ホワイトボード スケジュールボード

49枚の部屋写真から36枚をセレクト
naojinさんの実例写真
連投です。 今日から師走ですね。 先生も走る月ですね。 黒板スケジュールシートのカレンダーも12月に。この日付マグネット、曜日に合わせる作業が地味に好きです◡̈♥︎
連投です。 今日から師走ですね。 先生も走る月ですね。 黒板スケジュールシートのカレンダーも12月に。この日付マグネット、曜日に合わせる作業が地味に好きです◡̈♥︎
naojin
naojin
3LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
休校中の小学校の娘に作ってあげました。ホワイトボードとマグネットシートはダイソーさんのものでーす。ラベルはbrotherラベルプリンターで製作しました。 スケジュール内容の順番は、特にこだわっていません。子供たちが自分で考えることも大事だと思うから。
休校中の小学校の娘に作ってあげました。ホワイトボードとマグネットシートはダイソーさんのものでーす。ラベルはbrotherラベルプリンターで製作しました。 スケジュール内容の順番は、特にこだわっていません。子供たちが自分で考えることも大事だと思うから。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
rikorikoさんの実例写真
キッチン出てすぐの壁。 家族のスケジュール管理ゾーン
キッチン出てすぐの壁。 家族のスケジュール管理ゾーン
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
片付け、ピアノのレッスン、身支度など…なかなか自分からやってくれず…年中さんにむけてなんとか習慣づけたい!!と思い、皆様のアイディアを参考に、娘用のボードをつくりました!!マグネットを気に入ったらしく、フル活用で、作ってよかったです☆
片付け、ピアノのレッスン、身支度など…なかなか自分からやってくれず…年中さんにむけてなんとか習慣づけたい!!と思い、皆様のアイディアを参考に、娘用のボードをつくりました!!マグネットを気に入ったらしく、フル活用で、作ってよかったです☆
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
momoranさんの実例写真
フォトアルバム¥390
ここはキッチンコンロの裏側にある掲示板です(^^) 3人の子供の予定…主に習い事を書いています☆ ちなみにここには掲示板用クロスを使っていて、私の鍵の他子供たちが使う腕時計も掛けています^ ^
ここはキッチンコンロの裏側にある掲示板です(^^) 3人の子供の予定…主に習い事を書いています☆ ちなみにここには掲示板用クロスを使っていて、私の鍵の他子供たちが使う腕時計も掛けています^ ^
momoran
momoran
家族
akrkr412112さんの実例写真
【スケジュールボード】 こんな感じでできあがりました! 長男が幼稚園に行き始めて少し時間ができ 家の事をちょっとずつできる喜び(;o;) 飾る場所はまだ未定だけどできて大満足♡
【スケジュールボード】 こんな感じでできあがりました! 長男が幼稚園に行き始めて少し時間ができ 家の事をちょっとずつできる喜び(;o;) 飾る場所はまだ未定だけどできて大満足♡
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
Maimaiさんの実例写真
ADHDの娘の為に、朝と学校から帰ってからのスケジュールを作りました! 丸のマグネットは現在やっていること。 終わって裏返えせば色も変わってやったことが分かるように! としましたが、活用出来ているのか……
ADHDの娘の為に、朝と学校から帰ってからのスケジュールを作りました! 丸のマグネットは現在やっていること。 終わって裏返えせば色も変わってやったことが分かるように! としましたが、活用出来ているのか……
Maimai
Maimai
3LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
9月はいっぱい書き込んでいるので 来月のを。  カレンダーに書き込めるだけ書いて ほかは 両側に貼ります♪ なるべくボードに全て収まるように。
9月はいっぱい書き込んでいるので 来月のを。  カレンダーに書き込めるだけ書いて ほかは 両側に貼ります♪ なるべくボードに全て収まるように。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
