ビカクシダ ハンギンググリーン

185枚の部屋写真から45枚をセレクト
mi..Eさんの実例写真
家を建てた当初はなかったハンギングコーナー。 グリーンを天井から吊り下げて飾りたくて… 照明用のダクトラールをつけて実現したハンギング♡ お気に入りのコーナーです♪
家を建てた当初はなかったハンギングコーナー。 グリーンを天井から吊り下げて飾りたくて… 照明用のダクトラールをつけて実現したハンギング♡ お気に入りのコーナーです♪
mi..E
mi..E
家族
shima...さんの実例写真
最近のリビング
最近のリビング
shima...
shima...
3LDK | 家族
yufushirushiさんの実例写真
先日土替えしたビカクシダも、新葉が出てきて、うれしい限り😆
先日土替えしたビカクシダも、新葉が出てきて、うれしい限り😆
yufushirushi
yufushirushi
家族
korさんの実例写真
ダイニングに飾ってたガーランドも吊ってみました🤔 吊り欲求がとまらない🤣🤣 ドラセナの赤が夏っぽく🌞🌴
ダイニングに飾ってたガーランドも吊ってみました🤔 吊り欲求がとまらない🤣🤣 ドラセナの赤が夏っぽく🌞🌴
kor
kor
3LDK | 家族
royceさんの実例写真
観葉植物¥1,680
royce
royce
3LDK
nyancoさんの実例写真
左端に吊されたイガイガなワイルドイケメンは、フペルジア ゴエベリー𓇥 ֒ 先週お迎えした新入りちゃん♡ たまに園芸店で出会えてもなかなかしっくりくる子に出会えなかったけど、ネットでようやく運命の子が見つかりました🥺💕 ほんと我が家に来てくれてありがとう🥺✨ 大切に育てます✨
左端に吊されたイガイガなワイルドイケメンは、フペルジア ゴエベリー𓇥 ֒ 先週お迎えした新入りちゃん♡ たまに園芸店で出会えてもなかなかしっくりくる子に出会えなかったけど、ネットでようやく運命の子が見つかりました🥺💕 ほんと我が家に来てくれてありがとう🥺✨ 大切に育てます✨
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
kimuoさんの実例写真
ボリューム出てきたな💚
ボリューム出てきたな💚
kimuo
kimuo
家族
yukakoume092さんの実例写真
我が家の植物園🪴全部ナチュラルグリーンです。それぞれ水やりの頻度が違うので、手間はかかりるけど、それも楽しみの一つ✨ 母は遊びに来るたび、地震の時は大丈夫?と心配してます😅プラスチックの3号鉢で軽いから、万が一頭上に落ちても平気かな〜と😉
我が家の植物園🪴全部ナチュラルグリーンです。それぞれ水やりの頻度が違うので、手間はかかりるけど、それも楽しみの一つ✨ 母は遊びに来るたび、地震の時は大丈夫?と心配してます😅プラスチックの3号鉢で軽いから、万が一頭上に落ちても平気かな〜と😉
yukakoume092
yukakoume092
2LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
小さな飾り棚にビカクシダ ネザーランドを迎えました ✳︎ とりあえず板に着生させずに鉢で様子を見て育ててみます。
小さな飾り棚にビカクシダ ネザーランドを迎えました ✳︎ とりあえず板に着生させずに鉢で様子を見て育ててみます。
kayok1737
kayok1737
家族
19pyonさんの実例写真
カウンター上の植物がスクスク育っています😊
カウンター上の植物がスクスク育っています😊
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
つい先日、 蚤の市で購入 アンティークのバイス 出窓の縁に噛ませて 植物を吊り下げるフックにしています🗜️
つい先日、 蚤の市で購入 アンティークのバイス 出窓の縁に噛ませて 植物を吊り下げるフックにしています🗜️
Akiy15
Akiy15
家族
tomokoさんの実例写真
植物のある暮らし。 奥から、コウモリラン(ビカクシダ)、チャイナビーン(ホヤ)、リプサリス(サボテン)、原種のラン。 ハンギングで育てています🌿 チャイナビーンは昨年6月にネットで購入したのですが、カイガラムシが大量発生していました😱 しかし毎日ちまちまピンセットなどを使って根気よく駆除し、植物用殺虫剤のオルトラン錠剤とベニカXファインスプレーの力を借りて、1ヶ月くらいでカイガラムシは全くいなくなっていました✨ その後は水やりしているだけで、夏はたくさん花を咲かせてくれたし問題なく育っています! リプサリスは先日IKEAで発見して、連れて帰りました。数日でもにょきにょき伸びていて面白いです🌱 窓の外に見えているビニールハウスの中には夫がコレクションしているサボテンたちがいます。冬の寒さを凌ぐために設置されました。暖かくなったら片付けるそうです。
