洗濯 ホワイトインテリア

4,941枚の部屋写真から46枚をセレクト
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦ランドリールーム✦ 洗濯物は基本外干しですが 洗面脱衣所の洗濯機まわりには ちょい干し出来るように色々付けてます ホテルにあるようなタオルラック 下は洗濯ネットを使用後そのまま掛けてます 上はちょこっと洗い用の桶など 子供の絵の具や習字道具もここで乾かしていて 筆はピンチフックに挟んで干してます ワイヤー物干しは存在が目立たないので 張りっぱなしです すぐに洗濯しないけど洗濯カゴに入れるには 湿ってて嫌だなと思う衣類やタオル 泥だらけの靴下など前日に予洗いした物は 一度ここに干してます 夜に予洗い準備して 洗濯機は早朝の電気料金の安い時間に回します 洗濯カゴ置き場は、棚と棚受を買ってDIY 蛇口をよけて取付しました 浴室ドアの前にはタオルが掛けれるよう つっぱり棒を付けてます バスタオルを辞めてフェイスタオルにしようかと まずは主人がお試し中! ホテルっぽくタオルをラックに置いてみました
✦ランドリールーム✦ 洗濯物は基本外干しですが 洗面脱衣所の洗濯機まわりには ちょい干し出来るように色々付けてます ホテルにあるようなタオルラック 下は洗濯ネットを使用後そのまま掛けてます 上はちょこっと洗い用の桶など 子供の絵の具や習字道具もここで乾かしていて 筆はピンチフックに挟んで干してます ワイヤー物干しは存在が目立たないので 張りっぱなしです すぐに洗濯しないけど洗濯カゴに入れるには 湿ってて嫌だなと思う衣類やタオル 泥だらけの靴下など前日に予洗いした物は 一度ここに干してます 夜に予洗い準備して 洗濯機は早朝の電気料金の安い時間に回します 洗濯カゴ置き場は、棚と棚受を買ってDIY 蛇口をよけて取付しました 浴室ドアの前にはタオルが掛けれるよう つっぱり棒を付けてます バスタオルを辞めてフェイスタオルにしようかと まずは主人がお試し中! ホテルっぽくタオルをラックに置いてみました
SSSSS
SSSSS
megurinさんの実例写真
- ̗̀ イベント参加中 ̖́- 洗濯物に大活躍の折り畳める ランドリーバスケット。 持ち運びに便利で使わない時は パタンとワンアクションで畳んで収納。 主張しないアイボリーの色味も好きです。
- ̗̀ イベント参加中 ̖́- 洗濯物に大活躍の折り畳める ランドリーバスケット。 持ち運びに便利で使わない時は パタンとワンアクションで畳んで収納。 主張しないアイボリーの色味も好きです。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 洗濯機まわりの収納 隙間20㎝の場所にラブリコで棚を作り、タオル類や入浴剤を収納。 その下にはホムセンで見付けた真っ白で透けない収納ストッカーを。 洗濯洗剤やシャンプー類のストック、洗濯ネットなどを収納。 乾燥機の側面にもマグネットを利用してマスクやペーパータオルを。 洗面台の下は無印のポリプロピレンの引き出しケースを使い、ストックなどを収納しています。 こうして見ると物がいっぱい💦 もっとシンプル化したいな💧
イベント参加♬ 洗濯機まわりの収納 隙間20㎝の場所にラブリコで棚を作り、タオル類や入浴剤を収納。 その下にはホムセンで見付けた真っ白で透けない収納ストッカーを。 洗濯洗剤やシャンプー類のストック、洗濯ネットなどを収納。 乾燥機の側面にもマグネットを利用してマスクやペーパータオルを。 洗面台の下は無印のポリプロピレンの引き出しケースを使い、ストックなどを収納しています。 こうして見ると物がいっぱい💦 もっとシンプル化したいな💧
non
non
家族
PEROさんの実例写真
ランドリーワゴン¥5,060
ダイソー新商品のデザインバスケットを洗濯かごにしました! グレーもかわいかったな😉
ダイソー新商品のデザインバスケットを洗濯かごにしました! グレーもかわいかったな😉
PERO
PERO
souyaさんの実例写真
最近は脱衣所周りの見直しをしていたので、ついでに愛用しているランドリーワゴンも撮影しました📷 洗濯に関するもの、タオル類、化粧道具、清掃用具、その他ストックなどはここにまとめています🧺 ワゴンなので極狭脱衣所を使うときにすぐに移動できるのも嬉しいですね🛒 一人暮らしを始めた頃はストックを買い込みすぎて収納しきれずごちゃごちゃしがちでしたが、最近は収納から溢れない物量を保ってスッキリするように心がけています。
最近は脱衣所周りの見直しをしていたので、ついでに愛用しているランドリーワゴンも撮影しました📷 洗濯に関するもの、タオル類、化粧道具、清掃用具、その他ストックなどはここにまとめています🧺 ワゴンなので極狭脱衣所を使うときにすぐに移動できるのも嬉しいですね🛒 一人暮らしを始めた頃はストックを買い込みすぎて収納しきれずごちゃごちゃしがちでしたが、最近は収納から溢れない物量を保ってスッキリするように心がけています。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
Hi5さんの実例写真
洗濯物カゴの出番は少ないので、折りたたみ式です。 大容量で、スマート。 持ち運びもラクラクです!
