シンプル 3人育児

441枚の部屋写真から22枚をセレクト
mooemin..さんの実例写真
お久しぶりです☺︎ 3人目が生まれてなかなかインテリアに手を出せず💧 子供も6ヶ月になりそろそろ落ち着いてきたかな…? ずっと発疹が治らなかったので皮膚科へ連れて行った結果、この時期の赤ちゃんはカーペットやベッドなどのホコリが原因なのが多いって言われました。 なのでお気に入りだったけどニトリのラグは撤去! ベッドは…もっと頻繁に洗濯するしかないかな( ; ; ) ずり這いで結構行動範囲が広がってきたのでキッチンにベビーゲートを取り付けないとです…またごちゃごちゃになるけど子供がいたら仕方ないʕʘ‿ʘʔ
お久しぶりです☺︎ 3人目が生まれてなかなかインテリアに手を出せず💧 子供も6ヶ月になりそろそろ落ち着いてきたかな…? ずっと発疹が治らなかったので皮膚科へ連れて行った結果、この時期の赤ちゃんはカーペットやベッドなどのホコリが原因なのが多いって言われました。 なのでお気に入りだったけどニトリのラグは撤去! ベッドは…もっと頻繁に洗濯するしかないかな( ; ; ) ずり這いで結構行動範囲が広がってきたのでキッチンにベビーゲートを取り付けないとです…またごちゃごちゃになるけど子供がいたら仕方ないʕʘ‿ʘʔ
mooemin..
mooemin..
家族
natsuさんの実例写真
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
natsu
natsu
家族
kids-homeさんの実例写真
kids-home
kids-home
3LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
子供たち念願の二段ベッド💖 下段はセミダブルなので、しばらくは次男の娘が2人で寝まーす😄 上段には棚がないので、そのうち作るつもり👍
子供たち念願の二段ベッド💖 下段はセミダブルなので、しばらくは次男の娘が2人で寝まーす😄 上段には棚がないので、そのうち作るつもり👍
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
¥11,580
✨リビングの配置替え✨  数日前リビングの配置替えをしましたー😁 我が家2パターンで真ん中にソファー置くか、端に置くか。 子供たちの成長や遊具などに合わせての都度変えてます😙 今回はすぐ脇の和室にあったジャングルジムを撤去したのでこちらの配置に👍 こっちの方がダイニングとリビングがひと続きになるので広く感じます😌  トランポリンはまだまだ使いそうなのでひとまず空いてるスペースに😗和室の方に置いちゃうと誰も使わなくなりそうなのであえて1番目立つところに(笑)  もう少し暖かくなったらホットカーペットから普通のラグに変える予定です☺️ まだ朝晩少し冷えるからホットカーペットは必須😂 写真を見たらソファー横のパズルマットの縁が気になってこの後カットしました🤣こたつのコードも気になるなぁ…。
✨リビングの配置替え✨  数日前リビングの配置替えをしましたー😁 我が家2パターンで真ん中にソファー置くか、端に置くか。 子供たちの成長や遊具などに合わせての都度変えてます😙 今回はすぐ脇の和室にあったジャングルジムを撤去したのでこちらの配置に👍 こっちの方がダイニングとリビングがひと続きになるので広く感じます😌  トランポリンはまだまだ使いそうなのでひとまず空いてるスペースに😗和室の方に置いちゃうと誰も使わなくなりそうなのであえて1番目立つところに(笑)  もう少し暖かくなったらホットカーペットから普通のラグに変える予定です☺️ まだ朝晩少し冷えるからホットカーペットは必須😂 写真を見たらソファー横のパズルマットの縁が気になってこの後カットしました🤣こたつのコードも気になるなぁ…。
satoto
satoto
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
