RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

シンク ミニマル

348枚の部屋写真から46枚をセレクト
bun_ny-hophoperさんの実例写真
お掃除しました笑 白くてお気に入りのキッチンです♫ 水切りカゴは置かずに、 ダイソーの珪藻土マットを使用しています☆
お掃除しました笑 白くてお気に入りのキッチンです♫ 水切りカゴは置かずに、 ダイソーの珪藻土マットを使用しています☆
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
tuuliさんの実例写真
我が家には食洗機がありませんが、 食器洗いから食器の後片付けまで シンクの前から一歩も動かずに 終わらせられる理由をブログに書きました。 お時間がありましたら ぜひ見てみて下さい。 ・ 『時短につながるキッチン収納』 https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56753963.html
我が家には食洗機がありませんが、 食器洗いから食器の後片付けまで シンクの前から一歩も動かずに 終わらせられる理由をブログに書きました。 お時間がありましたら ぜひ見てみて下さい。 ・ 『時短につながるキッチン収納』 https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56753963.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
manmaさんの実例写真
なるべく物は少なめで、掃除がしやすいようにしています。1日の終わりに、排水溝ネットを付け替えるのでシンクを丸ごと洗ってリセットしています。ハンド用のオートディスペンサーは無印良品のものを使っています。 台所用洗剤をミスターQに替えてから、洗剤の減りを気にしなくていいし、こまめに詰め替える必要もなく、ストックを持たなくていいのでゆるミニマリストには最高です。
なるべく物は少なめで、掃除がしやすいようにしています。1日の終わりに、排水溝ネットを付け替えるのでシンクを丸ごと洗ってリセットしています。ハンド用のオートディスペンサーは無印良品のものを使っています。 台所用洗剤をミスターQに替えてから、洗剤の減りを気にしなくていいし、こまめに詰め替える必要もなく、ストックを持たなくていいのでゆるミニマリストには最高です。
manma
manma
2LDK | 家族
shuttleさんの実例写真
IKEAで購入したワークトップとミニシンクを固定して、下台はいらないなと思い考えた結果、引き出しを作ってみました。Lアングルで天板は固定。今日は、手伝って頂いた大工さんありがとう! 勝手にコラボしました…笑
IKEAで購入したワークトップとミニシンクを固定して、下台はいらないなと思い考えた結果、引き出しを作ってみました。Lアングルで天板は固定。今日は、手伝って頂いた大工さんありがとう! 勝手にコラボしました…笑
shuttle
shuttle
家族
natsuさんの実例写真
¥2,750
扉*クリエダーク ワークトップ*シルフィーホワイト シンク*シュガーホワイト キッチンパネル*シュガーホワイト 今のキッチンの排水溝は掃除がラクなんですね(°▽°) そして、タッチレス水栓はほんと便利です☆
扉*クリエダーク ワークトップ*シルフィーホワイト シンク*シュガーホワイト キッチンパネル*シュガーホワイト 今のキッチンの排水溝は掃除がラクなんですね(°▽°) そして、タッチレス水栓はほんと便利です☆
natsu
natsu
家族
nariさんの実例写真
シンク下
シンク下
nari
nari
1K | カップル
momotaroさんの実例写真
キッチン。使用して1年。ステンレスの経年変化が楽しみです
キッチン。使用して1年。ステンレスの経年変化が楽しみです
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
mari.s.homeさんの実例写真
寝る前に必ずキッチンを綺麗にしてから寝るようにしています。 朝起きた時に、すっきり綺麗なキッチンから1日が始まるので清々しい気持ちでスタートできます♡
寝る前に必ずキッチンを綺麗にしてから寝るようにしています。 朝起きた時に、すっきり綺麗なキッチンから1日が始まるので清々しい気持ちでスタートできます♡
mari.s.home
mari.s.home
家族
kirarinchoさんの実例写真
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
プチプラインテリア、2枚目。 プチプラインテリアというか、プチプラアイテムだらけというか(´-`).。oO ダイソーで買った水切りに、ハブラシやコップを置いています。 ハンドソープケースも100均です。 斜めに置くと邪魔にならないです。