洗濯物カゴの出番は少ないので、折りたたみ式です。 大容量で、スマート。 持ち運びもラクラクです!
Hi5
Hi5
家族
tuuliさんの実例写真
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
正面、広角レンズで撮影。 狭いけど快適。 棚は自作です。 ラブリコにガチャ棚を打ち込んだだけの簡単な棚、賃貸OK。
正面、広角レンズで撮影。 狭いけど快適。 棚は自作です。 ラブリコにガチャ棚を打ち込んだだけの簡単な棚、賃貸OK。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
coco
coco
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
キャンドゥのあみあみバック✨ブラックが仲間入り❤️ 洗濯ネットを大小に分けて入れました。 冬は特に手洗いコースの服があるのでネットがたくさん‼️ これで使用するサイズを探す時短に少しはなるかもꈍ◡ꈍ♡ シェルフの右上スペースに置いていたウォッシュタブは引っ越したので、スーパーで見つけためちゃくちゃ軽い洗濯カゴを置いてます❤️
キャンドゥのあみあみバック✨ブラックが仲間入り❤️ 洗濯ネットを大小に分けて入れました。 冬は特に手洗いコースの服があるのでネットがたくさん‼️ これで使用するサイズを探す時短に少しはなるかもꈍ◡ꈍ♡ シェルフの右上スペースに置いていたウォッシュタブは引っ越したので、スーパーで見つけためちゃくちゃ軽い洗濯カゴを置いてます❤️
miki
miki
家族
pattchiさんの実例写真
ホワイト洗剤ボトル→洗濯機周り☆
ホワイト洗剤ボトル→洗濯機周り☆
pattchi
pattchi
家族
-mai-さんの実例写真
2016.1.17 昨年末ですが洗濯機ラックを設置しました。 水回りはできるだけホワイト化を目指し中! 毎日使うブラシや夫の整髪料はどうしても生活感が出ちゃいます。
2016.1.17 昨年末ですが洗濯機ラックを設置しました。 水回りはできるだけホワイト化を目指し中! 毎日使うブラシや夫の整髪料はどうしても生活感が出ちゃいます。
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
ayak_028さんの実例写真
バスタオルはカゴにつっこんで洗濯機の上に、突っ張り棒作って上に置いてます☺️✨
バスタオルはカゴにつっこんで洗濯機の上に、突っ張り棒作って上に置いてます☺️✨
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
maruさんの実例写真
フェイクグリーン¥599
洗濯機周りの収納
洗濯機周りの収納
maru
maru
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
我が家の洗面台。 鏡裏の収納がないので、ウタマロ置き場に困ってました。 子供達の泥汚れに手放せないウタマロ石鹸。 今までは白の陶器の石鹸トレーにのせて保管してたのですが、使用後石鹸がとけてトレーが汚くて。 ずっと悩んでたDULTONのソープホルダーを使う事にしました。 これすっごく便利! 心配してた吸盤も全く落ちないし、使用後の石鹸をそのまま磁石にピタッとくっつけるだけで衛生的にもトレーよりいいと思います。 見た目もスッキリ。 洗面台の上もお掃除しやすくなりました。 ウタマロの色はかなり目立ちますが、これは仕方ない(笑) DULTONソープホルダーはひなたライフさんで購入出来ます↓ https://goo.gl/McemkG
我が家の洗面台。 鏡裏の収納がないので、ウタマロ置き場に困ってました。 子供達の泥汚れに手放せないウタマロ石鹸。 今までは白の陶器の石鹸トレーにのせて保管してたのですが、使用後石鹸がとけてトレーが汚くて。 ずっと悩んでたDULTONのソープホルダーを使う事にしました。 これすっごく便利! 心配してた吸盤も全く落ちないし、使用後の石鹸をそのまま磁石にピタッとくっつけるだけで衛生的にもトレーよりいいと思います。 見た目もスッキリ。 洗面台の上もお掃除しやすくなりました。 ウタマロの色はかなり目立ちますが、これは仕方ない(笑) DULTONソープホルダーはひなたライフさんで購入出来ます↓ https://goo.gl/McemkG