おかげさまで乾太くんのある暮らしはとても快適です。 最近の悩みはその下の洗濯機の掃除です。 新居を建てたら新しい洗濯機を購入したい!と憧れ馳せる中、あっさり独身時代からの洗濯機はいきなり寿命を迎え…😭 急遽購入することになってやってきた洗濯機。 設置場所の狭さ・4階まで階段搬入・集合住宅に耐える静音・即設置可能という制約をクリアして選ばれた子だったのですが… 茶褐色や黒のピロピロさんが浮くんです。しかも体感としては前の洗濯機よりも。 旧居時代から気合いを入れて毎回、毎月、定期的にそれぞれ手入れしているのですが… 頻度が多いから?(容量・洗い分け) お湯をたまに使うから?(お湯の後は水を使用) 設置場所の室温が改善されたから? それとも単に昔の洗濯機は黒カビが頑固でとれていなかったとか?😅 皆さん普段の対策はどのようになさっていますか💦
おかげさまで乾太くんのある暮らしはとても快適です。 最近の悩みはその下の洗濯機の掃除です。 新居を建てたら新しい洗濯機を購入したい!と憧れ馳せる中、あっさり独身時代からの洗濯機はいきなり寿命を迎え…😭 急遽購入することになってやってきた洗濯機。 設置場所の狭さ・4階まで階段搬入・集合住宅に耐える静音・即設置可能という制約をクリアして選ばれた子だったのですが… 茶褐色や黒のピロピロさんが浮くんです。しかも体感としては前の洗濯機よりも。 旧居時代から気合いを入れて毎回、毎月、定期的にそれぞれ手入れしているのですが… 頻度が多いから?(容量・洗い分け) お湯をたまに使うから?(お湯の後は水を使用) 設置場所の室温が改善されたから? それとも単に昔の洗濯機は黒カビが頑固でとれていなかったとか?😅 皆さん普段の対策はどのようになさっていますか💦
riko
riko
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
シンク下収納☆ 収納、1日1掃除を始めてちょうど1年が経ちました! 暮らしを見直して本当に良かった! まだまだ途中だけど子育てが随分ラクになりました(´・∀・`) 家事の負担が減るだけでほんの少し心に余裕ができて毎日3人育児楽しいんでいます♬*゚ この1年もっともっと丁寧な暮らしをしたい\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
シンク下収納☆ 収納、1日1掃除を始めてちょうど1年が経ちました! 暮らしを見直して本当に良かった! まだまだ途中だけど子育てが随分ラクになりました(´・∀・`) 家事の負担が減るだけでほんの少し心に余裕ができて毎日3人育児楽しいんでいます♬*゚ この1年もっともっと丁寧な暮らしをしたい\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
nekekinさんの実例写真
自作の棚にはフェイクグリーンを♡
自作の棚にはフェイクグリーンを♡
nekekin
nekekin
_.akiko._さんの実例写真
昼のハロウィンディスプレイ👻
昼のハロウィンディスプレイ👻
_.akiko._
_.akiko._
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
3人分の絵をやっと飾りました! マステでフレームを作り、ひっつき虫で絵をはったので、穴をあけずにすみました♪
3人分の絵をやっと飾りました! マステでフレームを作り、ひっつき虫で絵をはったので、穴をあけずにすみました♪
kikujiro
kikujiro
家族
ichikoさんの実例写真
4歳と2歳のジャンプによりソファーが壊れ、、、ついに買い替え✨ シェイプソファーはどのくらいもつかな〜
4歳と2歳のジャンプによりソファーが壊れ、、、ついに買い替え✨ シェイプソファーはどのくらいもつかな〜
ichiko
ichiko
家族
MUNKO_ayuさんの実例写真
おはようございます* . . 今日は燃えるゴミの日* . 朝から表の葉っぱも はいてきてゴミも出し終わったので まだ寝ている子供達を 起こさないように朝活✧ 掃除の時間です* . . 部屋用のほうきは無印♡ 少し肢が短いのですが これだと階段などははきやすいのでコレに決めました* . 掃除が終わったら子供達 起こして朝ごはんとお弁当です♪* . 今日も1日頑張りましょう‼︎* . . .
おはようございます* . . 今日は燃えるゴミの日* . 朝から表の葉っぱも はいてきてゴミも出し終わったので まだ寝ている子供達を 起こさないように朝活✧ 掃除の時間です* . . 部屋用のほうきは無印♡ 少し肢が短いのですが これだと階段などははきやすいのでコレに決めました* . 掃除が終わったら子供達 起こして朝ごはんとお弁当です♪* . 今日も1日頑張りましょう‼︎* . . .