植物のある暮らし。 奥から、コウモリラン(ビカクシダ)、チャイナビーン(ホヤ)、リプサリス(サボテン)、原種のラン。 ハンギングで育てています🌿 チャイナビーンは昨年6月にネットで購入したのですが、カイガラムシが大量発生していました😱 しかし毎日ちまちまピンセットなどを使って根気よく駆除し、植物用殺虫剤のオルトラン錠剤とベニカXファインスプレーの力を借りて、1ヶ月くらいでカイガラムシは全くいなくなっていました✨ その後は水やりしているだけで、夏はたくさん花を咲かせてくれたし問題なく育っています! リプサリスは先日IKEAで発見して、連れて帰りました。数日でもにょきにょき伸びていて面白いです🌱 窓の外に見えているビニールハウスの中には夫がコレクションしているサボテンたちがいます。冬の寒さを凌ぐために設置されました。暖かくなったら片付けるそうです。
tomoko
tomoko
家族
kikiさんの実例写真
実家近くの林から 枯れ枝をえっちら拾ってきまして、 長いものをどうカットして レイアウトするか、 半月くらいぼんやり考えてました。 昨日お休みがあったので、 エイヤッとベランダの壁際に 渡してみました。 固定するのが難しくて難儀したけど、 ちょっと真一文字すぎるかなだけど🤔、 とりあえずこんな感じです❣ ビカクさんはあんまり直射じゃないほうがいいかもなので、 ハンギングする鉢は週末にまた アーデモナイコーデモナイしようと思います~🎵 ついでにナチュラルインテリアイベント参加しちゃいます🌿🌿🌿
実家近くの林から 枯れ枝をえっちら拾ってきまして、 長いものをどうカットして レイアウトするか、 半月くらいぼんやり考えてました。 昨日お休みがあったので、 エイヤッとベランダの壁際に 渡してみました。 固定するのが難しくて難儀したけど、 ちょっと真一文字すぎるかなだけど🤔、 とりあえずこんな感じです❣ ビカクさんはあんまり直射じゃないほうがいいかもなので、 ハンギングする鉢は週末にまた アーデモナイコーデモナイしようと思います~🎵 ついでにナチュラルインテリアイベント参加しちゃいます🌿🌿🌿
kiki
kiki
1LDK
mikkumikuさんの実例写真
mikkumiku
mikkumiku
2LDK | 家族
mackeeさんの実例写真
1番上のビカクシダと2段目のキセログラフィカはフェイクです。 因みにキセログラフィカはお値段以上のニトリです。 下段の真ん中2つはDAISOの観葉植物ですが、四角いプラ鉢から素敵な鉢に植え替えてあげると急に格上げ⤴︎⤴
1番上のビカクシダと2段目のキセログラフィカはフェイクです。 因みにキセログラフィカはお値段以上のニトリです。 下段の真ん中2つはDAISOの観葉植物ですが、四角いプラ鉢から素敵な鉢に植え替えてあげると急に格上げ⤴︎⤴
mackee
mackee
3LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
今日はコウモリラン🦇 大きくなりました🎶 https://www.instagram.com/reel/C-7vZ84y_9I/?igsh=OWNxeDF2bGtkdWdl
今日はコウモリラン🦇 大きくなりました🎶 https://www.instagram.com/reel/C-7vZ84y_9I/?igsh=OWNxeDF2bGtkdWdl
Hanaka
Hanaka
家族
miinoさんの実例写真
miino
miino
4LDK | 家族
green.gentlemenさんの実例写真
こんにちは🌞 観葉植物に囲まれて生活しています🌱 日当たり重視でビカクシダを吹き抜け部に移動させました🌿
こんにちは🌞 観葉植物に囲まれて生活しています🌱 日当たり重視でビカクシダを吹き抜け部に移動させました🌿
green.gentlemen
green.gentlemen
hidemaroomさんの実例写真
我が家のハンギンググリーンたち🌱 左からアイビー。 6月に島忠Homesにて購入。 真ん中はビカクシダ。 7月にオザキフラワーパークにて購入。 右側はポトス 私が相方と一緒に住む前からあるそうなので10年近くになりますね🌱 IKEAのハンギングロープを使い、天井からぶら下げています。 我が家はリノベーション物件のため、もともと空いていたネジ穴にフックネジを装着できます。 天井はすべてコンクリート打ちっぱなしなので吊るしたいところに吊るし放題でとても気に入っています☺️ 毎朝水をやり、夜は葉の状態や土の状態を確かめたり、コーヒーを飲みながら愛でたりしています。それがルーティンになっています。 本当可愛い。。。🌱 どんどん新芽や新葉が出てきていてすくすく成長しています! ビカクシダはいつか板貼りも挑戦したいなと思っています。 毎日おこなう癒しのルーティンです。
