RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ランドリールーム 脱衣かご

35枚の部屋写真から27枚をセレクト
sobokuさんの実例写真
お気に入りのランドリールーム。 洗濯機は、乾燥機能つき縦型洗濯機。 周りからはドラム式を勧められましたが、私は縦型の方が機能も見た目も好みなので、縦型一択でした(^ ^) せっかくオール電化なので、流行りの乾太くんを置いたりもせず、スッキリとした空間のままにしたかったのもあります。 元々物干し竿は2本吊り下げていましたが、乾燥機能のおかげで、物干し竿が1本あれば十分なので取り外しています。 洗濯機はこだわって選び、洗濯槽に穴がないタイプなので、あの嫌なワカメに遭遇することも絶対ありません(๑˃̵ᴗ˂̵)
お気に入りのランドリールーム。 洗濯機は、乾燥機能つき縦型洗濯機。 周りからはドラム式を勧められましたが、私は縦型の方が機能も見た目も好みなので、縦型一択でした(^ ^) せっかくオール電化なので、流行りの乾太くんを置いたりもせず、スッキリとした空間のままにしたかったのもあります。 元々物干し竿は2本吊り下げていましたが、乾燥機能のおかげで、物干し竿が1本あれば十分なので取り外しています。 洗濯機はこだわって選び、洗濯槽に穴がないタイプなので、あの嫌なワカメに遭遇することも絶対ありません(๑˃̵ᴗ˂̵)
soboku
soboku
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎脱衣かご☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お助け! おうち撮影クエスト ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 検索数は多いのに写真は少ないものを投稿しよう、というお題から ⚐脱衣かご 我が家の脱衣かごは ランドリーラック付属のワイヤーバスケットです 洗面台横のキャビネットの引き出しにも それらしきモノはありますが、 洗濯するのに便利なので ラックの方にしています♪ 洗濯が終わったら 空いたバスケットに入れて干しに行くので、 ランドリーバスケット要らず✨
☺︎脱衣かご☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お助け! おうち撮影クエスト ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 検索数は多いのに写真は少ないものを投稿しよう、というお題から ⚐脱衣かご 我が家の脱衣かごは ランドリーラック付属のワイヤーバスケットです 洗面台横のキャビネットの引き出しにも それらしきモノはありますが、 洗濯するのに便利なので ラックの方にしています♪ 洗濯が終わったら 空いたバスケットに入れて干しに行くので、 ランドリーバスケット要らず✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
脱衣かごは洗濯機の上です😊色もの、デリケートな素材はファブリックのインナーケースがある方に入れて貰い、普通に洗っていいのアイアンのかごに入れて貰ってます👍
脱衣かごは洗濯機の上です😊色もの、デリケートな素材はファブリックのインナーケースがある方に入れて貰い、普通に洗っていいのアイアンのかごに入れて貰ってます👍
Yukicoto
Yukicoto
家族
karikoroさんの実例写真
洗濯かごは4段のもの 上から ・夫婦 ・3・4号 ・1号 ・2号 と分けてます😊 1号と2号は自分で洗濯します。 色々分けて洗濯するには便利です。 キャスター付きなので、隣の脱衣洗面室に移動したりも軽々できます✨ 底も網目なので、細かい物やごみが落ちないように、A4のクリアファイルを敷いています😂
洗濯かごは4段のもの 上から ・夫婦 ・3・4号 ・1号 ・2号 と分けてます😊 1号と2号は自分で洗濯します。 色々分けて洗濯するには便利です。 キャスター付きなので、隣の脱衣洗面室に移動したりも軽々できます✨ 底も網目なので、細かい物やごみが落ちないように、A4のクリアファイルを敷いています😂
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
nae_chanさんの実例写真
我が家の脱衣かご。 2つ置いてます✌︎ 1つは大人用でIKEAワゴンのいちばん上に。 1つはこども用で地べたに。笑 こんな感じで、 洗面所のランドリールーム側に置いています。 お風呂に入るときにポイッと入れれて、 洗濯機にもパッと入れれるので、 ここが定位置です。 ワゴンですぐ動かせるので、 お客さまが来られるときには、 こども用も重ねてまとめて、 手前のドアの方へ移動させてます。