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
natuさんの実例写真
1歳4ヶ月の娘が最近 手すりの下をくぐって階段を登りだしてしまい(;´д`) 危ないので階段の転落防止に ネット着けました(^^) この階段に登らない為のフェンス的な物は 巻き取り式で場所も取らないし 開け閉めも楽ちんだし♪♪✨ 何よりスッキリ感がとても好きです(´∇`)💗 インテリアも楽しみながら 育児も頑張りたいと思います😌
1歳4ヶ月の娘が最近 手すりの下をくぐって階段を登りだしてしまい(;´д`) 危ないので階段の転落防止に ネット着けました(^^) この階段に登らない為のフェンス的な物は 巻き取り式で場所も取らないし 開け閉めも楽ちんだし♪♪✨ 何よりスッキリ感がとても好きです(´∇`)💗 インテリアも楽しみながら 育児も頑張りたいと思います😌
natu
natu
家族
hanaさんの実例写真
もっとスッキリ、シンプルに暮らしたいです!
もっとスッキリ、シンプルに暮らしたいです!
hana
hana
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
勉強スペース 私がけっこう好きです✨
勉強スペース 私がけっこう好きです✨
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mikiponさんの実例写真
お気に入りのホーロースプーンをboonで乾燥させてみました✨ ホーローはとてもデリケートで傷がつきやすいので、こうして一本ずつ乾かせて便利です🙌 乾きもはやくて助かります✧︎*。 このboonの入っていたパッケージもオシャレですよね⭐️ プレゼントにも良さそうです🎁
お気に入りのホーロースプーンをboonで乾燥させてみました✨ ホーローはとてもデリケートで傷がつきやすいので、こうして一本ずつ乾かせて便利です🙌 乾きもはやくて助かります✧︎*。 このboonの入っていたパッケージもオシャレですよね⭐️ プレゼントにも良さそうです🎁
mikipon
mikipon
minimama2さんの実例写真
リビングにあるオモチャ達 ❁ 2階の子供部屋にまだエアコンがないので よく遊んでいるのは1階に ** あまり遊んでいない物や小さい物は2階に ** シェリーメイちゃんが次男にやられてる…😂
リビングにあるオモチャ達 ❁ 2階の子供部屋にまだエアコンがないので よく遊んでいるのは1階に ** あまり遊んでいない物や小さい物は2階に ** シェリーメイちゃんが次男にやられてる…😂
minimama2
minimama2
3LDK | 家族
bonさんの実例写真
子供の保育園のバック掛けを購入。 これで、自分でバックをしまう習慣をつけてもらいたい。 安い割に、シンプルで色々使えそうな感じ。 ただ、思ったより小さかったから、3人分のカバンがぎゅうぎゅうかな、 もう一つ買ってしまおうかしら、、、。 フックはDAISOの「取れないS字フック」です!素晴らしい商品。
子供の保育園のバック掛けを購入。 これで、自分でバックをしまう習慣をつけてもらいたい。 安い割に、シンプルで色々使えそうな感じ。 ただ、思ったより小さかったから、3人分のカバンがぎゅうぎゅうかな、 もう一つ買ってしまおうかしら、、、。 フックはDAISOの「取れないS字フック」です!素晴らしい商品。
bon
bon
家族
mi-saさんの実例写真
マステと、カッターモニターは当たらなかったわたしです。 うちのマステの活用アイデアもご紹介。 この地域では中学卒業のときに名字の印鑑をもらいます。ちゃんと3人とも印影の異なる印鑑です。各自の銀行印に使ってます。 でも3つとも見た目が同じ… なので、マステを目印に使ってます。 3人とも高校違うのですが、長女と末娘は高校卒業時にも立派な印鑑(下の名前で作ってもらえた)をいただきました。長女はアパート契約のときに、実印登録しました。 ※長女ひとり暮らしですが、実印と銀行印は実家で預かっています(普段は三文判でじゅうぶん) それも、同じデザイン! 長男だけ残念ながらもらえず…(笑) ちなみに、ポーチの中に入ってて写ってませんが、わたしの銀行印も(わたしは小学校だった)卒業記念にもらったものです。 印鑑は行方不明にならないように全部まとめてポーチに入れています。収納場所は一応ナイショ🤭 2枚目、 カッター(ケース)は100円ショップの、ギザギザに切れるやつです。 全部は入り切らないので、いつものドロワーボックスの1つに残りは入ってます。 以前の職場でもらったり買ったりしたものが殆どなのでマステは全部mtでした。 3枚目、絵日記です!(昨日つける予定だったやつ)