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
Francfrancのカゴ❤︎かわいくて❤︎2代目を購入😙 モノトーン大好きだけど😙ピンクも昔から好きで最近またまたピンクにどハマり中〜🤗
Francfrancのカゴ❤︎かわいくて❤︎2代目を購入😙 モノトーン大好きだけど😙ピンクも昔から好きで最近またまたピンクにどハマり中〜🤗
juna
juna
4LDK | 家族
smilehome.1219さんの実例写真
寝室のベランダから洗濯を干すので、洗濯グッズを置くスペースを作ってみました☺ 使わなくなったルーバーのパーテーションと使わなくなったイケアのラック?シェルフ?に結束バンドでハンガーもひっかけられるようになってバッチリ✌
寝室のベランダから洗濯を干すので、洗濯グッズを置くスペースを作ってみました☺ 使わなくなったルーバーのパーテーションと使わなくなったイケアのラック?シェルフ?に結束バンドでハンガーもひっかけられるようになってバッチリ✌
smilehome.1219
smilehome.1219
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
LG styler 制服、給食着のお手入れ ほんと楽になりました⑅︎◡̈︎* アイロンかけをしなくて済む 時短アイテム! ワーママには便利すぎるアイテムです✩︎⡱
LG styler 制服、給食着のお手入れ ほんと楽になりました⑅︎◡̈︎* アイロンかけをしなくて済む 時短アイテム! ワーママには便利すぎるアイテムです✩︎⡱
hii--
hii--
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
洗面所の棚をDIYしたのですが、格段に使いやすいです! 棚は可動式で将来違う洗濯機になっても高さが調節できるようにしています。
洗面所の棚をDIYしたのですが、格段に使いやすいです! 棚は可動式で将来違う洗濯機になっても高さが調節できるようにしています。
3838
3838
家族
mri96さんの実例写真
洗濯用洗剤¥550
洗濯機まわり収納✨ 狭いので見せる収納にしてます (๑•᎑•๑) 洗面所には、パントリーとタオル掛けがない為、窓を潰さないように棚をDIYしました✨ グラフチェックの収納ボックスには、バスタオルとフェイスタオル。 下段はKEAの棚に、サラサデザインストアの洗濯洗剤ボトル。 これが気持ちいい程ピッタリでした♪ DAISOで買った英字のエコバッグには洗濯ネット、窓にあるケースには、入浴剤のバブが大量に入ってます(๑´ㅂ`๑) 右側にちらっと見える突っ張り棒は、バスタオル掛けです。
洗濯機まわり収納✨ 狭いので見せる収納にしてます (๑•᎑•๑) 洗面所には、パントリーとタオル掛けがない為、窓を潰さないように棚をDIYしました✨ グラフチェックの収納ボックスには、バスタオルとフェイスタオル。 下段はKEAの棚に、サラサデザインストアの洗濯洗剤ボトル。 これが気持ちいい程ピッタリでした♪ DAISOで買った英字のエコバッグには洗濯ネット、窓にあるケースには、入浴剤のバブが大量に入ってます(๑´ㅂ`๑) 右側にちらっと見える突っ張り棒は、バスタオル掛けです。
mri96
mri96
3LDK | 家族
chibimuさんの実例写真
二階の洗面 ❁は白とブルーの物だけにしてます(๑>؂<๑)۶
二階の洗面 ❁は白とブルーの物だけにしてます(๑>؂<๑)۶
chibimu
chibimu
家族
Miraiさんの実例写真
ACTUSの洗濯カゴ、持ちやすく、しっかりしていて毎日愛用してます♪♪
ACTUSの洗濯カゴ、持ちやすく、しっかりしていて毎日愛用してます♪♪
Mirai
Mirai
1LDK | カップル
mimichanさんの実例写真