最近家族の予定がワケわからなくなるので、スケジュールボードを作りました⭐IKEAのマグネットボードに罫線引きテープと百均のアルファベットシールはって作りました♪ このマグネットボード自体はホワイトボードではないので予定はホワイトボードシートで、いつもの予定分は予め印刷してます。 予定も見やすくなって子供たちも毎日チェックしてくれます(*^^*)
最近家族の予定がワケわからなくなるので、スケジュールボードを作りました⭐IKEAのマグネットボードに罫線引きテープと百均のアルファベットシールはって作りました♪ このマグネットボード自体はホワイトボードではないので予定はホワイトボードシートで、いつもの予定分は予め印刷してます。 予定も見やすくなって子供たちも毎日チェックしてくれます(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
arijunさんの実例写真
スケジュールボード作りました。IKEAのアウトレット品のフレームに画用紙をセットして、ガラスなのでホワイトボードマーカーOK♡カレンダーや市販のホワイトボードは生活感出るのでコレならインテリアに馴染んでくれます♪
スケジュールボード作りました。IKEAのアウトレット品のフレームに画用紙をセットして、ガラスなのでホワイトボードマーカーOK♡カレンダーや市販のホワイトボードは生活感出るのでコレならインテリアに馴染んでくれます♪
arijun
arijun
3LDK | 家族
bk57bkさんの実例写真
スケジュールボード出来た〜 これで予定忘れない‼︎…はず(´ー`)
スケジュールボード出来た〜 これで予定忘れない‼︎…はず(´ー`)
bk57bk
bk57bk
3DK | 家族
jiminyさんの実例写真
jiminy
jiminy
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
家族で見える化する子どもの習い事スケジュールボード、作り直しましたが、見にくくなったと子供には不評でした。 イラストありで作り直してます。
家族で見える化する子どもの習い事スケジュールボード、作り直しましたが、見にくくなったと子供には不評でした。 イラストありで作り直してます。
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
Tama00543459さんの実例写真
ジーナ式スケジュール実践中😊旦那と共有するために、ホワイトボードにスケジュール表作ってみました。生後二ヶ月ですが、夜中は超ぐっすり。💤ジーナすごいです✨
ジーナ式スケジュール実践中😊旦那と共有するために、ホワイトボードにスケジュール表作ってみました。生後二ヶ月ですが、夜中は超ぐっすり。💤ジーナすごいです✨
Tama00543459
Tama00543459
4LDK | 家族
tknknyokkiさんの実例写真
2人分のスケジュールを書けるように作ってみました‼︎ ダイソーの300円ホワイトボードに地道に枠と曜日を書き込みました♬ ただ書いて消してしてると黒ずんできてしまう…(´・ω・`)
2人分のスケジュールを書けるように作ってみました‼︎ ダイソーの300円ホワイトボードに地道に枠と曜日を書き込みました♬ ただ書いて消してしてると黒ずんできてしまう…(´・ω・`)
tknknyokki
tknknyokki
2LDK | カップル
hanahiyofuさんの実例写真
ペタペタ冷蔵庫に何でもかんでも貼りすぎるので、生活感丸出しだった冷蔵庫…(*_*) スッキリさせたくて、すきま収納型スケジュールボード+マガジンラック作りました(*^^*) ブログ更新しました♪ http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12115775757.html?frm_id=v.jpameblo
ペタペタ冷蔵庫に何でもかんでも貼りすぎるので、生活感丸出しだった冷蔵庫…(*_*) スッキリさせたくて、すきま収納型スケジュールボード+マガジンラック作りました(*^^*) ブログ更新しました♪ http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12115775757.html?frm_id=v.jpameblo
hanahiyofu
hanahiyofu
家族
marikonoさんの実例写真
冷蔵庫側面。 マグネットが使えるので子供用にスケジュール表示してます。 風水的に冷蔵庫には貼っちゃダメ、とは聞くけど、こんな便利な物使わずにどうする?わざわざホワイトボード買わなくてOK!
冷蔵庫側面。 マグネットが使えるので子供用にスケジュール表示してます。 風水的に冷蔵庫には貼っちゃダメ、とは聞くけど、こんな便利な物使わずにどうする?わざわざホワイトボード買わなくてOK!