マステと、カッターモニターは当たらなかったわたしです。 うちのマステの活用アイデアもご紹介。 この地域では中学卒業のときに名字の印鑑をもらいます。ちゃんと3人とも印影の異なる印鑑です。各自の銀行印に使ってます。 でも3つとも見た目が同じ… なので、マステを目印に使ってます。 3人とも高校違うのですが、長女と末娘は高校卒業時にも立派な印鑑(下の名前で作ってもらえた)をいただきました。長女はアパート契約のときに、実印登録しました。 ※長女ひとり暮らしですが、実印と銀行印は実家で預かっています(普段は三文判でじゅうぶん) それも、同じデザイン! 長男だけ残念ながらもらえず…(笑) ちなみに、ポーチの中に入ってて写ってませんが、わたしの銀行印も(わたしは小学校だった)卒業記念にもらったものです。 印鑑は行方不明にならないように全部まとめてポーチに入れています。収納場所は一応ナイショ🤭 2枚目、 カッター(ケース)は100円ショップの、ギザギザに切れるやつです。 全部は入り切らないので、いつものドロワーボックスの1つに残りは入ってます。 以前の職場でもらったり買ったりしたものが殆どなのでマステは全部mtでした。 3枚目、絵日記です!(昨日つける予定だったやつ)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
現在150冊くらいかな…
現在150冊くらいかな…
Katsura
Katsura
家族
beeさんの実例写真
子供の服は畳むよりハンガーにかけて保管しています。 かわいい服をここにかけるのが楽しみの1つです(^^)
子供の服は畳むよりハンガーにかけて保管しています。 かわいい服をここにかけるのが楽しみの1つです(^^)
bee
bee
3LDK | 家族
kunkunkanさんの実例写真
写真コーナーつくりました(*^^*) RCで素敵なアイデアをいただいて、お気に入りのコーナーになりました。 また棚を増やそ♪
写真コーナーつくりました(*^^*) RCで素敵なアイデアをいただいて、お気に入りのコーナーになりました。 また棚を増やそ♪
kunkunkan
kunkunkan
4LDK | 家族

シンプル 3人育児の投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

シンプル 3人育児

441枚の部屋写真から22枚をセレクト
mooemin..さんの実例写真
お久しぶりです☺︎ 3人目が生まれてなかなかインテリアに手を出せず💧 子供も6ヶ月になりそろそろ落ち着いてきたかな…? ずっと発疹が治らなかったので皮膚科へ連れて行った結果、この時期の赤ちゃんはカーペットやベッドなどのホコリが原因なのが多いって言われました。 なのでお気に入りだったけどニトリのラグは撤去! ベッドは…もっと頻繁に洗濯するしかないかな( ; ; ) ずり這いで結構行動範囲が広がってきたのでキッチンにベビーゲートを取り付けないとです…またごちゃごちゃになるけど子供がいたら仕方ないʕʘ‿ʘʔ
お久しぶりです☺︎ 3人目が生まれてなかなかインテリアに手を出せず💧 子供も6ヶ月になりそろそろ落ち着いてきたかな…? ずっと発疹が治らなかったので皮膚科へ連れて行った結果、この時期の赤ちゃんはカーペットやベッドなどのホコリが原因なのが多いって言われました。 なのでお気に入りだったけどニトリのラグは撤去! ベッドは…もっと頻繁に洗濯するしかないかな( ; ; ) ずり這いで結構行動範囲が広がってきたのでキッチンにベビーゲートを取り付けないとです…またごちゃごちゃになるけど子供がいたら仕方ないʕʘ‿ʘʔ
mooemin..
mooemin..
