寝室の壁です。 本棚を新たに追加しました。 天井にがっちり柱を突っ張ってるので倒れません。 テレビは壁掛けにして寝ながら見れます(^ ^) コート鞄掛けも付いてます。
まだ途中ですがタンク隠しはこんな感じ。まだまだトイレ改造は続きます☆
寝室にベッドとマッサージチェアを置いたら、部屋が狭くて何も置けなくなったので 柱を立てて壁面に省スペースで大容量の本棚、オープンシェルフ、テレビを設置しました。 掃除もしやすいし、柱でがっちりつっぱってるので天井までの高さなのに地震でも倒れる心配がなくて良かったです。 総額もおよそ1万円くらい(^^)
初めてまして!突然のコメント失礼します、こちらの収納に使われている金具は市販の物なのでしょうか?ぜひ使ってみたいので、もしよろしければ教えていただきたいです✨
娘(1歳0ヶ月)の部屋のようす
夕方のバルコニー。 今の時期は虫や蚊もいなくて、夜も暖かくて最高です! 棚や大きめの家具はIKEAで、真ん中辺の棚はイケアでなっななんと!!1500円くらいだった。 小物系はニトリで、手前の吊るすタイプのソーラーキャンドル凄く気に入ってます!
素敵ですね! 私も団地に住んでいたのですが、こんな素敵にできるなんてビックリです✨
押入れ改造の続き♪ はしごと柵を主人が作ってつけてくれました(*^^*) まだまだ改造します‼︎
キッチン全貌
ベランダ改造計画☆ほぼ、完成!! 団地の縦長・幅狭バルコニーをどうにかイイ感じに出来ました♡ 全てIKEA、ニトリ、DAISOです。プチプラ様様ですm(_ _)m
扉に貼った壁紙が剥がれてきたから、貼り直さなきゃなキッチン😂 ツール収納少し見直しました!
我が家は上か下にしか収納がなく、手の届きやすい位置に収納がない狭い団地のキッチンです。 普段使うものだけをベストな位置に置けるようにディアウォールで壁面収納を作ってます。 とても使いやすくなりました😊
初めまして。 突然のコメントすみません。 今、押入れベッドに挑戦中 なのですが、柵のつけ方がわからず 困っています。 良かったら柵のつけ方を教えて下さい。 こんなステキなベッドに 出来たらいいなぁ…。
スッキリして使いやすさ抜群て感じですね。
上段のバスケットも重なるラタンバスケットに統一してみた! あと、左下のデッドスペースを解消すべく、こちらも無印でコの字の家具を。 上にA4サイズのファイルボックスを置くつもりだったけど、サイズをきちんと測ってなくて縦が入らずまさかの誤算…(*_*) ちゃんと測ってぴったりフィットする収納をそうこれから探すぞ!!
このアイテムについて教えてください♪
洗面所収納。 すごく狭いので洗剤やバスタオルは壁面収納にしてます。
これもPOST貼ってみた(*^^*) シールなので、黒く塗って貼っただけ*\(^o^)/*
棚の取り付けテク、教えてください(´∀`=)
洗面台下に各種洗剤、ぞうきん、スポンジストック、窓拭きやフローリング水拭きシートストックなどお掃除用品を。 無印良品のBOXを、一つを横にするとちょうどぴったりサイズで満足!
セリアで買ったステッカーを貼ってみた♪家みたいなのは端材で作ったハンコ入れです(^^)
カーテンの部分はふすまを隠してますか?
寝室の壁面収納が狭い部屋のココ、工夫しました賞で入賞しました💕 選んでくれてありがとうございますm(._.)m 本棚、コートハンガー、カバン掛け、テレビボードの全てを兼ねた省スペースの収納ですが、意外と簡単に作れます(^^)
フォローしていただきありがとうございます♡♡ とても素敵なおうち…(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 私も最近まで古い社宅に住んでいたので、それがこんなにオシャレになるなんて信じられないです☆ 私もぜひフォローさせてください(^^)
連投すみません。掃除したので…4
キッチンコンロ周辺(^^) ディアウォールで棚を作り、IKEAのアイテムを活用。 流木を再利用してツールを吊り下げてます。
築49年の団地キッチンです。 ガスレンジをリンナイのVamo.に変えてから 一気にVamo.に合わせてチェンジ♡ ガスレンジの下収納は使わないので 扉を外して電子レンジを入れました。
なにげない一日もコレがあればもっと楽しくなる!RoomClipユーザーさんが見つけた“ちょっとしたしあわせ”とは?
PR サッポロビール株式会社