観葉植物 ライムポトス

281枚の部屋写真から46枚をセレクト
RanRanさんの実例写真
左→ライムポトス 真ん中→最近仲間入りしたオリヅルラン 右→水栽培で増やしたポトスをハンギングに植え替え🌱 猛暑で外は危険⚠️ まさにStay Home!
左→ライムポトス 真ん中→最近仲間入りしたオリヅルラン 右→水栽培で増やしたポトスをハンギングに植え替え🌱 猛暑で外は危険⚠️ まさにStay Home!
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
yoyoyoさんの実例写真
シュガーバイン、ライムポトス 、ともに大きく育ちました。春になる前に、選定、植え替えして良かった❣️いつも変わり映えのしない、我が家の観葉植物コーナーですが。。。この緑の眺めが落ち着きます。
シュガーバイン、ライムポトス 、ともに大きく育ちました。春になる前に、選定、植え替えして良かった❣️いつも変わり映えのしない、我が家の観葉植物コーナーですが。。。この緑の眺めが落ち着きます。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
SAYONAさんの実例写真
プランターラック 観葉植物コーナー
プランターラック 観葉植物コーナー
SAYONA
SAYONA
4LDK | 家族
rie-n.さんの実例写真
観葉植物🪴 ライムポトス コウモリラン ウンベラータ 昼間は締め切ったリビングの植物たち🪴🪴🪴 今年のこの暑さはヤバそうだ…と思い 7月初旬からリビングの植物用に サーキュレーターを動かしています! おかげで今のところ元気が良いです♪
観葉植物🪴 ライムポトス コウモリラン ウンベラータ 昼間は締め切ったリビングの植物たち🪴🪴🪴 今年のこの暑さはヤバそうだ…と思い 7月初旬からリビングの植物用に サーキュレーターを動かしています! おかげで今のところ元気が良いです♪
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
moon.88さんの実例写真
\ new in / ・ライムポトス ・ゴールデンポトス
\ new in / ・ライムポトス ・ゴールデンポトス
moon.88
moon.88
1DK | 一人暮らし
honmamiさんの実例写真
honmami
honmami
3LDK | 家族
akikovskyさんの実例写真
去年から吊り下げているライムポトスが群生してきたので元の鉢から3つに分けてみました。
去年から吊り下げているライムポトスが群生してきたので元の鉢から3つに分けてみました。
akikovsky
akikovsky
1K | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
日向ぼっこ♪
日向ぼっこ♪
mami
mami
1LDK | 一人暮らし
Aqettyさんの実例写真
部屋の中でも、すくすく育ったライムポトス🌱
部屋の中でも、すくすく育ったライムポトス🌱
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
ボタナイスの錠剤肥料は観葉植物や多肉植物によく効く肥料😊 効き目は1ヶ月 我が家の観葉植物全てにポンと置きました。 皆さんは肥料を選ぶ時は何を重視に選びますか? よく売れてるもの? 店頭で目立ってるもの? 選び方があるので目を通して頂けたらと思います😊 ボタナイスの錠剤肥料は 9ー8ー8 +マグネシウム、マンガン、ホウ素、カルシウム よくこんな風に数字が書いてますが、どんな意味があるのかご存知でしょうか? この数字は、チッソ、リン酸、カリ の順番で書かれてます。 チッソ→葉や茎にきく成分 リン酸→花や果実にきく成分 カリウム→根にきく成分 馬鹿ね(葉花根)と覚えると分かりやすいと書いるサイトを読んで、なるほど〜と簡単に入ってきました😆 例えば花つきが悪くなったらリン酸が多く含まれた肥料を選ぶと良いということです。 