古いタイル

99枚の部屋写真から48枚をセレクト
mikiさんの実例写真
キッチンの置き台として。 この古いモザイクタイルに一目惚れ、いつの時代のものかなぁ。
キッチンの置き台として。 この古いモザイクタイルに一目惚れ、いつの時代のものかなぁ。
miki
miki
ameamekaasanさんの実例写真
私一人で、古いタイル張りのこのお風呂の床を張り替えしました✨ 先週のいいお天気の日、お風呂のドアを外してもらい、外でガシガシと洗いました✨ 1枚扉なの外側だけでなく内側も汚れがち😵 ❷❸洗って乾燥した後で、汚れ予防で、ダイソーのマスキングテープ付けてみたよ👌😉
私一人で、古いタイル張りのこのお風呂の床を張り替えしました✨ 先週のいいお天気の日、お風呂のドアを外してもらい、外でガシガシと洗いました✨ 1枚扉なの外側だけでなく内側も汚れがち😵 ❷❸洗って乾燥した後で、汚れ予防で、ダイソーのマスキングテープ付けてみたよ👌😉
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
marusanさんの実例写真
キッチンのタイル目地を白からダークグレーに塗り替えました♪ まぁまぁ大変だったわ(*´ω`*)💦
キッチンのタイル目地を白からダークグレーに塗り替えました♪ まぁまぁ大変だったわ(*´ω`*)💦
marusan
marusan
nanaさんの実例写真
古いタイルを剥がして新しく、調味料棚、ワゴンなどは作りました
古いタイルを剥がして新しく、調味料棚、ワゴンなどは作りました
nana
nana
家族
maronさんの実例写真
アームソファ¥132,000
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
kunikunieさんの実例写真
キッチンとリビングを 紫の紐パーティション?!で 少し仕切りました♪ 築30年の古い風呂場を 自力でチェンジするのは 大変~(((^^;) 古いタイルを隠すために すのこを使ってみました♪ タイルとか張替たいな…
キッチンとリビングを 紫の紐パーティション?!で 少し仕切りました♪ 築30年の古い風呂場を 自力でチェンジするのは 大変~(((^^;) 古いタイルを隠すために すのこを使ってみました♪ タイルとか張替たいな…
kunikunie
kunikunie
3LDK | 一人暮らし
miyakoさんの実例写真
古いタイルにメルカリで買った黒いキッチンパネルを貼ってみました。 いい感じ!? ホームセンターでコーキング?選びを一緒に悩んでくれた知らないおじさん、ありがとう😊 でも使わなかった😄
古いタイルにメルカリで買った黒いキッチンパネルを貼ってみました。 いい感じ!? ホームセンターでコーキング?選びを一緒に悩んでくれた知らないおじさん、ありがとう😊 でも使わなかった😄
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
harucoさんの実例写真
超プチプラ収納& 簡単DIY! 百均の窓用シートを貼って 古いタイルがレトロに変わりました💗(笑)
超プチプラ収納& 簡単DIY! 百均の窓用シートを貼って 古いタイルがレトロに変わりました💗(笑)
haruco
haruco
2K | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
おはようございます☺ 玄関の床は昔ながらの古いタイル貼りです。雨の日☔は滑ることもあるので、新聞紙を敷いて対応することもあります。 今朝は☁曇りで気温はいま12度です。昼からは晴れ間☀がでるかな? 今日も一日良い日になりますように☺
おはようございます☺ 玄関の床は昔ながらの古いタイル貼りです。雨の日☔は滑ることもあるので、新聞紙を敷いて対応することもあります。 今朝は☁曇りで気温はいま12度です。昼からは晴れ間☀がでるかな? 今日も一日良い日になりますように☺
fuku
fuku
家族
naonaoさんの実例写真
古いタイルシンクに合わせて立水栓をリメイク。 蛇口も交換。
古いタイルシンクに合わせて立水栓をリメイク。 蛇口も交換。
naonao
naonao
3LDK | 家族
parsleymamaさんの実例写真
