シンプル 掃除がしやすい!!がモットー。

352枚の部屋写真から30枚をセレクト
Cocoayakoさんの実例写真
VICKS加湿器。 水と塩少々をタンクに入れて使用。 タンクは丸洗い出来て、清潔、簡単、好き。 注意事項は、塩を入れすぎない事( ◠‿◠ )。以上。
VICKS加湿器。 水と塩少々をタンクに入れて使用。 タンクは丸洗い出来て、清潔、簡単、好き。 注意事項は、塩を入れすぎない事( ◠‿◠ )。以上。
Cocoayako
Cocoayako
3LDK | 家族
Mocaさんの実例写真
なるべく水垢がつきにくいものを選んでいます。シャンプーボトルは壁付けステンレスボトルです。
なるべく水垢がつきにくいものを選んでいます。シャンプーボトルは壁付けステンレスボトルです。
Moca
Moca
家族
brown-whiteさんの実例写真
引っ越しして約半年。 今日は天気もよかったので、換気扇掃除をしました。 揚げ物はほとんどしないけど、やっぱりホコリと油で内側が汚れてました…。 溜め込むと大変なので、今後も半年毎くらいにはやっていきます。 色々ガス台まわりにディスプレイしようかなとも思いましたが、やっぱりキッチンとか水回りはスッキリとシンプルに、さっと掃除しやすくしときます(-_-;) ゴム手袋はcando キャニスターはmon・o・ton ワイヤーバスケットはフライングタイガー 調味料入れはセリアとティラミスヒーローの空き瓶 布巾かけと鍋敷きはニトリ 布巾かけの前にあるのは、セリアのプラ容器をリメイクした生ゴミ入れです。
引っ越しして約半年。 今日は天気もよかったので、換気扇掃除をしました。 揚げ物はほとんどしないけど、やっぱりホコリと油で内側が汚れてました…。 溜め込むと大変なので、今後も半年毎くらいにはやっていきます。 色々ガス台まわりにディスプレイしようかなとも思いましたが、やっぱりキッチンとか水回りはスッキリとシンプルに、さっと掃除しやすくしときます(-_-;) ゴム手袋はcando キャニスターはmon・o・ton ワイヤーバスケットはフライングタイガー 調味料入れはセリアとティラミスヒーローの空き瓶 布巾かけと鍋敷きはニトリ 布巾かけの前にあるのは、セリアのプラ容器をリメイクした生ゴミ入れです。
brown-white
brown-white
1LDK
tomokoさんの実例写真
トイレは、毎日お掃除をするので、掃除し易くがモットー。そして、汚れたらすぐに取り替えたい場所なので、基本的には白がいいと思っています。 でも、洗剤容器を統一したくて探しています。後は、Diyした後ろと横の木の作り付け棚、白にペイントしたいなーと、夜な夜な目論んではいるけれど… 賃貸でも丁寧に慈しんで暮らしたいです。
トイレは、毎日お掃除をするので、掃除し易くがモットー。そして、汚れたらすぐに取り替えたい場所なので、基本的には白がいいと思っています。 でも、洗剤容器を統一したくて探しています。後は、Diyした後ろと横の木の作り付け棚、白にペイントしたいなーと、夜な夜な目論んではいるけれど… 賃貸でも丁寧に慈しんで暮らしたいです。
tomoko
tomoko
家族
Misakiさんの実例写真
カトラリー¥270
前よりスッキリしてきた⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
前よりスッキリしてきた⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
Misaki
Misaki
2LDK | 家族
yuaroomさんの実例写真
『お気に入りの日用品』イベント参加です♬ 初公開洗面所です。バスルームと脱衣洗面所は2階で家族しか使わないので、シンプルに掃除がしやすくをモットーにしています😊 ①ソープディスペンサーは直置きせず、吸盤で洗面台に引っ付いています。最初は何度か落ちましたが、だんだん馴染んできたのか、3年くらい引っ付いたまま(笑) ②気になった時、すぐにちょこっと掃除ができる様にディスペンサー上に布スポンジを置いています。 ③インテリアに馴染むscottieのホワイト×グレーのボックスティッシュを愛用していて、洗面台と鏡の間に突っ込んで固定して、日用使いや交換がしやすくしています♪ ④KAHLERフラワーベースは、殺風景な洗面所にエアプランツを添えておくことで、ちょっと爽やかな雰囲気にしてます🌿