我が家のハンギンググリーンたち🌱 左からアイビー。 6月に島忠Homesにて購入。 真ん中はビカクシダ。 7月にオザキフラワーパークにて購入。 右側はポトス 私が相方と一緒に住む前からあるそうなので10年近くになりますね🌱 IKEAのハンギングロープを使い、天井からぶら下げています。 我が家はリノベーション物件のため、もともと空いていたネジ穴にフックネジを装着できます。 天井はすべてコンクリート打ちっぱなしなので吊るしたいところに吊るし放題でとても気に入っています☺️ 毎朝水をやり、夜は葉の状態や土の状態を確かめたり、コーヒーを飲みながら愛でたりしています。それがルーティンになっています。 本当可愛い。。。🌱 どんどん新芽や新葉が出てきていてすくすく成長しています! ビカクシダはいつか板貼りも挑戦したいなと思っています。 毎日おこなう癒しのルーティンです。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
SHINPEIさんの実例写真
窓際のハンギンググリーンたち。 いちばん奥のシッサス・ディスカラー。 めっちゃかっこいいんですけど、ぼくが飾る場所を間違えちゃって、けっこう葉を落としちゃいました。 なのでこの部屋で考えられるいちばん良いこの場所で復活を願ってたところ、グングン生長。ほんとよかった、、 ・ ・ https://shinterior.tokyo/2020/05/16/シッサス・ディスカラーの復活を願う/
窓際のハンギンググリーンたち。 いちばん奥のシッサス・ディスカラー。 めっちゃかっこいいんですけど、ぼくが飾る場所を間違えちゃって、けっこう葉を落としちゃいました。 なのでこの部屋で考えられるいちばん良いこの場所で復活を願ってたところ、グングン生長。ほんとよかった、、 ・ ・ https://shinterior.tokyo/2020/05/16/シッサス・ディスカラーの復活を願う/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
Aceさんの実例写真
Ace
Ace
2DK | 一人暮らし
Indian_summerさんの実例写真
寒いのでベランダのグリーン達は家の中に退避中。
寒いのでベランダのグリーン達は家の中に退避中。
Indian_summer
Indian_summer
1LDK | 一人暮らし
kouさんの実例写真
これから春に向けて、観葉植物が増やせるように、壁に付けれる家具を追加で設置しました🌱 狭い我が家には、無印の壁に付けれる家具をいっぱい設置しています😄
これから春に向けて、観葉植物が増やせるように、壁に付けれる家具を追加で設置しました🌱 狭い我が家には、無印の壁に付けれる家具をいっぱい設置しています😄
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
nikkoriさんの実例写真
植物を板付けにして壁に。 板付けにして壁に掛けたビカクシダ(コウモリラン)は、インテリアのポイントになっています(*ˊᵕˋ*) 寒さに弱いはずのビカクシダですが わが家で3回目の冬を越したビカクシダ。 どんどん寒さに強くなってきたみたいです。 今年の冬は寒い中でも新しい葉っぱ🌿が出てきました( ˊᵕˋ ) 植物はその環境に合わせて生きていこうとするんですね( ˊᵕˋ )
植物を板付けにして壁に。 板付けにして壁に掛けたビカクシダ(コウモリラン)は、インテリアのポイントになっています(*ˊᵕˋ*) 寒さに弱いはずのビカクシダですが わが家で3回目の冬を越したビカクシダ。 どんどん寒さに強くなってきたみたいです。 今年の冬は寒い中でも新しい葉っぱ🌿が出てきました( ˊᵕˋ ) 植物はその環境に合わせて生きていこうとするんですね( ˊᵕˋ )
nikkori
nikkori
家族
もっと見る

ビカクシダ ハンギンググリーンの投稿一覧

159枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
25
1/5ページ

ビカクシダ ハンギンググリーン

185枚の部屋写真から45枚をセレクト
mi..Eさんの実例写真
家を建てた当初はなかったハンギングコーナー。 グリーンを天井から吊り下げて飾りたくて… 照明用のダクトラールをつけて実現したハンギング♡ お気に入りのコーナーです♪
家を建てた当初はなかったハンギングコーナー。 グリーンを天井から吊り下げて飾りたくて… 照明用のダクトラールをつけて実現したハンギング♡ お気に入りのコーナーです♪
mi..E
mi..E
家族
shima...さんの実例写真
最近のリビング
最近のリビング
shima...
shima...
