RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

つっぱり棒 インダストリアル

74枚の部屋写真から30枚をセレクト
aoiさんの実例写真
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
aoi
aoi
1K
LACROWAさんの実例写真
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
sevenhunterさんの実例写真
トイレットペーパー収納にしてます!
トイレットペーパー収納にしてます!
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
メッシュ監獄クロックをこつちにお引っ越し♬
メッシュ監獄クロックをこつちにお引っ越し♬
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
MizSkeさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,045
ごちゃついてますが、まだ綺麗な方です…^ ^; 我が家の洗濯スペース。 プチリノベの時についでにアクセントクロスでグレーのタイル風の壁紙と、床に木目のクッションフロアを貼ってもらい、とても雰囲気が良くなりました^ ^ つっぱり棒は、汚れた子供服の予洗い後に一時的に干すスペースとして取り付けました。それまで面倒で溜め込んでいた染み抜きが、多少こまめにできるようになりました^ ^;
ごちゃついてますが、まだ綺麗な方です…^ ^; 我が家の洗濯スペース。 プチリノベの時についでにアクセントクロスでグレーのタイル風の壁紙と、床に木目のクッションフロアを貼ってもらい、とても雰囲気が良くなりました^ ^ つっぱり棒は、汚れた子供服の予洗い後に一時的に干すスペースとして取り付けました。それまで面倒で溜め込んでいた染み抜きが、多少こまめにできるようになりました^ ^;
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
真っ白なつっぱり棒をシュペンパンザーで塗装。280センチまで伸びる長くてめっちゃ重いつっぱり棒を一人で設置。初めてのプラハンを編み編みしたところで垂れ下がる系の観葉植物を持ってないことに愕然としました。そして私はインダストリアルとカリフォルニアスタイルの間で迷子になっていることに気付きました。ホント疲れたー。でもそれ以上にストレス発散できましたッ♡
真っ白なつっぱり棒をシュペンパンザーで塗装。280センチまで伸びる長くてめっちゃ重いつっぱり棒を一人で設置。初めてのプラハンを編み編みしたところで垂れ下がる系の観葉植物を持ってないことに愕然としました。そして私はインダストリアルとカリフォルニアスタイルの間で迷子になっていることに気付きました。ホント疲れたー。でもそれ以上にストレス発散できましたッ♡
Lily
Lily
Sakkinさんの実例写真
寝るときに丸見えになるウォークインクローゼットがずっと気になってたので、入り口につっぱり式のブラインド付けました。 目隠しできて見た目も良くなって満足です🤎
寝るときに丸見えになるウォークインクローゼットがずっと気になってたので、入り口につっぱり式のブラインド付けました。 目隠しできて見た目も良くなって満足です🤎
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
PiRoKkoRiさんの実例写真
PiRoKkoRi
PiRoKkoRi
k55さんの実例写真
k55
k55
3LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
今日は仕事してたので昨日のつっぱり棒の修正だけしました(´ω`) 明日はフックの替わりにしてたボルトとナットをアイアンペイントで塗りたくります(≧∇≦) 後洋服掛けの位置替えをして今度購入予定のラダーを置くスペースの確保をします(●´ω`●)
今日は仕事してたので昨日のつっぱり棒の修正だけしました(´ω`) 明日はフックの替わりにしてたボルトとナットをアイアンペイントで塗りたくります(≧∇≦) 後洋服掛けの位置替えをして今度購入予定のラダーを置くスペースの確保をします(●´ω`●)
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
kiiiさんの実例写真
シューズクロークの一部に突っ張り棒を使用して 傘掛けを設置! 高さがある空間で色んなものを 立てて収納できます★
シューズクロークの一部に突っ張り棒を使用して 傘掛けを設置! 高さがある空間で色んなものを 立てて収納できます★
kiii
kiii
na1412さんの実例写真
モニター投稿★タオルハンガー タオルハンガー設置完了! トイレ上部に棚とセットで取り付けました♡ 棚は突っ張り棒に乗っけてるだけです笑 収納と手拭きのタオルをどうセッティングしようか考えていたので、 色々迷いましたがトイレに!! これから収納・タオル・雑貨をかき集めてレイアウト完成予定です😊
モニター投稿★タオルハンガー タオルハンガー設置完了! トイレ上部に棚とセットで取り付けました♡ 棚は突っ張り棒に乗っけてるだけです笑 収納と手拭きのタオルをどうセッティングしようか考えていたので、 色々迷いましたがトイレに!! これから収納・タオル・雑貨をかき集めてレイアウト完成予定です😊
na1412
na1412
3LDK | カップル
maaさんの実例写真
突っ張り棒をアイアン調に塗ってつくってみました!
突っ張り棒をアイアン調に塗ってつくってみました!
maa
maa
2DK | 家族
mayukamuさんの実例写真