家族
natsuさんの実例写真
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
先日投稿したホワイトボードシート、正面から見るとこんな感じです🖍 10ヶ月の二女はひたすらピタゴラスを落とす遊び、それを拾って高い位置に貼る息子笑 3人で遊んでも広々です✨ 電気のスイッチに合わせて貼ったら、3人が届く高さでちょうどよかったです❁(二女の身長は72㎝)
natsu
natsu
家族
kids-homeさんの実例写真
kids-home
kids-home
3LDK | 家族
rumi_ebiさんの実例写真
子供たち念願の二段ベッド💖 下段はセミダブルなので、しばらくは次男の娘が2人で寝まーす😄 上段には棚がないので、そのうち作るつもり👍
子供たち念願の二段ベッド💖 下段はセミダブルなので、しばらくは次男の娘が2人で寝まーす😄 上段には棚がないので、そのうち作るつもり👍
rumi_ebi
rumi_ebi
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
¥11,580
✨リビングの配置替え✨  数日前リビングの配置替えをしましたー😁 我が家2パターンで真ん中にソファー置くか、端に置くか。 子供たちの成長や遊具などに合わせての都度変えてます😙 今回はすぐ脇の和室にあったジャングルジムを撤去したのでこちらの配置に👍 こっちの方がダイニングとリビングがひと続きになるので広く感じます😌  トランポリンはまだまだ使いそうなのでひとまず空いてるスペースに😗和室の方に置いちゃうと誰も使わなくなりそうなのであえて1番目立つところに(笑)  もう少し暖かくなったらホットカーペットから普通のラグに変える予定です☺️ まだ朝晩少し冷えるからホットカーペットは必須😂 写真を見たらソファー横のパズルマットの縁が気になってこの後カットしました🤣こたつのコードも気になるなぁ…。
✨リビングの配置替え✨  数日前リビングの配置替えをしましたー😁 我が家2パターンで真ん中にソファー置くか、端に置くか。 子供たちの成長や遊具などに合わせての都度変えてます😙 今回はすぐ脇の和室にあったジャングルジムを撤去したのでこちらの配置に👍 こっちの方がダイニングとリビングがひと続きになるので広く感じます😌  トランポリンはまだまだ使いそうなのでひとまず空いてるスペースに😗和室の方に置いちゃうと誰も使わなくなりそうなのであえて1番目立つところに(笑)  もう少し暖かくなったらホットカーペットから普通のラグに変える予定です☺️ まだ朝晩少し冷えるからホットカーペットは必須😂 写真を見たらソファー横のパズルマットの縁が気になってこの後カットしました🤣こたつのコードも気になるなぁ…。
satoto
satoto
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
おかげさまで乾太くんのある暮らしはとても快適です。 最近の悩みはその下の洗濯機の掃除です。 新居を建てたら新しい洗濯機を購入したい!と憧れ馳せる中、あっさり独身時代からの洗濯機はいきなり寿命を迎え…😭 急遽購入することになってやってきた洗濯機。 設置場所の狭さ・4階まで階段搬入・集合住宅に耐える静音・即設置可能という制約をクリアして選ばれた子だったのですが… 茶褐色や黒のピロピロさんが浮くんです。しかも体感としては前の洗濯機よりも。 旧居時代から気合いを入れて毎回、毎月、定期的にそれぞれ手入れしているのですが… 頻度が多いから?(容量・洗い分け) お湯をたまに使うから?(お湯の後は水を使用) 設置場所の室温が改善されたから? それとも単に昔の洗濯機は黒カビが頑固でとれていなかったとか?😅 皆さん普段の対策はどのようになさっていますか💦
おかげさまで乾太くんのある暮らしはとても快適です。 最近の悩みはその下の洗濯機の掃除です。 新居を建てたら新しい洗濯機を購入したい!と憧れ馳せる中、あっさり独身時代からの洗濯機はいきなり寿命を迎え…😭 急遽購入することになってやってきた洗濯機。 設置場所の狭さ・4階まで階段搬入・集合住宅に耐える静音・即設置可能という制約をクリアして選ばれた子だったのですが… 茶褐色や黒のピロピロさんが浮くんです。しかも体感としては前の洗濯機よりも。 旧居時代から気合いを入れて毎回、毎月、定期的にそれぞれ手入れしているのですが… 頻度が多いから?(容量・洗い分け) お湯をたまに使うから?(お湯の後は水を使用) 設置場所の室温が改善されたから? それとも単に昔の洗濯機は黒カビが頑固でとれていなかったとか?😅 皆さん普段の対策はどのようになさっていますか💦
