観葉植物 炭

307枚の部屋写真から46枚をセレクト
-yuyu-さんの実例写真
-yuyu-
-yuyu-
sさんの実例写真
s
s
2LDK | カップル
shunkunloveさんの実例写真
芳香剤をやめて、備長炭にしてみました。
芳香剤をやめて、備長炭にしてみました。
shunkunlove
shunkunlove
4LDK | 家族
sweetflowerさんの実例写真
竹炭とサンスベリア。 消臭剤は自然のモノで。
竹炭とサンスベリア。 消臭剤は自然のモノで。
sweetflower
sweetflower
1K | 一人暮らし
akiko-ovさんの実例写真
備長炭をいただきました☺️💕 とりま 玄関、キッチン、リビング、冷蔵庫内に設置✨ 湿気、消臭、空気浄化、マイナスイオン🍀など効果あり🤗
備長炭をいただきました☺️💕 とりま 玄関、キッチン、リビング、冷蔵庫内に設置✨ 湿気、消臭、空気浄化、マイナスイオン🍀など効果あり🤗
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
聞いてアロエりーなと右の子 DAISO産 真ん中 キャンドゥ もう玄関に置けないので東側に。 前アロエの土にカビが生えたから リビング冬は締め切ってたしテレビ上の横滑り窓開けて風通しよくしてます ᵕ̈* アロエは冬前くらいにお迎えしたはずだけどかなり育った! 右の子は買ってきた当時の見るとかんなり高くなりました。 真ん中の子は近々植え替えしてあげよう。 DAISOの土でも我が家は虫わかないよー🙋🏻‍♀️ 土、根腐れ防止、栄養剤、鉢もほぼほぼ100均。 炭の水耕栽培だけネット購入です。
聞いてアロエりーなと右の子 DAISO産 真ん中 キャンドゥ もう玄関に置けないので東側に。 前アロエの土にカビが生えたから リビング冬は締め切ってたしテレビ上の横滑り窓開けて風通しよくしてます ᵕ̈* アロエは冬前くらいにお迎えしたはずだけどかなり育った! 右の子は買ってきた当時の見るとかんなり高くなりました。 真ん中の子は近々植え替えしてあげよう。 DAISOの土でも我が家は虫わかないよー🙋🏻‍♀️ 土、根腐れ防止、栄養剤、鉢もほぼほぼ100均。 炭の水耕栽培だけネット購入です。
napi
napi
4LDK | 家族
aya5569さんの実例写真
aya5569
aya5569
Kira.Ryu.さんの実例写真
炭八、配置完了。 やっぱり出しておいてもかわいい(。•̀ᴗ-)✧ 載せてある所は蓄電池の上です。 我が家は蓄電池が家の中にあるタイプです。 とってもスリム、コンパクトで場所を取りません。
炭八、配置完了。 やっぱり出しておいてもかわいい(。•̀ᴗ-)✧ 載せてある所は蓄電池の上です。 我が家は蓄電池が家の中にあるタイプです。 とってもスリム、コンパクトで場所を取りません。
Kira.Ryu.
Kira.Ryu.