我が家の脱衣かご。 2つ置いてます✌︎ 1つは大人用でIKEAワゴンのいちばん上に。 1つはこども用で地べたに。笑 こんな感じで、 洗面所のランドリールーム側に置いています。 お風呂に入るときにポイッと入れれて、 洗濯機にもパッと入れれるので、 ここが定位置です。 ワゴンですぐ動かせるので、 お客さまが来られるときには、 こども用も重ねてまとめて、 手前のドアの方へ移動させてます。
nae_chan
nae_chan
2LDK
k.mさんの実例写真
k.m
k.m
yanaogaさんの実例写真
到着してからだいぶお時間経ってしまいました💦 今回、花王株式会社さんから出ております、 ワイドハイタークリアヒーロー消臭ジェルのモニターに当選いたしました🤗💕 男子臭に加齢臭に皮脂臭に部屋干し臭に食べこぼしによる食べ物臭でしたりと、臭いに囲まれておりました、我が家のヒーローになってくれそうです🥺✨ モニターに選んでくださった、各所関係者の皆様誠にありがとうございます😊 お役に立てるよう頑張りますので、しばらくモニターにお付き合いください☺️💕
到着してからだいぶお時間経ってしまいました💦 今回、花王株式会社さんから出ております、 ワイドハイタークリアヒーロー消臭ジェルのモニターに当選いたしました🤗💕 男子臭に加齢臭に皮脂臭に部屋干し臭に食べこぼしによる食べ物臭でしたりと、臭いに囲まれておりました、我が家のヒーローになってくれそうです🥺✨ モニターに選んでくださった、各所関係者の皆様誠にありがとうございます😊 お役に立てるよう頑張りますので、しばらくモニターにお付き合いください☺️💕
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
4LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム。 洗濯カゴはスチール製?の大きなカゴを使ってます。沢山入りますが、家族5人なので洗濯前には山盛りになってます(^^;; カゴの網目が荒いので、ムレにくいのがいいかな。 雨がなかなか終わらないので、室内干しの毎日、、、 今年から、カドーの除湿機を導入したので快適です(^^)この狭い空間だから、キャスター付きにして本当に良かった。 タオル干しは普段は外干しに使ってます! 早く梅雨明けしないかなー
脱衣所兼ランドリールーム。 洗濯カゴはスチール製?の大きなカゴを使ってます。沢山入りますが、家族5人なので洗濯前には山盛りになってます(^^;; カゴの網目が荒いので、ムレにくいのがいいかな。 雨がなかなか終わらないので、室内干しの毎日、、、 今年から、カドーの除湿機を導入したので快適です(^^)この狭い空間だから、キャスター付きにして本当に良かった。 タオル干しは普段は外干しに使ってます! 早く梅雨明けしないかなー
yumiko
yumiko
2LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
洗濯カゴから洗濯機へ
洗濯カゴから洗濯機へ
sunihome
sunihome
rikkyさんの実例写真
ニトリの植物柄タオルで殺風景な脱衣洗面所がぱっと明るくなる☺️ コーナンオリジナルの三段ラックの下二段を組まずに中に脱衣かご(ゴミ箱として売ってたもの)をイン。 替えのタオルや洗剤など使用頻度の高いものは天板上に白いバスケットで収納してます。
ニトリの植物柄タオルで殺風景な脱衣洗面所がぱっと明るくなる☺️ コーナンオリジナルの三段ラックの下二段を組まずに中に脱衣かご(ゴミ箱として売ってたもの)をイン。 替えのタオルや洗剤など使用頻度の高いものは天板上に白いバスケットで収納してます。
rikky
rikky
akiko6193さんの実例写真
お気に入りのバスケット見つけました。 ウェルカムクーポンが当たり、わが家の悩みだったランドリールームに設置。 届いた材料だけで、組み立ても簡単にでき、あっという間に設置完了。 シンプルで見た目もスッキリ。 便利に使えそうです。 猫ちゃんのチェックも無事通過しました。
お気に入りのバスケット見つけました。 ウェルカムクーポンが当たり、わが家の悩みだったランドリールームに設置。 届いた材料だけで、組み立ても簡単にでき、あっという間に設置完了。 シンプルで見た目もスッキリ。 便利に使えそうです。 猫ちゃんのチェックも無事通過しました。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