プチプラインテリア、2枚目。 プチプラインテリアというか、プチプラアイテムだらけというか(´-`).。oO ダイソーで買った水切りに、ハブラシやコップを置いています。 ハンドソープケースも100均です。 斜めに置くと邪魔にならないです。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
キッチンリセット。 排水溝ヌルヌルが嫌なので、洗い物を終えると乾かしておきます。 毎日やっているとヌルヌルもつかず、触るのが嫌ではなくなるので、気兼ねなく乾かして… 良いサイクルです。 何より朝起きてきた時に気持ちが良い(*´꒳`*)
キッチンリセット。 排水溝ヌルヌルが嫌なので、洗い物を終えると乾かしておきます。 毎日やっているとヌルヌルもつかず、触るのが嫌ではなくなるので、気兼ねなく乾かして… 良いサイクルです。 何より朝起きてきた時に気持ちが良い(*´꒳`*)
Michi
Michi
4LDK | 家族
takagi_mizuさんの実例写真
工事不要。 蛇口の先端に取り付けるコンパクトな浄水器 蛇口直結型浄水器 mini Neo   ------------------ 品番   【ホワイト】 H790WT6H   【ブラック】 H790BK6H   ------------------ ⚫︎社員からのコメント 引っ越しを機に直結型浄水器を設置しました。 以前のお家ではもともと設置されていたタカギの一体型浄水器を利用していたので、キッチンで好きな時に浄水を使える生活に慣れてしまっている自分に気づきました。引っ越し後しばらくはペットボトルで頑張ってみたものの、いちいちめんどくさい。たった3日でごみ袋がペットボトルでいっぱいに。。。麦茶を作るとき、料理をするときなど、ふとした瞬間にタカギの浄水が恋しくなって。調べてみたら、タカギにも蛇口に取りつけるタイプの浄水器を発見!自分でも簡単に取り付けられ、毎日タカギの浄水を使う生活が戻ってきました。   家具・家電をブラックカラーで統一しているので、浄水器の色も黒が選べたのがお気に入りポイント♪お部屋に統一感が生まれいい感じです。塩素の匂いが気になるこれからの季節に間に合ってよかった。賃貸でも、暮らしの質はあきらめたくない、、、そんな私にピッタリな商品でした。   ※社員宅の画像を掲載しています
工事不要。 蛇口の先端に取り付けるコンパクトな浄水器 蛇口直結型浄水器 mini Neo   ------------------ 品番   【ホワイト】 H790WT6H   【ブラック】 H790BK6H   ------------------ ⚫︎社員からのコメント 引っ越しを機に直結型浄水器を設置しました。 以前のお家ではもともと設置されていたタカギの一体型浄水器を利用していたので、キッチンで好きな時に浄水を使える生活に慣れてしまっている自分に気づきました。引っ越し後しばらくはペットボトルで頑張ってみたものの、いちいちめんどくさい。たった3日でごみ袋がペットボトルでいっぱいに。。。麦茶を作るとき、料理をするときなど、ふとした瞬間にタカギの浄水が恋しくなって。調べてみたら、タカギにも蛇口に取りつけるタイプの浄水器を発見!自分でも簡単に取り付けられ、毎日タカギの浄水を使う生活が戻ってきました。   家具・家電をブラックカラーで統一しているので、浄水器の色も黒が選べたのがお気に入りポイント♪お部屋に統一感が生まれいい感じです。塩素の匂いが気になるこれからの季節に間に合ってよかった。賃貸でも、暮らしの質はあきらめたくない、、、そんな私にピッタリな商品でした。   ※社員宅の画像を掲載しています
takagi_mizu
takagi_mizu
mayuppe55さんの実例写真
すっきり
すっきり
mayuppe55
mayuppe55
pochanさんの実例写真
シンク下さらにミニマムに ウエス入れの紙箱が湿気にやられてしまい処分、ウエスはビニール袋に入れて右奥の鍋に保管 蓋の壊れた片手鍋は使い勝手もイマイチだったので処分 圧力鍋の蓋は一つで事足りるので、もう一つは処分 フライパンの蓋と圧力鍋のガラス蓋も…兼用蓋を購入したら処分予定 計量カップには保存袋を ケーキ型には三角折りしたビニール袋を入れて オーブンの天板にはお弁当袋~ と専用の収納容器は設けず、あるものに入れています~
シンク下さらにミニマムに ウエス入れの紙箱が湿気にやられてしまい処分、ウエスはビニール袋に入れて右奥の鍋に保管 蓋の壊れた片手鍋は使い勝手もイマイチだったので処分 圧力鍋の蓋は一つで事足りるので、もう一つは処分 フライパンの蓋と圧力鍋のガラス蓋も…兼用蓋を購入したら処分予定 計量カップには保存袋を ケーキ型には三角折りしたビニール袋を入れて オーブンの天板にはお弁当袋~ と専用の収納容器は設けず、あるものに入れています~
