建築中 こどもと暮らす。

650枚の部屋写真から42枚をセレクト
miiさんの実例写真
建築中、リビングアクセントウォール。
建築中、リビングアクセントウォール。
mii
mii
naoghさんの実例写真
建築中の我が家。天井はなんにもない白が広がっています。
建築中の我が家。天井はなんにもない白が広がっています。
naogh
naogh
家族
miumiuさんの実例写真
今日はやっと大工さんに差し入れしに現場へ。 住友不動産は断熱材が倍の厚さだから暖かいよ〜! って大工さん。 暖かいのが一番。。
今日はやっと大工さんに差し入れしに現場へ。 住友不動産は断熱材が倍の厚さだから暖かいよ〜! って大工さん。 暖かいのが一番。。
miumiu
miumiu
tsubuankoさんの実例写真
着々とできてきてるー
着々とできてきてるー
tsubuanko
tsubuanko
m880さんの実例写真
ようやくこれから…小さい我が家ですが、かけがえのない我が家に^_^
ようやくこれから…小さい我が家ですが、かけがえのない我が家に^_^
m880
m880
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
だいぶ住めるようになってきたぞ〜(>ω<
だいぶ住めるようになってきたぞ〜(>ω<
Asami
Asami
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
楽天で購入したシールタイプのフローリングタイル☆ 薄手ですが剥がれたりもなく快適です(Ü)
楽天で購入したシールタイプのフローリングタイル☆ 薄手ですが剥がれたりもなく快適です(Ü)
Mai
Mai
2LDK | 家族
sachimanさんの実例写真
フロアの色決めるのってすごく難しい〜。 建てる前はブラックウォールナットに近い色にしたかったのに、段々お家が出来上がるに連れ、うちにはもう少し明るい色味が合うんじゃないかな、、とか、邪念が入ったり笑笑 みんな何が決め手になるんだろうなあ。 しかも、樹種で何がどんな特徴かもよく分からないし。。f^_^;)
フロアの色決めるのってすごく難しい〜。 建てる前はブラックウォールナットに近い色にしたかったのに、段々お家が出来上がるに連れ、うちにはもう少し明るい色味が合うんじゃないかな、、とか、邪念が入ったり笑笑 みんな何が決め手になるんだろうなあ。 しかも、樹種で何がどんな特徴かもよく分からないし。。f^_^;)
sachiman
sachiman
3LDK | 家族
Maさんの実例写真
2016年2月2日(火) 大安*着工 2016年2月14日(日) 撮影した写真
2016年2月2日(火) 大安*着工 2016年2月14日(日) 撮影した写真
Ma
Ma
家族
kuryo.さんの実例写真
kuryo.
kuryo.
家族
cyaotenさんの実例写真
工事始まりました
工事始まりました
cyaoten
cyaoten
3LDK | 家族
Ayaxonさんの実例写真
家らしくなってきた
家らしくなってきた
Ayaxon
Ayaxon
家族
funikoさんの実例写真
こちらは脱衣所です。 実はセンターにある壁は、設計の段階ではありませんでした。我が家の最大の建築ミスです。 ここは右側のカウンターが壁の分、もっと広い予定だったのです。洗濯物を畳んだり、アイロンかけたりする家事スペースにしたかったのです。 建築中に気づきました。石膏ボードもなく、柱がむき出しだった頃に。 何この柱?!! 大工さんに聞いて、切ってくれないかと頼んだら、これは構造体の柱だから無理じゃない?って… 急いで建築士さんに電話!構造体だから切ることはできません。スミマセン。と。。。 この日はめっちゃブルーになりました。 まだ住む前なのに、高い買い物なのに大失敗だーーー!って。 他にも窓が少なくて薄暗いのとかいろいろ気になって落ち込みました。。。注文住宅にした大きな理由の1つに、脱衣所に家事スペースを作りたいというのがあったので、めちゃめちゃ凹みました。。。せっかく長い期間をかけて打ち合わせしてきたのに!割高な注文住宅にしたのに!‥って。 そんな苦い思い出の壁なのですw 今でもタオルとか大物を畳むときにこの壁さえなければー!!とか、上の方にpidをつけているのですが、pidにかけたハンガーが壁にぶつかるのでムキーーーッってなります(-_-) 普段はアイロンがけしないのですが、息子が幼稚園に入ったらアイロンするのかな…このカウンターじゃあアイロン台ギリギリ置けるのかな?両側壁に挟まれてやりにくそうだな…なんて考えてたまに憂鬱になります。 そんな苦い思い出の壁なのです。 まぁ、なんとかなってますし、全然ここのカウンターで洗濯物畳んでますけどね(^^;; 確かにこの脱衣所がある北面は、引き戸やらUBやらで柱を入れられる場所がないんですよね。この壁なかったら柱1本で傾斜の屋根を支えることになるという。。。 皆さんもあるのかな?こんな設計ミス。 なんだかんだ最終的には一応納得して住んでます^^; 長々と失礼しました。ちょっとスッキリ。笑
