RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

古材 端材

1,068枚の部屋写真から46枚をセレクト
CYNOSさんの実例写真
トイレからこんばんわ🌛.‎˖٭ 私がDIYしたのは トイレです🚽 壁を漆喰にして 床は古材(足場板)を貼っています。 壁に飾っているアルファベットオブジェも 端材を使って 大好きな&を作り 麻袋で飾りました。 タンクレストイレに憧れていたので 端材を使って タンクレストイレをつくり トイレットペーパーや サニタリー用品 ゴミ箱 掃除道具を収納して 隠してますꉂ🤭
トイレからこんばんわ🌛.‎˖٭ 私がDIYしたのは トイレです🚽 壁を漆喰にして 床は古材(足場板)を貼っています。 壁に飾っているアルファベットオブジェも 端材を使って 大好きな&を作り 麻袋で飾りました。 タンクレストイレに憧れていたので 端材を使って タンクレストイレをつくり トイレットペーパーや サニタリー用品 ゴミ箱 掃除道具を収納して 隠してますꉂ🤭
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
fukainosokoさんの実例写真
足場板専門店WOODPROさんの足場板の木っ端、広島のショップでは1個50円で売られているのですが、この商品の売上金は全て東日本大震災の義援金になっています。 WOODPROさんの素敵な取組みだったなので沢山購入して飾り棚を作りました。 この壁を作ると思うと材料費かかるけど、義援金になると思うと高くはなかったです。
足場板専門店WOODPROさんの足場板の木っ端、広島のショップでは1個50円で売られているのですが、この商品の売上金は全て東日本大震災の義援金になっています。 WOODPROさんの素敵な取組みだったなので沢山購入して飾り棚を作りました。 この壁を作ると思うと材料費かかるけど、義援金になると思うと高くはなかったです。
fukainosoko
fukainosoko
3DK | カップル
k.i.brothersさんの実例写真
イベントに参加です(*^^*) キセロの近くのコースターはダイソーの角材をボンドでくっつけて作っています。 くっつけてワックス塗っただけです。 グラスが乗っているコースターは三角端材を繋ぎ合わせて作りました。 あとこの間の古材木箱の残りの木でトレイ作りました。
イベントに参加です(*^^*) キセロの近くのコースターはダイソーの角材をボンドでくっつけて作っています。 くっつけてワックス塗っただけです。 グラスが乗っているコースターは三角端材を繋ぎ合わせて作りました。 あとこの間の古材木箱の残りの木でトレイ作りました。
k.i.brothers
k.i.brothers
kinu-sakuさんの実例写真
こんな感じに、端材の切り口の所にマグネットシートを貼って、飾り棚に(o^^o)満足ーー♡♡ アイアンパネルは何度も剥がしてまたくっ付けてできるので、模様替え大好きな私には素敵すぎるサンプリングです(=´∀`)人(´∀`=)♪ 施工で苦労したけど、、ディスプレイが楽しくて苦労吹っ飛ぶ\(//∇//)\笑 当分これでいきたいなと(o^^o)
こんな感じに、端材の切り口の所にマグネットシートを貼って、飾り棚に(o^^o)満足ーー♡♡ アイアンパネルは何度も剥がしてまたくっ付けてできるので、模様替え大好きな私には素敵すぎるサンプリングです(=´∀`)人(´∀`=)♪ 施工で苦労したけど、、ディスプレイが楽しくて苦労吹っ飛ぶ\(//∇//)\笑 当分これでいきたいなと(o^^o)
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
noriponさんの実例写真
端材にフックで玄関に取り付けたものの…この壁に対しての長さがいまいちだったー(꒦ິ⌑꒦ີ)
端材にフックで玄関に取り付けたものの…この壁に対しての長さがいまいちだったー(꒦ິ⌑꒦ີ)
noripon
noripon
家族
swaro109さんの実例写真