marikono
marikono
2LDK | 家族
stepmyxさんの実例写真
良いなと思い真似しました スケジュール忘れないように IKEAのマグネットボードに100均のマグネットシートとシール、側面には日付やホワイトボードマーカーやなど磁石でくっつけてます
良いなと思い真似しました スケジュール忘れないように IKEAのマグネットボードに100均のマグネットシートとシール、側面には日付やホワイトボードマーカーやなど磁石でくっつけてます
stepmyx
stepmyx
2LDK | 家族
anzuさんの実例写真
夏休みの(私の)工作🎶 我が家は6年以上前から納戸の扉を家族のスケジュールボードにしています。 今までは壁紙を貼った上に予定の紙を貼っていたのですが、今回、遂に扉にマグネットホワイトボードシートを貼り付けましたぁ〜‼️👏 当初はホワイトボードマーカーで記入するつもりでいたのですが、マスキングテープで罫線を貼ったのでテープがインクで汚れるのは嫌だな…と思い始め、マーカーを使うのを止めました… あと、擦れたらマーカーが手とか服に付くしね… って、なんの為のホワイトボードやねんっ(ノ ○ Д ○)ノ!っていうのはありますが😑💨 でも!でも! マグネットが付くのが良いのです🌸 新たに買い足したのは、 ・マグネットホワイトボードシート(200×90) 1枚 ・丸いマグネット 15個入×3つ ・A4マグネットシート 1枚 ・ネオジム磁石 9個入×2つ のみ。 ホワイトボードシート以外は100均です。 あとは家にあった物で作成。 ◎我が家は家族それぞれのカラーが決まっています(*´罒`*) ・主人…紫 ・私…ピンク ・長男…青(水色) ・次男…緑(エメラルド) ・家族全体…黄色 次男のアイデアで丸いマグネットに丸いカラーシールを貼りました。 予定が誰のものか分かるように予定の横にカラーマグネットを付けます。 日付にも丸いシールが貼ってありますが、これはその日、誰がお休みなのかを知らせています。 ◎祝日用のマグネットは家に前からあった物をリメイク。 プラスチックの結合部分を外して、中に丸いカラーシールを貼りました。 外側に金の花をあしらって祝日感を演出🌸 ◎余っていた木製アルファベットをリメイク。 余っていたアルファベットでなんとか組めたのがこの1文です😅 実は“O”が無くて、“O”として使っているのは“Q”を無理やり加工したものです(^^;; 加工部分を誤魔化す為にボタンとレースリボンを貼り付けました😜 裏にネオジム磁石をボンドで付けてます。 ◎月はダウンロードした素材をプリントアウトしたもの。 曜日と日付はパソコンで作成。 全て、ラミネート加工して、裏にマグネットシートを貼っています。 ◎予定は結局、A4の裏紙を4つに切り、ペンでその日の予定を書き込んで、マスキングテープで貼り付けるようにしました。(予定の横に誰の予定か分かるようにカラーマグネットを付けます) ◎月曜日始まりにした訳は、土日で泊まりの活動が入ることがあるのであえて週末に持っていき、2日間を並べるように配置しました。
夏休みの(私の)工作🎶 我が家は6年以上前から納戸の扉を家族のスケジュールボードにしています。 今までは壁紙を貼った上に予定の紙を貼っていたのですが、今回、遂に扉にマグネットホワイトボードシートを貼り付けましたぁ〜‼️👏 当初はホワイトボードマーカーで記入するつもりでいたのですが、マスキングテープで罫線を貼ったのでテープがインクで汚れるのは嫌だな…と思い始め、マーカーを使うのを止めました… あと、擦れたらマーカーが手とか服に付くしね… って、なんの為のホワイトボードやねんっ(ノ ○ Д ○)ノ!っていうのはありますが😑💨 でも!でも! マグネットが付くのが良いのです🌸 新たに買い足したのは、 ・マグネットホワイトボードシート(200×90) 1枚 ・丸いマグネット 15個入×3つ ・A4マグネットシート 1枚 ・ネオジム磁石 9個入×2つ のみ。 ホワイトボードシート以外は100均です。 あとは家にあった物で作成。 ◎我が家は家族それぞれのカラーが決まっています(*´罒`*) ・主人…紫 ・私…ピンク ・長男…青(水色) ・次男…緑(エメラルド) ・家族全体…黄色 次男のアイデアで丸いマグネットに丸いカラーシールを貼りました。 予定が誰のものか分かるように予定の横にカラーマグネットを付けます。 日付にも丸いシールが貼ってありますが、これはその日、誰がお休みなのかを知らせています。 ◎祝日用のマグネットは家に前からあった物をリメイク。 プラスチックの結合部分を外して、中に丸いカラーシールを貼りました。 外側に金の花をあしらって祝日感を演出🌸 ◎余っていた木製アルファベットをリメイク。 余っていたアルファベットでなんとか組めたのがこの1文です😅 実は“O”が無くて、“O”として使っているのは“Q”を無理やり加工したものです(^^;; 加工部分を誤魔化す為にボタンとレースリボンを貼り付けました😜 裏にネオジム磁石をボンドで付けてます。 ◎月はダウンロードした素材をプリントアウトしたもの。 曜日と日付はパソコンで作成。 全て、ラミネート加工して、裏にマグネットシートを貼っています。 ◎予定は結局、A4の裏紙を4つに切り、ペンでその日の予定を書き込んで、マスキングテープで貼り付けるようにしました。(予定の横に誰の予定か分かるようにカラーマグネットを付けます) ◎月曜日始まりにした訳は、土日で泊まりの活動が入ることがあるのであえて週末に持っていき、2日間を並べるように配置しました。