昨年、念願の古いタイル張りの流し台をお迎えしてミシン台の上にのっけました🎵 そして、またまた玄関に続く通路にさくらんぼの枝が覆い被さってたのをこのミシン台で支えてもらってます😅 スペード型のワイヤープランツの鉢がよく似合ってる💓 って、思ってるのは 私だけ⁉️
昨年、念願の古いタイル張りの流し台をお迎えしてミシン台の上にのっけました🎵 そして、またまた玄関に続く通路にさくらんぼの枝が覆い被さってたのをこのミシン台で支えてもらってます😅 スペード型のワイヤープランツの鉢がよく似合ってる💓 って、思ってるのは 私だけ⁉️
parsleymama
parsleymama
家族
mutsuさんの実例写真
3Mモニター投稿です。 お風呂のフックを全て替えました。 この機会に吸盤タイプをやめました。 昨日接着完了! 24時間待ってから使用OKだそうです。
3Mモニター投稿です。 お風呂のフックを全て替えました。 この機会に吸盤タイプをやめました。 昨日接着完了! 24時間待ってから使用OKだそうです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Koyaさんの実例写真
築36年の浴室リフォーム 浴室は古いタイル貼りの在来風呂からシステムバスへリフォームしました。 メーカーはタカラスタンダードのグランスパで、最低限の設備でオーダーしました。 サイズは1616です。 シャワーフックはマグネットタイプにして、カウンターや棚、タオル掛け、浴槽の手すり、ドアのバー(バスマットを干すところ)、風呂ふたを省きました。 窓は無くして壁にするか迷いましたが、既存のものをそのまま残しました。 窓の取り替え工事はせず、パネルでうまいことカバーして収まっています。奥まったところの掃除が少し大変そうですが想定内の仕様です。 照明は今後の交換のことを考えて壁つけタイプにしました。すっきりとしたダウンライトやストレートライン照明も魅力的ですが、不具合の時にめんどくさそう。。。というのがいちばんの理由です。 同じくめんどくさいという理由で、追い焚きや自動給湯もつけていません。 風呂釜掃除が本当にきれいになっているのかイマイチ信用できず、また入浴剤も成分によっては使えないものもあるので、思い切って風呂釜の穴を無くしました。 湯船への給湯は定量止水栓で、お湯の止め忘れ対策としています。 バスチェアは後々購入予定、棚等も必要になれば山﨑実業のマグネットシリーズで補っていくつもりです。
築36年の浴室リフォーム 浴室は古いタイル貼りの在来風呂からシステムバスへリフォームしました。 メーカーはタカラスタンダードのグランスパで、最低限の設備でオーダーしました。 サイズは1616です。 シャワーフックはマグネットタイプにして、カウンターや棚、タオル掛け、浴槽の手すり、ドアのバー(バスマットを干すところ)、風呂ふたを省きました。 窓は無くして壁にするか迷いましたが、既存のものをそのまま残しました。 窓の取り替え工事はせず、パネルでうまいことカバーして収まっています。奥まったところの掃除が少し大変そうですが想定内の仕様です。 照明は今後の交換のことを考えて壁つけタイプにしました。すっきりとしたダウンライトやストレートライン照明も魅力的ですが、不具合の時にめんどくさそう。。。というのがいちばんの理由です。 同じくめんどくさいという理由で、追い焚きや自動給湯もつけていません。 風呂釜掃除が本当にきれいになっているのかイマイチ信用できず、また入浴剤も成分によっては使えないものもあるので、思い切って風呂釜の穴を無くしました。 湯船への給湯は定量止水栓で、お湯の止め忘れ対策としています。 バスチェアは後々購入予定、棚等も必要になれば山﨑実業のマグネットシリーズで補っていくつもりです。
Koya
Koya
家族
poohさんの実例写真
洗面台を取っ払って、床のシートも剥いでみた。 さぁどうしよう
洗面台を取っ払って、床のシートも剥いでみた。 さぁどうしよう
pooh
pooh
kentyrelさんの実例写真
システムバス¥581,768
古いタイルの浴室をリフォームしてTOTOのシステムバスへ。 トラバーチン柄はほぼ即決でした。赤みが強くでるのではと心配してましたが、想像以上に良くて、満足です。 古い中古住宅の室内にホテルのバスルームのような別世界がある感じ。