S
S
min114さんの実例写真
min114
min114
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
ランドリーバスケット¥599
おはようございます✨ めずらしい平日のお休み、、 普段できないお掃除でもして良い気分で過ごしたいと思います😊♫ スチールラック付け足してランドリーバスケットを2段式に 洗濯ネットを右下のニトリの収納ボックスにポンポン入れてます♫
おはようございます✨ めずらしい平日のお休み、、 普段できないお掃除でもして良い気分で過ごしたいと思います😊♫ スチールラック付け足してランドリーバスケットを2段式に 洗濯ネットを右下のニトリの収納ボックスにポンポン入れてます♫
nameko
nameko
4LDK | 家族
sinoha91さんの実例写真
乾燥機を活用すれば、時間や天候を気にせず洗濯できる ランドリールームです。
乾燥機を活用すれば、時間や天候を気にせず洗濯できる ランドリールームです。
sinoha91
sinoha91
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
よくある洗濯機と洗面化粧台のすき間…。 わが家は、HCで購入した折り畳み式のバスマット干しを置いてます。広げると2枚のバスマットが段違いで密着せずに掛けられます👍 また、洗濯時には浴室内に移動して、洗濯機前にある自作のキャスター付きランドリーBOXを手前に移動して、狭い洗面所内を有効に使えます(^^♪ このお気に入りのバスマット干しの置き場は…やっぱりココ!隙間があってよかった(笑)
よくある洗濯機と洗面化粧台のすき間…。 わが家は、HCで購入した折り畳み式のバスマット干しを置いてます。広げると2枚のバスマットが段違いで密着せずに掛けられます👍 また、洗濯時には浴室内に移動して、洗濯機前にある自作のキャスター付きランドリーBOXを手前に移動して、狭い洗面所内を有効に使えます(^^♪ このお気に入りのバスマット干しの置き場は…やっぱりココ!隙間があってよかった(笑)
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
おうち撮影クエストに投稿します(^-^) 我が家の脱衣かごです 大が1個小が2個あります いつもは大1個で足りますが、シーツなどの大物を洗う時や、娘家族が帰ってきた時に小2個が大活躍します いつもはネットの収納に使っています♬︎♡
おうち撮影クエストに投稿します(^-^) 我が家の脱衣かごです 大が1個小が2個あります いつもは大1個で足りますが、シーツなどの大物を洗う時や、娘家族が帰ってきた時に小2個が大活躍します いつもはネットの収納に使っています♬︎♡
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
トスカのワゴンに、洗濯物を入れるニトリのランドリーバスケット、シャンプー類を入れる無印のステンレスバスケット、入浴後のタオルを入れるやわらかポリエチレンケースをセットしています シャンプー類は使う度に持ち込み、使用後はタオルでさっと拭いています ヌメリとかはありません😊
トスカのワゴンに、洗濯物を入れるニトリのランドリーバスケット、シャンプー類を入れる無印のステンレスバスケット、入浴後のタオルを入れるやわらかポリエチレンケースをセットしています シャンプー類は使う度に持ち込み、使用後はタオルでさっと拭いています ヌメリとかはありません😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
おうち撮影クエスト♪ 脱衣かごに参加します。 我が家は竹製の大型ランドリーボックスを二つ並べて使ってます。 左は普段着、右はニットやワイシャツなど放り込んでます。 デザインが好きで、キッチンでは紙ゴミ入れとして(45リットル)、洗面所ではトイペやティッシュボックス入れとして、大活躍してくれてる収納ボックス。 合計4個持ってます♡笑
おうち撮影クエスト♪ 脱衣かごに参加します。 我が家は竹製の大型ランドリーボックスを二つ並べて使ってます。 左は普段着、右はニットやワイシャツなど放り込んでます。 デザインが好きで、キッチンでは紙ゴミ入れとして(45リットル)、洗面所ではトイペやティッシュボックス入れとして、大活躍してくれてる収納ボックス。 合計4個持ってます♡笑
kossy
kossy
家族
boriさんの実例写真
ランドリースペースの収納棚📷 ハンガーやピンチ、脱衣かごを収納しています。 入居当初は腰辺りまでだったレールを、半年点検で下まで伸ばしてもらいました! 可動式棚のレールは長くしておいたほうが、使い勝手が良いと思います☺️