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
キャッチシューPROのモニターに参加させていただきました。 キャッチシューPROとは何かとゆいますと、、、 ・シンプルなデザイン。 ・ケースはペイント等アレンジOK。 ・化学物質不使用なのでペットの側や冷蔵庫などにも安心して使える。 ・炭の役6倍の脱臭効果。 などなど、これまでにないタイプの本格脱臭剤とゆう事で、実際、シンプルでコンパクトなのでどこに置いてもインテリアになじんでくれそうです(*^^*) そして、一番気になるのが炭の役6倍とゆう脱臭効果、、、炭を置いた事がないのでよくわからないのだが、なにやらスゴそうだ。 これはぜひ臭い所で試さなければ! 玄関かトイレに置こう。笑 効果が楽しみ❤️
キャッチシューPROのモニターに参加させていただきました。 キャッチシューPROとは何かとゆいますと、、、 ・シンプルなデザイン。 ・ケースはペイント等アレンジOK。 ・化学物質不使用なのでペットの側や冷蔵庫などにも安心して使える。 ・炭の役6倍の脱臭効果。 などなど、これまでにないタイプの本格脱臭剤とゆう事で、実際、シンプルでコンパクトなのでどこに置いてもインテリアになじんでくれそうです(*^^*) そして、一番気になるのが炭の役6倍とゆう脱臭効果、、、炭を置いた事がないのでよくわからないのだが、なにやらスゴそうだ。 これはぜひ臭い所で試さなければ! 玄関かトイレに置こう。笑 効果が楽しみ❤️
yururi
yururi
家族
miho_room2929さんの実例写真
テレビ側は こんな感じになってます ここから観葉植物、 間接照明を 増やしていく予定です! 天井から吊る下がってる ビカクシダの板付は、 手作りしました。 杉板をバーナーで焼いて たわしで炭を落として 板にドリルで穴を開けて ビカクシダをテグスで巻きつけて 作ったものです。
テレビ側は こんな感じになってます ここから観葉植物、 間接照明を 増やしていく予定です! 天井から吊る下がってる ビカクシダの板付は、 手作りしました。 杉板をバーナーで焼いて たわしで炭を落として 板にドリルで穴を開けて ビカクシダをテグスで巻きつけて 作ったものです。
miho_room2929
miho_room2929
Riokaさんの実例写真
スタンダードプロダクツで、大きくて形のいいユーホルビア・マハラジャを見つけたので購入✨ スタンダードプロダクツの、クリアの鉢に入れようと思っていたので、普段はハイドロボールで植えるところ、桜炭を購入して炭植え!黒で格好いい!!上手く育つといいな♡
スタンダードプロダクツで、大きくて形のいいユーホルビア・マハラジャを見つけたので購入✨ スタンダードプロダクツの、クリアの鉢に入れようと思っていたので、普段はハイドロボールで植えるところ、桜炭を購入して炭植え!黒で格好いい!!上手く育つといいな♡
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
kodaminさんの実例写真
南海プライウッドさんのリブニッチモニター⑤ 24時間経ったので早速グリーンをのせてみました♡ むちゃくちゃいいです(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ ここに小さなグリーンをのせたくて昨日カインズで買ってきたシンゴニウムとオリヅルラン昨日からのせたくてうずうずしてました😁♡ カインズには土をつかわない炭の土シリーズがあって、これだとコバエの心配もいらないし空気清浄の効果もあるし土より軽いため、ここに置くのは炭シリーズと当選したときから決めてました♡ 本体の棚をボンドで受浅の木にくっつけて最初はもちろん全然強度がなくぐらぐらで大丈夫なのか?と心配しましたが、朝起きて確認したらしっかり固定されてました😊 耐荷重10キロあるそうなので、10キロといえばちょうどちびちゃんが11キロないくらいなのでそう考えると結構乗せれますね😊  いろんな角度から、違うものも乗せてまたpicしたいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)