anzu
anzu
3DK | 家族
jamieさんの実例写真
ダイソーでの購入品♪
ダイソーでの購入品♪
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
ladybird1009..Mariさんの実例写真
ladybird1009..Mari
ladybird1009..Mari
4LDK | 家族
onomiさんの実例写真
思いつきで ホワイトボード 端材使って 枠を作ってみた😋
思いつきで ホワイトボード 端材使って 枠を作ってみた😋
onomi
onomi
4LDK | 家族
hiyokobutaさんの実例写真
小学生4人の帰宅時間と、それぞれの習い事や予定を親も子どももわかりやすく把握するために、 DAISOのホワイトボードとマグネットで作成してみました。 日曜日に1週間の予定を確認しながらマグネットを貼り付けて、終わったら外しています。
小学生4人の帰宅時間と、それぞれの習い事や予定を親も子どももわかりやすく把握するために、 DAISOのホワイトボードとマグネットで作成してみました。 日曜日に1週間の予定を確認しながらマグネットを貼り付けて、終わったら外しています。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
tmmさんの実例写真
1週間の家事やタスクを忘れないようにしたくてボードゲット。 これから週の初めに書き出す予定。 お休みの日には家事をやっつけてダラーとするのが好き。
1週間の家事やタスクを忘れないようにしたくてボードゲット。 これから週の初めに書き出す予定。 お休みの日には家事をやっつけてダラーとするのが好き。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

ホワイトボード スケジュールボードの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホワイトボード スケジュールボード

49枚の部屋写真から36枚をセレクト
naojinさんの実例写真
連投です。 今日から師走ですね。 先生も走る月ですね。 黒板スケジュールシートのカレンダーも12月に。この日付マグネット、曜日に合わせる作業が地味に好きです◡̈♥︎
連投です。 今日から師走ですね。 先生も走る月ですね。 黒板スケジュールシートのカレンダーも12月に。この日付マグネット、曜日に合わせる作業が地味に好きです◡̈♥︎
naojin
naojin
3LDK | 家族
mizukihiromi2614さんの実例写真
休校中の小学校の娘に作ってあげました。ホワイトボードとマグネットシートはダイソーさんのものでーす。ラベルはbrotherラベルプリンターで製作しました。 スケジュール内容の順番は、特にこだわっていません。子供たちが自分で考えることも大事だと思うから。
休校中の小学校の娘に作ってあげました。ホワイトボードとマグネットシートはダイソーさんのものでーす。ラベルはbrotherラベルプリンターで製作しました。 スケジュール内容の順番は、特にこだわっていません。子供たちが自分で考えることも大事だと思うから。
mizukihiromi2614
mizukihiromi2614
4LDK | 家族
rikorikoさんの実例写真
キッチン出てすぐの壁。 家族のスケジュール管理ゾーン
キッチン出てすぐの壁。 家族のスケジュール管理ゾーン
rikoriko
rikoriko
3LDK | 家族
bun_ny-hophoperさんの実例写真
片付け、ピアノのレッスン、身支度など…なかなか自分からやってくれず…年中さんにむけてなんとか習慣づけたい!!と思い、皆様のアイディアを参考に、娘用のボードをつくりました!!マグネットを気に入ったらしく、フル活用で、作ってよかったです☆
片付け、ピアノのレッスン、身支度など…なかなか自分からやってくれず…年中さんにむけてなんとか習慣づけたい!!と思い、皆様のアイディアを参考に、娘用のボードをつくりました!!マグネットを気に入ったらしく、フル活用で、作ってよかったです☆
bun_ny-hophoper
bun_ny-hophoper
家族
momoranさんの実例写真
フォトアルバム¥390
ここはキッチンコンロの裏側にある掲示板です(^^) 3人の子供の予定…主に習い事を書いています☆ ちなみにここには掲示板用クロスを使っていて、私の鍵の他子供たちが使う腕時計も掛けています^ ^
ここはキッチンコンロの裏側にある掲示板です(^^) 3人の子供の予定…主に習い事を書いています☆ ちなみにここには掲示板用クロスを使っていて、私の鍵の他子供たちが使う腕時計も掛けています^ ^
momoran
momoran
家族
akrkr412112さんの実例写真
【スケジュールボード】 こんな感じでできあがりました! 長男が幼稚園に行き始めて少し時間ができ 家の事をちょっとずつできる喜び(;o;) 飾る場所はまだ未定だけどできて大満足♡
【スケジュールボード】 こんな感じでできあがりました! 長男が幼稚園に行き始めて少し時間ができ 家の事をちょっとずつできる喜び(;o;) 飾る場所はまだ未定だけどできて大満足♡
akrkr412112
akrkr412112
4LDK | 家族
Maimaiさんの実例写真
ADHDの娘の為に、朝と学校から帰ってからのスケジュールを作りました! 丸のマグネットは現在やっていること。 終わって裏返えせば色も変わってやったことが分かるように! としましたが、活用出来ているのか……