riko
riko
家族
411.kaoriiiiさんの実例写真
シンク下収納☆ 収納、1日1掃除を始めてちょうど1年が経ちました! 暮らしを見直して本当に良かった! まだまだ途中だけど子育てが随分ラクになりました(´・∀・`) 家事の負担が減るだけでほんの少し心に余裕ができて毎日3人育児楽しいんでいます♬*゚ この1年もっともっと丁寧な暮らしをしたい\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
シンク下収納☆ 収納、1日1掃除を始めてちょうど1年が経ちました! 暮らしを見直して本当に良かった! まだまだ途中だけど子育てが随分ラクになりました(´・∀・`) 家事の負担が減るだけでほんの少し心に余裕ができて毎日3人育児楽しいんでいます♬*゚ この1年もっともっと丁寧な暮らしをしたい\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
411.kaoriiii
411.kaoriiii
家族
nekekinさんの実例写真
自作の棚にはフェイクグリーンを♡
自作の棚にはフェイクグリーンを♡
nekekin
nekekin
_.akiko._さんの実例写真
昼のハロウィンディスプレイ👻
昼のハロウィンディスプレイ👻
_.akiko._
_.akiko._
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
3人分の絵をやっと飾りました! マステでフレームを作り、ひっつき虫で絵をはったので、穴をあけずにすみました♪
3人分の絵をやっと飾りました! マステでフレームを作り、ひっつき虫で絵をはったので、穴をあけずにすみました♪
kikujiro
kikujiro
家族
ichikoさんの実例写真
4歳と2歳のジャンプによりソファーが壊れ、、、ついに買い替え✨ シェイプソファーはどのくらいもつかな〜
4歳と2歳のジャンプによりソファーが壊れ、、、ついに買い替え✨ シェイプソファーはどのくらいもつかな〜
ichiko
ichiko
家族
MUNKO_ayuさんの実例写真
おはようございます* . . 今日は燃えるゴミの日* . 朝から表の葉っぱも はいてきてゴミも出し終わったので まだ寝ている子供達を 起こさないように朝活✧ 掃除の時間です* . . 部屋用のほうきは無印♡ 少し肢が短いのですが これだと階段などははきやすいのでコレに決めました* . 掃除が終わったら子供達 起こして朝ごはんとお弁当です♪* . 今日も1日頑張りましょう‼︎* . . .
おはようございます* . . 今日は燃えるゴミの日* . 朝から表の葉っぱも はいてきてゴミも出し終わったので まだ寝ている子供達を 起こさないように朝活✧ 掃除の時間です* . . 部屋用のほうきは無印♡ 少し肢が短いのですが これだと階段などははきやすいのでコレに決めました* . 掃除が終わったら子供達 起こして朝ごはんとお弁当です♪* . 今日も1日頑張りましょう‼︎* . . .
MUNKO_ayu
MUNKO_ayu
1LDK | 家族
natuさんの実例写真
ベビーグッズ¥13,330
1歳4ヶ月の娘が最近 手すりの下をくぐって階段を登りだしてしまい(;´д`) 危ないので階段の転落防止に ネット着けました(^^) この階段に登らない為のフェンス的な物は 巻き取り式で場所も取らないし 開け閉めも楽ちんだし♪♪✨ 何よりスッキリ感がとても好きです(´∇`)💗 インテリアも楽しみながら 育児も頑張りたいと思います😌
1歳4ヶ月の娘が最近 手すりの下をくぐって階段を登りだしてしまい(;´д`) 危ないので階段の転落防止に ネット着けました(^^) この階段に登らない為のフェンス的な物は 巻き取り式で場所も取らないし 開け閉めも楽ちんだし♪♪✨ 何よりスッキリ感がとても好きです(´∇`)💗 インテリアも楽しみながら 育児も頑張りたいと思います😌
natu
natu
家族
hanaさんの実例写真
もっとスッキリ、シンプルに暮らしたいです!
もっとスッキリ、シンプルに暮らしたいです!
