでは無く、無印の体にフィットするクッションへ座る事もあるので、角度を少し下へ向けました。 これまで気になっていた照明の写り込みが無くなり、画面も見易くなりました。 配線コードは、コイル状のコードチューブを巻いた上に、壁紙の余りをクルっと巻いて両面テープで固定しています。 水平器が入っているし、設置も簡単、 ビス穴があかない仕様も素晴らしく、大満足なお品でした❤︎ 帰宅した娘もホッチキスの針で固定されたTVに感嘆の声! 賃貸の方でもいいし、良く出来た商品でお勧めです。 夜な夜なスターチャンネルの一人映画タイムが増えそう❤︎ 毎日のテレビ台の拭き掃除が、し易くなった事も嬉しいな〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
ホッチキスで壁掛けテレビを設置! TVセッター壁美人T1200 Mサイズ モニター ③ 設置後…アフター写真 据え置きスタンドが無くなっただけなのに、リビングがグレードアップ、心なしか部屋が広くなったようにも見えます♪ 最初信用していなかった旦那の変わりよう〜 めちゃくちゃ嬉しそうです( ´艸`) 設置時には、上下の角度調整もできますよ☆ ソファだけでは無く、無印の体にフィットするクッションへ座る事もあるので、角度を少し下へ向けました。 これまで気になっていた照明の写り込みが無くなり、画面も見易くなりました。 配線コードは、コイル状のコードチューブを巻いた上に、壁紙の余りをクルっと巻いて両面テープで固定しています。 水平器が入っているし、設置も簡単、 ビス穴があかない仕様も素晴らしく、大満足なお品でした❤︎ 帰宅した娘もホッチキスの針で固定されたTVに感嘆の声! 賃貸の方でもいいし、良く出来た商品でお勧めです。 夜な夜なスターチャンネルの一人映画タイムが増えそう❤︎ 毎日のテレビ台の拭き掃除が、し易くなった事も嬉しいな〜₍₍( ´ ᵕ ` *)⁾⁾
momo_san
momo_san
家族
akimamさんの実例写真
ランドリンフレグランスウォーターのモニターに当選しました。 普段からアロマディフューザーやアロマスプレーなど使用していますが、今回初めてベルガモット&シダーの香りをチョイスしました。 ベルガモットの柑橘系の爽やかな香りとシダーのウッディな木の香りが混ざって少し香るだけでもとてもリラックス出来る心地よい香りが気に入りました。 これから超音波式ディフューザーで使用するのが楽しみです😊
ランドリンフレグランスウォーターのモニターに当選しました。 普段からアロマディフューザーやアロマスプレーなど使用していますが、今回初めてベルガモット&シダーの香りをチョイスしました。 ベルガモットの柑橘系の爽やかな香りとシダーのウッディな木の香りが混ざって少し香るだけでもとてもリラックス出来る心地よい香りが気に入りました。 これから超音波式ディフューザーで使用するのが楽しみです😊
akimam
akimam
2LDK | カップル
suzumaruさんの実例写真
エコカラットセルフモニター投稿① 《取り付け編》 夫婦2人で取り付けし、トータル所要時間は1時間程でした。 まずはじめに、エコカラットセルフを設置する場所を決めて、そこにマスキングテープを貼り付けていきます。 壁の端から5センチ以上離した場所に貼るってください、とのこと。 どの高さに貼ろうかと悩みに悩んた結果、部屋の建具(ドア)の高さに合わせてみました。 マステをまっすぐ貼るのって意外に難しい😭 水平器を使って、何度もやり直しながらやりました。 途中でマステがなくなるトラブルもありつつ、マステ作業は30分くらいかかりました。 pic④は作業するにあたって用意したもの。 ・メジャー ・定規 ・水平器 ・えんぴつ ・とんかち ・タッカー ・タッカーの芯 タッカーは持っていなかったのでホームセンターで購入しました。 芯のサイズなどいろいろありましたが、8〜14㎜との指定だったので13㎜を購入しました。
エコカラットセルフモニター投稿① 《取り付け編》 夫婦2人で取り付けし、トータル所要時間は1時間程でした。 まずはじめに、エコカラットセルフを設置する場所を決めて、そこにマスキングテープを貼り付けていきます。 壁の端から5センチ以上離した場所に貼るってください、とのこと。 どの高さに貼ろうかと悩みに悩んた結果、部屋の建具(ドア)の高さに合わせてみました。 マステをまっすぐ貼るのって意外に難しい😭 水平器を使って、何度もやり直しながらやりました。 途中でマステがなくなるトラブルもありつつ、マステ作業は30分くらいかかりました。 pic④は作業するにあたって用意したもの。 ・メジャー ・定規 ・水平器 ・えんぴつ ・とんかち ・タッカー ・タッカーの芯 タッカーは持っていなかったのでホームセンターで購入しました。 芯のサイズなどいろいろありましたが、8〜14㎜との指定だったので13㎜を購入しました。
suzumaru
suzumaru
4LDK | 家族
もっと見る

エコカラット モニター当選ありがとうございますの投稿一覧

94枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