3LDK | 家族
yufushirushiさんの実例写真
先日土替えしたビカクシダも、新葉が出てきて、うれしい限り😆
先日土替えしたビカクシダも、新葉が出てきて、うれしい限り😆
yufushirushi
yufushirushi
家族
korさんの実例写真
ダイニングに飾ってたガーランドも吊ってみました🤔 吊り欲求がとまらない🤣🤣 ドラセナの赤が夏っぽく🌞🌴
ダイニングに飾ってたガーランドも吊ってみました🤔 吊り欲求がとまらない🤣🤣 ドラセナの赤が夏っぽく🌞🌴
kor
kor
3LDK | 家族
royceさんの実例写真
観葉植物¥1,680
royce
royce
3LDK
nyancoさんの実例写真
左端に吊されたイガイガなワイルドイケメンは、フペルジア ゴエベリー𓇥 ֒ 先週お迎えした新入りちゃん♡ たまに園芸店で出会えてもなかなかしっくりくる子に出会えなかったけど、ネットでようやく運命の子が見つかりました🥺💕 ほんと我が家に来てくれてありがとう🥺✨ 大切に育てます✨
左端に吊されたイガイガなワイルドイケメンは、フペルジア ゴエベリー𓇥 ֒ 先週お迎えした新入りちゃん♡ たまに園芸店で出会えてもなかなかしっくりくる子に出会えなかったけど、ネットでようやく運命の子が見つかりました🥺💕 ほんと我が家に来てくれてありがとう🥺✨ 大切に育てます✨
nyanco
nyanco
2LDK | 家族
kimuoさんの実例写真
ボリューム出てきたな💚
ボリューム出てきたな💚
kimuo
kimuo
家族
yukakoume092さんの実例写真
我が家の植物園🪴全部ナチュラルグリーンです。それぞれ水やりの頻度が違うので、手間はかかりるけど、それも楽しみの一つ✨ 母は遊びに来るたび、地震の時は大丈夫?と心配してます😅プラスチックの3号鉢で軽いから、万が一頭上に落ちても平気かな〜と😉
我が家の植物園🪴全部ナチュラルグリーンです。それぞれ水やりの頻度が違うので、手間はかかりるけど、それも楽しみの一つ✨ 母は遊びに来るたび、地震の時は大丈夫?と心配してます😅プラスチックの3号鉢で軽いから、万が一頭上に落ちても平気かな〜と😉
yukakoume092
yukakoume092
2LDK | 家族
kayok1737さんの実例写真
小さな飾り棚にビカクシダ ネザーランドを迎えました ✳︎ とりあえず板に着生させずに鉢で様子を見て育ててみます。
小さな飾り棚にビカクシダ ネザーランドを迎えました ✳︎ とりあえず板に着生させずに鉢で様子を見て育ててみます。
kayok1737
kayok1737
家族
19pyonさんの実例写真
カウンター上の植物がスクスク育っています😊
カウンター上の植物がスクスク育っています😊
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
つい先日、 蚤の市で購入 アンティークのバイス 出窓の縁に噛ませて 植物を吊り下げるフックにしています🗜️
つい先日、 蚤の市で購入 アンティークのバイス 出窓の縁に噛ませて 植物を吊り下げるフックにしています🗜️
Akiy15
Akiy15
家族
tomokoさんの実例写真
植物のある暮らし。 奥から、コウモリラン(ビカクシダ)、チャイナビーン(ホヤ)、リプサリス(サボテン)、原種のラン。 ハンギングで育てています🌿 チャイナビーンは昨年6月にネットで購入したのですが、カイガラムシが大量発生していました😱 しかし毎日ちまちまピンセットなどを使って根気よく駆除し、植物用殺虫剤のオルトラン錠剤とベニカXファインスプレーの力を借りて、1ヶ月くらいでカイガラムシは全くいなくなっていました✨ その後は水やりしているだけで、夏はたくさん花を咲かせてくれたし問題なく育っています! リプサリスは先日IKEAで発見して、連れて帰りました。数日でもにょきにょき伸びていて面白いです🌱 窓の外に見えているビニールハウスの中には夫がコレクションしているサボテンたちがいます。冬の寒さを凌ぐために設置されました。暖かくなったら片付けるそうです。
