RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

無印良品 手芸用品

75枚の部屋写真から47枚をセレクト
meiさんの実例写真
引き出しの中身は手芸用品🧵 細かいものの収納に無印良品のポリプロピレンケース引出式•横ワイドが便利です(^^) 針や糸、ボタンにファスナー、ボビンにミシン付属品など、細々したものの収納に2種類の深さの引き出しを活用しています。 それぞれを細かく見やすく取りやすくするためにお菓子の空き箱やジッパー付き小袋でさらに小分け。 リボン収納には百均のピルケースを解体し蓋を取ったもの。 ボビン収納にはチョコレートが入っていた木箱にそうめんの仕切りに使われていた細い木をくっつけて転がらないよう手作り。 一目で探しものや残量がわかって見やすいです(*˘︶˘*).。*♡
引き出しの中身は手芸用品🧵 細かいものの収納に無印良品のポリプロピレンケース引出式•横ワイドが便利です(^^) 針や糸、ボタンにファスナー、ボビンにミシン付属品など、細々したものの収納に2種類の深さの引き出しを活用しています。 それぞれを細かく見やすく取りやすくするためにお菓子の空き箱やジッパー付き小袋でさらに小分け。 リボン収納には百均のピルケースを解体し蓋を取ったもの。 ボビン収納にはチョコレートが入っていた木箱にそうめんの仕切りに使われていた細い木をくっつけて転がらないよう手作り。 一目で探しものや残量がわかって見やすいです(*˘︶˘*).。*♡
mei
mei
3LDK | 家族
a.co.さんの実例写真
無印のクリアケースに「刺繍糸」 ネコのケースに「消しゴムはんこ」 ペンケースに「文房具」 お気に入りの本 カッターマット etc… 無印良品の「持ち手付帆布長方形バスケット・スリム・大」へ収納してます 持ち運び自由自在な収納🎶
無印のクリアケースに「刺繍糸」 ネコのケースに「消しゴムはんこ」 ペンケースに「文房具」 お気に入りの本 カッターマット etc… 無印良品の「持ち手付帆布長方形バスケット・スリム・大」へ収納してます 持ち運び自由自在な収納🎶
a.co.
a.co.
家族
mutsuさんの実例写真
何十年も刺繍をしていた母から刺繍糸を譲り受けました。 色味ごとにざっくり仕分けをして紙で包んでいる状態て受け取ったけど、色んな色が並んでるとワクワクするので、無印良品のアクリル引き出しに入れてみました💕 見ているだけで気分があがります🎵
何十年も刺繍をしていた母から刺繍糸を譲り受けました。 色味ごとにざっくり仕分けをして紙で包んでいる状態て受け取ったけど、色んな色が並んでるとワクワクするので、無印良品のアクリル引き出しに入れてみました💕 見ているだけで気分があがります🎵
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
手芸用品の収納です。 ダイソーの粘土ケースを使用。 (このケースは、無印のPPケース引出し式 深型にぴったり収まります) 手前から… ○普段使いの裁縫セットはモノトーンで揃えています。 ビーズやワイヤーもいじるので、ペンチ類も一緒に収納。 ○最近は手まりを作る機会が多いので、手まり専用のセットも作りました。 ○手まり用刺繍糸 ○手縫い糸、細口は手まりの土台で使います。 ○ミシン糸、ボビンは無印良品のペンケース(小)に16個入ります。
手芸用品の収納です。 ダイソーの粘土ケースを使用。 (このケースは、無印のPPケース引出し式 深型にぴったり収まります) 手前から… ○普段使いの裁縫セットはモノトーンで揃えています。 ビーズやワイヤーもいじるので、ペンチ類も一緒に収納。 ○最近は手まりを作る機会が多いので、手まり専用のセットも作りました。 ○手まり用刺繍糸 ○手縫い糸、細口は手まりの土台で使います。 ○ミシン糸、ボビンは無印良品のペンケース(小)に16個入ります。
sumiko
sumiko
4LDK
coroさんの実例写真
今日は『ラ・ラ・ランド』を観てきました(≧∀≦)楽しかった〜♪ そして手芸工作用品を使い道をなくした無印のワゴンにひとまとめにしました。 上から手芸用品(主に綿やハギレなどの消耗品)、裁縫箱、ペイント関連とアイデアノート、工具と組立家具の予備部品など。 見せる収納というか見えちゃってる収納。ワゴン透明だし(笑) 雑然としてますが、私にはこれくらいのざっくり収納が向いてます。画家のアトリエにある道具入れっぽいラフさも好みだったりするのです(*^^*) 何より、このワゴンを移動した先が即席アトリエになるのが一番便利で嬉しい♪
今日は『ラ・ラ・ランド』を観てきました(≧∀≦)楽しかった〜♪ そして手芸工作用品を使い道をなくした無印のワゴンにひとまとめにしました。 上から手芸用品(主に綿やハギレなどの消耗品)、裁縫箱、ペイント関連とアイデアノート、工具と組立家具の予備部品など。 見せる収納というか見えちゃってる収納。ワゴン透明だし(笑) 雑然としてますが、私にはこれくらいのざっくり収納が向いてます。画家のアトリエにある道具入れっぽいラフさも好みだったりするのです(*^^*) 何より、このワゴンを移動した先が即席アトリエになるのが一番便利で嬉しい♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
ykさんの実例写真
手芸セット🎀
手芸セット🎀
yk
yk
1LDK | 一人暮らし
pepeさんの実例写真
お裁縫箱中身。 手芸のときは、ここから必要なものだけをテーブルに移動させるので、箱ごと持ち運びすることはありません。 ここずっと隙間時間があつ森のゲームになってるので、ちゃんと手芸できてない。