100均ダイソーの鏡を端材を使って、ヴィンテージ風額縁鏡にDIY♪古材加工でひと工夫⭐︎ 作り方まとめました♬ https://limia.jp/idea/67252/
100均ダイソーの鏡を端材を使って、ヴィンテージ風額縁鏡にDIY♪古材加工でひと工夫⭐︎ 作り方まとめました♬ https://limia.jp/idea/67252/
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
ugさんの実例写真
ug
ug
3LDK
tomoさんの実例写真
先日3coinsで見つけた端切れ材を 使ってスクラップウッド風プレートを 2種類作りました(⑅´•⌔•`)*✲゚*。 て、ゆうても組み合わせてボンドで 貼り付けただけ〰︎〰︎❤️❤️ 手前の大きい方は、空いた隙間に 家にあったアイアンバーを取り付けたよ✨ どこに置こう(´・ω・`;)
先日3coinsで見つけた端切れ材を 使ってスクラップウッド風プレートを 2種類作りました(⑅´•⌔•`)*✲゚*。 て、ゆうても組み合わせてボンドで 貼り付けただけ〰︎〰︎❤️❤️ 手前の大きい方は、空いた隙間に 家にあったアイアンバーを取り付けたよ✨ どこに置こう(´・ω・`;)
tomo
tomo
3LDK | 家族
marshさんの実例写真
ブランド&商品名:ウッドプロの足場板古材ベンチ 購入金額:4,200円 購入した時期:2014年8月 好きなところ:今ではおウチに10アイテム以上ある、足場板古材の家具の中で初めて購入し、足場板が大好きになるキッカケとなったものです。 キズや汚れが味となり、一つとして同じものがない柔らかい雰囲気がお部屋になじみます。再利用してるのもとってもエコ(o^^o) 玄関用に購入したものですが、シンプルで軽くてどこに置いても様になるので、家の色んなところで使ってます。現在は入口とソファにも近い所にあり、図書館で借りてきた本を入れるかご、ちょっと着たものを入れるかごを置くスペースに。 ベンチの上のも先日購入した足場板の端材です(^-^) ひとつ50円!売上は東日本大震災の義援金として寄付されます。 ブックスタンドを作ろうか(^_^)、棚を増設しようかと考えるのが楽しいです(*^_^*)
ブランド&商品名:ウッドプロの足場板古材ベンチ 購入金額:4,200円 購入した時期:2014年8月 好きなところ:今ではおウチに10アイテム以上ある、足場板古材の家具の中で初めて購入し、足場板が大好きになるキッカケとなったものです。 キズや汚れが味となり、一つとして同じものがない柔らかい雰囲気がお部屋になじみます。再利用してるのもとってもエコ(o^^o) 玄関用に購入したものですが、シンプルで軽くてどこに置いても様になるので、家の色んなところで使ってます。現在は入口とソファにも近い所にあり、図書館で借りてきた本を入れるかご、ちょっと着たものを入れるかごを置くスペースに。 ベンチの上のも先日購入した足場板の端材です(^-^) ひとつ50円!売上は東日本大震災の義援金として寄付されます。 ブックスタンドを作ろうか(^_^)、棚を増設しようかと考えるのが楽しいです(*^_^*)
marsh
marsh
家族
misakoさんの実例写真
あとは取っ手のかすがいを付けて完了です。それにしても床が傾きすぎ。。。笑 買い置きのストックボックスにする予定やったけど、ここで子供たちの通学・通園グッズ入れに変更。
あとは取っ手のかすがいを付けて完了です。それにしても床が傾きすぎ。。。笑 買い置きのストックボックスにする予定やったけど、ここで子供たちの通学・通園グッズ入れに変更。
misako
misako
家族
kikocchi355さんの実例写真
壁に、端材を使って 棚を作り 取り付けて 雑貨を飾ってみました。 可愛く仕上がりました✨
壁に、端材を使って 棚を作り 取り付けて 雑貨を飾ってみました。 可愛く仕上がりました✨
kikocchi355
kikocchi355
カップル
fukuさんの実例写真