おはようございます^ ^ だんだん涼しくなってきましたね。 あの猛暑から解放されホッとしています。 ・ 夏場、殺風景だったハンガーワゴンが 少し賑やかになってきました🎵 ・ このハンガーワゴン、 キャスターが付いているので掃除の時や模様替えの際、移動がとってもラクです◎ ・ ・ 玄関土間のグレータイルの シックな色味が気に入っています♪ 雨の日が続いていて土間が超汚いですが お許しを(笑) ・ 広く見えるように600角の 大判タイルを使用し、 目地も少ないので掃除もラクラク〜と思っていたのですが、なんか汚れが目立つような… ・ 雨の日はこんなものですかね??
おはようございます^ ^ だんだん涼しくなってきましたね。 あの猛暑から解放されホッとしています。 ・ 夏場、殺風景だったハンガーワゴンが 少し賑やかになってきました🎵 ・ このハンガーワゴン、 キャスターが付いているので掃除の時や模様替えの際、移動がとってもラクです◎ ・ ・ 玄関土間のグレータイルの シックな色味が気に入っています♪ 雨の日が続いていて土間が超汚いですが お許しを(笑) ・ 広く見えるように600角の 大判タイルを使用し、 目地も少ないので掃除もラクラク〜と思っていたのですが、なんか汚れが目立つような… ・ 雨の日はこんなものですかね??
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
tosyuteiさんの実例写真
うちは天井照明が埋め込まれてて変えれないんで、つっぱり式の天井照明にしてみました_(:3 」∠)_
うちは天井照明が埋め込まれてて変えれないんで、つっぱり式の天井照明にしてみました_(:3 」∠)_
tosyutei
tosyutei
1LDK | 一人暮らし
Asamiさんの実例写真
入居して1年以上経ってようやくようやく設置したDRAW A LINEフックやトレイを購入したので色々重宝してます!マットなブラックがお気に入り☆
入居して1年以上経ってようやくようやく設置したDRAW A LINEフックやトレイを購入したので色々重宝してます!マットなブラックがお気に入り☆
Asami
Asami
4LDK | 家族
tenさんの実例写真
ten
ten
2DK | 家族
mahalloさんの実例写真
【経過】w 鍋フライパン 収納することにしました 調理器具(と蓋)のみに✧ スッキリ〜
【経過】w 鍋フライパン 収納することにしました 調理器具(と蓋)のみに✧ スッキリ〜
mahallo
mahallo
2DK | 家族
TAKUさんの実例写真
キッチンは現時点でこんな感じ! ヴィンテージ風を目指しているので まだまだ未完成(^^) これからだー!
キッチンは現時点でこんな感じ! ヴィンテージ風を目指しているので まだまだ未完成(^^) これからだー!
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
GaudisHouseさんの実例写真
玄関脇に設置した突っ張り式の鏡。 安全面は良いけど突っ張り部分が気になるので、やんわり隠してみました。
玄関脇に設置した突っ張り式の鏡。 安全面は良いけど突っ張り部分が気になるので、やんわり隠してみました。
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
あまり変わり映えしませんが、ちょっとグリーン増やしました♡
あまり変わり映えしませんが、ちょっとグリーン増やしました♡
miwa
miwa
家族
tokiさんの実例写真
〜イベント参加〜 みんなやってるであろうけれど つっぱり棒棚で参加! 新たに場所が出来て トイレットペーパーStockも 増えましたよ〜✨ 小物も飾れるようになり 雰囲気もGOOD❣️ いい仕事してくれてる棚です😊
〜イベント参加〜 みんなやってるであろうけれど つっぱり棒棚で参加! 新たに場所が出来て トイレットペーパーStockも 増えましたよ〜✨ 小物も飾れるようになり 雰囲気もGOOD❣️ いい仕事してくれてる棚です😊
toki
toki
2LDK | 家族
ikeさんの実例写真
トイレに棚がないので、つっぱり棚をアイアンペイントで塗装してダイソーで購入したカゴを引っ掛けて、物置き場を作りました。
トイレに棚がないので、つっぱり棚をアイアンペイントで塗装してダイソーで購入したカゴを引っ掛けて、物置き場を作りました。
ike
ike
2LDK | 家族
Ayatyさんの実例写真
この空間だけ他の部屋と違って緑の葉っぱの柄が強い壁紙のため改造案が思いつかず💦 困った時のダイソー様へ駆け込み整頓グッズを購入 突っ張り棒棚でストック用の棚を起きました。また、トイレットペーパーストック用のペーパーをキャンドゥ様で発見!味気ないトイレットペーパーがカッコイイ感じに✨ トイレ消臭用のスプレーもキャンドゥ様………うちの家100均ないと成り立ちません(笑)
この空間だけ他の部屋と違って緑の葉っぱの柄が強い壁紙のため改造案が思いつかず💦 困った時のダイソー様へ駆け込み整頓グッズを購入 突っ張り棒棚でストック用の棚を起きました。また、トイレットペーパーストック用のペーパーをキャンドゥ様で発見!味気ないトイレットペーパーがカッコイイ感じに✨ トイレ消臭用のスプレーもキャンドゥ様………うちの家100均ないと成り立ちません(笑)
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
8Dさんの実例写真
リノベでこだわったのが玄関! 窓付きの壁を立てて家族動線を作りました。 かなり広い空間に! 左上:玄関ドア開けたら奥が家族動線 左下:階段前にコートをかけるハンガー ラック奥のドアは階段下収納 右上:奥には履く頻度の高い靴を置くシェルフがあります。 右下:家族動線を区切る壁の裏にはペットのお散歩グッズや帽子などつっぱり棒に掛けてます。
リノベでこだわったのが玄関! 窓付きの壁を立てて家族動線を作りました。 かなり広い空間に! 左上:玄関ドア開けたら奥が家族動線 左下:階段前にコートをかけるハンガー ラック奥のドアは階段下収納 右上:奥には履く頻度の高い靴を置くシェルフがあります。 右下:家族動線を区切る壁の裏にはペットのお散歩グッズや帽子などつっぱり棒に掛けてます。
8D
8D
家族
もっと見る