こちらは脱衣所です。 実はセンターにある壁は、設計の段階ではありませんでした。我が家の最大の建築ミスです。 ここは右側のカウンターが壁の分、もっと広い予定だったのです。洗濯物を畳んだり、アイロンかけたりする家事スペースにしたかったのです。 建築中に気づきました。石膏ボードもなく、柱がむき出しだった頃に。 何この柱?!! 大工さんに聞いて、切ってくれないかと頼んだら、これは構造体の柱だから無理じゃない?って… 急いで建築士さんに電話!構造体だから切ることはできません。スミマセン。と。。。 この日はめっちゃブルーになりました。 まだ住む前なのに、高い買い物なのに大失敗だーーー!って。 他にも窓が少なくて薄暗いのとかいろいろ気になって落ち込みました。。。注文住宅にした大きな理由の1つに、脱衣所に家事スペースを作りたいというのがあったので、めちゃめちゃ凹みました。。。せっかく長い期間をかけて打ち合わせしてきたのに!割高な注文住宅にしたのに!‥って。 そんな苦い思い出の壁なのですw 今でもタオルとか大物を畳むときにこの壁さえなければー!!とか、上の方にpidをつけているのですが、pidにかけたハンガーが壁にぶつかるのでムキーーーッってなります(-_-) 普段はアイロンがけしないのですが、息子が幼稚園に入ったらアイロンするのかな…このカウンターじゃあアイロン台ギリギリ置けるのかな?両側壁に挟まれてやりにくそうだな…なんて考えてたまに憂鬱になります。 そんな苦い思い出の壁なのです。 まぁ、なんとかなってますし、全然ここのカウンターで洗濯物畳んでますけどね(^^;; 確かにこの脱衣所がある北面は、引き戸やらUBやらで柱を入れられる場所がないんですよね。この壁なかったら柱1本で傾斜の屋根を支えることになるという。。。 皆さんもあるのかな?こんな設計ミス。 なんだかんだ最終的には一応納得して住んでます^^; 長々と失礼しました。ちょっとスッキリ。笑
funiko
funiko
4LDK | 家族
aicotocoさんの実例写真
2017.8.4 擁壁工事のようす 西側の擁壁はほぼ完成 南側にはストライプの壁を選んだけれど果たしてどんな感じになるのかな。
2017.8.4 擁壁工事のようす 西側の擁壁はほぼ完成 南側にはストライプの壁を選んだけれど果たしてどんな感じになるのかな。
aicotoco
aicotoco
家族
HAGZ..ROOMさんの実例写真
HAGZ..ROOM
HAGZ..ROOM
3LDK | 家族
eminemu625さんの実例写真
eminemu625
eminemu625
4LDK
yuuyuさんの実例写真
この状態だと思ってたのより小さく見えてチョットしょっく… これって新築あるあるかな?
この状態だと思ってたのより小さく見えてチョットしょっく… これって新築あるあるかな?
yuuyu
yuuyu
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
玄関部分
玄関部分
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
ReRiRuさんの実例写真
休日に家族で建築中の我が家を見学。きこりんが登場してました(*^^*)
休日に家族で建築中の我が家を見学。きこりんが登場してました(*^^*)
ReRiRu
ReRiRu
家族
r.さんの実例写真
鏡が大きくなりました♡コーディネーターさんのおすすめで排水管を隠すことにしました。シンクは実験や病院で使われているもの。思っていたより大きくって、どうしよー!!(笑)
鏡が大きくなりました♡コーディネーターさんのおすすめで排水管を隠すことにしました。シンクは実験や病院で使われているもの。思っていたより大きくって、どうしよー!!(笑)
r.
r.