hana
hana
4LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
勉強スペース 私がけっこう好きです✨
勉強スペース 私がけっこう好きです✨
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mikiponさんの実例写真
お気に入りのホーロースプーンをboonで乾燥させてみました✨ ホーローはとてもデリケートで傷がつきやすいので、こうして一本ずつ乾かせて便利です🙌 乾きもはやくて助かります✧︎*。 このboonの入っていたパッケージもオシャレですよね⭐️ プレゼントにも良さそうです🎁
お気に入りのホーロースプーンをboonで乾燥させてみました✨ ホーローはとてもデリケートで傷がつきやすいので、こうして一本ずつ乾かせて便利です🙌 乾きもはやくて助かります✧︎*。 このboonの入っていたパッケージもオシャレですよね⭐️ プレゼントにも良さそうです🎁
mikipon
mikipon
minimama2さんの実例写真
リビングにあるオモチャ達 ❁ 2階の子供部屋にまだエアコンがないので よく遊んでいるのは1階に ** あまり遊んでいない物や小さい物は2階に ** シェリーメイちゃんが次男にやられてる…😂
リビングにあるオモチャ達 ❁ 2階の子供部屋にまだエアコンがないので よく遊んでいるのは1階に ** あまり遊んでいない物や小さい物は2階に ** シェリーメイちゃんが次男にやられてる…😂
minimama2
minimama2
3LDK | 家族
bonさんの実例写真
子供の保育園のバック掛けを購入。 これで、自分でバックをしまう習慣をつけてもらいたい。 安い割に、シンプルで色々使えそうな感じ。 ただ、思ったより小さかったから、3人分のカバンがぎゅうぎゅうかな、 もう一つ買ってしまおうかしら、、、。 フックはDAISOの「取れないS字フック」です!素晴らしい商品。
子供の保育園のバック掛けを購入。 これで、自分でバックをしまう習慣をつけてもらいたい。 安い割に、シンプルで色々使えそうな感じ。 ただ、思ったより小さかったから、3人分のカバンがぎゅうぎゅうかな、 もう一つ買ってしまおうかしら、、、。 フックはDAISOの「取れないS字フック」です!素晴らしい商品。
bon
bon
家族
mi-saさんの実例写真
マステと、カッターモニターは当たらなかったわたしです。 うちのマステの活用アイデアもご紹介。 この地域では中学卒業のときに名字の印鑑をもらいます。ちゃんと3人とも印影の異なる印鑑です。各自の銀行印に使ってます。 でも3つとも見た目が同じ… なので、マステを目印に使ってます。 3人とも高校違うのですが、長女と末娘は高校卒業時にも立派な印鑑(下の名前で作ってもらえた)をいただきました。長女はアパート契約のときに、実印登録しました。 ※長女ひとり暮らしですが、実印と銀行印は実家で預かっています(普段は三文判でじゅうぶん) それも、同じデザイン! 長男だけ残念ながらもらえず…(笑) ちなみに、ポーチの中に入ってて写ってませんが、わたしの銀行印も(わたしは小学校だった)卒業記念にもらったものです。 印鑑は行方不明にならないように全部まとめてポーチに入れています。収納場所は一応ナイショ🤭 2枚目、 カッター(ケース)は100円ショップの、ギザギザに切れるやつです。 全部は入り切らないので、いつものドロワーボックスの1つに残りは入ってます。 以前の職場でもらったり買ったりしたものが殆どなのでマステは全部mtでした。 3枚目、絵日記です!(昨日つける予定だったやつ)
マステと、カッターモニターは当たらなかったわたしです。 うちのマステの活用アイデアもご紹介。 この地域では中学卒業のときに名字の印鑑をもらいます。ちゃんと3人とも印影の異なる印鑑です。各自の銀行印に使ってます。 でも3つとも見た目が同じ… なので、マステを目印に使ってます。 3人とも高校違うのですが、長女と末娘は高校卒業時にも立派な印鑑(下の名前で作ってもらえた)をいただきました。長女はアパート契約のときに、実印登録しました。 ※長女ひとり暮らしですが、実印と銀行印は実家で預かっています(普段は三文判でじゅうぶん) それも、同じデザイン! 長男だけ残念ながらもらえず…(笑) ちなみに、ポーチの中に入ってて写ってませんが、わたしの銀行印も(わたしは小学校だった)卒業記念にもらったものです。 印鑑は行方不明にならないように全部まとめてポーチに入れています。収納場所は一応ナイショ🤭 2枚目、 カッター(ケース)は100円ショップの、ギザギザに切れるやつです。 全部は入り切らないので、いつものドロワーボックスの1つに残りは入ってます。 以前の職場でもらったり買ったりしたものが殆どなのでマステは全部mtでした。 3枚目、絵日記です!(昨日つける予定だったやつ)
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
現在150冊くらいかな…
現在150冊くらいかな…
Katsura
Katsura
家族
beeさんの実例写真
子供の服は畳むよりハンガーにかけて保管しています。 かわいい服をここにかけるのが楽しみの1つです(^^)
子供の服は畳むよりハンガーにかけて保管しています。 かわいい服をここにかけるのが楽しみの1つです(^^)
bee
bee
3LDK | 家族
kunkunkanさんの実例写真
写真コーナーつくりました(*^^*) RCで素敵なアイデアをいただいて、お気に入りのコーナーになりました。 また棚を増やそ♪
写真コーナーつくりました(*^^*) RCで素敵なアイデアをいただいて、お気に入りのコーナーになりました。 また棚を増やそ♪
kunkunkan
kunkunkan
4LDK | 家族

シンプル 3人育児の投稿一覧

72枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