つっぱり棒 インダストリアルのおすすめ商品

つっぱり棒 インダストリアルの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

つっぱり棒 インダストリアル

74枚の部屋写真から30枚をセレクト
aoiさんの実例写真
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
100均のワイヤーラティス(ワイヤーネット)とつっぱり棒2本で、机の下にリモコン収納をDIY。 所要時間:10分 材料費:330円 材料の色を黒で揃えられたので、ぱっと見はもともと付いていたみたいな出来で、満足! セリアのワイヤーラティスの黒はマットな黒なので、安っぽく見えないのがよき。
aoi
aoi
1K
LACROWAさんの実例写真
LACROWA
LACROWA
3DK | 一人暮らし
sevenhunterさんの実例写真
トイレットペーパー収納にしてます!
トイレットペーパー収納にしてます!
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
swaro109さんの実例写真
メッシュ監獄クロックをこつちにお引っ越し♬
メッシュ監獄クロックをこつちにお引っ越し♬
swaro109
swaro109
1LDK | 家族
MizSkeさんの実例写真
洗濯用洗剤¥1,045
ごちゃついてますが、まだ綺麗な方です…^ ^; 我が家の洗濯スペース。 プチリノベの時についでにアクセントクロスでグレーのタイル風の壁紙と、床に木目のクッションフロアを貼ってもらい、とても雰囲気が良くなりました^ ^ つっぱり棒は、汚れた子供服の予洗い後に一時的に干すスペースとして取り付けました。それまで面倒で溜め込んでいた染み抜きが、多少こまめにできるようになりました^ ^;
ごちゃついてますが、まだ綺麗な方です…^ ^; 我が家の洗濯スペース。 プチリノベの時についでにアクセントクロスでグレーのタイル風の壁紙と、床に木目のクッションフロアを貼ってもらい、とても雰囲気が良くなりました^ ^ つっぱり棒は、汚れた子供服の予洗い後に一時的に干すスペースとして取り付けました。それまで面倒で溜め込んでいた染み抜きが、多少こまめにできるようになりました^ ^;
MizSke
MizSke
2LDK | 家族
Lilyさんの実例写真
真っ白なつっぱり棒をシュペンパンザーで塗装。280センチまで伸びる長くてめっちゃ重いつっぱり棒を一人で設置。初めてのプラハンを編み編みしたところで垂れ下がる系の観葉植物を持ってないことに愕然としました。そして私はインダストリアルとカリフォルニアスタイルの間で迷子になっていることに気付きました。ホント疲れたー。でもそれ以上にストレス発散できましたッ♡
真っ白なつっぱり棒をシュペンパンザーで塗装。280センチまで伸びる長くてめっちゃ重いつっぱり棒を一人で設置。初めてのプラハンを編み編みしたところで垂れ下がる系の観葉植物を持ってないことに愕然としました。そして私はインダストリアルとカリフォルニアスタイルの間で迷子になっていることに気付きました。ホント疲れたー。でもそれ以上にストレス発散できましたッ♡
Lily
Lily
Sakkinさんの実例写真
寝るときに丸見えになるウォークインクローゼットがずっと気になってたので、入り口につっぱり式のブラインド付けました。 目隠しできて見た目も良くなって満足です🤎
寝るときに丸見えになるウォークインクローゼットがずっと気になってたので、入り口につっぱり式のブラインド付けました。 目隠しできて見た目も良くなって満足です🤎
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
PiRoKkoRiさんの実例写真
PiRoKkoRi
PiRoKkoRi
k55さんの実例写真
k55
k55
3LDK | 家族
ponkotuさんの実例写真
今日は仕事してたので昨日のつっぱり棒の修正だけしました(´ω`) 明日はフックの替わりにしてたボルトとナットをアイアンペイントで塗りたくります(≧∇≦) 後洋服掛けの位置替えをして今度購入予定のラダーを置くスペースの確保をします(●´ω`●)