こんにちは♪( ´▽`) さっき届いたゴミ箱です? 洗面所が狭いので、洗濯物いれにスッキリ置けるのが無いかなぁ〜〜と探していたらゴミ箱になりました(๑˃̵ᴗ˂̵) 男子用・女子用で♡(๑˃̵ᴗ˂̵)・・…笑。 干す時はランドリーのバッグに入れてベランダへ。 中も見え無いのでスッキリ( ◠‿◠ )
こんにちは♪( ´▽`) さっき届いたゴミ箱です? 洗面所が狭いので、洗濯物いれにスッキリ置けるのが無いかなぁ〜〜と探していたらゴミ箱になりました(๑˃̵ᴗ˂̵) 男子用・女子用で♡(๑˃̵ᴗ˂̵)・・…笑。 干す時はランドリーのバッグに入れてベランダへ。 中も見え無いのでスッキリ( ◠‿◠ )
mimichan
mimichan
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯 ホワイトインテリアの投稿一覧

168枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

洗濯 ホワイトインテリア

4,941枚の部屋写真から46枚をセレクト
Naoさんの実例写真
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
こんばんは☽・:* 生活感ありありpic失礼します꜆꜄꜆꜄꜆ 除湿機、2階の狭いホールで使ってます☘︎︎ ここは家事部屋的に使っているので、作業台にしてる机を設置して、洗濯グッズやお布団干しグッズ、アイロン一式をまとめて置いてます。 生乾きにならないように、速乾命!!!!""上下幅広くスイングさせながら送風させつつ、反対側には扇風機をサーキュレーター代わりに置いて乾かしてます*(*•̀ㅁ•́*)*✧ タオルなどは割安な夜間電力を使って乾燥機で乾かしてますが、デリケートな物は部屋干し✿...*゚ 冬場は除湿機なしでも朝までには乾いていますが、梅雨時期は除湿機必須です!!!!"" 除湿機はオートで、扇風機はタイマーを使って止まるようにセットして就寝です💤 以前は外干し派でしたが、朝のバタバタを回避する為に部屋干しにして楽になりました✌︎︎
Nao
Nao
4LDK | 家族
SSSSSさんの実例写真
✦ランドリールーム✦ 洗濯物は基本外干しですが 洗面脱衣所の洗濯機まわりには ちょい干し出来るように色々付けてます ホテルにあるようなタオルラック 下は洗濯ネットを使用後そのまま掛けてます 上はちょこっと洗い用の桶など 子供の絵の具や習字道具もここで乾かしていて 筆はピンチフックに挟んで干してます ワイヤー物干しは存在が目立たないので 張りっぱなしです すぐに洗濯しないけど洗濯カゴに入れるには 湿ってて嫌だなと思う衣類やタオル 泥だらけの靴下など前日に予洗いした物は 一度ここに干してます 夜に予洗い準備して 洗濯機は早朝の電気料金の安い時間に回します 洗濯カゴ置き場は、棚と棚受を買ってDIY 蛇口をよけて取付しました 浴室ドアの前にはタオルが掛けれるよう つっぱり棒を付けてます バスタオルを辞めてフェイスタオルにしようかと まずは主人がお試し中! ホテルっぽくタオルをラックに置いてみました
✦ランドリールーム✦ 洗濯物は基本外干しですが 洗面脱衣所の洗濯機まわりには ちょい干し出来るように色々付けてます ホテルにあるようなタオルラック 下は洗濯ネットを使用後そのまま掛けてます 上はちょこっと洗い用の桶など 子供の絵の具や習字道具もここで乾かしていて 筆はピンチフックに挟んで干してます ワイヤー物干しは存在が目立たないので 張りっぱなしです すぐに洗濯しないけど洗濯カゴに入れるには 湿ってて嫌だなと思う衣類やタオル 泥だらけの靴下など前日に予洗いした物は 一度ここに干してます 夜に予洗い準備して 洗濯機は早朝の電気料金の安い時間に回します 洗濯カゴ置き場は、棚と棚受を買ってDIY 蛇口をよけて取付しました 浴室ドアの前にはタオルが掛けれるよう つっぱり棒を付けてます バスタオルを辞めてフェイスタオルにしようかと まずは主人がお試し中! ホテルっぽくタオルをラックに置いてみました
SSSSS
SSSSS
megurinさんの実例写真