南海プライウッドさんのリブニッチモニター⑤ 24時間経ったので早速グリーンをのせてみました♡ むちゃくちゃいいです(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ ここに小さなグリーンをのせたくて昨日カインズで買ってきたシンゴニウムとオリヅルラン昨日からのせたくてうずうずしてました😁♡ カインズには土をつかわない炭の土シリーズがあって、これだとコバエの心配もいらないし空気清浄の効果もあるし土より軽いため、ここに置くのは炭シリーズと当選したときから決めてました♡ 本体の棚をボンドで受浅の木にくっつけて最初はもちろん全然強度がなくぐらぐらで大丈夫なのか?と心配しましたが、朝起きて確認したらしっかり固定されてました😊 耐荷重10キロあるそうなので、10キロといえばちょうどちびちゃんが11キロないくらいなのでそう考えると結構乗せれますね😊  いろんな角度から、違うものも乗せてまたpicしたいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
cob48さんの実例写真
植物増えましたー
植物増えましたー
cob48
cob48
chobiさんの実例写真
改めて見回すと なんだか無駄に 出窓が多いわが家…(^_^;) 大小合わせて 5つありました(笑) キッチンのシンク上の 出窓はグリーン×ガラス♪
改めて見回すと なんだか無駄に 出窓が多いわが家…(^_^;) 大小合わせて 5つありました(笑) キッチンのシンク上の 出窓はグリーン×ガラス♪
chobi
chobi
4LDK
shihtzu_daisukiさんの実例写真
炭の消臭のために配置しました(^^)
炭の消臭のために配置しました(^^)
shihtzu_daisuki
shihtzu_daisuki
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
じめじめしたシーズンに入りますね〜☂ 知り合いの方から炭を沢山頂いたのでリビングのファミリーコーナー、玄関、シューズボックスの中、ファミリークローゼット等に置きました😊 炭には除湿や消臭効果をはじめ昔は磁場を整える為にお城作りの基礎に使われていたり、スピリチュアルの面では邪気払いにも良いそうです✨ ファミリーコーナーにはガラスの容器に、玄関には籠に入れてみました。 知り合いの方曰く湿気を吸うので時々洗って天日干しすると良いそうです😉
じめじめしたシーズンに入りますね〜☂ 知り合いの方から炭を沢山頂いたのでリビングのファミリーコーナー、玄関、シューズボックスの中、ファミリークローゼット等に置きました😊 炭には除湿や消臭効果をはじめ昔は磁場を整える為にお城作りの基礎に使われていたり、スピリチュアルの面では邪気払いにも良いそうです✨ ファミリーコーナーにはガラスの容器に、玄関には籠に入れてみました。 知り合いの方曰く湿気を吸うので時々洗って天日干しすると良いそうです😉
coco0.84.
coco0.84.
rollyさんの実例写真
ベッドに置くので、土ではなく炭にして植え替えしました⭐️ いつか寝相のせいでひっくり返すのではないかと、、、、。😁
ベッドに置くので、土ではなく炭にして植え替えしました⭐️ いつか寝相のせいでひっくり返すのではないかと、、、、。😁
rolly
rolly
2LDK
Matty-BASEさんの実例写真
トイレの飾り
トイレの飾り
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
joker27さんの実例写真
実家の父が作った竹炭をリサイクルショップで見つけたキャンドルホルダーに入れてトイレの消臭に飾ってます^^
実家の父が作った竹炭をリサイクルショップで見つけたキャンドルホルダーに入れてトイレの消臭に飾ってます^^
joker27
joker27
3DK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡観葉植物のある暮らし♡ 我が家のトイレ トイレにも 観葉植物を置いてます➿➿ ① トイレの窓枠のスペースを ディスプレイコーナーにして ダイソーで買った シノブシダをガラスの器に ハイドロボールを入れ水を入れ育ててます 緑があると 癒されます 窓には 目隠し用のカフェカーテン2種類  長い物と短い物を二重にして つっぱり棒で そこに ダイソーで買ってきた フェイクグリーンを掛けて涼しさ演出➿➿ 庭で咲いた 紫陽花を 主人が使ってた 備前焼きのマグカップ 上が少し欠けて 捨てるのは忍びないと フラワーベースとして使ってます 壁には 右側は 竹炭にフェイクフラワー これは 随分前に買ったもの 2つ買って 玄関にも飾ってます 左側は 先月 26日に紫陽花おまじないで作った 紫陽花を和紙に包みぶら下げてます 願い事も書いて➿➿ 下は ミモザのドライ  3月に農協の生花売り場で買って 生花として 楽しんだ後 ドライにしました ② シノブシダをアップで ③トイレ全体➿➿ 暑くて 熱がこもるので ドアも窓も開けてます➿