おはようございます☔ 土曜日の朝☺週末から寒くなりそうです お気に入りの椅子🪑 湯布院の閉館された旅館のレストランから譲り受けた木製の椅子✨(14年くらい前) 背もたれのところのカーブがとても心地よくてでしっかりとした作りの椅子です これからも大切に使いたいと思います もらった古机(友達んちの外倉庫より発掘)と合わせたら色味もぴったりで台所からこちらに移動してつかってます 古机の上には…今年最後のマルシェ出店、今後の出店にむけての強い味方😁、ディスプレイ棚がもう一つ完成しました(右側の内装の下地材として利用されていたOSB合板使用) 今日も1日いい日になりますように☺
おはようございます☔ 土曜日の朝☺週末から寒くなりそうです お気に入りの椅子🪑 湯布院の閉館された旅館のレストランから譲り受けた木製の椅子✨(14年くらい前) 背もたれのところのカーブがとても心地よくてでしっかりとした作りの椅子です これからも大切に使いたいと思います もらった古机(友達んちの外倉庫より発掘)と合わせたら色味もぴったりで台所からこちらに移動してつかってます 古机の上には…今年最後のマルシェ出店、今後の出店にむけての強い味方😁、ディスプレイ棚がもう一つ完成しました(右側の内装の下地材として利用されていたOSB合板使用) 今日も1日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
星を作った後の端材で サンキャッチャー的な物を作ってみました❣️ 水晶2つ付けました(*⁰▿⁰*)
星を作った後の端材で サンキャッチャー的な物を作ってみました❣️ 水晶2つ付けました(*⁰▿⁰*)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
端材活用術←大袈裟やな。有孔ボードの端材、長くて細いやつに、壁紙の端っこの余りを巻きつけたら、ボロい板に見えません?持ったらトゲ刺さった、泣。だからクルッと包み込んで、ホッチキスで裏を止めてやりましてん。そこにセリアのアイアンバー付けて、ブラブラコーナー♪あじたんのレザハンに瓶入れてます。 アクセントにTMKちゃんのタグと、ラベルを。ふすまの黒板が引き立ちました。たぶん。 チョークの文字は中1息子が、『おかあさ〜ん、俺、身長160行った気がするから測って〜』て言うから測ったら160.5センチやった。何でわかったんやろー?
端材活用術←大袈裟やな。有孔ボードの端材、長くて細いやつに、壁紙の端っこの余りを巻きつけたら、ボロい板に見えません?持ったらトゲ刺さった、泣。だからクルッと包み込んで、ホッチキスで裏を止めてやりましてん。そこにセリアのアイアンバー付けて、ブラブラコーナー♪あじたんのレザハンに瓶入れてます。 アクセントにTMKちゃんのタグと、ラベルを。ふすまの黒板が引き立ちました。たぶん。 チョークの文字は中1息子が、『おかあさ〜ん、俺、身長160行った気がするから測って〜』て言うから測ったら160.5センチやった。何でわかったんやろー?
yuko
yuko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今日は古民家カフェ風😆 物置片付けの終わりが見えません、、
今日は古民家カフェ風😆 物置片付けの終わりが見えません、、
tomo
tomo
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
玄関をグリーン盛り盛りにしてみた! 9割フェイク。 古材の端材で作ったスタンドとプランター!に新顔をフェイクを飾ってみたよ。
玄関をグリーン盛り盛りにしてみた! 9割フェイク。 古材の端材で作ったスタンドとプランター!に新顔をフェイクを飾ってみたよ。
chiko
chiko
3LDK | 家族
ysk.miuさんの実例写真
とあるワークショップの撮影スペースで見た額縁に影響を受けて、家にあった端材で作りました。
とあるワークショップの撮影スペースで見た額縁に影響を受けて、家にあった端材で作りました。
ysk.miu
ysk.miu