- ̗̀ イベント参加中 ̖́- 洗濯物に大活躍の折り畳める ランドリーバスケット。 持ち運びに便利で使わない時は パタンとワンアクションで畳んで収納。 主張しないアイボリーの色味も好きです。
- ̗̀ イベント参加中 ̖́- 洗濯物に大活躍の折り畳める ランドリーバスケット。 持ち運びに便利で使わない時は パタンとワンアクションで畳んで収納。 主張しないアイボリーの色味も好きです。
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
nonさんの実例写真
イベント参加♬ 洗濯機まわりの収納 隙間20㎝の場所にラブリコで棚を作り、タオル類や入浴剤を収納。 その下にはホムセンで見付けた真っ白で透けない収納ストッカーを。 洗濯洗剤やシャンプー類のストック、洗濯ネットなどを収納。 乾燥機の側面にもマグネットを利用してマスクやペーパータオルを。 洗面台の下は無印のポリプロピレンの引き出しケースを使い、ストックなどを収納しています。 こうして見ると物がいっぱい💦 もっとシンプル化したいな💧
イベント参加♬ 洗濯機まわりの収納 隙間20㎝の場所にラブリコで棚を作り、タオル類や入浴剤を収納。 その下にはホムセンで見付けた真っ白で透けない収納ストッカーを。 洗濯洗剤やシャンプー類のストック、洗濯ネットなどを収納。 乾燥機の側面にもマグネットを利用してマスクやペーパータオルを。 洗面台の下は無印のポリプロピレンの引き出しケースを使い、ストックなどを収納しています。 こうして見ると物がいっぱい💦 もっとシンプル化したいな💧
non
non
家族
PEROさんの実例写真
ランドリーワゴン¥5,060
ダイソー新商品のデザインバスケットを洗濯かごにしました! グレーもかわいかったな😉
ダイソー新商品のデザインバスケットを洗濯かごにしました! グレーもかわいかったな😉
PERO
PERO
souyaさんの実例写真
最近は脱衣所周りの見直しをしていたので、ついでに愛用しているランドリーワゴンも撮影しました📷 洗濯に関するもの、タオル類、化粧道具、清掃用具、その他ストックなどはここにまとめています🧺 ワゴンなので極狭脱衣所を使うときにすぐに移動できるのも嬉しいですね🛒 一人暮らしを始めた頃はストックを買い込みすぎて収納しきれずごちゃごちゃしがちでしたが、最近は収納から溢れない物量を保ってスッキリするように心がけています。
最近は脱衣所周りの見直しをしていたので、ついでに愛用しているランドリーワゴンも撮影しました📷 洗濯に関するもの、タオル類、化粧道具、清掃用具、その他ストックなどはここにまとめています🧺 ワゴンなので極狭脱衣所を使うときにすぐに移動できるのも嬉しいですね🛒 一人暮らしを始めた頃はストックを買い込みすぎて収納しきれずごちゃごちゃしがちでしたが、最近は収納から溢れない物量を保ってスッキリするように心がけています。
souya
souya
1LDK | 一人暮らし
Hi5さんの実例写真
洗濯物カゴの出番は少ないので、折りたたみ式です。 大容量で、スマート。 持ち運びもラクラクです!
洗濯物カゴの出番は少ないので、折りたたみ式です。 大容量で、スマート。 持ち運びもラクラクです!
Hi5
Hi5
家族
tuuliさんの実例写真
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
asokosamaさんの実例写真
正面、広角レンズで撮影。 狭いけど快適。 棚は自作です。 ラブリコにガチャ棚を打ち込んだだけの簡単な棚、賃貸OK。
正面、広角レンズで撮影。 狭いけど快適。 棚は自作です。 ラブリコにガチャ棚を打ち込んだだけの簡単な棚、賃貸OK。
asokosama
asokosama
1DK | 一人暮らし
cocoさんの実例写真
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
洗濯しやすいように 家族に協力してもらい靴下や下着を仕分けして入れてもらってます。 ネットに入れてそのまま洗濯乾燥。 毎日ワイパーするから掃除がしやすいように 壁掛け折り畳み式バスケット購入しました!