『お気に入りの日用品』イベント参加です♬ 初公開洗面所です。バスルームと脱衣洗面所は2階で家族しか使わないので、シンプルに掃除がしやすくをモットーにしています😊 ①ソープディスペンサーは直置きせず、吸盤で洗面台に引っ付いています。最初は何度か落ちましたが、だんだん馴染んできたのか、3年くらい引っ付いたまま(笑) ②気になった時、すぐにちょこっと掃除ができる様にディスペンサー上に布スポンジを置いています。 ③インテリアに馴染むscottieのホワイト×グレーのボックスティッシュを愛用していて、洗面台と鏡の間に突っ込んで固定して、日用使いや交換がしやすくしています♪ ④KAHLERフラワーベースは、殺風景な洗面所にエアプランツを添えておくことで、ちょっと爽やかな雰囲気にしてます🌿
yuaroom
yuaroom
Michinekoさんの実例写真
掃除の邪魔する子がいます💦
掃除の邪魔する子がいます💦
Michineko
Michineko
4LDK | 家族
mamalohaさんの実例写真
お掃除の手間を省くためマーキュリーのバケツをなんとかしたいと思っていたところ…100均のコロコロキャスター(小)がぴったりハマりましたヽ(≝∀≝)ノ ー♬奇跡のぴったり加減なので乗せただけでなにもしてませんが、コロコロと移動させられるので掃除機がけも楽になりました♪ ※ お掃除の手間を省くことに命かけてます(≧∇≦)大げさ!笑
お掃除の手間を省くためマーキュリーのバケツをなんとかしたいと思っていたところ…100均のコロコロキャスター(小)がぴったりハマりましたヽ(≝∀≝)ノ ー♬奇跡のぴったり加減なので乗せただけでなにもしてませんが、コロコロと移動させられるので掃除機がけも楽になりました♪ ※ お掃除の手間を省くことに命かけてます(≧∇≦)大げさ!笑
mamaloha
mamaloha
家族
ne-me-youさんの実例写真
ラグをグリーンからネイビーに変えました。だいぶ雰囲気が変わりますね。
ラグをグリーンからネイビーに変えました。だいぶ雰囲気が変わりますね。
ne-me-you
ne-me-you
1K | 一人暮らし
MIKAさんの実例写真
ウォークイン。寝具類の収納♪ IKEAのskubbで統一★ 下はキャリー付きのすのこひいてます♡
ウォークイン。寝具類の収納♪ IKEAのskubbで統一★ 下はキャリー付きのすのこひいてます♡
MIKA
MIKA
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
ずっと家で掃除してました! 気持ち良い一日( ◠‿◠ )
ずっと家で掃除してました! 気持ち良い一日( ◠‿◠ )
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
temariさんの実例写真
temari
temari
4LDK | 家族
paoさんの実例写真
掃除は本当は嫌いなので、あえて使いやすい手に取りやすい位置に。気になったらササッとやることを続けたい。笑
掃除は本当は嫌いなので、あえて使いやすい手に取りやすい位置に。気になったらササッとやることを続けたい。笑
pao
pao
izabel13okさんの実例写真
コンロ下 上段。 久々に見直し中☝︎
コンロ下 上段。 久々に見直し中☝︎
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
shk4さんの実例写真
キッチンストッカー¥12,650
皆大好きYamazaki towerシリーズ シャワーフックを先日購入した時に付いていたフックを別のtowerシリーズで使ってみました。コンパクトで邪魔にならずすごく使いやすい。 山崎産業さん!これだけ別売りも検討されてはいかがでしょうか?(もしかして、もう販売されてる?) 市販のフックよりも場所も取らずしっかりくっついてもっと欲し〜