pochan
pochan
2LDK | 家族
ma___onさんの実例写真
シンク
シンク
ma___on
ma___on
2LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
コンロとこから見た玄関周辺(:D)┼─┤ 冷蔵庫と横の棚は壁があるからリビング側からは見えへんしメモ置いたり買ってきたもの一旦置いたり便利(:D)┼─┤
コンロとこから見た玄関周辺(:D)┼─┤ 冷蔵庫と横の棚は壁があるからリビング側からは見えへんしメモ置いたり買ってきたもの一旦置いたり便利(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
キッチンのIH家建てて10年目にしてついに壊れた_| ̄|○
キッチンのIH家建てて10年目にしてついに壊れた_| ̄|○
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
m.r.s.さんの実例写真
シンプル&ナチュラル
シンプル&ナチュラル
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
dorochanさんの実例写真
乾燥してきた… 台所仕事がやんなってきたど…
乾燥してきた… 台所仕事がやんなってきたど…
dorochan
dorochan
家族
947さんの実例写真
947
947
1K
kaniさんの実例写真
kani
kani
3LDK | 家族
naknak1080245さんの実例写真
naknak1080245
naknak1080245
2LDK | 家族
miyabomberさんの実例写真
シンク周り。 浄水器はPanasonicのもの。 蛇口の下にスポンジを収納。 スポンジや洗剤は無印良品のものを使用しています。
シンク周り。 浄水器はPanasonicのもの。 蛇口の下にスポンジを収納。 スポンジや洗剤は無印良品のものを使用しています。
miyabomber
miyabomber
1K | 一人暮らし
ayyさんの実例写真
最近バタバタしていてきちんと掃除できていませんが、パントリーのドアを閉めたらなかったことに!
最近バタバタしていてきちんと掃除できていませんが、パントリーのドアを閉めたらなかったことに!
ayy
ayy
2LDK | 家族
もっと見る

シンク ミニマルの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シンク ミニマル

348枚の部屋写真から46枚をセレクト
bun_ny-hophoperさんの実例写真
お掃除しました笑 白くてお気に入りのキッチンです♫ 水切りカゴは置かずに、 ダイソーの珪藻土マットを使用しています☆
お掃除しました笑 白くてお気に入りのキッチンです♫ 水切りカゴは置かずに、 ダイソーの珪藻土マットを使用しています☆
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
tuuliさんの実例写真
我が家には食洗機がありませんが、 食器洗いから食器の後片付けまで シンクの前から一歩も動かずに 終わらせられる理由をブログに書きました。 お時間がありましたら ぜひ見てみて下さい。 ・ 『時短につながるキッチン収納』 https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56753963.html
我が家には食洗機がありませんが、 食器洗いから食器の後片付けまで シンクの前から一歩も動かずに 終わらせられる理由をブログに書きました。 お時間がありましたら ぜひ見てみて下さい。 ・ 『時短につながるキッチン収納』 https://blogs.yahoo.co.jp/tuulituulituuli/56753963.html
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
manmaさんの実例写真
なるべく物は少なめで、掃除がしやすいようにしています。1日の終わりに、排水溝ネットを付け替えるのでシンクを丸ごと洗ってリセットしています。ハンド用のオートディスペンサーは無印良品のものを使っています。 台所用洗剤をミスターQに替えてから、洗剤の減りを気にしなくていいし、こまめに詰め替える必要もなく、ストックを持たなくていいのでゆるミニマリストには最高です。
なるべく物は少なめで、掃除がしやすいようにしています。1日の終わりに、排水溝ネットを付け替えるのでシンクを丸ごと洗ってリセットしています。ハンド用のオートディスペンサーは無印良品のものを使っています。 台所用洗剤をミスターQに替えてから、洗剤の減りを気にしなくていいし、こまめに詰め替える必要もなく、ストックを持たなくていいのでゆるミニマリストには最高です。