ADHDの娘の為に、朝と学校から帰ってからのスケジュールを作りました! 丸のマグネットは現在やっていること。 終わって裏返えせば色も変わってやったことが分かるように! としましたが、活用出来ているのか……
Maimai
Maimai
3LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
9月はいっぱい書き込んでいるので 来月のを。  カレンダーに書き込めるだけ書いて ほかは 両側に貼ります♪ なるべくボードに全て収まるように。
9月はいっぱい書き込んでいるので 来月のを。  カレンダーに書き込めるだけ書いて ほかは 両側に貼ります♪ なるべくボードに全て収まるように。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
最近家族の予定がワケわからなくなるので、スケジュールボードを作りました⭐IKEAのマグネットボードに罫線引きテープと百均のアルファベットシールはって作りました♪ このマグネットボード自体はホワイトボードではないので予定はホワイトボードシートで、いつもの予定分は予め印刷してます。 予定も見やすくなって子供たちも毎日チェックしてくれます(*^^*)
最近家族の予定がワケわからなくなるので、スケジュールボードを作りました⭐IKEAのマグネットボードに罫線引きテープと百均のアルファベットシールはって作りました♪ このマグネットボード自体はホワイトボードではないので予定はホワイトボードシートで、いつもの予定分は予め印刷してます。 予定も見やすくなって子供たちも毎日チェックしてくれます(*^^*)
yuu
yuu
3LDK | 家族
arijunさんの実例写真
スケジュールボード作りました。IKEAのアウトレット品のフレームに画用紙をセットして、ガラスなのでホワイトボードマーカーOK♡カレンダーや市販のホワイトボードは生活感出るのでコレならインテリアに馴染んでくれます♪
スケジュールボード作りました。IKEAのアウトレット品のフレームに画用紙をセットして、ガラスなのでホワイトボードマーカーOK♡カレンダーや市販のホワイトボードは生活感出るのでコレならインテリアに馴染んでくれます♪
arijun
arijun
3LDK | 家族
bk57bkさんの実例写真
スケジュールボード出来た〜 これで予定忘れない‼︎…はず(´ー`)
スケジュールボード出来た〜 これで予定忘れない‼︎…はず(´ー`)
bk57bk
bk57bk
3DK | 家族
jiminyさんの実例写真
jiminy
jiminy
4LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
家族で見える化する子どもの習い事スケジュールボード、作り直しましたが、見にくくなったと子供には不評でした。 イラストありで作り直してます。
家族で見える化する子どもの習い事スケジュールボード、作り直しましたが、見にくくなったと子供には不評でした。 イラストありで作り直してます。
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
Tama00543459さんの実例写真
ジーナ式スケジュール実践中😊旦那と共有するために、ホワイトボードにスケジュール表作ってみました。生後二ヶ月ですが、夜中は超ぐっすり。💤ジーナすごいです✨
ジーナ式スケジュール実践中😊旦那と共有するために、ホワイトボードにスケジュール表作ってみました。生後二ヶ月ですが、夜中は超ぐっすり。💤ジーナすごいです✨
Tama00543459
Tama00543459
4LDK | 家族
tknknyokkiさんの実例写真
2人分のスケジュールを書けるように作ってみました‼︎ ダイソーの300円ホワイトボードに地道に枠と曜日を書き込みました♬ ただ書いて消してしてると黒ずんできてしまう…(´・ω・`)
2人分のスケジュールを書けるように作ってみました‼︎ ダイソーの300円ホワイトボードに地道に枠と曜日を書き込みました♬ ただ書いて消してしてると黒ずんできてしまう…(´・ω・`)
tknknyokki
tknknyokki
2LDK | カップル
hanahiyofuさんの実例写真
ペタペタ冷蔵庫に何でもかんでも貼りすぎるので、生活感丸出しだった冷蔵庫…(*_*) スッキリさせたくて、すきま収納型スケジュールボード+マガジンラック作りました(*^^*) ブログ更新しました♪ http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12115775757.html?frm_id=v.jpameblo
ペタペタ冷蔵庫に何でもかんでも貼りすぎるので、生活感丸出しだった冷蔵庫…(*_*) スッキリさせたくて、すきま収納型スケジュールボード+マガジンラック作りました(*^^*) ブログ更新しました♪ http://s.ameblo.jp/hanahiyofu/entry-12115775757.html?frm_id=v.jpameblo
hanahiyofu
hanahiyofu
家族
marikonoさんの実例写真
冷蔵庫側面。 マグネットが使えるので子供用にスケジュール表示してます。 風水的に冷蔵庫には貼っちゃダメ、とは聞くけど、こんな便利な物使わずにどうする?わざわざホワイトボード買わなくてOK!