今日は仕事してたので昨日のつっぱり棒の修正だけしました(´ω`) 明日はフックの替わりにしてたボルトとナットをアイアンペイントで塗りたくります(≧∇≦) 後洋服掛けの位置替えをして今度購入予定のラダーを置くスペースの確保をします(●´ω`●)
ponkotu
ponkotu
2DK | カップル
kiiiさんの実例写真
シューズクロークの一部に突っ張り棒を使用して 傘掛けを設置! 高さがある空間で色んなものを 立てて収納できます★
シューズクロークの一部に突っ張り棒を使用して 傘掛けを設置! 高さがある空間で色んなものを 立てて収納できます★
kiii
kiii
na1412さんの実例写真
モニター投稿★タオルハンガー タオルハンガー設置完了! トイレ上部に棚とセットで取り付けました♡ 棚は突っ張り棒に乗っけてるだけです笑 収納と手拭きのタオルをどうセッティングしようか考えていたので、 色々迷いましたがトイレに!! これから収納・タオル・雑貨をかき集めてレイアウト完成予定です😊
モニター投稿★タオルハンガー タオルハンガー設置完了! トイレ上部に棚とセットで取り付けました♡ 棚は突っ張り棒に乗っけてるだけです笑 収納と手拭きのタオルをどうセッティングしようか考えていたので、 色々迷いましたがトイレに!! これから収納・タオル・雑貨をかき集めてレイアウト完成予定です😊
na1412
na1412
3LDK | カップル
maaさんの実例写真
突っ張り棒をアイアン調に塗ってつくってみました!
突っ張り棒をアイアン調に塗ってつくってみました!
maa
maa
2DK | 家族
mayukamuさんの実例写真
おはようございます^ ^ だんだん涼しくなってきましたね。 あの猛暑から解放されホッとしています。 ・ 夏場、殺風景だったハンガーワゴンが 少し賑やかになってきました🎵 ・ このハンガーワゴン、 キャスターが付いているので掃除の時や模様替えの際、移動がとってもラクです◎ ・ ・ 玄関土間のグレータイルの シックな色味が気に入っています♪ 雨の日が続いていて土間が超汚いですが お許しを(笑) ・ 広く見えるように600角の 大判タイルを使用し、 目地も少ないので掃除もラクラク〜と思っていたのですが、なんか汚れが目立つような… ・ 雨の日はこんなものですかね??
おはようございます^ ^ だんだん涼しくなってきましたね。 あの猛暑から解放されホッとしています。 ・ 夏場、殺風景だったハンガーワゴンが 少し賑やかになってきました🎵 ・ このハンガーワゴン、 キャスターが付いているので掃除の時や模様替えの際、移動がとってもラクです◎ ・ ・ 玄関土間のグレータイルの シックな色味が気に入っています♪ 雨の日が続いていて土間が超汚いですが お許しを(笑) ・ 広く見えるように600角の 大判タイルを使用し、 目地も少ないので掃除もラクラク〜と思っていたのですが、なんか汚れが目立つような… ・ 雨の日はこんなものですかね??
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
tosyuteiさんの実例写真
うちは天井照明が埋め込まれてて変えれないんで、つっぱり式の天井照明にしてみました_(:3 」∠)_
うちは天井照明が埋め込まれてて変えれないんで、つっぱり式の天井照明にしてみました_(:3 」∠)_
tosyutei
tosyutei
1LDK | 一人暮らし
Asamiさんの実例写真
入居して1年以上経ってようやくようやく設置したDRAW A LINEフックやトレイを購入したので色々重宝してます!マットなブラックがお気に入り☆
入居して1年以上経ってようやくようやく設置したDRAW A LINEフックやトレイを購入したので色々重宝してます!マットなブラックがお気に入り☆
Asami
Asami
4LDK | 家族
tenさんの実例写真
ten
ten
2DK | 家族
mahalloさんの実例写真
【経過】w 鍋フライパン 収納することにしました 調理器具(と蓋)のみに✧ スッキリ〜