coco
coco
4LDK | 家族
mikiさんの実例写真
キャンドゥのあみあみバック✨ブラックが仲間入り❤️ 洗濯ネットを大小に分けて入れました。 冬は特に手洗いコースの服があるのでネットがたくさん‼️ これで使用するサイズを探す時短に少しはなるかもꈍ◡ꈍ♡ シェルフの右上スペースに置いていたウォッシュタブは引っ越したので、スーパーで見つけためちゃくちゃ軽い洗濯カゴを置いてます❤️
キャンドゥのあみあみバック✨ブラックが仲間入り❤️ 洗濯ネットを大小に分けて入れました。 冬は特に手洗いコースの服があるのでネットがたくさん‼️ これで使用するサイズを探す時短に少しはなるかもꈍ◡ꈍ♡ シェルフの右上スペースに置いていたウォッシュタブは引っ越したので、スーパーで見つけためちゃくちゃ軽い洗濯カゴを置いてます❤️
miki
miki
家族
pattchiさんの実例写真
ホワイト洗剤ボトル→洗濯機周り☆
ホワイト洗剤ボトル→洗濯機周り☆
pattchi
pattchi
家族
-mai-さんの実例写真
2016.1.17 昨年末ですが洗濯機ラックを設置しました。 水回りはできるだけホワイト化を目指し中! 毎日使うブラシや夫の整髪料はどうしても生活感が出ちゃいます。
2016.1.17 昨年末ですが洗濯機ラックを設置しました。 水回りはできるだけホワイト化を目指し中! 毎日使うブラシや夫の整髪料はどうしても生活感が出ちゃいます。
-mai-
-mai-
3LDK | 家族
ayak_028さんの実例写真
バスタオルはカゴにつっこんで洗濯機の上に、突っ張り棒作って上に置いてます☺️✨
バスタオルはカゴにつっこんで洗濯機の上に、突っ張り棒作って上に置いてます☺️✨
ayak_028
ayak_028
1K | 一人暮らし
maruさんの実例写真
洗濯機周りの収納
洗濯機周りの収納
maru
maru
4LDK | 家族
SIMPLEさんの実例写真
我が家の洗面台。 鏡裏の収納がないので、ウタマロ置き場に困ってました。 子供達の泥汚れに手放せないウタマロ石鹸。 今までは白の陶器の石鹸トレーにのせて保管してたのですが、使用後石鹸がとけてトレーが汚くて。 ずっと悩んでたDULTONのソープホルダーを使う事にしました。 これすっごく便利! 心配してた吸盤も全く落ちないし、使用後の石鹸をそのまま磁石にピタッとくっつけるだけで衛生的にもトレーよりいいと思います。 見た目もスッキリ。 洗面台の上もお掃除しやすくなりました。 ウタマロの色はかなり目立ちますが、これは仕方ない(笑) DULTONソープホルダーはひなたライフさんで購入出来ます↓ https://goo.gl/McemkG
我が家の洗面台。 鏡裏の収納がないので、ウタマロ置き場に困ってました。 子供達の泥汚れに手放せないウタマロ石鹸。 今までは白の陶器の石鹸トレーにのせて保管してたのですが、使用後石鹸がとけてトレーが汚くて。 ずっと悩んでたDULTONのソープホルダーを使う事にしました。 これすっごく便利! 心配してた吸盤も全く落ちないし、使用後の石鹸をそのまま磁石にピタッとくっつけるだけで衛生的にもトレーよりいいと思います。 見た目もスッキリ。 洗面台の上もお掃除しやすくなりました。 ウタマロの色はかなり目立ちますが、これは仕方ない(笑) DULTONソープホルダーはひなたライフさんで購入出来ます↓ https://goo.gl/McemkG
SIMPLE
SIMPLE
4LDK | 家族
junaさんの実例写真
Francfrancのカゴ❤︎かわいくて❤︎2代目を購入😙 モノトーン大好きだけど😙ピンクも昔から好きで最近またまたピンクにどハマり中〜🤗
Francfrancのカゴ❤︎かわいくて❤︎2代目を購入😙 モノトーン大好きだけど😙ピンクも昔から好きで最近またまたピンクにどハマり中〜🤗
juna
juna
4LDK | 家族
smilehome.1219さんの実例写真
寝室のベランダから洗濯を干すので、洗濯グッズを置くスペースを作ってみました☺ 使わなくなったルーバーのパーテーションと使わなくなったイケアのラック?シェルフ?に結束バンドでハンガーもひっかけられるようになってバッチリ✌