皆大好きYamazaki towerシリーズ シャワーフックを先日購入した時に付いていたフックを別のtowerシリーズで使ってみました。コンパクトで邪魔にならずすごく使いやすい。 山崎産業さん!これだけ別売りも検討されてはいかがでしょうか?(もしかして、もう販売されてる?) 市販のフックよりも場所も取らずしっかりくっついてもっと欲し〜
shk4
shk4
tomoさんの実例写真
ベッド下にはヨガマット ものを詰めすぎて蓋が閉まらない、、、
ベッド下にはヨガマット ものを詰めすぎて蓋が閉まらない、、、
tomo
tomo
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
コロコロコロコロ('ω')三( ε:)三( 掃除部から大事な お知らせが…スクロールしたら、あるかもね↓↓ (๑¯ิϖ¯ิ๑)
コロコロコロコロ('ω')三( ε:)三( 掃除部から大事な お知らせが…スクロールしたら、あるかもね↓↓ (๑¯ิϖ¯ิ๑)
nao
nao
2LDK | 家族
siさんの実例写真
キッチン♪
キッチン♪
si
si
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
coco
coco
4LDK | 家族
morione1111さんの実例写真
テレビ台兼鏡台(メイクスペースとして使ってます(=゚ω゚)
テレビ台兼鏡台(メイクスペースとして使ってます(=゚ω゚)
morione1111
morione1111
2LDK | 家族
yuururi291さんの実例写真
トイレの消臭スプレーは 市販のラベルと 100円ショップのグッズと家のプリンターを使って 手作りしました。
トイレの消臭スプレーは 市販のラベルと 100円ショップのグッズと家のプリンターを使って 手作りしました。
yuururi291
yuururi291
3LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
お気に入りの日用品。 トイレマジックリンツヤツヤコートプラスはずっと愛用してます。 トイレ前にスプレーすれば汚れ予防になるし、トイレ後には消臭になるので、掃除時間も短縮になるし臭い予防になって良いです。 ブラシ掃除しなくなってからは減りは遅くなりましたが、これからも愛用していきたいと思います。
お気に入りの日用品。 トイレマジックリンツヤツヤコートプラスはずっと愛用してます。 トイレ前にスプレーすれば汚れ予防になるし、トイレ後には消臭になるので、掃除時間も短縮になるし臭い予防になって良いです。 ブラシ掃除しなくなってからは減りは遅くなりましたが、これからも愛用していきたいと思います。
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
Stさんの実例写真
キッチン。見せる収納に憧れているんですが夫はシンプル派。なのでディスプレイはちょこっと。あまりものはおかないで掃除と料理がしやすいようにしてます。
キッチン。見せる収納に憧れているんですが夫はシンプル派。なのでディスプレイはちょこっと。あまりものはおかないで掃除と料理がしやすいようにしてます。
St
St
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
つっぱり棚とつっぱり棒を駆使して、収納力がない脱衣所をどうにか使いやすくしています。
つっぱり棚とつっぱり棒を駆使して、収納力がない脱衣所をどうにか使いやすくしています。
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
もっと見る

シンプル 掃除がしやすい!!がモットー。の投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

シンプル 掃除がしやすい!!がモットー。

352枚の部屋写真から30枚をセレクト
Cocoayakoさんの実例写真