観葉植物や多肉植物なら葉や茎に効くチッソ多めの肥料 多肉植物で根を立派にしたい、強い子を育てたいならカリが多めの肥料ということになります。 そうそう、私は去年の夏の終わりに夏の疲れが出てる多肉植物にリン酸多めの肥料を底面給水でたっぷり水やりをしました。 キュッと締まった可愛い多肉がパーっと開いてしまい、オマケに秋の紅葉も綺麗に出なかったのです😅 タイミングが悪かったみたいです💦 多肉は紅葉の問題があるので春の方が良いかな〜 でも、しっかり根が張ったみたいで強い子に育ちました💪 強くしたい苗に使うには良いと思います。 こんな感じで肥料を選ぶと上手く育てられるかもです😆 読んで頂き有難うございます🙏
ボタナイスの錠剤肥料は観葉植物や多肉植物によく効く肥料😊 効き目は1ヶ月 我が家の観葉植物全てにポンと置きました。 皆さんは肥料を選ぶ時は何を重視に選びますか? よく売れてるもの? 店頭で目立ってるもの? 選び方があるので目を通して頂けたらと思います😊 ボタナイスの錠剤肥料は 9ー8ー8 +マグネシウム、マンガン、ホウ素、カルシウム よくこんな風に数字が書いてますが、どんな意味があるのかご存知でしょうか? この数字は、チッソ、リン酸、カリ の順番で書かれてます。 チッソ→葉や茎にきく成分 リン酸→花や果実にきく成分 カリウム→根にきく成分 馬鹿ね(葉花根)と覚えると分かりやすいと書いるサイトを読んで、なるほど〜と簡単に入ってきました😆 例えば花つきが悪くなったらリン酸が多く含まれた肥料を選ぶと良いということです。 観葉植物や多肉植物なら葉や茎に効くチッソ多めの肥料 多肉植物で根を立派にしたい、強い子を育てたいならカリが多めの肥料ということになります。 そうそう、私は去年の夏の終わりに夏の疲れが出てる多肉植物にリン酸多めの肥料を底面給水でたっぷり水やりをしました。 キュッと締まった可愛い多肉がパーっと開いてしまい、オマケに秋の紅葉も綺麗に出なかったのです😅 タイミングが悪かったみたいです💦 多肉は紅葉の問題があるので春の方が良いかな〜 でも、しっかり根が張ったみたいで強い子に育ちました💪 強くしたい苗に使うには良いと思います。 こんな感じで肥料を選ぶと上手く育てられるかもです😆 読んで頂き有難うございます🙏
unichan
unichan
3LDK | 家族
nolleyさんの実例写真
ダイニングの間接照明です 照明は本当にこだわって たくさんのメーカーさんを見せていただきました 天井のライン照明 採用したのは大光電機さんです 理想の照明計画に1番寄り添ってくださいました アレクサにスイッチオンオフしてもらっています
ダイニングの間接照明です 照明は本当にこだわって たくさんのメーカーさんを見せていただきました 天井のライン照明 採用したのは大光電機さんです 理想の照明計画に1番寄り添ってくださいました アレクサにスイッチオンオフしてもらっています
nolley
nolley
家族
qpieさんの実例写真
2017/07/17 暑中お見舞い申し上げます。 今日午後4時現在の天気予報で森田さんが、ソロソロ梅雨明けが近いと伝えています。久々の昼寝。西側のカーテンを締切、西日を遮断。除湿25度に設定し扇風機で空気を拡散してる。久蜻蛉色のカーテンが目に涼しく…久々に昼寝三昧です。
2017/07/17 暑中お見舞い申し上げます。 今日午後4時現在の天気予報で森田さんが、ソロソロ梅雨明けが近いと伝えています。久々の昼寝。西側のカーテンを締切、西日を遮断。除湿25度に設定し扇風機で空気を拡散してる。久蜻蛉色のカーテンが目に涼しく…久々に昼寝三昧です。
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
hanakoさんの実例写真
暑中見舞い申し上げます(^-^) 久々の投稿~200枚目... 最近一番好きな場所♡ アジアンタムをダメにしてしまったのでライムポトスを新たにお迎えしました!
暑中見舞い申し上げます(^-^) 久々の投稿~200枚目... 最近一番好きな場所♡ アジアンタムをダメにしてしまったのでライムポトスを新たにお迎えしました!