♡観葉植物のある暮らし♡ 我が家のトイレ トイレにも 観葉植物を置いてます➿➿ ① トイレの窓枠のスペースを ディスプレイコーナーにして ダイソーで買った シノブシダをガラスの器に ハイドロボールを入れ水を入れ育ててます 緑があると 癒されます 窓には 目隠し用のカフェカーテン2種類  長い物と短い物を二重にして つっぱり棒で そこに ダイソーで買ってきた フェイクグリーンを掛けて涼しさ演出➿➿ 庭で咲いた 紫陽花を 主人が使ってた 備前焼きのマグカップ 上が少し欠けて 捨てるのは忍びないと フラワーベースとして使ってます 壁には 右側は 竹炭にフェイクフラワー これは 随分前に買ったもの 2つ買って 玄関にも飾ってます 左側は 先月 26日に紫陽花おまじないで作った 紫陽花を和紙に包みぶら下げてます 願い事も書いて➿➿ 下は ミモザのドライ  3月に農協の生花売り場で買って 生花として 楽しんだ後 ドライにしました ② シノブシダをアップで ③トイレ全体➿➿ 暑くて 熱がこもるので ドアも窓も開けてます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
yukiby2さんの実例写真
今日やっと届いたー! makuakeで応援購入したeco-pochi toilet。器の竹炭がトイレの臭いを吸収してくれ、バチルス菌が集めた臭いを分解してくれるすごい奴。可愛い。。 君を置く用のナイスな台を探してくるから待っててねー❤️
今日やっと届いたー! makuakeで応援購入したeco-pochi toilet。器の竹炭がトイレの臭いを吸収してくれ、バチルス菌が集めた臭いを分解してくれるすごい奴。可愛い。。 君を置く用のナイスな台を探してくるから待っててねー❤️
yukiby2
yukiby2
4LDK | 家族
knnakanishi1130さんの実例写真
🌿グリーン~ 容器が竹炭なので~消臭効果あり👐
🌿グリーン~ 容器が竹炭なので~消臭効果あり👐
knnakanishi1130
knnakanishi1130
SO105さんの実例写真
. . 我が家の唯一の観葉植物たち🪴 きっかけは旦那からのプレゼント! その後、無印良品で火祭りという種類をお出迎え☺ 最初は葉先メインで赤かったのに(1枚目)、日が経つにつれて緑に🫨🫨(2枚目)葉は生き生きとしていて大丈夫そう。 . 旦那からのプレゼントでもらった観葉植物は、わたしが時期でも無いのに葉挿しをしてしまい、少し成長してくれたものの、そこから進歩せず… . . 意思疎通の出来ない生き物って奥が深いとしみじみ🤣(難しい💦) 火祭りは根はしっかり伸ばしてくれていて、リラックマコップでは狭そうで、ちょうど空いた味噌容器に移し替えました♻ 深さもあり、広々としていて見てて安心❤ . 虫が苦手で土の代わりにカインズで購入した炭ボール?を入れてます!2枚目の小さいワンちゃんは、旦那がプレゼントしてくれた時に、多肉ちゃんが入ってた容器🥺🍀良い使い方ないかなぁと今は飾りと化してます(笑) . . ところで観葉植物って、何年も生きてくれるものですか? ダメにしてしまいそうで不安😭😭😭
. . 我が家の唯一の観葉植物たち🪴 きっかけは旦那からのプレゼント! その後、無印良品で火祭りという種類をお出迎え☺ 最初は葉先メインで赤かったのに(1枚目)、日が経つにつれて緑に🫨🫨(2枚目)葉は生き生きとしていて大丈夫そう。 . 旦那からのプレゼントでもらった観葉植物は、わたしが時期でも無いのに葉挿しをしてしまい、少し成長してくれたものの、そこから進歩せず… . . 意思疎通の出来ない生き物って奥が深いとしみじみ🤣(難しい💦) 火祭りは根はしっかり伸ばしてくれていて、リラックマコップでは狭そうで、ちょうど空いた味噌容器に移し替えました♻ 深さもあり、広々としていて見てて安心❤ . 虫が苦手で土の代わりにカインズで購入した炭ボール?を入れてます!2枚目の小さいワンちゃんは、旦那がプレゼントしてくれた時に、多肉ちゃんが入ってた容器🥺🍀良い使い方ないかなぁと今は飾りと化してます(笑) . . ところで観葉植物って、何年も生きてくれるものですか? ダメにしてしまいそうで不安😭😭😭