寝室のベランダから洗濯を干すので、洗濯グッズを置くスペースを作ってみました☺ 使わなくなったルーバーのパーテーションと使わなくなったイケアのラック?シェルフ?に結束バンドでハンガーもひっかけられるようになってバッチリ✌
smilehome.1219
smilehome.1219
4LDK | 家族
hii--さんの実例写真
LG styler 制服、給食着のお手入れ ほんと楽になりました⑅︎◡̈︎* アイロンかけをしなくて済む 時短アイテム! ワーママには便利すぎるアイテムです✩︎⡱
LG styler 制服、給食着のお手入れ ほんと楽になりました⑅︎◡̈︎* アイロンかけをしなくて済む 時短アイテム! ワーママには便利すぎるアイテムです✩︎⡱
hii--
hii--
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
洗面所の棚をDIYしたのですが、格段に使いやすいです! 棚は可動式で将来違う洗濯機になっても高さが調節できるようにしています。
洗面所の棚をDIYしたのですが、格段に使いやすいです! 棚は可動式で将来違う洗濯機になっても高さが調節できるようにしています。
3838
3838
家族
mri96さんの実例写真
洗濯用洗剤¥550
洗濯機まわり収納✨ 狭いので見せる収納にしてます (๑•᎑•๑) 洗面所には、パントリーとタオル掛けがない為、窓を潰さないように棚をDIYしました✨ グラフチェックの収納ボックスには、バスタオルとフェイスタオル。 下段はKEAの棚に、サラサデザインストアの洗濯洗剤ボトル。 これが気持ちいい程ピッタリでした♪ DAISOで買った英字のエコバッグには洗濯ネット、窓にあるケースには、入浴剤のバブが大量に入ってます(๑´ㅂ`๑) 右側にちらっと見える突っ張り棒は、バスタオル掛けです。
洗濯機まわり収納✨ 狭いので見せる収納にしてます (๑•᎑•๑) 洗面所には、パントリーとタオル掛けがない為、窓を潰さないように棚をDIYしました✨ グラフチェックの収納ボックスには、バスタオルとフェイスタオル。 下段はKEAの棚に、サラサデザインストアの洗濯洗剤ボトル。 これが気持ちいい程ピッタリでした♪ DAISOで買った英字のエコバッグには洗濯ネット、窓にあるケースには、入浴剤のバブが大量に入ってます(๑´ㅂ`๑) 右側にちらっと見える突っ張り棒は、バスタオル掛けです。
mri96
mri96
3LDK | 家族
chibimuさんの実例写真
二階の洗面 ❁は白とブルーの物だけにしてます(๑>؂<๑)۶
二階の洗面 ❁は白とブルーの物だけにしてます(๑>؂<๑)۶
chibimu
chibimu
家族
Miraiさんの実例写真
ACTUSの洗濯カゴ、持ちやすく、しっかりしていて毎日愛用してます♪♪
ACTUSの洗濯カゴ、持ちやすく、しっかりしていて毎日愛用してます♪♪
Mirai
Mirai
1LDK | カップル
mimichanさんの実例写真
こんにちは♪( ´▽`) さっき届いたゴミ箱です? 洗面所が狭いので、洗濯物いれにスッキリ置けるのが無いかなぁ〜〜と探していたらゴミ箱になりました(๑˃̵ᴗ˂̵) 男子用・女子用で♡(๑˃̵ᴗ˂̵)・・…笑。 干す時はランドリーのバッグに入れてベランダへ。 中も見え無いのでスッキリ( ◠‿◠ )
こんにちは♪( ´▽`) さっき届いたゴミ箱です? 洗面所が狭いので、洗濯物いれにスッキリ置けるのが無いかなぁ〜〜と探していたらゴミ箱になりました(๑˃̵ᴗ˂̵) 男子用・女子用で♡(๑˃̵ᴗ˂̵)・・…笑。 干す時はランドリーのバッグに入れてベランダへ。 中も見え無いのでスッキリ( ◠‿◠ )
mimichan
mimichan
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯 ホワイトインテリアの投稿一覧

168枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