ランドリースペースの収納棚📷 ハンガーやピンチ、脱衣かごを収納しています。 入居当初は腰辺りまでだったレールを、半年点検で下まで伸ばしてもらいました! 可動式棚のレールは長くしておいたほうが、使い勝手が良いと思います☺️
bori
bori
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
我が家の脱衣かごはsalutで購入しました! 昼間にシャワーを浴びたりで洗濯物が出ても、フタが付いてるので中が見えない所がお気に入りです♪ 引き出しの前に置いているので、かごの底にはキャスターを付けて移動しやすくしています。 引き出しの上のニトリで購入した、高さを自由に変えられるカゴ風収納ケースとも合いました♪ こちらは脱いだ服の一時置きとおしゃれ着洗い用にしています。
我が家の脱衣かごはsalutで購入しました! 昼間にシャワーを浴びたりで洗濯物が出ても、フタが付いてるので中が見えない所がお気に入りです♪ 引き出しの前に置いているので、かごの底にはキャスターを付けて移動しやすくしています。 引き出しの上のニトリで購入した、高さを自由に変えられるカゴ風収納ケースとも合いました♪ こちらは脱いだ服の一時置きとおしゃれ着洗い用にしています。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
maki_no_ieさんの実例写真
ニトリの脱衣カゴ𓂃٭ 2世帯同居で 洗濯機が2台別々にあるので 洗濯物も もちろん別々ですが お風呂は一緒なので 脱衣カゴは 同じ物を並べてあります𓂃◌𓈒𓐍
ニトリの脱衣カゴ𓂃٭ 2世帯同居で 洗濯機が2台別々にあるので 洗濯物も もちろん別々ですが お風呂は一緒なので 脱衣カゴは 同じ物を並べてあります𓂃◌𓈒𓐍
maki_no_ie
maki_no_ie
家族
micaさんの実例写真
お家撮影クエスト DIYしたランドリーバック すのこスタンドにヴィンテージワックスを塗ってみました😊
お家撮影クエスト DIYしたランドリーバック すのこスタンドにヴィンテージワックスを塗ってみました😊
mica
mica
3LDK | 家族
もっと見る

ランドリールーム 脱衣かごの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ランドリールーム 脱衣かご

35枚の部屋写真から27枚をセレクト
sobokuさんの実例写真
お気に入りのランドリールーム。 洗濯機は、乾燥機能つき縦型洗濯機。 周りからはドラム式を勧められましたが、私は縦型の方が機能も見た目も好みなので、縦型一択でした(^ ^) せっかくオール電化なので、流行りの乾太くんを置いたりもせず、スッキリとした空間のままにしたかったのもあります。 元々物干し竿は2本吊り下げていましたが、乾燥機能のおかげで、物干し竿が1本あれば十分なので取り外しています。 洗濯機はこだわって選び、洗濯槽に穴がないタイプなので、あの嫌なワカメに遭遇することも絶対ありません(๑˃̵ᴗ˂̵)
お気に入りのランドリールーム。 洗濯機は、乾燥機能つき縦型洗濯機。 周りからはドラム式を勧められましたが、私は縦型の方が機能も見た目も好みなので、縦型一択でした(^ ^) せっかくオール電化なので、流行りの乾太くんを置いたりもせず、スッキリとした空間のままにしたかったのもあります。 元々物干し竿は2本吊り下げていましたが、乾燥機能のおかげで、物干し竿が1本あれば十分なので取り外しています。 洗濯機はこだわって選び、洗濯槽に穴がないタイプなので、あの嫌なワカメに遭遇することも絶対ありません(๑˃̵ᴗ˂̵)
soboku
soboku
2LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
☺︎脱衣かご☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お助け! おうち撮影クエスト ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 検索数は多いのに写真は少ないものを投稿しよう、というお題から ⚐脱衣かご 我が家の脱衣かごは ランドリーラック付属のワイヤーバスケットです 洗面台横のキャビネットの引き出しにも それらしきモノはありますが、 洗濯するのに便利なので ラックの方にしています♪ 洗濯が終わったら 空いたバスケットに入れて干しに行くので、 ランドリーバスケット要らず✨