VICKS加湿器。 水と塩少々をタンクに入れて使用。 タンクは丸洗い出来て、清潔、簡単、好き。 注意事項は、塩を入れすぎない事( ◠‿◠ )。以上。
VICKS加湿器。 水と塩少々をタンクに入れて使用。 タンクは丸洗い出来て、清潔、簡単、好き。 注意事項は、塩を入れすぎない事( ◠‿◠ )。以上。
Cocoayako
Cocoayako
3LDK | 家族
Mocaさんの実例写真
なるべく水垢がつきにくいものを選んでいます。シャンプーボトルは壁付けステンレスボトルです。
なるべく水垢がつきにくいものを選んでいます。シャンプーボトルは壁付けステンレスボトルです。
Moca
Moca
家族
brown-whiteさんの実例写真
引っ越しして約半年。 今日は天気もよかったので、換気扇掃除をしました。 揚げ物はほとんどしないけど、やっぱりホコリと油で内側が汚れてました…。 溜め込むと大変なので、今後も半年毎くらいにはやっていきます。 色々ガス台まわりにディスプレイしようかなとも思いましたが、やっぱりキッチンとか水回りはスッキリとシンプルに、さっと掃除しやすくしときます(-_-;) ゴム手袋はcando キャニスターはmon・o・ton ワイヤーバスケットはフライングタイガー 調味料入れはセリアとティラミスヒーローの空き瓶 布巾かけと鍋敷きはニトリ 布巾かけの前にあるのは、セリアのプラ容器をリメイクした生ゴミ入れです。
引っ越しして約半年。 今日は天気もよかったので、換気扇掃除をしました。 揚げ物はほとんどしないけど、やっぱりホコリと油で内側が汚れてました…。 溜め込むと大変なので、今後も半年毎くらいにはやっていきます。 色々ガス台まわりにディスプレイしようかなとも思いましたが、やっぱりキッチンとか水回りはスッキリとシンプルに、さっと掃除しやすくしときます(-_-;) ゴム手袋はcando キャニスターはmon・o・ton ワイヤーバスケットはフライングタイガー 調味料入れはセリアとティラミスヒーローの空き瓶 布巾かけと鍋敷きはニトリ 布巾かけの前にあるのは、セリアのプラ容器をリメイクした生ゴミ入れです。
brown-white
brown-white
1LDK
tomokoさんの実例写真
トイレは、毎日お掃除をするので、掃除し易くがモットー。そして、汚れたらすぐに取り替えたい場所なので、基本的には白がいいと思っています。 でも、洗剤容器を統一したくて探しています。後は、Diyした後ろと横の木の作り付け棚、白にペイントしたいなーと、夜な夜な目論んではいるけれど… 賃貸でも丁寧に慈しんで暮らしたいです。
トイレは、毎日お掃除をするので、掃除し易くがモットー。そして、汚れたらすぐに取り替えたい場所なので、基本的には白がいいと思っています。 でも、洗剤容器を統一したくて探しています。後は、Diyした後ろと横の木の作り付け棚、白にペイントしたいなーと、夜な夜な目論んではいるけれど… 賃貸でも丁寧に慈しんで暮らしたいです。
tomoko
tomoko
家族
Misakiさんの実例写真
カトラリー¥270
前よりスッキリしてきた⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
前よりスッキリしてきた⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
Misaki
Misaki
2LDK | 家族
yuaroomさんの実例写真
『お気に入りの日用品』イベント参加です♬ 初公開洗面所です。バスルームと脱衣洗面所は2階で家族しか使わないので、シンプルに掃除がしやすくをモットーにしています😊 ①ソープディスペンサーは直置きせず、吸盤で洗面台に引っ付いています。最初は何度か落ちましたが、だんだん馴染んできたのか、3年くらい引っ付いたまま(笑) ②気になった時、すぐにちょこっと掃除ができる様にディスペンサー上に布スポンジを置いています。 ③インテリアに馴染むscottieのホワイト×グレーのボックスティッシュを愛用していて、洗面台と鏡の間に突っ込んで固定して、日用使いや交換がしやすくしています♪ ④KAHLERフラワーベースは、殺風景な洗面所にエアプランツを添えておくことで、ちょっと爽やかな雰囲気にしてます🌿