古いタイルの浴室をリフォームしてTOTOのシステムバスへ。 トラバーチン柄はほぼ即決でした。赤みが強くでるのではと心配してましたが、想像以上に良くて、満足です。 古い中古住宅の室内にホテルのバスルームのような別世界がある感じ。
kentyrel
kentyrel
3LDK
mayuさんの実例写真
築50年の団地をセルフリノベーションしています。 古いタイルの上にキッチンパネルと新しいタイルでデザインしました。 扉にはマスキングテープを貼ってます。
築50年の団地をセルフリノベーションしています。 古いタイルの上にキッチンパネルと新しいタイルでデザインしました。 扉にはマスキングテープを貼ってます。
mayu
mayu
2LDK
b4Nさんの実例写真
入居したときから黒い汚れが気になっていたところに、はがせる壁紙シートを貼りました。 壁の古いタイルも気になります…どうするのが良いのか悩み中です😭
入居したときから黒い汚れが気になっていたところに、はがせる壁紙シートを貼りました。 壁の古いタイルも気になります…どうするのが良いのか悩み中です😭
b4N
b4N
3DK | 家族
tetuさんの実例写真
古い大きな和タイル、
古い大きな和タイル、
tetu
tetu
4LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
玄関床DIY ちょっと古い(シミ付き)タイルからモルタル風のクッションフロアに 新しい扉との相性良すぎるっ サンゲツCM-10230 制作費¥7500
玄関床DIY ちょっと古い(シミ付き)タイルからモルタル風のクッションフロアに 新しい扉との相性良すぎるっ サンゲツCM-10230 制作費¥7500
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
kaniさんの実例写真
引きでもう一枚すみません。賃貸の古いタイル壁隠しました!
引きでもう一枚すみません。賃貸の古いタイル壁隠しました!
kani
kani
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
離れの和食トイレを解体してリノベーション中です。パパさん頑張ってます😊 寒くて怖いトイレが使えるようになるのが楽しみです。寒くなりましたね〜 そろそろ雪が降りそうです🎵
離れの和食トイレを解体してリノベーション中です。パパさん頑張ってます😊 寒くて怖いトイレが使えるようになるのが楽しみです。寒くなりましたね〜 そろそろ雪が降りそうです🎵
nao
nao
家族
hiiitam.さんの実例写真
ウォールステッカー¥998
もともと古いタイルだった部分にタイルシールを貼りました。 可愛くなって満足です♡
もともと古いタイルだった部分にタイルシールを貼りました。 可愛くなって満足です♡
hiiitam.
hiiitam.
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
手付かずの洗面所。 何時かしようと気がつけば3年経っちゃって‪‪💦‬ 取りあえず内窓作ろっ‼︎と思い立ったんだけど、とにかく狭い洗面所なので、観音開きの窓じゃなく引き戸にしたい。 でも引き戸ってどうやって作る?と迷ってたところ、petit fleurさんの動画観て、これなら作れるかも?!と重い腰上げて作ってます。 昔からあるタイルもあちこち( ゚д゚ )ガタガタッ。 タイルはそのままでベニヤ板貼って、漆喰塗って、壁紙貼って.........。 ホント疲れました。 先は長い……😨
手付かずの洗面所。 何時かしようと気がつけば3年経っちゃって‪‪💦‬ 取りあえず内窓作ろっ‼︎と思い立ったんだけど、とにかく狭い洗面所なので、観音開きの窓じゃなく引き戸にしたい。 でも引き戸ってどうやって作る?と迷ってたところ、petit fleurさんの動画観て、これなら作れるかも?!と重い腰上げて作ってます。 昔からあるタイルもあちこち( ゚д゚ )ガタガタッ。 タイルはそのままでベニヤ板貼って、漆喰塗って、壁紙貼って.........。 ホント疲れました。 先は長い……😨
nao
nao
4LDK | 家族
akimameさんの実例写真