SO105
SO105
karenさんの実例写真
風邪、新型コロナ対策として加湿して見ました。私の好きなホワイトムスク❣️ 加湿器も同じところで購入しました。加湿器の上部のラインがレインボーに変わります。綺麗です。
風邪、新型コロナ対策として加湿して見ました。私の好きなホワイトムスク❣️ 加湿器も同じところで購入しました。加湿器の上部のラインがレインボーに変わります。綺麗です。
karen
karen
家族
もっと見る

観葉植物 炭の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

観葉植物 炭

307枚の部屋写真から46枚をセレクト
-yuyu-さんの実例写真
-yuyu-
-yuyu-
sさんの実例写真
s
s
2LDK | カップル
shunkunloveさんの実例写真
芳香剤をやめて、備長炭にしてみました。
芳香剤をやめて、備長炭にしてみました。
shunkunlove
shunkunlove
4LDK | 家族
sweetflowerさんの実例写真
竹炭とサンスベリア。 消臭剤は自然のモノで。
竹炭とサンスベリア。 消臭剤は自然のモノで。
sweetflower
sweetflower
1K | 一人暮らし
akiko-ovさんの実例写真
備長炭をいただきました☺️💕 とりま 玄関、キッチン、リビング、冷蔵庫内に設置✨ 湿気、消臭、空気浄化、マイナスイオン🍀など効果あり🤗
備長炭をいただきました☺️💕 とりま 玄関、キッチン、リビング、冷蔵庫内に設置✨ 湿気、消臭、空気浄化、マイナスイオン🍀など効果あり🤗
akiko-ov
akiko-ov
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
聞いてアロエりーなと右の子 DAISO産 真ん中 キャンドゥ もう玄関に置けないので東側に。 前アロエの土にカビが生えたから リビング冬は締め切ってたしテレビ上の横滑り窓開けて風通しよくしてます ᵕ̈* アロエは冬前くらいにお迎えしたはずだけどかなり育った! 右の子は買ってきた当時の見るとかんなり高くなりました。 真ん中の子は近々植え替えしてあげよう。 DAISOの土でも我が家は虫わかないよー🙋🏻‍♀️ 土、根腐れ防止、栄養剤、鉢もほぼほぼ100均。 炭の水耕栽培だけネット購入です。
聞いてアロエりーなと右の子 DAISO産 真ん中 キャンドゥ もう玄関に置けないので東側に。 前アロエの土にカビが生えたから リビング冬は締め切ってたしテレビ上の横滑り窓開けて風通しよくしてます ᵕ̈* アロエは冬前くらいにお迎えしたはずだけどかなり育った! 右の子は買ってきた当時の見るとかんなり高くなりました。 真ん中の子は近々植え替えしてあげよう。 DAISOの土でも我が家は虫わかないよー🙋🏻‍♀️ 土、根腐れ防止、栄養剤、鉢もほぼほぼ100均。 炭の水耕栽培だけネット購入です。
napi
napi
4LDK | 家族
aya5569さんの実例写真
aya5569
aya5569
Kira.Ryu.さんの実例写真
炭八、配置完了。 やっぱり出しておいてもかわいい(。•̀ᴗ-)✧ 載せてある所は蓄電池の上です。 我が家は蓄電池が家の中にあるタイプです。 とってもスリム、コンパクトで場所を取りません。
炭八、配置完了。 やっぱり出しておいてもかわいい(。•̀ᴗ-)✧ 載せてある所は蓄電池の上です。 我が家は蓄電池が家の中にあるタイプです。 とってもスリム、コンパクトで場所を取りません。
Kira.Ryu.
Kira.Ryu.
3LDK | 家族
yururiさんの実例写真
キャッチシューPROのモニターに参加させていただきました。 キャッチシューPROとは何かとゆいますと、、、 ・シンプルなデザイン。 ・ケースはペイント等アレンジOK。 ・化学物質不使用なのでペットの側や冷蔵庫などにも安心して使える。 ・炭の役6倍の脱臭効果。 などなど、これまでにないタイプの本格脱臭剤とゆう事で、実際、シンプルでコンパクトなのでどこに置いてもインテリアになじんでくれそうです(*^^*) そして、一番気になるのが炭の役6倍とゆう脱臭効果、、、炭を置いた事がないのでよくわからないのだが、なにやらスゴそうだ。 これはぜひ臭い所で試さなければ! 玄関かトイレに置こう。笑 効果が楽しみ❤️