E-BASEさんの実例写真
E-BASE
E-BASE
家族
kuroさんの実例写真
私にとって、くつろぎの空間の必需品は木とグリーン!!(* ॑꒳ ॑* )⋆* この2個のニセロは樹脂粘土でDIY!! だいぶ作るの慣れてきた♪ これのどちらかを、いつかやりたいと思ってるプレ企画の一つにしたいな♪(* ॑꒳ ॑* )⋆*
私にとって、くつろぎの空間の必需品は木とグリーン!!(* ॑꒳ ॑* )⋆* この2個のニセロは樹脂粘土でDIY!! だいぶ作るの慣れてきた♪ これのどちらかを、いつかやりたいと思ってるプレ企画の一つにしたいな♪(* ॑꒳ ॑* )⋆*
kuro
kuro
家族
asaさんの実例写真
木材、端材で作ったった旦那コーナーw 中古一軒家を買って早3年 ………………… オス主こと旦那氏のコーナーをよーやく→やっと作りましたw 実は旦那氏の思い出の品段ボールに入ってたの忘れてた♡笑 色?塗りません アンティーク一軒家に令和の色は合わないのである しかし 沖縄自分土産、ハワイのタバコ、天然石だーあるけど 飾るんだから色褪せないお土産買えばいーのに 熊の置物じゃなくてよかったけどw 帰ったら気付くんかなぁ 旦那氏コーナー作ったからなんか色々置きそうだけど 怖いなぁ(;´Д`)
木材、端材で作ったった旦那コーナーw 中古一軒家を買って早3年 ………………… オス主こと旦那氏のコーナーをよーやく→やっと作りましたw 実は旦那氏の思い出の品段ボールに入ってたの忘れてた♡笑 色?塗りません アンティーク一軒家に令和の色は合わないのである しかし 沖縄自分土産、ハワイのタバコ、天然石だーあるけど 飾るんだから色褪せないお土産買えばいーのに 熊の置物じゃなくてよかったけどw 帰ったら気付くんかなぁ 旦那氏コーナー作ったからなんか色々置きそうだけど 怖いなぁ(;´Д`)
asa
asa
家族
yupinokoさんの実例写真
端材で古木風小物入れ♡
端材で古木風小物入れ♡
yupinoko
yupinoko
家族
tikuwaさんの実例写真
玄関脇にある大量の端材 処分すればスッキリだけど 何か作るかも作ろっかな 大好きな木材なかなか処分できません💦
玄関脇にある大量の端材 処分すればスッキリだけど 何か作るかも作ろっかな 大好きな木材なかなか処分できません💦
tikuwa
tikuwa
yu_kiさんの実例写真
旦那の仕事机の後ろにある棚、着々とDIY進んでますよ~(∩❛ڡ❛∩)♡♡ 真似っ子、BOOKスタンドにも色をジャンクな感じに塗って~v(。・ω・。)v 好きな感じになった♡♡ 上の、古材を使ったBOXも最近作ったものだよ~♡♡
旦那の仕事机の後ろにある棚、着々とDIY進んでますよ~(∩❛ڡ❛∩)♡♡ 真似っ子、BOOKスタンドにも色をジャンクな感じに塗って~v(。・ω・。)v 好きな感じになった♡♡ 上の、古材を使ったBOXも最近作ったものだよ~♡♡
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
akiさんの実例写真
サニタリー…というか狭ーい洗濯機置き場をがらっと変えました ҉٩(*´︶`*)۶҉ 壁には古材風壁紙を貼って、イメージチェンジ! 棚はつっぱり棒×ベニヤ板・端材で簡単DIYです(*´v`) 収納もシンプルに統一して、オルネのジュートバッグをハンガー収納としても使ってみました♪ ずっと手をつけられてなかった場所なので、 がらっと雰囲気を変えられて満足です(≧∇≦)
サニタリー…というか狭ーい洗濯機置き場をがらっと変えました ҉٩(*´︶`*)۶҉ 壁には古材風壁紙を貼って、イメージチェンジ! 棚はつっぱり棒×ベニヤ板・端材で簡単DIYです(*´v`) 収納もシンプルに統一して、オルネのジュートバッグをハンガー収納としても使ってみました♪ ずっと手をつけられてなかった場所なので、 がらっと雰囲気を変えられて満足です(≧∇≦)
aki
aki
1K | 一人暮らし
もっと見る

古材 端材の投稿一覧

136枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

古材 端材

1,068枚の部屋写真から46枚をセレクト
CYNOSさんの実例写真
トイレからこんばんわ🌛.‎˖٭ 私がDIYしたのは トイレです🚽 壁を漆喰にして 床は古材(足場板)を貼っています。 壁に飾っているアルファベットオブジェも 端材を使って 大好きな&を作り 麻袋で飾りました。 タンクレストイレに憧れていたので 端材を使って タンクレストイレをつくり トイレットペーパーや サニタリー用品 ゴミ箱 掃除道具を収納して 隠してますꉂ🤭
トイレからこんばんわ🌛.‎˖٭ 私がDIYしたのは トイレです🚽 壁を漆喰にして 床は古材(足場板)を貼っています。 壁に飾っているアルファベットオブジェも 端材を使って 大好きな&を作り 麻袋で飾りました。 タンクレストイレに憧れていたので 端材を使って タンクレストイレをつくり トイレットペーパーや サニタリー用品 ゴミ箱 掃除道具を収納して 隠してますꉂ🤭
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
fukainosokoさんの実例写真
足場板専門店WOODPROさんの足場板の木っ端、広島のショップでは1個50円で売られているのですが、この商品の売上金は全て東日本大震災の義援金になっています。 WOODPROさんの素敵な取組みだったなので沢山購入して飾り棚を作りました。 この壁を作ると思うと材料費かかるけど、義援金になると思うと高くはなかったです。
足場板専門店WOODPROさんの足場板の木っ端、広島のショップでは1個50円で売られているのですが、この商品の売上金は全て東日本大震災の義援金になっています。 WOODPROさんの素敵な取組みだったなので沢山購入して飾り棚を作りました。 この壁を作ると思うと材料費かかるけど、義援金になると思うと高くはなかったです。
fukainosoko
fukainosoko
3DK | カップル
k.i.brothersさんの実例写真
イベントに参加です(*^^*) キセロの近くのコースターはダイソーの角材をボンドでくっつけて作っています。 くっつけてワックス塗っただけです。 グラスが乗っているコースターは三角端材を繋ぎ合わせて作りました。 あとこの間の古材木箱の残りの木でトレイ作りました。
イベントに参加です(*^^*) キセロの近くのコースターはダイソーの角材をボンドでくっつけて作っています。 くっつけてワックス塗っただけです。 グラスが乗っているコースターは三角端材を繋ぎ合わせて作りました。 あとこの間の古材木箱の残りの木でトレイ作りました。
k.i.brothers
k.i.brothers
kinu-sakuさんの実例写真
こんな感じに、端材の切り口の所にマグネットシートを貼って、飾り棚に(o^^o)満足ーー♡♡ アイアンパネルは何度も剥がしてまたくっ付けてできるので、模様替え大好きな私には素敵すぎるサンプリングです(=´∀`)人(´∀`=)♪ 施工で苦労したけど、、ディスプレイが楽しくて苦労吹っ飛ぶ\(//∇//)\笑 当分これでいきたいなと(o^^o)
こんな感じに、端材の切り口の所にマグネットシートを貼って、飾り棚に(o^^o)満足ーー♡♡ アイアンパネルは何度も剥がしてまたくっ付けてできるので、模様替え大好きな私には素敵すぎるサンプリングです(=´∀`)人(´∀`=)♪ 施工で苦労したけど、、ディスプレイが楽しくて苦労吹っ飛ぶ\(//∇//)\笑 当分これでいきたいなと(o^^o)
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
noriponさんの実例写真
端材にフックで玄関に取り付けたものの…この壁に対しての長さがいまいちだったー(꒦ິ⌑꒦ີ)
端材にフックで玄関に取り付けたものの…この壁に対しての長さがいまいちだったー(꒦ິ⌑꒦ີ)
noripon
noripon
家族
swaro109さんの実例写真