2LDK | 家族
nae_chanさんの実例写真
階段の施工写真。 測って削って開けて… ずっと見ていたい大工仕事。 我が家の階段は 設計士さんがこだわってくださった シンプルなスケルトン階段。 ※スケルトン、と言っても透明な踏み板ではありません(よく言われる)
階段の施工写真。 測って削って開けて… ずっと見ていたい大工仕事。 我が家の階段は 設計士さんがこだわってくださった シンプルなスケルトン階段。 ※スケルトン、と言っても透明な踏み板ではありません(よく言われる)
nae_chan
nae_chan
2LDK
miaoさんの実例写真
初投稿です♪ ただいま、セミオーダーでマイホーム建築中です!5月末ごろ引き渡し予定☆ 皆さまの素敵なインテリアを家づくりの参考にさせてもらっています(´∀`) 初投稿で、モニター応募なんて図々しいですが、出来上がった新居で音の良いソニーのスピーカーでUNCHAINなんか聞きながら、子供達とのんびり過ごしたいな~と思ってます♪ 投稿も、モニター応募も初めてなので、ちゃんとできてるかな?
初投稿です♪ ただいま、セミオーダーでマイホーム建築中です!5月末ごろ引き渡し予定☆ 皆さまの素敵なインテリアを家づくりの参考にさせてもらっています(´∀`) 初投稿で、モニター応募なんて図々しいですが、出来上がった新居で音の良いソニーのスピーカーでUNCHAINなんか聞きながら、子供達とのんびり過ごしたいな~と思ってます♪ 投稿も、モニター応募も初めてなので、ちゃんとできてるかな?
miao
miao
3LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
上棟から2週間後 想像以上に高い勾配天井に家族全員びっくり。 お金の問題で諦めたロフト。 この高さを見て諦めて正解だったかもと思いました。
上棟から2週間後 想像以上に高い勾配天井に家族全員びっくり。 お金の問題で諦めたロフト。 この高さを見て諦めて正解だったかもと思いました。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
Misaki
Misaki
家族
aki.mさんの実例写真
床の養生が外れました♡︎ 未だキッチンのハンズフリー水栓はつかず、、(>_<)
床の養生が外れました♡︎ 未だキッチンのハンズフリー水栓はつかず、、(>_<)
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
もっと見る

建築中 こどもと暮らす。の投稿一覧

87枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

建築中 こどもと暮らす。

650枚の部屋写真から42枚をセレクト
miiさんの実例写真
建築中、リビングアクセントウォール。
建築中、リビングアクセントウォール。
mii
mii
naoghさんの実例写真
建築中の我が家。天井はなんにもない白が広がっています。
建築中の我が家。天井はなんにもない白が広がっています。
naogh
naogh
家族
miumiuさんの実例写真
今日はやっと大工さんに差し入れしに現場へ。 住友不動産は断熱材が倍の厚さだから暖かいよ〜! って大工さん。 暖かいのが一番。。
今日はやっと大工さんに差し入れしに現場へ。 住友不動産は断熱材が倍の厚さだから暖かいよ〜! って大工さん。 暖かいのが一番。。
miumiu
miumiu
tsubuankoさんの実例写真
着々とできてきてるー
着々とできてきてるー
tsubuanko
tsubuanko
m880さんの実例写真
ようやくこれから…小さい我が家ですが、かけがえのない我が家に^_^
ようやくこれから…小さい我が家ですが、かけがえのない我が家に^_^
m880
m880
3LDK | 家族
Asamiさんの実例写真
だいぶ住めるようになってきたぞ〜(>ω<
だいぶ住めるようになってきたぞ〜(>ω<
Asami
Asami
4LDK | 家族
Maiさんの実例写真
楽天で購入したシールタイプのフローリングタイル☆ 薄手ですが剥がれたりもなく快適です(Ü)
楽天で購入したシールタイプのフローリングタイル☆ 薄手ですが剥がれたりもなく快適です(Ü)
Mai
Mai
2LDK | 家族
sachimanさんの実例写真
フロアの色決めるのってすごく難しい〜。 建てる前はブラックウォールナットに近い色にしたかったのに、段々お家が出来上がるに連れ、うちにはもう少し明るい色味が合うんじゃないかな、、とか、邪念が入ったり笑笑 みんな何が決め手になるんだろうなあ。 しかも、樹種で何がどんな特徴かもよく分からないし。。f^_^;)
フロアの色決めるのってすごく難しい〜。 建てる前はブラックウォールナットに近い色にしたかったのに、段々お家が出来上がるに連れ、うちにはもう少し明るい色味が合うんじゃないかな、、とか、邪念が入ったり笑笑 みんな何が決め手になるんだろうなあ。 しかも、樹種で何がどんな特徴かもよく分からないし。。f^_^;)
sachiman
sachiman
3LDK | 家族
Maさんの実例写真
2016年2月2日(火) 大安*着工 2016年2月14日(日) 撮影した写真
2016年2月2日(火) 大安*着工 2016年2月14日(日) 撮影した写真
Ma
Ma
家族
kuryo.さんの実例写真
kuryo.
kuryo.