manma
manma
2LDK | 家族
shuttleさんの実例写真
IKEAで購入したワークトップとミニシンクを固定して、下台はいらないなと思い考えた結果、引き出しを作ってみました。Lアングルで天板は固定。今日は、手伝って頂いた大工さんありがとう! 勝手にコラボしました…笑
IKEAで購入したワークトップとミニシンクを固定して、下台はいらないなと思い考えた結果、引き出しを作ってみました。Lアングルで天板は固定。今日は、手伝って頂いた大工さんありがとう! 勝手にコラボしました…笑
shuttle
shuttle
家族
natsuさんの実例写真
¥2,750
扉*クリエダーク ワークトップ*シルフィーホワイト シンク*シュガーホワイト キッチンパネル*シュガーホワイト 今のキッチンの排水溝は掃除がラクなんですね(°▽°) そして、タッチレス水栓はほんと便利です☆
扉*クリエダーク ワークトップ*シルフィーホワイト シンク*シュガーホワイト キッチンパネル*シュガーホワイト 今のキッチンの排水溝は掃除がラクなんですね(°▽°) そして、タッチレス水栓はほんと便利です☆
natsu
natsu
家族
nariさんの実例写真
シンク下
シンク下
nari
nari
1K | カップル
momotaroさんの実例写真
キッチン。使用して1年。ステンレスの経年変化が楽しみです
キッチン。使用して1年。ステンレスの経年変化が楽しみです
momotaro
momotaro
4LDK | 家族
mari.s.homeさんの実例写真
寝る前に必ずキッチンを綺麗にしてから寝るようにしています。 朝起きた時に、すっきり綺麗なキッチンから1日が始まるので清々しい気持ちでスタートできます♡
寝る前に必ずキッチンを綺麗にしてから寝るようにしています。 朝起きた時に、すっきり綺麗なキッチンから1日が始まるので清々しい気持ちでスタートできます♡
mari.s.home
mari.s.home
家族
kirarinchoさんの実例写真
kirarincho
kirarincho
4LDK | 家族
cheppyさんの実例写真
プチプラインテリア、2枚目。 プチプラインテリアというか、プチプラアイテムだらけというか(´-`).。oO ダイソーで買った水切りに、ハブラシやコップを置いています。 ハンドソープケースも100均です。 斜めに置くと邪魔にならないです。
プチプラインテリア、2枚目。 プチプラインテリアというか、プチプラアイテムだらけというか(´-`).。oO ダイソーで買った水切りに、ハブラシやコップを置いています。 ハンドソープケースも100均です。 斜めに置くと邪魔にならないです。
cheppy
cheppy
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
キッチンリセット。 排水溝ヌルヌルが嫌なので、洗い物を終えると乾かしておきます。 毎日やっているとヌルヌルもつかず、触るのが嫌ではなくなるので、気兼ねなく乾かして… 良いサイクルです。 何より朝起きてきた時に気持ちが良い(*´꒳`*)
キッチンリセット。 排水溝ヌルヌルが嫌なので、洗い物を終えると乾かしておきます。 毎日やっているとヌルヌルもつかず、触るのが嫌ではなくなるので、気兼ねなく乾かして… 良いサイクルです。 何より朝起きてきた時に気持ちが良い(*´꒳`*)
Michi
Michi
4LDK | 家族
takagi_mizuさんの実例写真
工事不要。 蛇口の先端に取り付けるコンパクトな浄水器 蛇口直結型浄水器 mini Neo   ------------------ 品番   【ホワイト】 H790WT6H   【ブラック】 H790BK6H   ------------------ ⚫︎社員からのコメント 引っ越しを機に直結型浄水器を設置しました。 以前のお家ではもともと設置されていたタカギの一体型浄水器を利用していたので、キッチンで好きな時に浄水を使える生活に慣れてしまっている自分に気づきました。引っ越し後しばらくはペットボトルで頑張ってみたものの、いちいちめんどくさい。たった3日でごみ袋がペットボトルでいっぱいに。。。麦茶を作るとき、料理をするときなど、ふとした瞬間にタカギの浄水が恋しくなって。調べてみたら、タカギにも蛇口に取りつけるタイプの浄水器を発見!自分でも簡単に取り付けられ、毎日タカギの浄水を使う生活が戻ってきました。   家具・家電をブラックカラーで統一しているので、浄水器の色も黒が選べたのがお気に入りポイント♪お部屋に統一感が生まれいい感じです。塩素の匂いが気になるこれからの季節に間に合ってよかった。賃貸でも、暮らしの質はあきらめたくない、、、そんな私にピッタリな商品でした。   ※社員宅の画像を掲載しています