100均ダイソーの鏡を端材を使って、ヴィンテージ風額縁鏡にDIY♪古材加工でひと工夫⭐︎ 作り方まとめました♬ https://limia.jp/idea/67252/
100均ダイソーの鏡を端材を使って、ヴィンテージ風額縁鏡にDIY♪古材加工でひと工夫⭐︎ 作り方まとめました♬ https://limia.jp/idea/67252/
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
ugさんの実例写真
ug
ug
3LDK
tomoさんの実例写真
先日3coinsで見つけた端切れ材を 使ってスクラップウッド風プレートを 2種類作りました(⑅´•⌔•`)*✲゚*。 て、ゆうても組み合わせてボンドで 貼り付けただけ〰︎〰︎❤️❤️ 手前の大きい方は、空いた隙間に 家にあったアイアンバーを取り付けたよ✨ どこに置こう(´・ω・`;)
先日3coinsで見つけた端切れ材を 使ってスクラップウッド風プレートを 2種類作りました(⑅´•⌔•`)*✲゚*。 て、ゆうても組み合わせてボンドで 貼り付けただけ〰︎〰︎❤️❤️ 手前の大きい方は、空いた隙間に 家にあったアイアンバーを取り付けたよ✨ どこに置こう(´・ω・`;)
tomo
tomo
3LDK | 家族
marshさんの実例写真
ブランド&商品名:ウッドプロの足場板古材ベンチ 購入金額:4,200円 購入した時期:2014年8月 好きなところ:今ではおウチに10アイテム以上ある、足場板古材の家具の中で初めて購入し、足場板が大好きになるキッカケとなったものです。 キズや汚れが味となり、一つとして同じものがない柔らかい雰囲気がお部屋になじみます。再利用してるのもとってもエコ(o^^o) 玄関用に購入したものですが、シンプルで軽くてどこに置いても様になるので、家の色んなところで使ってます。現在は入口とソファにも近い所にあり、図書館で借りてきた本を入れるかご、ちょっと着たものを入れるかごを置くスペースに。 ベンチの上のも先日購入した足場板の端材です(^-^) ひとつ50円!売上は東日本大震災の義援金として寄付されます。 ブックスタンドを作ろうか(^_^)、棚を増設しようかと考えるのが楽しいです(*^_^*)
ブランド&商品名:ウッドプロの足場板古材ベンチ 購入金額:4,200円 購入した時期:2014年8月 好きなところ:今ではおウチに10アイテム以上ある、足場板古材の家具の中で初めて購入し、足場板が大好きになるキッカケとなったものです。 キズや汚れが味となり、一つとして同じものがない柔らかい雰囲気がお部屋になじみます。再利用してるのもとってもエコ(o^^o) 玄関用に購入したものですが、シンプルで軽くてどこに置いても様になるので、家の色んなところで使ってます。現在は入口とソファにも近い所にあり、図書館で借りてきた本を入れるかご、ちょっと着たものを入れるかごを置くスペースに。 ベンチの上のも先日購入した足場板の端材です(^-^) ひとつ50円!売上は東日本大震災の義援金として寄付されます。 ブックスタンドを作ろうか(^_^)、棚を増設しようかと考えるのが楽しいです(*^_^*)
marsh
marsh
家族
misakoさんの実例写真
あとは取っ手のかすがいを付けて完了です。それにしても床が傾きすぎ。。。笑 買い置きのストックボックスにする予定やったけど、ここで子供たちの通学・通園グッズ入れに変更。
あとは取っ手のかすがいを付けて完了です。それにしても床が傾きすぎ。。。笑 買い置きのストックボックスにする予定やったけど、ここで子供たちの通学・通園グッズ入れに変更。
misako
misako
家族
kikocchi355さんの実例写真
壁に、端材を使って 棚を作り 取り付けて 雑貨を飾ってみました。 可愛く仕上がりました✨
壁に、端材を使って 棚を作り 取り付けて 雑貨を飾ってみました。 可愛く仕上がりました✨
kikocchi355
kikocchi355
カップル
fukuさんの実例写真