家族
cyaotenさんの実例写真
工事始まりました
工事始まりました
cyaoten
cyaoten
3LDK | 家族
Ayaxonさんの実例写真
家らしくなってきた
家らしくなってきた
Ayaxon
Ayaxon
家族
funikoさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,760
こちらは脱衣所です。 実はセンターにある壁は、設計の段階ではありませんでした。我が家の最大の建築ミスです。 ここは右側のカウンターが壁の分、もっと広い予定だったのです。洗濯物を畳んだり、アイロンかけたりする家事スペースにしたかったのです。 建築中に気づきました。石膏ボードもなく、柱がむき出しだった頃に。 何この柱?!! 大工さんに聞いて、切ってくれないかと頼んだら、これは構造体の柱だから無理じゃない?って… 急いで建築士さんに電話!構造体だから切ることはできません。スミマセン。と。。。 この日はめっちゃブルーになりました。 まだ住む前なのに、高い買い物なのに大失敗だーーー!って。 他にも窓が少なくて薄暗いのとかいろいろ気になって落ち込みました。。。注文住宅にした大きな理由の1つに、脱衣所に家事スペースを作りたいというのがあったので、めちゃめちゃ凹みました。。。せっかく長い期間をかけて打ち合わせしてきたのに!割高な注文住宅にしたのに!‥って。 そんな苦い思い出の壁なのですw 今でもタオルとか大物を畳むときにこの壁さえなければー!!とか、上の方にpidをつけているのですが、pidにかけたハンガーが壁にぶつかるのでムキーーーッってなります(-_-) 普段はアイロンがけしないのですが、息子が幼稚園に入ったらアイロンするのかな…このカウンターじゃあアイロン台ギリギリ置けるのかな?両側壁に挟まれてやりにくそうだな…なんて考えてたまに憂鬱になります。 そんな苦い思い出の壁なのです。 まぁ、なんとかなってますし、全然ここのカウンターで洗濯物畳んでますけどね(^^;; 確かにこの脱衣所がある北面は、引き戸やらUBやらで柱を入れられる場所がないんですよね。この壁なかったら柱1本で傾斜の屋根を支えることになるという。。。 皆さんもあるのかな?こんな設計ミス。 なんだかんだ最終的には一応納得して住んでます^^; 長々と失礼しました。ちょっとスッキリ。笑
こちらは脱衣所です。 実はセンターにある壁は、設計の段階ではありませんでした。我が家の最大の建築ミスです。 ここは右側のカウンターが壁の分、もっと広い予定だったのです。洗濯物を畳んだり、アイロンかけたりする家事スペースにしたかったのです。 建築中に気づきました。石膏ボードもなく、柱がむき出しだった頃に。 何この柱?!! 大工さんに聞いて、切ってくれないかと頼んだら、これは構造体の柱だから無理じゃない?って… 急いで建築士さんに電話!構造体だから切ることはできません。スミマセン。と。。。 この日はめっちゃブルーになりました。 まだ住む前なのに、高い買い物なのに大失敗だーーー!って。 他にも窓が少なくて薄暗いのとかいろいろ気になって落ち込みました。。。注文住宅にした大きな理由の1つに、脱衣所に家事スペースを作りたいというのがあったので、めちゃめちゃ凹みました。。。せっかく長い期間をかけて打ち合わせしてきたのに!割高な注文住宅にしたのに!‥って。 そんな苦い思い出の壁なのですw 今でもタオルとか大物を畳むときにこの壁さえなければー!!とか、上の方にpidをつけているのですが、pidにかけたハンガーが壁にぶつかるのでムキーーーッってなります(-_-) 普段はアイロンがけしないのですが、息子が幼稚園に入ったらアイロンするのかな…このカウンターじゃあアイロン台ギリギリ置けるのかな?両側壁に挟まれてやりにくそうだな…なんて考えてたまに憂鬱になります。 そんな苦い思い出の壁なのです。 まぁ、なんとかなってますし、全然ここのカウンターで洗濯物畳んでますけどね(^^;; 確かにこの脱衣所がある北面は、引き戸やらUBやらで柱を入れられる場所がないんですよね。この壁なかったら柱1本で傾斜の屋根を支えることになるという。。。 皆さんもあるのかな?こんな設計ミス。 なんだかんだ最終的には一応納得して住んでます^^; 長々と失礼しました。ちょっとスッキリ。笑
funiko
funiko
4LDK | 家族
aicotocoさんの実例写真
2017.8.4 擁壁工事のようす 西側の擁壁はほぼ完成 南側にはストライプの壁を選んだけれど果たしてどんな感じになるのかな。
2017.8.4 擁壁工事のようす 西側の擁壁はほぼ完成 南側にはストライプの壁を選んだけれど果たしてどんな感じになるのかな。
aicotoco
aicotoco
家族
HAGZ..ROOMさんの実例写真
HAGZ..ROOM
HAGZ..ROOM
3LDK | 家族
eminemu625さんの実例写真
eminemu625
eminemu625
4LDK
yuuyuさんの実例写真
この状態だと思ってたのより小さく見えてチョットしょっく… これって新築あるあるかな?