👏( ˊᵕˋ*)パチパチ クイックルワイパー モニターします‪( . .)"‬ ウチには数年前購入した物が1つあるのですが 教室常備用に別で購入しようと考えてたとこでした 今回は「浴室防カビ」に特化したシートのモニターですので写す場所は 🛁「浴室」縛り🛁 古いタイル仕様な我が家の風呂で見栄えはしないかもしれませんがズボラな私でも防カビをチャチャッと出来るか?出来ないのか?検証兼ねていこうと思っています 本当に恥ずかしいほどの風呂です 風呂だけに生暖かい目で見守って頂けると幸い 椿さんもガサゴソ音に釣られてクンクン🐈‍⬛
👏( ˊᵕˋ*)パチパチ クイックルワイパー モニターします‪( . .)"‬ ウチには数年前購入した物が1つあるのですが 教室常備用に別で購入しようと考えてたとこでした 今回は「浴室防カビ」に特化したシートのモニターですので写す場所は 🛁「浴室」縛り🛁 古いタイル仕様な我が家の風呂で見栄えはしないかもしれませんがズボラな私でも防カビをチャチャッと出来るか?出来ないのか?検証兼ねていこうと思っています 本当に恥ずかしいほどの風呂です 風呂だけに生暖かい目で見守って頂けると幸い 椿さんもガサゴソ音に釣られてクンクン🐈‍⬛
akimame
akimame
3LDK | 家族
yukiatarIさんの実例写真
大好きなキッチン
大好きなキッチン
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
sontyoさんの実例写真
とにかく破壊した。
とにかく破壊した。
sontyo
sontyo
家族
もっと見る

古いタイルが気になるあなたにおすすめ

古いタイルの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

古いタイル

99枚の部屋写真から48枚をセレクト
mikiさんの実例写真
キッチンの置き台として。 この古いモザイクタイルに一目惚れ、いつの時代のものかなぁ。
キッチンの置き台として。 この古いモザイクタイルに一目惚れ、いつの時代のものかなぁ。
miki
miki
ameamekaasanさんの実例写真
私一人で、古いタイル張りのこのお風呂の床を張り替えしました✨ 先週のいいお天気の日、お風呂のドアを外してもらい、外でガシガシと洗いました✨ 1枚扉なの外側だけでなく内側も汚れがち😵 ❷❸洗って乾燥した後で、汚れ予防で、ダイソーのマスキングテープ付けてみたよ👌😉
私一人で、古いタイル張りのこのお風呂の床を張り替えしました✨ 先週のいいお天気の日、お風呂のドアを外してもらい、外でガシガシと洗いました✨ 1枚扉なの外側だけでなく内側も汚れがち😵 ❷❸洗って乾燥した後で、汚れ予防で、ダイソーのマスキングテープ付けてみたよ👌😉
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
marusanさんの実例写真
キッチンのタイル目地を白からダークグレーに塗り替えました♪ まぁまぁ大変だったわ(*´ω`*)💦
キッチンのタイル目地を白からダークグレーに塗り替えました♪ まぁまぁ大変だったわ(*´ω`*)💦
marusan
marusan
nanaさんの実例写真
古いタイルを剥がして新しく、調味料棚、ワゴンなどは作りました
古いタイルを剥がして新しく、調味料棚、ワゴンなどは作りました
nana
nana
家族
maronさんの実例写真
アームソファ¥132,000
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
築48年の家をセルフリノベーションで大好きな空間にしてきました。 ルームツアーどうぞ♫ ・1枚目 リビング 和室2部屋をつなげて開放的なリビングにしました。工事は全てセルフリノベーションです。 お気に入りのソファは関家具のクラッシュゲート、プルートです。棚は夫のDIY ・2枚目 ワークスペース 窓のところは、もともと床の間で壁でした。 セルフリノベーションで壁に穴を開け、窓を設置しました。ここは日当たりが良いので観葉植物コーナーになりました。観葉植物が大好きで、グリーン専用の棚をDIY。癒しの空間になっています。 ・3枚目 キッチン 築48年と古いのですが、明るいのだけがとりえのキッチン。カフェ風のインテリアに憧れて、 窓の木枠はDIYしてはめ込んでいるだけ。 食器棚と、横のトースターの棚もDIY 古いタイルの上にリメイクシートを貼っています。 ・4枚目  寝室 寝るためだけの部屋が欲しくて、ここもセルフリノベーションしました。もともとは物置のような部屋でした。ベッドもDIYしています。 寝る時に毎日、しあわせー♡と思いながら眠りにつきます。