おはようございます☔ 土曜日の朝☺週末から寒くなりそうです お気に入りの椅子🪑 湯布院の閉館された旅館のレストランから譲り受けた木製の椅子✨(14年くらい前) 背もたれのところのカーブがとても心地よくてでしっかりとした作りの椅子です これからも大切に使いたいと思います もらった古机(友達んちの外倉庫より発掘)と合わせたら色味もぴったりで台所からこちらに移動してつかってます 古机の上には…今年最後のマルシェ出店、今後の出店にむけての強い味方😁、ディスプレイ棚がもう一つ完成しました(右側の内装の下地材として利用されていたOSB合板使用) 今日も1日いい日になりますように☺
おはようございます☔ 土曜日の朝☺週末から寒くなりそうです お気に入りの椅子🪑 湯布院の閉館された旅館のレストランから譲り受けた木製の椅子✨(14年くらい前) 背もたれのところのカーブがとても心地よくてでしっかりとした作りの椅子です これからも大切に使いたいと思います もらった古机(友達んちの外倉庫より発掘)と合わせたら色味もぴったりで台所からこちらに移動してつかってます 古机の上には…今年最後のマルシェ出店、今後の出店にむけての強い味方😁、ディスプレイ棚がもう一つ完成しました(右側の内装の下地材として利用されていたOSB合板使用) 今日も1日いい日になりますように☺
fuku
fuku
家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
星を作った後の端材で サンキャッチャー的な物を作ってみました❣️ 水晶2つ付けました(*⁰▿⁰*)
星を作った後の端材で サンキャッチャー的な物を作ってみました❣️ 水晶2つ付けました(*⁰▿⁰*)
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
端材活用術←大袈裟やな。有孔ボードの端材、長くて細いやつに、壁紙の端っこの余りを巻きつけたら、ボロい板に見えません?持ったらトゲ刺さった、泣。だからクルッと包み込んで、ホッチキスで裏を止めてやりましてん。そこにセリアのアイアンバー付けて、ブラブラコーナー♪あじたんのレザハンに瓶入れてます。 アクセントにTMKちゃんのタグと、ラベルを。ふすまの黒板が引き立ちました。たぶん。 チョークの文字は中1息子が、『おかあさ〜ん、俺、身長160行った気がするから測って〜』て言うから測ったら160.5センチやった。何でわかったんやろー?
端材活用術←大袈裟やな。有孔ボードの端材、長くて細いやつに、壁紙の端っこの余りを巻きつけたら、ボロい板に見えません?持ったらトゲ刺さった、泣。だからクルッと包み込んで、ホッチキスで裏を止めてやりましてん。そこにセリアのアイアンバー付けて、ブラブラコーナー♪あじたんのレザハンに瓶入れてます。 アクセントにTMKちゃんのタグと、ラベルを。ふすまの黒板が引き立ちました。たぶん。 チョークの文字は中1息子が、『おかあさ〜ん、俺、身長160行った気がするから測って〜』て言うから測ったら160.5センチやった。何でわかったんやろー?
yuko
yuko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
今日は古民家カフェ風😆 物置片付けの終わりが見えません、、
今日は古民家カフェ風😆 物置片付けの終わりが見えません、、
tomo
tomo
4LDK | 家族
chikoさんの実例写真
玄関をグリーン盛り盛りにしてみた! 9割フェイク。 古材の端材で作ったスタンドとプランター!に新顔をフェイクを飾ってみたよ。
玄関をグリーン盛り盛りにしてみた! 9割フェイク。 古材の端材で作ったスタンドとプランター!に新顔をフェイクを飾ってみたよ。
chiko
chiko
3LDK | 家族
ysk.miuさんの実例写真
とあるワークショップの撮影スペースで見た額縁に影響を受けて、家にあった端材で作りました。
とあるワークショップの撮影スペースで見た額縁に影響を受けて、家にあった端材で作りました。
ysk.miu
ysk.miu
E-BASEさんの実例写真
E-BASE
E-BASE
家族