キャッチシューPROのモニターに参加させていただきました。 キャッチシューPROとは何かとゆいますと、、、 ・シンプルなデザイン。 ・ケースはペイント等アレンジOK。 ・化学物質不使用なのでペットの側や冷蔵庫などにも安心して使える。 ・炭の役6倍の脱臭効果。 などなど、これまでにないタイプの本格脱臭剤とゆう事で、実際、シンプルでコンパクトなのでどこに置いてもインテリアになじんでくれそうです(*^^*) そして、一番気になるのが炭の役6倍とゆう脱臭効果、、、炭を置いた事がないのでよくわからないのだが、なにやらスゴそうだ。 これはぜひ臭い所で試さなければ! 玄関かトイレに置こう。笑 効果が楽しみ❤️
yururi
yururi
家族
miho_room2929さんの実例写真
テレビ側は こんな感じになってます ここから観葉植物、 間接照明を 増やしていく予定です! 天井から吊る下がってる ビカクシダの板付は、 手作りしました。 杉板をバーナーで焼いて たわしで炭を落として 板にドリルで穴を開けて ビカクシダをテグスで巻きつけて 作ったものです。
テレビ側は こんな感じになってます ここから観葉植物、 間接照明を 増やしていく予定です! 天井から吊る下がってる ビカクシダの板付は、 手作りしました。 杉板をバーナーで焼いて たわしで炭を落として 板にドリルで穴を開けて ビカクシダをテグスで巻きつけて 作ったものです。
miho_room2929
miho_room2929
Riokaさんの実例写真
スタンダードプロダクツで、大きくて形のいいユーホルビア・マハラジャを見つけたので購入✨ スタンダードプロダクツの、クリアの鉢に入れようと思っていたので、普段はハイドロボールで植えるところ、桜炭を購入して炭植え!黒で格好いい!!上手く育つといいな♡
スタンダードプロダクツで、大きくて形のいいユーホルビア・マハラジャを見つけたので購入✨ スタンダードプロダクツの、クリアの鉢に入れようと思っていたので、普段はハイドロボールで植えるところ、桜炭を購入して炭植え!黒で格好いい!!上手く育つといいな♡
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
kodaminさんの実例写真
南海プライウッドさんのリブニッチモニター⑤ 24時間経ったので早速グリーンをのせてみました♡ むちゃくちゃいいです(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ ここに小さなグリーンをのせたくて昨日カインズで買ってきたシンゴニウムとオリヅルラン昨日からのせたくてうずうずしてました😁♡ カインズには土をつかわない炭の土シリーズがあって、これだとコバエの心配もいらないし空気清浄の効果もあるし土より軽いため、ここに置くのは炭シリーズと当選したときから決めてました♡ 本体の棚をボンドで受浅の木にくっつけて最初はもちろん全然強度がなくぐらぐらで大丈夫なのか?と心配しましたが、朝起きて確認したらしっかり固定されてました😊 耐荷重10キロあるそうなので、10キロといえばちょうどちびちゃんが11キロないくらいなのでそう考えると結構乗せれますね😊  いろんな角度から、違うものも乗せてまたpicしたいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)
南海プライウッドさんのリブニッチモニター⑤ 24時間経ったので早速グリーンをのせてみました♡ むちゃくちゃいいです(⁎˃ᴗ˂⁎)♡ ここに小さなグリーンをのせたくて昨日カインズで買ってきたシンゴニウムとオリヅルラン昨日からのせたくてうずうずしてました😁♡ カインズには土をつかわない炭の土シリーズがあって、これだとコバエの心配もいらないし空気清浄の効果もあるし土より軽いため、ここに置くのは炭シリーズと当選したときから決めてました♡ 本体の棚をボンドで受浅の木にくっつけて最初はもちろん全然強度がなくぐらぐらで大丈夫なのか?と心配しましたが、朝起きて確認したらしっかり固定されてました😊 耐荷重10キロあるそうなので、10キロといえばちょうどちびちゃんが11キロないくらいなのでそう考えると結構乗せれますね😊  いろんな角度から、違うものも乗せてまたpicしたいと思います(⁎˃ᴗ˂⁎)