maron
maron
家族
kunikunieさんの実例写真
キッチンとリビングを 紫の紐パーティション?!で 少し仕切りました♪ 築30年の古い風呂場を 自力でチェンジするのは 大変~(((^^;) 古いタイルを隠すために すのこを使ってみました♪ タイルとか張替たいな…
キッチンとリビングを 紫の紐パーティション?!で 少し仕切りました♪ 築30年の古い風呂場を 自力でチェンジするのは 大変~(((^^;) 古いタイルを隠すために すのこを使ってみました♪ タイルとか張替たいな…
kunikunie
kunikunie
3LDK | 一人暮らし
miyakoさんの実例写真
古いタイルにメルカリで買った黒いキッチンパネルを貼ってみました。 いい感じ!? ホームセンターでコーキング?選びを一緒に悩んでくれた知らないおじさん、ありがとう😊 でも使わなかった😄
古いタイルにメルカリで買った黒いキッチンパネルを貼ってみました。 いい感じ!? ホームセンターでコーキング?選びを一緒に悩んでくれた知らないおじさん、ありがとう😊 でも使わなかった😄
miyako
miyako
2LDK | 一人暮らし
harucoさんの実例写真
超プチプラ収納& 簡単DIY! 百均の窓用シートを貼って 古いタイルがレトロに変わりました💗(笑)
超プチプラ収納& 簡単DIY! 百均の窓用シートを貼って 古いタイルがレトロに変わりました💗(笑)
haruco
haruco
2K | 一人暮らし
fukuさんの実例写真
おはようございます☺ 玄関の床は昔ながらの古いタイル貼りです。雨の日☔は滑ることもあるので、新聞紙を敷いて対応することもあります。 今朝は☁曇りで気温はいま12度です。昼からは晴れ間☀がでるかな? 今日も一日良い日になりますように☺
おはようございます☺ 玄関の床は昔ながらの古いタイル貼りです。雨の日☔は滑ることもあるので、新聞紙を敷いて対応することもあります。 今朝は☁曇りで気温はいま12度です。昼からは晴れ間☀がでるかな? 今日も一日良い日になりますように☺
fuku
fuku
家族
naonaoさんの実例写真
古いタイルシンクに合わせて立水栓をリメイク。 蛇口も交換。
古いタイルシンクに合わせて立水栓をリメイク。 蛇口も交換。
naonao
naonao
3LDK | 家族
parsleymamaさんの実例写真
昨年、念願の古いタイル張りの流し台をお迎えしてミシン台の上にのっけました🎵 そして、またまた玄関に続く通路にさくらんぼの枝が覆い被さってたのをこのミシン台で支えてもらってます😅 スペード型のワイヤープランツの鉢がよく似合ってる💓 って、思ってるのは 私だけ⁉️
昨年、念願の古いタイル張りの流し台をお迎えしてミシン台の上にのっけました🎵 そして、またまた玄関に続く通路にさくらんぼの枝が覆い被さってたのをこのミシン台で支えてもらってます😅 スペード型のワイヤープランツの鉢がよく似合ってる💓 って、思ってるのは 私だけ⁉️
parsleymama
parsleymama
家族
mutsuさんの実例写真
3Mモニター投稿です。 お風呂のフックを全て替えました。 この機会に吸盤タイプをやめました。 昨日接着完了! 24時間待ってから使用OKだそうです。
3Mモニター投稿です。 お風呂のフックを全て替えました。 この機会に吸盤タイプをやめました。 昨日接着完了! 24時間待ってから使用OKだそうです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
Koyaさんの実例写真
築36年の浴室リフォーム 浴室は古いタイル貼りの在来風呂からシステムバスへリフォームしました。 メーカーはタカラスタンダードのグランスパで、最低限の設備でオーダーしました。 サイズは1616です。 シャワーフックはマグネットタイプにして、カウンターや棚、タオル掛け、浴槽の手すり、ドアのバー(バスマットを干すところ)、風呂ふたを省きました。 窓は無くして壁にするか迷いましたが、既存のものをそのまま残しました。 窓の取り替え工事はせず、パネルでうまいことカバーして収まっています。奥まったところの掃除が少し大変そうですが想定内の仕様です。 照明は今後の交換のことを考えて壁つけタイプにしました。すっきりとしたダウンライトやストレートライン照明も魅力的ですが、不具合の時にめんどくさそう。。。というのがいちばんの理由です。 同じくめんどくさいという理由で、追い焚きや自動給湯もつけていません。 風呂釜掃除が本当にきれいになっているのかイマイチ信用できず、また入浴剤も成分によっては使えないものもあるので、思い切って風呂釜の穴を無くしました。 湯船への給湯は定量止水栓で、お湯の止め忘れ対策としています。 バスチェアは後々購入予定、棚等も必要になれば山﨑実業のマグネットシリーズで補っていくつもりです。