この状態だと思ってたのより小さく見えてチョットしょっく… これって新築あるあるかな?
yuuyu
yuuyu
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
玄関部分
玄関部分
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
ReRiRuさんの実例写真
休日に家族で建築中の我が家を見学。きこりんが登場してました(*^^*)
休日に家族で建築中の我が家を見学。きこりんが登場してました(*^^*)
ReRiRu
ReRiRu
家族
r.さんの実例写真
鏡が大きくなりました♡コーディネーターさんのおすすめで排水管を隠すことにしました。シンクは実験や病院で使われているもの。思っていたより大きくって、どうしよー!!(笑)
鏡が大きくなりました♡コーディネーターさんのおすすめで排水管を隠すことにしました。シンクは実験や病院で使われているもの。思っていたより大きくって、どうしよー!!(笑)
r.
r.
2LDK | 家族
nae_chanさんの実例写真
階段の施工写真。 測って削って開けて… ずっと見ていたい大工仕事。 我が家の階段は 設計士さんがこだわってくださった シンプルなスケルトン階段。 ※スケルトン、と言っても透明な踏み板ではありません(よく言われる)
階段の施工写真。 測って削って開けて… ずっと見ていたい大工仕事。 我が家の階段は 設計士さんがこだわってくださった シンプルなスケルトン階段。 ※スケルトン、と言っても透明な踏み板ではありません(よく言われる)
nae_chan
nae_chan
2LDK
miaoさんの実例写真
初投稿です♪ ただいま、セミオーダーでマイホーム建築中です!5月末ごろ引き渡し予定☆ 皆さまの素敵なインテリアを家づくりの参考にさせてもらっています(´∀`) 初投稿で、モニター応募なんて図々しいですが、出来上がった新居で音の良いソニーのスピーカーでUNCHAINなんか聞きながら、子供達とのんびり過ごしたいな~と思ってます♪ 投稿も、モニター応募も初めてなので、ちゃんとできてるかな?
初投稿です♪ ただいま、セミオーダーでマイホーム建築中です!5月末ごろ引き渡し予定☆ 皆さまの素敵なインテリアを家づくりの参考にさせてもらっています(´∀`) 初投稿で、モニター応募なんて図々しいですが、出来上がった新居で音の良いソニーのスピーカーでUNCHAINなんか聞きながら、子供達とのんびり過ごしたいな~と思ってます♪ 投稿も、モニター応募も初めてなので、ちゃんとできてるかな?
miao
miao
3LDK | 家族
tamakiさんの実例写真
上棟から2週間後 想像以上に高い勾配天井に家族全員びっくり。 お金の問題で諦めたロフト。 この高さを見て諦めて正解だったかもと思いました。
上棟から2週間後 想像以上に高い勾配天井に家族全員びっくり。 お金の問題で諦めたロフト。 この高さを見て諦めて正解だったかもと思いました。
tamaki
tamaki
2LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
Misaki
Misaki
家族
aki.mさんの実例写真
床の養生が外れました♡︎ 未だキッチンのハンズフリー水栓はつかず、、(>_<)
床の養生が外れました♡︎ 未だキッチンのハンズフリー水栓はつかず、、(>_<)
aki.m
aki.m
3LDK | 家族
もっと見る

建築中 こどもと暮らす。の投稿一覧

87枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