『お気に入りの日用品』イベント参加です♬ 初公開洗面所です。バスルームと脱衣洗面所は2階で家族しか使わないので、シンプルに掃除がしやすくをモットーにしています😊 ①ソープディスペンサーは直置きせず、吸盤で洗面台に引っ付いています。最初は何度か落ちましたが、だんだん馴染んできたのか、3年くらい引っ付いたまま(笑) ②気になった時、すぐにちょこっと掃除ができる様にディスペンサー上に布スポンジを置いています。 ③インテリアに馴染むscottieのホワイト×グレーのボックスティッシュを愛用していて、洗面台と鏡の間に突っ込んで固定して、日用使いや交換がしやすくしています♪ ④KAHLERフラワーベースは、殺風景な洗面所にエアプランツを添えておくことで、ちょっと爽やかな雰囲気にしてます🌿
yuaroom
yuaroom
Michinekoさんの実例写真
掃除の邪魔する子がいます💦
掃除の邪魔する子がいます💦
Michineko
Michineko
4LDK | 家族
mamalohaさんの実例写真
お掃除の手間を省くためマーキュリーのバケツをなんとかしたいと思っていたところ…100均のコロコロキャスター(小)がぴったりハマりましたヽ(≝∀≝)ノ ー♬奇跡のぴったり加減なので乗せただけでなにもしてませんが、コロコロと移動させられるので掃除機がけも楽になりました♪ ※ お掃除の手間を省くことに命かけてます(≧∇≦)大げさ!笑
お掃除の手間を省くためマーキュリーのバケツをなんとかしたいと思っていたところ…100均のコロコロキャスター(小)がぴったりハマりましたヽ(≝∀≝)ノ ー♬奇跡のぴったり加減なので乗せただけでなにもしてませんが、コロコロと移動させられるので掃除機がけも楽になりました♪ ※ お掃除の手間を省くことに命かけてます(≧∇≦)大げさ!笑
mamaloha
mamaloha
家族
ne-me-youさんの実例写真
ラグをグリーンからネイビーに変えました。だいぶ雰囲気が変わりますね。
ラグをグリーンからネイビーに変えました。だいぶ雰囲気が変わりますね。
ne-me-you
ne-me-you
1K | 一人暮らし
MIKAさんの実例写真
ウォークイン。寝具類の収納♪ IKEAのskubbで統一★ 下はキャリー付きのすのこひいてます♡
ウォークイン。寝具類の収納♪ IKEAのskubbで統一★ 下はキャリー付きのすのこひいてます♡
MIKA
MIKA
4LDK | 家族
Michiyoさんの実例写真
ずっと家で掃除してました! 気持ち良い一日( ◠‿◠ )
ずっと家で掃除してました! 気持ち良い一日( ◠‿◠ )
Michiyo
Michiyo
3LDK | 家族
temariさんの実例写真
temari
temari
4LDK | 家族
paoさんの実例写真
掃除は本当は嫌いなので、あえて使いやすい手に取りやすい位置に。気になったらササッとやることを続けたい。笑
掃除は本当は嫌いなので、あえて使いやすい手に取りやすい位置に。気になったらササッとやることを続けたい。笑
pao
pao
izabel13okさんの実例写真
コンロ下 上段。 久々に見直し中☝︎
コンロ下 上段。 久々に見直し中☝︎
izabel13ok
izabel13ok
3LDK | 家族
shk4さんの実例写真
皆大好きYamazaki towerシリーズ シャワーフックを先日購入した時に付いていたフックを別のtowerシリーズで使ってみました。コンパクトで邪魔にならずすごく使いやすい。 山崎産業さん!これだけ別売りも検討されてはいかがでしょうか?(もしかして、もう販売されてる?) 市販のフックよりも場所も取らずしっかりくっついてもっと欲し〜
皆大好きYamazaki towerシリーズ シャワーフックを先日購入した時に付いていたフックを別のtowerシリーズで使ってみました。コンパクトで邪魔にならずすごく使いやすい。 山崎産業さん!これだけ別売りも検討されてはいかがでしょうか?(もしかして、もう販売されてる?) 市販のフックよりも場所も取らずしっかりくっついてもっと欲し〜