冷蔵庫側面。 マグネットが使えるので子供用にスケジュール表示してます。 風水的に冷蔵庫には貼っちゃダメ、とは聞くけど、こんな便利な物使わずにどうする?わざわざホワイトボード買わなくてOK!
marikono
marikono
2LDK | 家族
stepmyxさんの実例写真
良いなと思い真似しました スケジュール忘れないように IKEAのマグネットボードに100均のマグネットシートとシール、側面には日付やホワイトボードマーカーやなど磁石でくっつけてます
良いなと思い真似しました スケジュール忘れないように IKEAのマグネットボードに100均のマグネットシートとシール、側面には日付やホワイトボードマーカーやなど磁石でくっつけてます
stepmyx
stepmyx
2LDK | 家族
anzuさんの実例写真
夏休みの(私の)工作🎶 我が家は6年以上前から納戸の扉を家族のスケジュールボードにしています。 今までは壁紙を貼った上に予定の紙を貼っていたのですが、今回、遂に扉にマグネットホワイトボードシートを貼り付けましたぁ〜‼️👏 当初はホワイトボードマーカーで記入するつもりでいたのですが、マスキングテープで罫線を貼ったのでテープがインクで汚れるのは嫌だな…と思い始め、マーカーを使うのを止めました… あと、擦れたらマーカーが手とか服に付くしね… って、なんの為のホワイトボードやねんっ(ノ ○ Д ○)ノ!っていうのはありますが😑💨 でも!でも! マグネットが付くのが良いのです🌸 新たに買い足したのは、 ・マグネットホワイトボードシート(200×90) 1枚 ・丸いマグネット 15個入×3つ ・A4マグネットシート 1枚 ・ネオジム磁石 9個入×2つ のみ。 ホワイトボードシート以外は100均です。 あとは家にあった物で作成。 ◎我が家は家族それぞれのカラーが決まっています(*´罒`*) ・主人…紫 ・私…ピンク ・長男…青(水色) ・次男…緑(エメラルド) ・家族全体…黄色 次男のアイデアで丸いマグネットに丸いカラーシールを貼りました。 予定が誰のものか分かるように予定の横にカラーマグネットを付けます。 日付にも丸いシールが貼ってありますが、これはその日、誰がお休みなのかを知らせています。 ◎祝日用のマグネットは家に前からあった物をリメイク。 プラスチックの結合部分を外して、中に丸いカラーシールを貼りました。 外側に金の花をあしらって祝日感を演出🌸 ◎余っていた木製アルファベットをリメイク。 余っていたアルファベットでなんとか組めたのがこの1文です😅 実は“O”が無くて、“O”として使っているのは“Q”を無理やり加工したものです(^^;; 加工部分を誤魔化す為にボタンとレースリボンを貼り付けました😜 裏にネオジム磁石をボンドで付けてます。 ◎月はダウンロードした素材をプリントアウトしたもの。 曜日と日付はパソコンで作成。 全て、ラミネート加工して、裏にマグネットシートを貼っています。 ◎予定は結局、A4の裏紙を4つに切り、ペンでその日の予定を書き込んで、マスキングテープで貼り付けるようにしました。(予定の横に誰の予定か分かるようにカラーマグネットを付けます) ◎月曜日始まりにした訳は、土日で泊まりの活動が入ることがあるのであえて週末に持っていき、2日間を並べるように配置しました。