工事不要。 蛇口の先端に取り付けるコンパクトな浄水器 蛇口直結型浄水器 mini Neo   ------------------ 品番   【ホワイト】 H790WT6H   【ブラック】 H790BK6H   ------------------ ⚫︎社員からのコメント 引っ越しを機に直結型浄水器を設置しました。 以前のお家ではもともと設置されていたタカギの一体型浄水器を利用していたので、キッチンで好きな時に浄水を使える生活に慣れてしまっている自分に気づきました。引っ越し後しばらくはペットボトルで頑張ってみたものの、いちいちめんどくさい。たった3日でごみ袋がペットボトルでいっぱいに。。。麦茶を作るとき、料理をするときなど、ふとした瞬間にタカギの浄水が恋しくなって。調べてみたら、タカギにも蛇口に取りつけるタイプの浄水器を発見!自分でも簡単に取り付けられ、毎日タカギの浄水を使う生活が戻ってきました。   家具・家電をブラックカラーで統一しているので、浄水器の色も黒が選べたのがお気に入りポイント♪お部屋に統一感が生まれいい感じです。塩素の匂いが気になるこれからの季節に間に合ってよかった。賃貸でも、暮らしの質はあきらめたくない、、、そんな私にピッタリな商品でした。   ※社員宅の画像を掲載しています
takagi_mizu
takagi_mizu
mayuppe55さんの実例写真
すっきり
すっきり
mayuppe55
mayuppe55
pochanさんの実例写真
シンク下さらにミニマムに ウエス入れの紙箱が湿気にやられてしまい処分、ウエスはビニール袋に入れて右奥の鍋に保管 蓋の壊れた片手鍋は使い勝手もイマイチだったので処分 圧力鍋の蓋は一つで事足りるので、もう一つは処分 フライパンの蓋と圧力鍋のガラス蓋も…兼用蓋を購入したら処分予定 計量カップには保存袋を ケーキ型には三角折りしたビニール袋を入れて オーブンの天板にはお弁当袋~ と専用の収納容器は設けず、あるものに入れています~
シンク下さらにミニマムに ウエス入れの紙箱が湿気にやられてしまい処分、ウエスはビニール袋に入れて右奥の鍋に保管 蓋の壊れた片手鍋は使い勝手もイマイチだったので処分 圧力鍋の蓋は一つで事足りるので、もう一つは処分 フライパンの蓋と圧力鍋のガラス蓋も…兼用蓋を購入したら処分予定 計量カップには保存袋を ケーキ型には三角折りしたビニール袋を入れて オーブンの天板にはお弁当袋~ と専用の収納容器は設けず、あるものに入れています~
pochan
pochan
2LDK | 家族
ma___onさんの実例写真
シンク
シンク
ma___on
ma___on
2LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
コンロとこから見た玄関周辺(:D)┼─┤ 冷蔵庫と横の棚は壁があるからリビング側からは見えへんしメモ置いたり買ってきたもの一旦置いたり便利(:D)┼─┤
コンロとこから見た玄関周辺(:D)┼─┤ 冷蔵庫と横の棚は壁があるからリビング側からは見えへんしメモ置いたり買ってきたもの一旦置いたり便利(:D)┼─┤
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
a.organizeさんの実例写真
キッチンのIH家建てて10年目にしてついに壊れた_| ̄|○
キッチンのIH家建てて10年目にしてついに壊れた_| ̄|○
a.organize
a.organize
3LDK | 家族
m.r.s.さんの実例写真
シンプル&ナチュラル
シンプル&ナチュラル
m.r.s.
m.r.s.
3LDK | 家族
dorochanさんの実例写真
乾燥してきた… 台所仕事がやんなってきたど…
乾燥してきた… 台所仕事がやんなってきたど…
dorochan
dorochan
家族
947さんの実例写真
947
947
1K
kaniさんの実例写真
kani
kani
3LDK | 家族
naknak1080245さんの実例写真
naknak1080245
naknak1080245
2LDK | 家族
miyabomberさんの実例写真
シンク周り。 浄水器はPanasonicのもの。 蛇口の下にスポンジを収納。 スポンジや洗剤は無印良品のものを使用しています。
シンク周り。 浄水器はPanasonicのもの。 蛇口の下にスポンジを収納。 スポンジや洗剤は無印良品のものを使用しています。
miyabomber
miyabomber
1K | 一人暮らし
ayyさんの実例写真
最近バタバタしていてきちんと掃除できていませんが、パントリーのドアを閉めたらなかったことに!
最近バタバタしていてきちんと掃除できていませんが、パントリーのドアを閉めたらなかったことに!
ayy
ayy
2LDK | 家族
もっと見る

シンク ミニマルの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