ナチュラル リノベシート

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
adgjmptwさんの実例写真
近所のイオンでヘリンボーンのリノベシートが20%オフ!! 実はずーっと買おうか悩んでいた柄!!(優柔不断なのでそんなんが多い…笑)買いました🙌 使いたい場所があるのでリノベ完成したら投稿します!
近所のイオンでヘリンボーンのリノベシートが20%オフ!! 実はずーっと買おうか悩んでいた柄!!(優柔不断なのでそんなんが多い…笑)買いました🙌 使いたい場所があるのでリノベ完成したら投稿します!
adgjmptw
adgjmptw
4LDK | 家族
Irukaさんの実例写真
洗面台の周りが普通の壁紙ですぐカビちゃいそうだったので、撥水系のリノベシートを貼りました。 賃貸なので貼って剥がせるタイプ。サイズギリギリだったので木目が合わせられなかったのが心残り~_~; 床に水が垂れるのもいやなので、見えないところにダイソーの結露用給水テープを貼っています。
洗面台の周りが普通の壁紙ですぐカビちゃいそうだったので、撥水系のリノベシートを貼りました。 賃貸なので貼って剥がせるタイプ。サイズギリギリだったので木目が合わせられなかったのが心残り~_~; 床に水が垂れるのもいやなので、見えないところにダイソーの結露用給水テープを貼っています。
Iruka
Iruka
1K | 一人暮らし
ayameさんの実例写真
GWのリノベ集大成!
GWのリノベ集大成!
ayame
ayame
satosanさんの実例写真
イベント参加です 長文失礼します 生姜を使う機会が増えてくるこれからの季節(^^♪ 生姜って使うのは少しなのに 皮むきとかちょっと面倒になります(-_-;) 我が家では綺麗に洗った生姜の 皮を厚めにむき 生姜は保存容器に水を入れて冷蔵保存 皮はジップロックなどに入れて 冷凍保存します こうして保存すると すりおろしでも千切りでも すぐに使えてとっても便利です(^^) 冷凍保存の皮はサバ味噌等の臭み消しに使ってます 今日は他に酢生姜を作りました(^^)v でキッチンついでにもう一つ! 生ゴミ処理 生ゴミって調理する直前は冷蔵庫に入ってた食材 不要になった瞬間にゴミになります そう考えるとそれほど汚いものではないんですよねー(;・∀・) なのでとっても臭いの出る魚のハラワタ等は新聞紙に包んでポリ袋に入れて ゴミ出しの日まで冷凍しちゃいます!! 生ゴミを冷凍庫!!Σ(゚Д゚) とビックリされそうですが でもよく考えて!! 調理前までは冷蔵庫に入ってたからね♪ 夏場は特にこの方法オススメです( ・∀・)
イベント参加です 長文失礼します 生姜を使う機会が増えてくるこれからの季節(^^♪ 生姜って使うのは少しなのに 皮むきとかちょっと面倒になります(-_-;) 我が家では綺麗に洗った生姜の 皮を厚めにむき 生姜は保存容器に水を入れて冷蔵保存 皮はジップロックなどに入れて 冷凍保存します こうして保存すると すりおろしでも千切りでも すぐに使えてとっても便利です(^^) 冷凍保存の皮はサバ味噌等の臭み消しに使ってます 今日は他に酢生姜を作りました(^^)v でキッチンついでにもう一つ! 生ゴミ処理 生ゴミって調理する直前は冷蔵庫に入ってた食材 不要になった瞬間にゴミになります そう考えるとそれほど汚いものではないんですよねー(;・∀・) なのでとっても臭いの出る魚のハラワタ等は新聞紙に包んでポリ袋に入れて ゴミ出しの日まで冷凍しちゃいます!! 生ゴミを冷凍庫!!Σ(゚Д゚) とビックリされそうですが でもよく考えて!! 調理前までは冷蔵庫に入ってたからね♪ 夏場は特にこの方法オススメです( ・∀・)
satosan
satosan
家族