築36年の浴室リフォーム 浴室は古いタイル貼りの在来風呂からシステムバスへリフォームしました。 メーカーはタカラスタンダードのグランスパで、最低限の設備でオーダーしました。 サイズは1616です。 シャワーフックはマグネットタイプにして、カウンターや棚、タオル掛け、浴槽の手すり、ドアのバー(バスマットを干すところ)、風呂ふたを省きました。 窓は無くして壁にするか迷いましたが、既存のものをそのまま残しました。 窓の取り替え工事はせず、パネルでうまいことカバーして収まっています。奥まったところの掃除が少し大変そうですが想定内の仕様です。 照明は今後の交換のことを考えて壁つけタイプにしました。すっきりとしたダウンライトやストレートライン照明も魅力的ですが、不具合の時にめんどくさそう。。。というのがいちばんの理由です。 同じくめんどくさいという理由で、追い焚きや自動給湯もつけていません。 風呂釜掃除が本当にきれいになっているのかイマイチ信用できず、また入浴剤も成分によっては使えないものもあるので、思い切って風呂釜の穴を無くしました。 湯船への給湯は定量止水栓で、お湯の止め忘れ対策としています。 バスチェアは後々購入予定、棚等も必要になれば山﨑実業のマグネットシリーズで補っていくつもりです。
Koya
Koya
家族
poohさんの実例写真
洗面台を取っ払って、床のシートも剥いでみた。 さぁどうしよう
洗面台を取っ払って、床のシートも剥いでみた。 さぁどうしよう
pooh
pooh
kentyrelさんの実例写真
古いタイルの浴室をリフォームしてTOTOのシステムバスへ。 トラバーチン柄はほぼ即決でした。赤みが強くでるのではと心配してましたが、想像以上に良くて、満足です。 古い中古住宅の室内にホテルのバスルームのような別世界がある感じ。
古いタイルの浴室をリフォームしてTOTOのシステムバスへ。 トラバーチン柄はほぼ即決でした。赤みが強くでるのではと心配してましたが、想像以上に良くて、満足です。 古い中古住宅の室内にホテルのバスルームのような別世界がある感じ。
kentyrel
kentyrel
3LDK
mayuさんの実例写真
築50年の団地をセルフリノベーションしています。 古いタイルの上にキッチンパネルと新しいタイルでデザインしました。 扉にはマスキングテープを貼ってます。
築50年の団地をセルフリノベーションしています。 古いタイルの上にキッチンパネルと新しいタイルでデザインしました。 扉にはマスキングテープを貼ってます。
mayu
mayu
2LDK
b4Nさんの実例写真
入居したときから黒い汚れが気になっていたところに、はがせる壁紙シートを貼りました。 壁の古いタイルも気になります…どうするのが良いのか悩み中です😭
入居したときから黒い汚れが気になっていたところに、はがせる壁紙シートを貼りました。 壁の古いタイルも気になります…どうするのが良いのか悩み中です😭
b4N
b4N
3DK | 家族
tetuさんの実例写真
古い大きな和タイル、
古い大きな和タイル、
tetu
tetu
4LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
玄関床DIY ちょっと古い(シミ付き)タイルからモルタル風のクッションフロアに 新しい扉との相性良すぎるっ サンゲツCM-10230 制作費¥7500
玄関床DIY ちょっと古い(シミ付き)タイルからモルタル風のクッションフロアに 新しい扉との相性良すぎるっ サンゲツCM-10230 制作費¥7500
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
kaniさんの実例写真
引きでもう一枚すみません。賃貸の古いタイル壁隠しました!