hanako
hanako
家族
spur0204さんの実例写真
シャワーしたので葉っぱが綺麗❣️
シャワーしたので葉っぱが綺麗❣️
spur0204
spur0204
3LDK
minchiさんの実例写真
ライムポトスの蔓が伸びてきたんでダイソーで見つけたハンギングの紐で吊るしてみたら良い感じ
ライムポトスの蔓が伸びてきたんでダイソーで見つけたハンギングの紐で吊るしてみたら良い感じ
minchi
minchi
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
ライムポトスも新芽が伸びてきました 寒すぎず暑すぎず…柔らかい日射しです
ライムポトスも新芽が伸びてきました 寒すぎず暑すぎず…柔らかい日射しです
midori
midori
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
ポスターが好きです。 季節で変えたり、飽きたら変えてみたりしています。 秋っぽいポスターにしたつもり😊
ポスターが好きです。 季節で変えたり、飽きたら変えてみたりしています。 秋っぽいポスターにしたつもり😊
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
YSさんの実例写真
現在育て中のライムポトス。
現在育て中のライムポトス。
YS
YS
家族
Denchanさんの実例写真
植物がよく育つ季節になりました🌿 黄緑色がとても目に優しいです😊 Happy Mother’s Day☺️
植物がよく育つ季節になりました🌿 黄緑色がとても目に優しいです😊 Happy Mother’s Day☺️
Denchan
Denchan
家族
manmaruさんの実例写真
カーテンレールの上を飾り棚のように赤い山帰来を飾ってみました( ˊᵕˋ* ) いつものライムポトスも、冬バージョンに渋い籠に入れ替えたら、山帰来の赤い実と馴染んで良い感じです。
カーテンレールの上を飾り棚のように赤い山帰来を飾ってみました( ˊᵕˋ* ) いつものライムポトスも、冬バージョンに渋い籠に入れ替えたら、山帰来の赤い実と馴染んで良い感じです。
manmaru
manmaru
3LDK | 家族
m_k_Rさんの実例写真
新しい観葉植物が増えました(^^) 綺麗な色に惹かれて…
新しい観葉植物が増えました(^^) 綺麗な色に惹かれて…
m_k_R
m_k_R
家族
be4500さんの実例写真
夏の玄関は暑いので靴箱上のグリーンはライムポトスのみです(>_<)
夏の玄関は暑いので靴箱上のグリーンはライムポトスのみです(>_<)
be4500
be4500
akezouさんの実例写真
私の癒しのミニ観葉植物達🪴🪴 集めてみました😆💕 ほとんど100均❤️ 一番高いので500円❤️😆
私の癒しのミニ観葉植物達🪴🪴 集めてみました😆💕 ほとんど100均❤️ 一番高いので500円❤️😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
yossiさんの実例写真
yossi
yossi
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

観葉植物 ライムポトスの投稿一覧

120枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

観葉植物 ライムポトス

281枚の部屋写真から46枚をセレクト
RanRanさんの実例写真
左→ライムポトス 真ん中→最近仲間入りしたオリヅルラン 右→水栽培で増やしたポトスをハンギングに植え替え🌱 猛暑で外は危険⚠️ まさにStay Home!
左→ライムポトス 真ん中→最近仲間入りしたオリヅルラン 右→水栽培で増やしたポトスをハンギングに植え替え🌱 猛暑で外は危険⚠️ まさにStay Home!
RanRan
RanRan
1K | 一人暮らし
yoyoyoさんの実例写真
シュガーバイン、ライムポトス 、ともに大きく育ちました。春になる前に、選定、植え替えして良かった❣️いつも変わり映えのしない、我が家の観葉植物コーナーですが。。。この緑の眺めが落ち着きます。
シュガーバイン、ライムポトス 、ともに大きく育ちました。春になる前に、選定、植え替えして良かった❣️いつも変わり映えのしない、我が家の観葉植物コーナーですが。。。この緑の眺めが落ち着きます。
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
SAYONAさんの実例写真
プランターラック 観葉植物コーナー
プランターラック 観葉植物コーナー
SAYONA
SAYONA
4LDK | 家族
rie-n.さんの実例写真
観葉植物🪴 ライムポトス コウモリラン ウンベラータ 昼間は締め切ったリビングの植物たち🪴🪴🪴 今年のこの暑さはヤバそうだ…と思い 7月初旬からリビングの植物用に サーキュレーターを動かしています! おかげで今のところ元気が良いです♪
観葉植物🪴 ライムポトス コウモリラン ウンベラータ 昼間は締め切ったリビングの植物たち🪴🪴🪴 今年のこの暑さはヤバそうだ…と思い 7月初旬からリビングの植物用に サーキュレーターを動かしています! おかげで今のところ元気が良いです♪
rie-n.
rie-n.