kuroさんの実例写真
私にとって、くつろぎの空間の必需品は木とグリーン!!(* ॑꒳ ॑* )⋆* この2個のニセロは樹脂粘土でDIY!! だいぶ作るの慣れてきた♪ これのどちらかを、いつかやりたいと思ってるプレ企画の一つにしたいな♪(* ॑꒳ ॑* )⋆*
私にとって、くつろぎの空間の必需品は木とグリーン!!(* ॑꒳ ॑* )⋆* この2個のニセロは樹脂粘土でDIY!! だいぶ作るの慣れてきた♪ これのどちらかを、いつかやりたいと思ってるプレ企画の一つにしたいな♪(* ॑꒳ ॑* )⋆*
kuro
kuro
家族
asaさんの実例写真
木材、端材で作ったった旦那コーナーw 中古一軒家を買って早3年 ………………… オス主こと旦那氏のコーナーをよーやく→やっと作りましたw 実は旦那氏の思い出の品段ボールに入ってたの忘れてた♡笑 色?塗りません アンティーク一軒家に令和の色は合わないのである しかし 沖縄自分土産、ハワイのタバコ、天然石だーあるけど 飾るんだから色褪せないお土産買えばいーのに 熊の置物じゃなくてよかったけどw 帰ったら気付くんかなぁ 旦那氏コーナー作ったからなんか色々置きそうだけど 怖いなぁ(;´Д`)
木材、端材で作ったった旦那コーナーw 中古一軒家を買って早3年 ………………… オス主こと旦那氏のコーナーをよーやく→やっと作りましたw 実は旦那氏の思い出の品段ボールに入ってたの忘れてた♡笑 色?塗りません アンティーク一軒家に令和の色は合わないのである しかし 沖縄自分土産、ハワイのタバコ、天然石だーあるけど 飾るんだから色褪せないお土産買えばいーのに 熊の置物じゃなくてよかったけどw 帰ったら気付くんかなぁ 旦那氏コーナー作ったからなんか色々置きそうだけど 怖いなぁ(;´Д`)
asa
asa
家族
yupinokoさんの実例写真
端材で古木風小物入れ♡
端材で古木風小物入れ♡
yupinoko
yupinoko
家族
tikuwaさんの実例写真
玄関脇にある大量の端材 処分すればスッキリだけど 何か作るかも作ろっかな 大好きな木材なかなか処分できません💦
玄関脇にある大量の端材 処分すればスッキリだけど 何か作るかも作ろっかな 大好きな木材なかなか処分できません💦
tikuwa
tikuwa
yu_kiさんの実例写真
旦那の仕事机の後ろにある棚、着々とDIY進んでますよ~(∩❛ڡ❛∩)♡♡ 真似っ子、BOOKスタンドにも色をジャンクな感じに塗って~v(。・ω・。)v 好きな感じになった♡♡ 上の、古材を使ったBOXも最近作ったものだよ~♡♡
旦那の仕事机の後ろにある棚、着々とDIY進んでますよ~(∩❛ڡ❛∩)♡♡ 真似っ子、BOOKスタンドにも色をジャンクな感じに塗って~v(。・ω・。)v 好きな感じになった♡♡ 上の、古材を使ったBOXも最近作ったものだよ~♡♡
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
akiさんの実例写真
サニタリー…というか狭ーい洗濯機置き場をがらっと変えました ҉٩(*´︶`*)۶҉ 壁には古材風壁紙を貼って、イメージチェンジ! 棚はつっぱり棒×ベニヤ板・端材で簡単DIYです(*´v`) 収納もシンプルに統一して、オルネのジュートバッグをハンガー収納としても使ってみました♪ ずっと手をつけられてなかった場所なので、 がらっと雰囲気を変えられて満足です(≧∇≦)
サニタリー…というか狭ーい洗濯機置き場をがらっと変えました ҉٩(*´︶`*)۶҉ 壁には古材風壁紙を貼って、イメージチェンジ! 棚はつっぱり棒×ベニヤ板・端材で簡単DIYです(*´v`) 収納もシンプルに統一して、オルネのジュートバッグをハンガー収納としても使ってみました♪ ずっと手をつけられてなかった場所なので、 がらっと雰囲気を変えられて満足です(≧∇≦)
aki
aki
1K | 一人暮らし
もっと見る

古材 端材の投稿一覧

136枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