ナチュラル リノベシートの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ナチュラル リノベシート

5枚の部屋写真から4枚をセレクト
adgjmptwさんの実例写真
近所のイオンでヘリンボーンのリノベシートが20%オフ!! 実はずーっと買おうか悩んでいた柄!!(優柔不断なのでそんなんが多い…笑)買いました🙌 使いたい場所があるのでリノベ完成したら投稿します!
近所のイオンでヘリンボーンのリノベシートが20%オフ!! 実はずーっと買おうか悩んでいた柄!!(優柔不断なのでそんなんが多い…笑)買いました🙌 使いたい場所があるのでリノベ完成したら投稿します!
adgjmptw
adgjmptw
4LDK | 家族
Irukaさんの実例写真
洗面台の周りが普通の壁紙ですぐカビちゃいそうだったので、撥水系のリノベシートを貼りました。 賃貸なので貼って剥がせるタイプ。サイズギリギリだったので木目が合わせられなかったのが心残り~_~; 床に水が垂れるのもいやなので、見えないところにダイソーの結露用給水テープを貼っています。
洗面台の周りが普通の壁紙ですぐカビちゃいそうだったので、撥水系のリノベシートを貼りました。 賃貸なので貼って剥がせるタイプ。サイズギリギリだったので木目が合わせられなかったのが心残り~_~; 床に水が垂れるのもいやなので、見えないところにダイソーの結露用給水テープを貼っています。
Iruka
Iruka
1K | 一人暮らし
ayameさんの実例写真
GWのリノベ集大成!
GWのリノベ集大成!
ayame
ayame
satosanさんの実例写真
イベント参加です 長文失礼します 生姜を使う機会が増えてくるこれからの季節(^^♪ 生姜って使うのは少しなのに 皮むきとかちょっと面倒になります(-_-;) 我が家では綺麗に洗った生姜の 皮を厚めにむき 生姜は保存容器に水を入れて冷蔵保存 皮はジップロックなどに入れて 冷凍保存します こうして保存すると すりおろしでも千切りでも すぐに使えてとっても便利です(^^) 冷凍保存の皮はサバ味噌等の臭み消しに使ってます 今日は他に酢生姜を作りました(^^)v でキッチンついでにもう一つ! 生ゴミ処理 生ゴミって調理する直前は冷蔵庫に入ってた食材 不要になった瞬間にゴミになります そう考えるとそれほど汚いものではないんですよねー(;・∀・) なのでとっても臭いの出る魚のハラワタ等は新聞紙に包んでポリ袋に入れて ゴミ出しの日まで冷凍しちゃいます!! 生ゴミを冷凍庫!!Σ(゚Д゚) とビックリされそうですが でもよく考えて!! 調理前までは冷蔵庫に入ってたからね♪ 夏場は特にこの方法オススメです( ・∀・)
イベント参加です 長文失礼します 生姜を使う機会が増えてくるこれからの季節(^^♪ 生姜って使うのは少しなのに 皮むきとかちょっと面倒になります(-_-;) 我が家では綺麗に洗った生姜の 皮を厚めにむき 生姜は保存容器に水を入れて冷蔵保存 皮はジップロックなどに入れて 冷凍保存します こうして保存すると すりおろしでも千切りでも すぐに使えてとっても便利です(^^) 冷凍保存の皮はサバ味噌等の臭み消しに使ってます 今日は他に酢生姜を作りました(^^)v でキッチンついでにもう一つ! 生ゴミ処理 生ゴミって調理する直前は冷蔵庫に入ってた食材 不要になった瞬間にゴミになります そう考えるとそれほど汚いものではないんですよねー(;・∀・) なのでとっても臭いの出る魚のハラワタ等は新聞紙に包んでポリ袋に入れて ゴミ出しの日まで冷凍しちゃいます!! 生ゴミを冷凍庫!!Σ(゚Д゚) とビックリされそうですが でもよく考えて!! 調理前までは冷蔵庫に入ってたからね♪ 夏場は特にこの方法オススメです( ・∀・)
satosan
satosan
家族

ナチュラル リノベシートの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