☺︎脱衣かご☺︎ ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ お助け! おうち撮影クエスト ∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗∗ 検索数は多いのに写真は少ないものを投稿しよう、というお題から ⚐脱衣かご 我が家の脱衣かごは ランドリーラック付属のワイヤーバスケットです 洗面台横のキャビネットの引き出しにも それらしきモノはありますが、 洗濯するのに便利なので ラックの方にしています♪ 洗濯が終わったら 空いたバスケットに入れて干しに行くので、 ランドリーバスケット要らず✨
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
Yukicotoさんの実例写真
脱衣かごは洗濯機の上です😊色もの、デリケートな素材はファブリックのインナーケースがある方に入れて貰い、普通に洗っていいのアイアンのかごに入れて貰ってます👍
脱衣かごは洗濯機の上です😊色もの、デリケートな素材はファブリックのインナーケースがある方に入れて貰い、普通に洗っていいのアイアンのかごに入れて貰ってます👍
Yukicoto
Yukicoto
家族
karikoroさんの実例写真
洗濯かごは4段のもの 上から ・夫婦 ・3・4号 ・1号 ・2号 と分けてます😊 1号と2号は自分で洗濯します。 色々分けて洗濯するには便利です。 キャスター付きなので、隣の脱衣洗面室に移動したりも軽々できます✨ 底も網目なので、細かい物やごみが落ちないように、A4のクリアファイルを敷いています😂
洗濯かごは4段のもの 上から ・夫婦 ・3・4号 ・1号 ・2号 と分けてます😊 1号と2号は自分で洗濯します。 色々分けて洗濯するには便利です。 キャスター付きなので、隣の脱衣洗面室に移動したりも軽々できます✨ 底も網目なので、細かい物やごみが落ちないように、A4のクリアファイルを敷いています😂
karikoro
karikoro
3LDK | 家族
nae_chanさんの実例写真
我が家の脱衣かご。 2つ置いてます✌︎ 1つは大人用でIKEAワゴンのいちばん上に。 1つはこども用で地べたに。笑 こんな感じで、 洗面所のランドリールーム側に置いています。 お風呂に入るときにポイッと入れれて、 洗濯機にもパッと入れれるので、 ここが定位置です。 ワゴンですぐ動かせるので、 お客さまが来られるときには、 こども用も重ねてまとめて、 手前のドアの方へ移動させてます。
我が家の脱衣かご。 2つ置いてます✌︎ 1つは大人用でIKEAワゴンのいちばん上に。 1つはこども用で地べたに。笑 こんな感じで、 洗面所のランドリールーム側に置いています。 お風呂に入るときにポイッと入れれて、 洗濯機にもパッと入れれるので、 ここが定位置です。 ワゴンですぐ動かせるので、 お客さまが来られるときには、 こども用も重ねてまとめて、 手前のドアの方へ移動させてます。
nae_chan
nae_chan
2LDK
k.mさんの実例写真
k.m
k.m
yanaogaさんの実例写真
到着してからだいぶお時間経ってしまいました💦 今回、花王株式会社さんから出ております、 ワイドハイタークリアヒーロー消臭ジェルのモニターに当選いたしました🤗💕 男子臭に加齢臭に皮脂臭に部屋干し臭に食べこぼしによる食べ物臭でしたりと、臭いに囲まれておりました、我が家のヒーローになってくれそうです🥺✨ モニターに選んでくださった、各所関係者の皆様誠にありがとうございます😊 お役に立てるよう頑張りますので、しばらくモニターにお付き合いください☺️💕
到着してからだいぶお時間経ってしまいました💦 今回、花王株式会社さんから出ております、 ワイドハイタークリアヒーロー消臭ジェルのモニターに当選いたしました🤗💕 男子臭に加齢臭に皮脂臭に部屋干し臭に食べこぼしによる食べ物臭でしたりと、臭いに囲まれておりました、我が家のヒーローになってくれそうです🥺✨ モニターに選んでくださった、各所関係者の皆様誠にありがとうございます😊 お役に立てるよう頑張りますので、しばらくモニターにお付き合いください☺️💕
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
sawaさんの実例写真
sawa
sawa
4LDK | 家族
yumikoさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム。 洗濯カゴはスチール製?の大きなカゴを使ってます。沢山入りますが、家族5人なので洗濯前には山盛りになってます(^^;; カゴの網目が荒いので、ムレにくいのがいいかな。 雨がなかなか終わらないので、室内干しの毎日、、、 今年から、カドーの除湿機を導入したので快適です(^^)この狭い空間だから、キャスター付きにして本当に良かった。 タオル干しは普段は外干しに使ってます! 早く梅雨明けしないかなー