shk4
shk4
tomoさんの実例写真
ベッド下にはヨガマット ものを詰めすぎて蓋が閉まらない、、、
ベッド下にはヨガマット ものを詰めすぎて蓋が閉まらない、、、
tomo
tomo
1K | 一人暮らし
naoさんの実例写真
コロコロコロコロ('ω')三( ε:)三( 掃除部から大事な お知らせが…スクロールしたら、あるかもね↓↓ (๑¯ิϖ¯ิ๑)
コロコロコロコロ('ω')三( ε:)三( 掃除部から大事な お知らせが…スクロールしたら、あるかもね↓↓ (๑¯ิϖ¯ิ๑)
nao
nao
2LDK | 家族
siさんの実例写真
キッチン♪
キッチン♪
si
si
2LDK | 家族
cocoさんの実例写真
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
お風呂場に 自分専用シャンプーコンディショナー、美容ケアグッズなどをカゴに入れてます。 冬場は特にボディクリームもお風呂場で全て済ましたい派! 100均一で揃えたS字フックとカゴ 結束バンドで固定してるので、そのまま移動しやすく吊るすのも簡単。 同じくオモチャもフックごと移動 ゴミ箱は毎回お風呂後に排水カゴにある髪の毛を処理したいので設置しました! 髪の毛の長いのが2人もいてるので! いちいち脱衣場までゴミをもっていくのが面倒で( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 吊るすことで掃除もしやすくて乾きも早いのでぬるぬるになることなくノンストレスです!
coco
coco
4LDK | 家族
morione1111さんの実例写真
テレビ台兼鏡台(メイクスペースとして使ってます(=゚ω゚)
テレビ台兼鏡台(メイクスペースとして使ってます(=゚ω゚)
morione1111
morione1111
2LDK | 家族
yuururi291さんの実例写真
トイレの消臭スプレーは 市販のラベルと 100円ショップのグッズと家のプリンターを使って 手作りしました。
トイレの消臭スプレーは 市販のラベルと 100円ショップのグッズと家のプリンターを使って 手作りしました。
yuururi291
yuururi291
3LDK | 家族
yukimamaさんの実例写真
お気に入りの日用品。 トイレマジックリンツヤツヤコートプラスはずっと愛用してます。 トイレ前にスプレーすれば汚れ予防になるし、トイレ後には消臭になるので、掃除時間も短縮になるし臭い予防になって良いです。 ブラシ掃除しなくなってからは減りは遅くなりましたが、これからも愛用していきたいと思います。
お気に入りの日用品。 トイレマジックリンツヤツヤコートプラスはずっと愛用してます。 トイレ前にスプレーすれば汚れ予防になるし、トイレ後には消臭になるので、掃除時間も短縮になるし臭い予防になって良いです。 ブラシ掃除しなくなってからは減りは遅くなりましたが、これからも愛用していきたいと思います。
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
Stさんの実例写真
キッチン。見せる収納に憧れているんですが夫はシンプル派。なのでディスプレイはちょこっと。あまりものはおかないで掃除と料理がしやすいようにしてます。
キッチン。見せる収納に憧れているんですが夫はシンプル派。なのでディスプレイはちょこっと。あまりものはおかないで掃除と料理がしやすいようにしてます。
St
St
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
つっぱり棚とつっぱり棒を駆使して、収納力がない脱衣所をどうにか使いやすくしています。
つっぱり棚とつっぱり棒を駆使して、収納力がない脱衣所をどうにか使いやすくしています。
ryoko
ryoko
3LDK | 家族
もっと見る

シンプル 掃除がしやすい!!がモットー。の投稿一覧

66枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