3LDK | 家族
moon.88さんの実例写真
\ new in / ・ライムポトス ・ゴールデンポトス
\ new in / ・ライムポトス ・ゴールデンポトス
moon.88
moon.88
1DK | 一人暮らし
honmamiさんの実例写真
honmami
honmami
3LDK | 家族
akikovskyさんの実例写真
去年から吊り下げているライムポトスが群生してきたので元の鉢から3つに分けてみました。
去年から吊り下げているライムポトスが群生してきたので元の鉢から3つに分けてみました。
akikovsky
akikovsky
1K | 一人暮らし
mamiさんの実例写真
日向ぼっこ♪
日向ぼっこ♪
mami
mami
1LDK | 一人暮らし
Aqettyさんの実例写真
部屋の中でも、すくすく育ったライムポトス🌱
部屋の中でも、すくすく育ったライムポトス🌱
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
ボタナイスの錠剤肥料は観葉植物や多肉植物によく効く肥料😊 効き目は1ヶ月 我が家の観葉植物全てにポンと置きました。 皆さんは肥料を選ぶ時は何を重視に選びますか? よく売れてるもの? 店頭で目立ってるもの? 選び方があるので目を通して頂けたらと思います😊 ボタナイスの錠剤肥料は 9ー8ー8 +マグネシウム、マンガン、ホウ素、カルシウム よくこんな風に数字が書いてますが、どんな意味があるのかご存知でしょうか? この数字は、チッソ、リン酸、カリ の順番で書かれてます。 チッソ→葉や茎にきく成分 リン酸→花や果実にきく成分 カリウム→根にきく成分 馬鹿ね(葉花根)と覚えると分かりやすいと書いるサイトを読んで、なるほど〜と簡単に入ってきました😆 例えば花つきが悪くなったらリン酸が多く含まれた肥料を選ぶと良いということです。 観葉植物や多肉植物なら葉や茎に効くチッソ多めの肥料 多肉植物で根を立派にしたい、強い子を育てたいならカリが多めの肥料ということになります。 そうそう、私は去年の夏の終わりに夏の疲れが出てる多肉植物にリン酸多めの肥料を底面給水でたっぷり水やりをしました。 キュッと締まった可愛い多肉がパーっと開いてしまい、オマケに秋の紅葉も綺麗に出なかったのです😅 タイミングが悪かったみたいです💦 多肉は紅葉の問題があるので春の方が良いかな〜 でも、しっかり根が張ったみたいで強い子に育ちました💪 強くしたい苗に使うには良いと思います。 こんな感じで肥料を選ぶと上手く育てられるかもです😆 読んで頂き有難うございます🙏
ボタナイスの錠剤肥料は観葉植物や多肉植物によく効く肥料😊 効き目は1ヶ月 我が家の観葉植物全てにポンと置きました。 皆さんは肥料を選ぶ時は何を重視に選びますか? よく売れてるもの? 店頭で目立ってるもの? 選び方があるので目を通して頂けたらと思います😊 ボタナイスの錠剤肥料は 9ー8ー8 +マグネシウム、マンガン、ホウ素、カルシウム よくこんな風に数字が書いてますが、どんな意味があるのかご存知でしょうか? この数字は、チッソ、リン酸、カリ の順番で書かれてます。 チッソ→葉や茎にきく成分 リン酸→花や果実にきく成分 カリウム→根にきく成分 馬鹿ね(葉花根)と覚えると分かりやすいと書いるサイトを読んで、なるほど〜と簡単に入ってきました😆 例えば花つきが悪くなったらリン酸が多く含まれた肥料を選ぶと良いということです。 観葉植物や多肉植物なら葉や茎に効くチッソ多めの肥料 多肉植物で根を立派にしたい、強い子を育てたいならカリが多めの肥料ということになります。 そうそう、私は去年の夏の終わりに夏の疲れが出てる多肉植物にリン酸多めの肥料を底面給水でたっぷり水やりをしました。 キュッと締まった可愛い多肉がパーっと開いてしまい、オマケに秋の紅葉も綺麗に出なかったのです😅 タイミングが悪かったみたいです💦 多肉は紅葉の問題があるので春の方が良いかな〜 でも、しっかり根が張ったみたいで強い子に育ちました💪 強くしたい苗に使うには良いと思います。 こんな感じで肥料を選ぶと上手く育てられるかもです😆 読んで頂き有難うございます🙏
unichan
unichan
3LDK | 家族
nolleyさんの実例写真
ダイニングの間接照明です 照明は本当にこだわって たくさんのメーカーさんを見せていただきました 天井のライン照明 採用したのは大光電機さんです 理想の照明計画に1番寄り添ってくださいました アレクサにスイッチオンオフしてもらっています
ダイニングの間接照明です 照明は本当にこだわって たくさんのメーカーさんを見せていただきました 天井のライン照明 採用したのは大光電機さんです 理想の照明計画に1番寄り添ってくださいました アレクサにスイッチオンオフしてもらっています
nolley
nolley
家族
qpieさんの実例写真
2017/07/17 暑中お見舞い申し上げます。 今日午後4時現在の天気予報で森田さんが、ソロソロ梅雨明けが近いと伝えています。久々の昼寝。西側のカーテンを締切、西日を遮断。除湿25度に設定し扇風機で空気を拡散してる。久蜻蛉色のカーテンが目に涼しく…久々に昼寝三昧です。
2017/07/17 暑中お見舞い申し上げます。 今日午後4時現在の天気予報で森田さんが、ソロソロ梅雨明けが近いと伝えています。久々の昼寝。西側のカーテンを締切、西日を遮断。除湿25度に設定し扇風機で空気を拡散してる。久蜻蛉色のカーテンが目に涼しく…久々に昼寝三昧です。
qpie
qpie
2DK | 一人暮らし
hanakoさんの実例写真
暑中見舞い申し上げます(^-^) 久々の投稿~200枚目... 最近一番好きな場所♡ アジアンタムをダメにしてしまったのでライムポトスを新たにお迎えしました!