夏休みの(私の)工作🎶 我が家は6年以上前から納戸の扉を家族のスケジュールボードにしています。 今までは壁紙を貼った上に予定の紙を貼っていたのですが、今回、遂に扉にマグネットホワイトボードシートを貼り付けましたぁ〜‼️👏 当初はホワイトボードマーカーで記入するつもりでいたのですが、マスキングテープで罫線を貼ったのでテープがインクで汚れるのは嫌だな…と思い始め、マーカーを使うのを止めました… あと、擦れたらマーカーが手とか服に付くしね… って、なんの為のホワイトボードやねんっ(ノ ○ Д ○)ノ!っていうのはありますが😑💨 でも!でも! マグネットが付くのが良いのです🌸 新たに買い足したのは、 ・マグネットホワイトボードシート(200×90) 1枚 ・丸いマグネット 15個入×3つ ・A4マグネットシート 1枚 ・ネオジム磁石 9個入×2つ のみ。 ホワイトボードシート以外は100均です。 あとは家にあった物で作成。 ◎我が家は家族それぞれのカラーが決まっています(*´罒`*) ・主人…紫 ・私…ピンク ・長男…青(水色) ・次男…緑(エメラルド) ・家族全体…黄色 次男のアイデアで丸いマグネットに丸いカラーシールを貼りました。 予定が誰のものか分かるように予定の横にカラーマグネットを付けます。 日付にも丸いシールが貼ってありますが、これはその日、誰がお休みなのかを知らせています。 ◎祝日用のマグネットは家に前からあった物をリメイク。 プラスチックの結合部分を外して、中に丸いカラーシールを貼りました。 外側に金の花をあしらって祝日感を演出🌸 ◎余っていた木製アルファベットをリメイク。 余っていたアルファベットでなんとか組めたのがこの1文です😅 実は“O”が無くて、“O”として使っているのは“Q”を無理やり加工したものです(^^;; 加工部分を誤魔化す為にボタンとレースリボンを貼り付けました😜 裏にネオジム磁石をボンドで付けてます。 ◎月はダウンロードした素材をプリントアウトしたもの。 曜日と日付はパソコンで作成。 全て、ラミネート加工して、裏にマグネットシートを貼っています。 ◎予定は結局、A4の裏紙を4つに切り、ペンでその日の予定を書き込んで、マスキングテープで貼り付けるようにしました。(予定の横に誰の予定か分かるようにカラーマグネットを付けます) ◎月曜日始まりにした訳は、土日で泊まりの活動が入ることがあるのであえて週末に持っていき、2日間を並べるように配置しました。
anzu
anzu
3DK | 家族
jamieさんの実例写真
ダイソーでの購入品♪
ダイソーでの購入品♪
jamie
jamie
1K | 一人暮らし
ladybird1009..Mariさんの実例写真
ladybird1009..Mari
ladybird1009..Mari
4LDK | 家族
onomiさんの実例写真
思いつきで ホワイトボード 端材使って 枠を作ってみた😋
思いつきで ホワイトボード 端材使って 枠を作ってみた😋
onomi
onomi
4LDK | 家族
hiyokobutaさんの実例写真
小学生4人の帰宅時間と、それぞれの習い事や予定を親も子どももわかりやすく把握するために、 DAISOのホワイトボードとマグネットで作成してみました。 日曜日に1週間の予定を確認しながらマグネットを貼り付けて、終わったら外しています。
小学生4人の帰宅時間と、それぞれの習い事や予定を親も子どももわかりやすく把握するために、 DAISOのホワイトボードとマグネットで作成してみました。 日曜日に1週間の予定を確認しながらマグネットを貼り付けて、終わったら外しています。
hiyokobuta
hiyokobuta
家族
tmmさんの実例写真
1週間の家事やタスクを忘れないようにしたくてボードゲット。 これから週の初めに書き出す予定。 お休みの日には家事をやっつけてダラーとするのが好き。
1週間の家事やタスクを忘れないようにしたくてボードゲット。 これから週の初めに書き出す予定。 お休みの日には家事をやっつけてダラーとするのが好き。
tmm
tmm
1LDK | 一人暮らし
もっと見る

ホワイトボード スケジュールボードの投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