【経過】w 鍋フライパン 収納することにしました 調理器具(と蓋)のみに✧ スッキリ〜
mahallo
mahallo
2DK | 家族
TAKUさんの実例写真
キッチンは現時点でこんな感じ! ヴィンテージ風を目指しているので まだまだ未完成(^^) これからだー!
キッチンは現時点でこんな感じ! ヴィンテージ風を目指しているので まだまだ未完成(^^) これからだー!
TAKU
TAKU
1R | 一人暮らし
GaudisHouseさんの実例写真
玄関脇に設置した突っ張り式の鏡。 安全面は良いけど突っ張り部分が気になるので、やんわり隠してみました。
玄関脇に設置した突っ張り式の鏡。 安全面は良いけど突っ張り部分が気になるので、やんわり隠してみました。
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
あまり変わり映えしませんが、ちょっとグリーン増やしました♡
あまり変わり映えしませんが、ちょっとグリーン増やしました♡
miwa
miwa
家族
tokiさんの実例写真
〜イベント参加〜 みんなやってるであろうけれど つっぱり棒棚で参加! 新たに場所が出来て トイレットペーパーStockも 増えましたよ〜✨ 小物も飾れるようになり 雰囲気もGOOD❣️ いい仕事してくれてる棚です😊
〜イベント参加〜 みんなやってるであろうけれど つっぱり棒棚で参加! 新たに場所が出来て トイレットペーパーStockも 増えましたよ〜✨ 小物も飾れるようになり 雰囲気もGOOD❣️ いい仕事してくれてる棚です😊
toki
toki
2LDK | 家族
ikeさんの実例写真
トイレに棚がないので、つっぱり棚をアイアンペイントで塗装してダイソーで購入したカゴを引っ掛けて、物置き場を作りました。
トイレに棚がないので、つっぱり棚をアイアンペイントで塗装してダイソーで購入したカゴを引っ掛けて、物置き場を作りました。
ike
ike
2LDK | 家族
Ayatyさんの実例写真
この空間だけ他の部屋と違って緑の葉っぱの柄が強い壁紙のため改造案が思いつかず💦 困った時のダイソー様へ駆け込み整頓グッズを購入 突っ張り棒棚でストック用の棚を起きました。また、トイレットペーパーストック用のペーパーをキャンドゥ様で発見!味気ないトイレットペーパーがカッコイイ感じに✨ トイレ消臭用のスプレーもキャンドゥ様………うちの家100均ないと成り立ちません(笑)
この空間だけ他の部屋と違って緑の葉っぱの柄が強い壁紙のため改造案が思いつかず💦 困った時のダイソー様へ駆け込み整頓グッズを購入 突っ張り棒棚でストック用の棚を起きました。また、トイレットペーパーストック用のペーパーをキャンドゥ様で発見!味気ないトイレットペーパーがカッコイイ感じに✨ トイレ消臭用のスプレーもキャンドゥ様………うちの家100均ないと成り立ちません(笑)
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
8Dさんの実例写真
リノベでこだわったのが玄関! 窓付きの壁を立てて家族動線を作りました。 かなり広い空間に! 左上:玄関ドア開けたら奥が家族動線 左下:階段前にコートをかけるハンガー ラック奥のドアは階段下収納 右上:奥には履く頻度の高い靴を置くシェルフがあります。 右下:家族動線を区切る壁の裏にはペットのお散歩グッズや帽子などつっぱり棒に掛けてます。
リノベでこだわったのが玄関! 窓付きの壁を立てて家族動線を作りました。 かなり広い空間に! 左上:玄関ドア開けたら奥が家族動線 左下:階段前にコートをかけるハンガー ラック奥のドアは階段下収納 右上:奥には履く頻度の高い靴を置くシェルフがあります。 右下:家族動線を区切る壁の裏にはペットのお散歩グッズや帽子などつっぱり棒に掛けてます。
8D
8D
家族
もっと見る

つっぱり棒 インダストリアルのおすすめ商品

つっぱり棒 インダストリアルの投稿一覧

53枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