暑中見舞い申し上げます(^-^) 久々の投稿~200枚目... 最近一番好きな場所♡ アジアンタムをダメにしてしまったのでライムポトスを新たにお迎えしました!
hanako
hanako
家族
spur0204さんの実例写真
シャワーしたので葉っぱが綺麗❣️
シャワーしたので葉っぱが綺麗❣️
spur0204
spur0204
3LDK
minchiさんの実例写真
ライムポトスの蔓が伸びてきたんでダイソーで見つけたハンギングの紐で吊るしてみたら良い感じ
ライムポトスの蔓が伸びてきたんでダイソーで見つけたハンギングの紐で吊るしてみたら良い感じ
minchi
minchi
4LDK | 家族
midoriさんの実例写真
ライムポトスも新芽が伸びてきました 寒すぎず暑すぎず…柔らかい日射しです
ライムポトスも新芽が伸びてきました 寒すぎず暑すぎず…柔らかい日射しです
midori
midori
4LDK | 家族
ryomomさんの実例写真
ポスターが好きです。 季節で変えたり、飽きたら変えてみたりしています。 秋っぽいポスターにしたつもり😊
ポスターが好きです。 季節で変えたり、飽きたら変えてみたりしています。 秋っぽいポスターにしたつもり😊
ryomom
ryomom
3LDK | 家族
YSさんの実例写真
現在育て中のライムポトス。
現在育て中のライムポトス。
YS
YS
家族
Denchanさんの実例写真
植物がよく育つ季節になりました🌿 黄緑色がとても目に優しいです😊 Happy Mother’s Day☺️
植物がよく育つ季節になりました🌿 黄緑色がとても目に優しいです😊 Happy Mother’s Day☺️
Denchan
Denchan
家族
manmaruさんの実例写真
カーテンレールの上を飾り棚のように赤い山帰来を飾ってみました( ˊᵕˋ* ) いつものライムポトスも、冬バージョンに渋い籠に入れ替えたら、山帰来の赤い実と馴染んで良い感じです。
カーテンレールの上を飾り棚のように赤い山帰来を飾ってみました( ˊᵕˋ* ) いつものライムポトスも、冬バージョンに渋い籠に入れ替えたら、山帰来の赤い実と馴染んで良い感じです。
manmaru
manmaru
3LDK | 家族
m_k_Rさんの実例写真
新しい観葉植物が増えました(^^) 綺麗な色に惹かれて…
新しい観葉植物が増えました(^^) 綺麗な色に惹かれて…
m_k_R
m_k_R
家族
be4500さんの実例写真
夏の玄関は暑いので靴箱上のグリーンはライムポトスのみです(>_<)
夏の玄関は暑いので靴箱上のグリーンはライムポトスのみです(>_<)
be4500
be4500
akezouさんの実例写真
私の癒しのミニ観葉植物達🪴🪴 集めてみました😆💕 ほとんど100均❤️ 一番高いので500円❤️😆
私の癒しのミニ観葉植物達🪴🪴 集めてみました😆💕 ほとんど100均❤️ 一番高いので500円❤️😆
akezou
akezou
3LDK | 家族
yossiさんの実例写真
yossi
yossi
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

観葉植物 ライムポトスの投稿一覧

120枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