脱衣所兼ランドリールーム。 洗濯カゴはスチール製?の大きなカゴを使ってます。沢山入りますが、家族5人なので洗濯前には山盛りになってます(^^;; カゴの網目が荒いので、ムレにくいのがいいかな。 雨がなかなか終わらないので、室内干しの毎日、、、 今年から、カドーの除湿機を導入したので快適です(^^)この狭い空間だから、キャスター付きにして本当に良かった。 タオル干しは普段は外干しに使ってます! 早く梅雨明けしないかなー
yumiko
yumiko
2LDK | 家族
sunihomeさんの実例写真
洗濯カゴから洗濯機へ
洗濯カゴから洗濯機へ
sunihome
sunihome
rikkyさんの実例写真
ニトリの植物柄タオルで殺風景な脱衣洗面所がぱっと明るくなる☺️ コーナンオリジナルの三段ラックの下二段を組まずに中に脱衣かご(ゴミ箱として売ってたもの)をイン。 替えのタオルや洗剤など使用頻度の高いものは天板上に白いバスケットで収納してます。
ニトリの植物柄タオルで殺風景な脱衣洗面所がぱっと明るくなる☺️ コーナンオリジナルの三段ラックの下二段を組まずに中に脱衣かご(ゴミ箱として売ってたもの)をイン。 替えのタオルや洗剤など使用頻度の高いものは天板上に白いバスケットで収納してます。
rikky
rikky
akiko6193さんの実例写真
お気に入りのバスケット見つけました。 ウェルカムクーポンが当たり、わが家の悩みだったランドリールームに設置。 届いた材料だけで、組み立ても簡単にでき、あっという間に設置完了。 シンプルで見た目もスッキリ。 便利に使えそうです。 猫ちゃんのチェックも無事通過しました。
お気に入りのバスケット見つけました。 ウェルカムクーポンが当たり、わが家の悩みだったランドリールームに設置。 届いた材料だけで、組み立ても簡単にでき、あっという間に設置完了。 シンプルで見た目もスッキリ。 便利に使えそうです。 猫ちゃんのチェックも無事通過しました。
akiko6193
akiko6193
4LDK | 家族
Sさんの実例写真
ランドリーバスケット¥3,300
S
S
min114さんの実例写真
min114
min114
3LDK | 家族
namekoさんの実例写真
おはようございます✨ めずらしい平日のお休み、、 普段できないお掃除でもして良い気分で過ごしたいと思います😊♫ スチールラック付け足してランドリーバスケットを2段式に 洗濯ネットを右下のニトリの収納ボックスにポンポン入れてます♫
おはようございます✨ めずらしい平日のお休み、、 普段できないお掃除でもして良い気分で過ごしたいと思います😊♫ スチールラック付け足してランドリーバスケットを2段式に 洗濯ネットを右下のニトリの収納ボックスにポンポン入れてます♫
nameko
nameko
4LDK | 家族
sinoha91さんの実例写真
乾燥機を活用すれば、時間や天候を気にせず洗濯できる ランドリールームです。
乾燥機を活用すれば、時間や天候を気にせず洗濯できる ランドリールームです。
sinoha91
sinoha91
3LDK | 家族
yasu10さんの実例写真
よくある洗濯機と洗面化粧台のすき間…。 わが家は、HCで購入した折り畳み式のバスマット干しを置いてます。広げると2枚のバスマットが段違いで密着せずに掛けられます👍 また、洗濯時には浴室内に移動して、洗濯機前にある自作のキャスター付きランドリーBOXを手前に移動して、狭い洗面所内を有効に使えます(^^♪ このお気に入りのバスマット干しの置き場は…やっぱりココ!隙間があってよかった(笑)
よくある洗濯機と洗面化粧台のすき間…。 わが家は、HCで購入した折り畳み式のバスマット干しを置いてます。広げると2枚のバスマットが段違いで密着せずに掛けられます👍 また、洗濯時には浴室内に移動して、洗濯機前にある自作のキャスター付きランドリーBOXを手前に移動して、狭い洗面所内を有効に使えます(^^♪ このお気に入りのバスマット干しの置き場は…やっぱりココ!隙間があってよかった(笑)
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
おうち撮影クエストに投稿します(^-^) 我が家の脱衣かごです 大が1個小が2個あります いつもは大1個で足りますが、シーツなどの大物を洗う時や、娘家族が帰ってきた時に小2個が大活躍します いつもはネットの収納に使っています♬︎♡