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
cob48さんの実例写真
植物増えましたー
植物増えましたー
cob48
cob48
chobiさんの実例写真
改めて見回すと なんだか無駄に 出窓が多いわが家…(^_^;) 大小合わせて 5つありました(笑) キッチンのシンク上の 出窓はグリーン×ガラス♪
改めて見回すと なんだか無駄に 出窓が多いわが家…(^_^;) 大小合わせて 5つありました(笑) キッチンのシンク上の 出窓はグリーン×ガラス♪
chobi
chobi
4LDK
shihtzu_daisukiさんの実例写真
炭の消臭のために配置しました(^^)
炭の消臭のために配置しました(^^)
shihtzu_daisuki
shihtzu_daisuki
4LDK | 家族
coco0.84.さんの実例写真
じめじめしたシーズンに入りますね〜☂ 知り合いの方から炭を沢山頂いたのでリビングのファミリーコーナー、玄関、シューズボックスの中、ファミリークローゼット等に置きました😊 炭には除湿や消臭効果をはじめ昔は磁場を整える為にお城作りの基礎に使われていたり、スピリチュアルの面では邪気払いにも良いそうです✨ ファミリーコーナーにはガラスの容器に、玄関には籠に入れてみました。 知り合いの方曰く湿気を吸うので時々洗って天日干しすると良いそうです😉
じめじめしたシーズンに入りますね〜☂ 知り合いの方から炭を沢山頂いたのでリビングのファミリーコーナー、玄関、シューズボックスの中、ファミリークローゼット等に置きました😊 炭には除湿や消臭効果をはじめ昔は磁場を整える為にお城作りの基礎に使われていたり、スピリチュアルの面では邪気払いにも良いそうです✨ ファミリーコーナーにはガラスの容器に、玄関には籠に入れてみました。 知り合いの方曰く湿気を吸うので時々洗って天日干しすると良いそうです😉
coco0.84.
coco0.84.
rollyさんの実例写真
ベッドに置くので、土ではなく炭にして植え替えしました⭐️ いつか寝相のせいでひっくり返すのではないかと、、、、。😁
ベッドに置くので、土ではなく炭にして植え替えしました⭐️ いつか寝相のせいでひっくり返すのではないかと、、、、。😁
rolly
rolly
2LDK
Matty-BASEさんの実例写真
トイレの飾り
トイレの飾り
Matty-BASE
Matty-BASE
4DK | 家族
joker27さんの実例写真
実家の父が作った竹炭をリサイクルショップで見つけたキャンドルホルダーに入れてトイレの消臭に飾ってます^^
実家の父が作った竹炭をリサイクルショップで見つけたキャンドルホルダーに入れてトイレの消臭に飾ってます^^
joker27
joker27
3DK | 家族
ritsukoさんの実例写真
♡観葉植物のある暮らし♡ 我が家のトイレ トイレにも 観葉植物を置いてます➿➿ ① トイレの窓枠のスペースを ディスプレイコーナーにして ダイソーで買った シノブシダをガラスの器に ハイドロボールを入れ水を入れ育ててます 緑があると 癒されます 窓には 目隠し用のカフェカーテン2種類  長い物と短い物を二重にして つっぱり棒で そこに ダイソーで買ってきた フェイクグリーンを掛けて涼しさ演出➿➿ 庭で咲いた 紫陽花を 主人が使ってた 備前焼きのマグカップ 上が少し欠けて 捨てるのは忍びないと フラワーベースとして使ってます 壁には 右側は 竹炭にフェイクフラワー これは 随分前に買ったもの 2つ買って 玄関にも飾ってます 左側は 先月 26日に紫陽花おまじないで作った 紫陽花を和紙に包みぶら下げてます 願い事も書いて➿➿ 下は ミモザのドライ  3月に農協の生花売り場で買って 生花として 楽しんだ後 ドライにしました ② シノブシダをアップで ③トイレ全体➿➿ 暑くて 熱がこもるので ドアも窓も開けてます➿