引きでもう一枚すみません。賃貸の古いタイル壁隠しました!
kani
kani
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
離れの和食トイレを解体してリノベーション中です。パパさん頑張ってます😊 寒くて怖いトイレが使えるようになるのが楽しみです。寒くなりましたね〜 そろそろ雪が降りそうです🎵
離れの和食トイレを解体してリノベーション中です。パパさん頑張ってます😊 寒くて怖いトイレが使えるようになるのが楽しみです。寒くなりましたね〜 そろそろ雪が降りそうです🎵
nao
nao
家族
hiiitam.さんの実例写真
ウォールステッカー¥998
もともと古いタイルだった部分にタイルシールを貼りました。 可愛くなって満足です♡
もともと古いタイルだった部分にタイルシールを貼りました。 可愛くなって満足です♡
hiiitam.
hiiitam.
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
手付かずの洗面所。 何時かしようと気がつけば3年経っちゃって‪‪💦‬ 取りあえず内窓作ろっ‼︎と思い立ったんだけど、とにかく狭い洗面所なので、観音開きの窓じゃなく引き戸にしたい。 でも引き戸ってどうやって作る?と迷ってたところ、petit fleurさんの動画観て、これなら作れるかも?!と重い腰上げて作ってます。 昔からあるタイルもあちこち( ゚д゚ )ガタガタッ。 タイルはそのままでベニヤ板貼って、漆喰塗って、壁紙貼って.........。 ホント疲れました。 先は長い……😨
手付かずの洗面所。 何時かしようと気がつけば3年経っちゃって‪‪💦‬ 取りあえず内窓作ろっ‼︎と思い立ったんだけど、とにかく狭い洗面所なので、観音開きの窓じゃなく引き戸にしたい。 でも引き戸ってどうやって作る?と迷ってたところ、petit fleurさんの動画観て、これなら作れるかも?!と重い腰上げて作ってます。 昔からあるタイルもあちこち( ゚д゚ )ガタガタッ。 タイルはそのままでベニヤ板貼って、漆喰塗って、壁紙貼って.........。 ホント疲れました。 先は長い……😨
nao
nao
4LDK | 家族
akimameさんの実例写真
👏( ˊᵕˋ*)パチパチ クイックルワイパー モニターします‪( . .)"‬ ウチには数年前購入した物が1つあるのですが 教室常備用に別で購入しようと考えてたとこでした 今回は「浴室防カビ」に特化したシートのモニターですので写す場所は 🛁「浴室」縛り🛁 古いタイル仕様な我が家の風呂で見栄えはしないかもしれませんがズボラな私でも防カビをチャチャッと出来るか?出来ないのか?検証兼ねていこうと思っています 本当に恥ずかしいほどの風呂です 風呂だけに生暖かい目で見守って頂けると幸い 椿さんもガサゴソ音に釣られてクンクン🐈‍⬛
👏( ˊᵕˋ*)パチパチ クイックルワイパー モニターします‪( . .)"‬ ウチには数年前購入した物が1つあるのですが 教室常備用に別で購入しようと考えてたとこでした 今回は「浴室防カビ」に特化したシートのモニターですので写す場所は 🛁「浴室」縛り🛁 古いタイル仕様な我が家の風呂で見栄えはしないかもしれませんがズボラな私でも防カビをチャチャッと出来るか?出来ないのか?検証兼ねていこうと思っています 本当に恥ずかしいほどの風呂です 風呂だけに生暖かい目で見守って頂けると幸い 椿さんもガサゴソ音に釣られてクンクン🐈‍⬛
akimame
akimame
3LDK | 家族
yukiatarIさんの実例写真
大好きなキッチン
大好きなキッチン
yukiatarI
yukiatarI
2LDK | カップル
sontyoさんの実例写真
とにかく破壊した。
とにかく破壊した。
sontyo
sontyo
家族
もっと見る

古いタイルが気になるあなたにおすすめ

古いタイルの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