植物のある暮らし。 奥から、コウモリラン(ビカクシダ)、チャイナビーン(ホヤ)、リプサリス(サボテン)、原種のラン。 ハンギングで育てています🌿 チャイナビーンは昨年6月にネットで購入したのですが、カイガラムシが大量発生していました😱 しかし毎日ちまちまピンセットなどを使って根気よく駆除し、植物用殺虫剤のオルトラン錠剤とベニカXファインスプレーの力を借りて、1ヶ月くらいでカイガラムシは全くいなくなっていました✨ その後は水やりしているだけで、夏はたくさん花を咲かせてくれたし問題なく育っています! リプサリスは先日IKEAで発見して、連れて帰りました。数日でもにょきにょき伸びていて面白いです🌱 窓の外に見えているビニールハウスの中には夫がコレクションしているサボテンたちがいます。冬の寒さを凌ぐために設置されました。暖かくなったら片付けるそうです。
tomoko
tomoko
家族
kikiさんの実例写真
実家近くの林から 枯れ枝をえっちら拾ってきまして、 長いものをどうカットして レイアウトするか、 半月くらいぼんやり考えてました。 昨日お休みがあったので、 エイヤッとベランダの壁際に 渡してみました。 固定するのが難しくて難儀したけど、 ちょっと真一文字すぎるかなだけど🤔、 とりあえずこんな感じです❣ ビカクさんはあんまり直射じゃないほうがいいかもなので、 ハンギングする鉢は週末にまた アーデモナイコーデモナイしようと思います~🎵 ついでにナチュラルインテリアイベント参加しちゃいます🌿🌿🌿
実家近くの林から 枯れ枝をえっちら拾ってきまして、 長いものをどうカットして レイアウトするか、 半月くらいぼんやり考えてました。 昨日お休みがあったので、 エイヤッとベランダの壁際に 渡してみました。 固定するのが難しくて難儀したけど、 ちょっと真一文字すぎるかなだけど🤔、 とりあえずこんな感じです❣ ビカクさんはあんまり直射じゃないほうがいいかもなので、 ハンギングする鉢は週末にまた アーデモナイコーデモナイしようと思います~🎵 ついでにナチュラルインテリアイベント参加しちゃいます🌿🌿🌿
kiki
kiki
1LDK
mikkumikuさんの実例写真
mikkumiku
mikkumiku
2LDK | 家族
mackeeさんの実例写真
1番上のビカクシダと2段目のキセログラフィカはフェイクです。 因みにキセログラフィカはお値段以上のニトリです。 下段の真ん中2つはDAISOの観葉植物ですが、四角いプラ鉢から素敵な鉢に植え替えてあげると急に格上げ⤴︎⤴
1番上のビカクシダと2段目のキセログラフィカはフェイクです。 因みにキセログラフィカはお値段以上のニトリです。 下段の真ん中2つはDAISOの観葉植物ですが、四角いプラ鉢から素敵な鉢に植え替えてあげると急に格上げ⤴︎⤴
mackee
mackee
3LDK | 家族
Hanakaさんの実例写真
今日はコウモリラン🦇 大きくなりました🎶 https://www.instagram.com/reel/C-7vZ84y_9I/?igsh=OWNxeDF2bGtkdWdl
今日はコウモリラン🦇 大きくなりました🎶 https://www.instagram.com/reel/C-7vZ84y_9I/?igsh=OWNxeDF2bGtkdWdl
Hanaka
Hanaka
家族
miinoさんの実例写真
miino
miino
4LDK | 家族
green.gentlemenさんの実例写真
こんにちは🌞 観葉植物に囲まれて生活しています🌱 日当たり重視でビカクシダを吹き抜け部に移動させました🌿
こんにちは🌞 観葉植物に囲まれて生活しています🌱 日当たり重視でビカクシダを吹き抜け部に移動させました🌿
green.gentlemen
green.gentlemen
hidemaroomさんの実例写真
我が家のハンギンググリーンたち🌱 左からアイビー。 6月に島忠Homesにて購入。 真ん中はビカクシダ。 7月にオザキフラワーパークにて購入。 右側はポトス 私が相方と一緒に住む前からあるそうなので10年近くになりますね🌱 IKEAのハンギングロープを使い、天井からぶら下げています。 我が家はリノベーション物件のため、もともと空いていたネジ穴にフックネジを装着できます。 天井はすべてコンクリート打ちっぱなしなので吊るしたいところに吊るし放題でとても気に入っています☺️ 毎朝水をやり、夜は葉の状態や土の状態を確かめたり、コーヒーを飲みながら愛でたりしています。それがルーティンになっています。 本当可愛い。。。🌱 どんどん新芽や新葉が出てきていてすくすく成長しています! ビカクシダはいつか板貼りも挑戦したいなと思っています。 毎日おこなう癒しのルーティンです。