おうち撮影クエストに投稿します(^-^) 我が家の脱衣かごです 大が1個小が2個あります いつもは大1個で足りますが、シーツなどの大物を洗う時や、娘家族が帰ってきた時に小2個が大活躍します いつもはネットの収納に使っています♬︎♡
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
yukoさんの実例写真
トスカのワゴンに、洗濯物を入れるニトリのランドリーバスケット、シャンプー類を入れる無印のステンレスバスケット、入浴後のタオルを入れるやわらかポリエチレンケースをセットしています シャンプー類は使う度に持ち込み、使用後はタオルでさっと拭いています ヌメリとかはありません😊
トスカのワゴンに、洗濯物を入れるニトリのランドリーバスケット、シャンプー類を入れる無印のステンレスバスケット、入浴後のタオルを入れるやわらかポリエチレンケースをセットしています シャンプー類は使う度に持ち込み、使用後はタオルでさっと拭いています ヌメリとかはありません😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
kossyさんの実例写真
おうち撮影クエスト♪ 脱衣かごに参加します。 我が家は竹製の大型ランドリーボックスを二つ並べて使ってます。 左は普段着、右はニットやワイシャツなど放り込んでます。 デザインが好きで、キッチンでは紙ゴミ入れとして(45リットル)、洗面所ではトイペやティッシュボックス入れとして、大活躍してくれてる収納ボックス。 合計4個持ってます♡笑
おうち撮影クエスト♪ 脱衣かごに参加します。 我が家は竹製の大型ランドリーボックスを二つ並べて使ってます。 左は普段着、右はニットやワイシャツなど放り込んでます。 デザインが好きで、キッチンでは紙ゴミ入れとして(45リットル)、洗面所ではトイペやティッシュボックス入れとして、大活躍してくれてる収納ボックス。 合計4個持ってます♡笑
kossy
kossy
家族
boriさんの実例写真
ランドリースペースの収納棚📷 ハンガーやピンチ、脱衣かごを収納しています。 入居当初は腰辺りまでだったレールを、半年点検で下まで伸ばしてもらいました! 可動式棚のレールは長くしておいたほうが、使い勝手が良いと思います☺️
ランドリースペースの収納棚📷 ハンガーやピンチ、脱衣かごを収納しています。 入居当初は腰辺りまでだったレールを、半年点検で下まで伸ばしてもらいました! 可動式棚のレールは長くしておいたほうが、使い勝手が良いと思います☺️
bori
bori
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
我が家の脱衣かごはsalutで購入しました! 昼間にシャワーを浴びたりで洗濯物が出ても、フタが付いてるので中が見えない所がお気に入りです♪ 引き出しの前に置いているので、かごの底にはキャスターを付けて移動しやすくしています。 引き出しの上のニトリで購入した、高さを自由に変えられるカゴ風収納ケースとも合いました♪ こちらは脱いだ服の一時置きとおしゃれ着洗い用にしています。
我が家の脱衣かごはsalutで購入しました! 昼間にシャワーを浴びたりで洗濯物が出ても、フタが付いてるので中が見えない所がお気に入りです♪ 引き出しの前に置いているので、かごの底にはキャスターを付けて移動しやすくしています。 引き出しの上のニトリで購入した、高さを自由に変えられるカゴ風収納ケースとも合いました♪ こちらは脱いだ服の一時置きとおしゃれ着洗い用にしています。
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
maki_no_ieさんの実例写真
ニトリの脱衣カゴ𓂃٭ 2世帯同居で 洗濯機が2台別々にあるので 洗濯物も もちろん別々ですが お風呂は一緒なので 脱衣カゴは 同じ物を並べてあります𓂃◌𓈒𓐍
ニトリの脱衣カゴ𓂃٭ 2世帯同居で 洗濯機が2台別々にあるので 洗濯物も もちろん別々ですが お風呂は一緒なので 脱衣カゴは 同じ物を並べてあります𓂃◌𓈒𓐍
maki_no_ie
maki_no_ie
家族
micaさんの実例写真
お家撮影クエスト DIYしたランドリーバック すのこスタンドにヴィンテージワックスを塗ってみました😊
お家撮影クエスト DIYしたランドリーバック すのこスタンドにヴィンテージワックスを塗ってみました😊
mica
mica
3LDK | 家族
もっと見る

ランドリールーム 脱衣かごの投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