♡観葉植物のある暮らし♡ 我が家のトイレ トイレにも 観葉植物を置いてます➿➿ ① トイレの窓枠のスペースを ディスプレイコーナーにして ダイソーで買った シノブシダをガラスの器に ハイドロボールを入れ水を入れ育ててます 緑があると 癒されます 窓には 目隠し用のカフェカーテン2種類  長い物と短い物を二重にして つっぱり棒で そこに ダイソーで買ってきた フェイクグリーンを掛けて涼しさ演出➿➿ 庭で咲いた 紫陽花を 主人が使ってた 備前焼きのマグカップ 上が少し欠けて 捨てるのは忍びないと フラワーベースとして使ってます 壁には 右側は 竹炭にフェイクフラワー これは 随分前に買ったもの 2つ買って 玄関にも飾ってます 左側は 先月 26日に紫陽花おまじないで作った 紫陽花を和紙に包みぶら下げてます 願い事も書いて➿➿ 下は ミモザのドライ  3月に農協の生花売り場で買って 生花として 楽しんだ後 ドライにしました ② シノブシダをアップで ③トイレ全体➿➿ 暑くて 熱がこもるので ドアも窓も開けてます➿
ritsuko
ritsuko
4LDK | 家族
yukiby2さんの実例写真
今日やっと届いたー! makuakeで応援購入したeco-pochi toilet。器の竹炭がトイレの臭いを吸収してくれ、バチルス菌が集めた臭いを分解してくれるすごい奴。可愛い。。 君を置く用のナイスな台を探してくるから待っててねー❤️
今日やっと届いたー! makuakeで応援購入したeco-pochi toilet。器の竹炭がトイレの臭いを吸収してくれ、バチルス菌が集めた臭いを分解してくれるすごい奴。可愛い。。 君を置く用のナイスな台を探してくるから待っててねー❤️
yukiby2
yukiby2
4LDK | 家族
knnakanishi1130さんの実例写真
🌿グリーン~ 容器が竹炭なので~消臭効果あり👐
🌿グリーン~ 容器が竹炭なので~消臭効果あり👐
knnakanishi1130
knnakanishi1130
SO105さんの実例写真
. . 我が家の唯一の観葉植物たち🪴 きっかけは旦那からのプレゼント! その後、無印良品で火祭りという種類をお出迎え☺ 最初は葉先メインで赤かったのに(1枚目)、日が経つにつれて緑に🫨🫨(2枚目)葉は生き生きとしていて大丈夫そう。 . 旦那からのプレゼントでもらった観葉植物は、わたしが時期でも無いのに葉挿しをしてしまい、少し成長してくれたものの、そこから進歩せず… . . 意思疎通の出来ない生き物って奥が深いとしみじみ🤣(難しい💦) 火祭りは根はしっかり伸ばしてくれていて、リラックマコップでは狭そうで、ちょうど空いた味噌容器に移し替えました♻ 深さもあり、広々としていて見てて安心❤ . 虫が苦手で土の代わりにカインズで購入した炭ボール?を入れてます!2枚目の小さいワンちゃんは、旦那がプレゼントしてくれた時に、多肉ちゃんが入ってた容器🥺🍀良い使い方ないかなぁと今は飾りと化してます(笑) . . ところで観葉植物って、何年も生きてくれるものですか? ダメにしてしまいそうで不安😭😭😭
. . 我が家の唯一の観葉植物たち🪴 きっかけは旦那からのプレゼント! その後、無印良品で火祭りという種類をお出迎え☺ 最初は葉先メインで赤かったのに(1枚目)、日が経つにつれて緑に🫨🫨(2枚目)葉は生き生きとしていて大丈夫そう。 . 旦那からのプレゼントでもらった観葉植物は、わたしが時期でも無いのに葉挿しをしてしまい、少し成長してくれたものの、そこから進歩せず… . . 意思疎通の出来ない生き物って奥が深いとしみじみ🤣(難しい💦) 火祭りは根はしっかり伸ばしてくれていて、リラックマコップでは狭そうで、ちょうど空いた味噌容器に移し替えました♻ 深さもあり、広々としていて見てて安心❤ . 虫が苦手で土の代わりにカインズで購入した炭ボール?を入れてます!2枚目の小さいワンちゃんは、旦那がプレゼントしてくれた時に、多肉ちゃんが入ってた容器🥺🍀良い使い方ないかなぁと今は飾りと化してます(笑) . . ところで観葉植物って、何年も生きてくれるものですか? ダメにしてしまいそうで不安😭😭😭
SO105
SO105
karenさんの実例写真
風邪、新型コロナ対策として加湿して見ました。私の好きなホワイトムスク❣️ 加湿器も同じところで購入しました。加湿器の上部のラインがレインボーに変わります。綺麗です。
風邪、新型コロナ対策として加湿して見ました。私の好きなホワイトムスク❣️ 加湿器も同じところで購入しました。加湿器の上部のラインがレインボーに変わります。綺麗です。
karen
karen
家族
もっと見る

観葉植物 炭の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