我が家のハンギンググリーンたち🌱 左からアイビー。 6月に島忠Homesにて購入。 真ん中はビカクシダ。 7月にオザキフラワーパークにて購入。 右側はポトス 私が相方と一緒に住む前からあるそうなので10年近くになりますね🌱 IKEAのハンギングロープを使い、天井からぶら下げています。 我が家はリノベーション物件のため、もともと空いていたネジ穴にフックネジを装着できます。 天井はすべてコンクリート打ちっぱなしなので吊るしたいところに吊るし放題でとても気に入っています☺️ 毎朝水をやり、夜は葉の状態や土の状態を確かめたり、コーヒーを飲みながら愛でたりしています。それがルーティンになっています。 本当可愛い。。。🌱 どんどん新芽や新葉が出てきていてすくすく成長しています! ビカクシダはいつか板貼りも挑戦したいなと思っています。 毎日おこなう癒しのルーティンです。
hidemaroom
hidemaroom
2DK | カップル
SHINPEIさんの実例写真
窓際のハンギンググリーンたち。 いちばん奥のシッサス・ディスカラー。 めっちゃかっこいいんですけど、ぼくが飾る場所を間違えちゃって、けっこう葉を落としちゃいました。 なのでこの部屋で考えられるいちばん良いこの場所で復活を願ってたところ、グングン生長。ほんとよかった、、 ・ ・ https://shinterior.tokyo/2020/05/16/シッサス・ディスカラーの復活を願う/
窓際のハンギンググリーンたち。 いちばん奥のシッサス・ディスカラー。 めっちゃかっこいいんですけど、ぼくが飾る場所を間違えちゃって、けっこう葉を落としちゃいました。 なのでこの部屋で考えられるいちばん良いこの場所で復活を願ってたところ、グングン生長。ほんとよかった、、 ・ ・ https://shinterior.tokyo/2020/05/16/シッサス・ディスカラーの復活を願う/
SHINPEI
SHINPEI
1DK | 一人暮らし
Aceさんの実例写真
Ace
Ace
2DK | 一人暮らし
Indian_summerさんの実例写真
寒いのでベランダのグリーン達は家の中に退避中。
寒いのでベランダのグリーン達は家の中に退避中。
Indian_summer
Indian_summer
1LDK | 一人暮らし
kouさんの実例写真
これから春に向けて、観葉植物が増やせるように、壁に付けれる家具を追加で設置しました🌱 狭い我が家には、無印の壁に付けれる家具をいっぱい設置しています😄
これから春に向けて、観葉植物が増やせるように、壁に付けれる家具を追加で設置しました🌱 狭い我が家には、無印の壁に付けれる家具をいっぱい設置しています😄
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
nikkoriさんの実例写真
植物を板付けにして壁に。 板付けにして壁に掛けたビカクシダ(コウモリラン)は、インテリアのポイントになっています(*ˊᵕˋ*) 寒さに弱いはずのビカクシダですが わが家で3回目の冬を越したビカクシダ。 どんどん寒さに強くなってきたみたいです。 今年の冬は寒い中でも新しい葉っぱ🌿が出てきました( ˊᵕˋ ) 植物はその環境に合わせて生きていこうとするんですね( ˊᵕˋ )
植物を板付けにして壁に。 板付けにして壁に掛けたビカクシダ(コウモリラン)は、インテリアのポイントになっています(*ˊᵕˋ*) 寒さに弱いはずのビカクシダですが わが家で3回目の冬を越したビカクシダ。 どんどん寒さに強くなってきたみたいです。 今年の冬は寒い中でも新しい葉っぱ🌿が出てきました( ˊᵕˋ ) 植物はその環境に合わせて生きていこうとするんですね( ˊᵕˋ )
nikkori
nikkori
家族
もっと見る

ビカクシダ ハンギンググリーンの投稿一覧

159枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
25
1/5ページ