お裁縫箱中身。 手芸のときは、ここから必要なものだけをテーブルに移動させるので、箱ごと持ち運びすることはありません。 ここずっと隙間時間があつ森のゲームになってるので、ちゃんと手芸できてない。
pepe
pepe
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
ソーイングスペースの 手芸材料や生地を収納しているラックです。 無印のユニットシェルフを使用しています。 生地はここに入るだけ、 と決めて断捨離しています。 PPケースの引き出しに ボタンやゴム、レース、ファスナー、ビーズ… などをジャンルごとにしまっているので、 使いやすいです。 一番上にアイロンを置いて、 作業スペースとしても使用しています。
ソーイングスペースの 手芸材料や生地を収納しているラックです。 無印のユニットシェルフを使用しています。 生地はここに入るだけ、 と決めて断捨離しています。 PPケースの引き出しに ボタンやゴム、レース、ファスナー、ビーズ… などをジャンルごとにしまっているので、 使いやすいです。 一番上にアイロンを置いて、 作業スペースとしても使用しています。
rie
rie
2LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
ハンドメイド好きで いろいろ手を出しては中途半端。 浅く広くってことで。 レジンはレジン液やらモールドやら なかに入れるラメやらをひとまとめに。 手前左はつまみ細工用の カット布やボンド。 右側はクロスステッチ用の布やら いま使う刺繍糸をまとめておいたり。 最近なにも作ってないので なにかまた始めようかな~
ハンドメイド好きで いろいろ手を出しては中途半端。 浅く広くってことで。 レジンはレジン液やらモールドやら なかに入れるラメやらをひとまとめに。 手前左はつまみ細工用の カット布やボンド。 右側はクロスステッチ用の布やら いま使う刺繍糸をまとめておいたり。 最近なにも作ってないので なにかまた始めようかな~
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
ミシンスペースを整えました。 念願の糸の収納もできて嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 手作業をするのに必要なものがしまいこまれていたのを手の届く場所に収納できたので、ミシン仕事が楽しみになりました。
ミシンスペースを整えました。 念願の糸の収納もできて嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 手作業をするのに必要なものがしまいこまれていたのを手の届く場所に収納できたので、ミシン仕事が楽しみになりました。
felicity
felicity
UKAさんの実例写真
ランドリールーム兼、趣味の手芸部屋です♪
ランドリールーム兼、趣味の手芸部屋です♪
UKA
UKA
namiさんの実例写真
DIYで快適になった場所は納戸です。 間取り図ではフリースペースという2畳ほどの部屋でした。 そこに机と棚を作って、趣味の手芸やアクセサリーなどを置く部屋にしています🙂🧵 長い机は布を裁ったりアイロンをかけたり、電子ピアノを置くこともできてとても便利です😊 壁の棚は置く物に合わせて稼働できます📙 子供部屋にアルバムを置いてあったのですが、最近子どもたちがピンポイントで私の高校とか大学時代のアルバムを出して持ち歩くので、この棚に移動してきました。 ちっちゃいときならまだしも、めっちゃ恥ずかしい😂💦
DIYで快適になった場所は納戸です。 間取り図ではフリースペースという2畳ほどの部屋でした。 そこに机と棚を作って、趣味の手芸やアクセサリーなどを置く部屋にしています🙂🧵 長い机は布を裁ったりアイロンをかけたり、電子ピアノを置くこともできてとても便利です😊 壁の棚は置く物に合わせて稼働できます📙 子供部屋にアルバムを置いてあったのですが、最近子どもたちがピンポイントで私の高校とか大学時代のアルバムを出して持ち歩くので、この棚に移動してきました。 ちっちゃいときならまだしも、めっちゃ恥ずかしい😂💦
nami
nami
家族
kico.kwdさんの実例写真
作業部屋の片側の壁は全面壁面収納になってます 私の手芸用品が多過ぎてどうしても片付かないのを夫が見かねてDIYしてくれました おかげでいっぱい収納できて、作業効率も上がりました(*^^*)
作業部屋の片側の壁は全面壁面収納になってます 私の手芸用品が多過ぎてどうしても片付かないのを夫が見かねてDIYしてくれました おかげでいっぱい収納できて、作業効率も上がりました(*^^*)
kico.kwd
kico.kwd
家族
syokoさんの実例写真
イベント投稿用☺︎mini裁縫箱の中身✧ 無印良品のスチール工具箱を針と糸と糸切りバサミのみを入れるミニ裁縫箱にしています✧マグネットがくっつくので、マグネット付きの糸切りバサミはフタの裏にくっつけてます☺︎
イベント投稿用☺︎mini裁縫箱の中身✧ 無印良品のスチール工具箱を針と糸と糸切りバサミのみを入れるミニ裁縫箱にしています✧マグネットがくっつくので、マグネット付きの糸切りバサミはフタの裏にくっつけてます☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
hanochaさんの実例写真
ロフトから撮影
ロフトから撮影
hanocha
hanocha
1K | 一人暮らし
nonさんの実例写真
ダイソーのスクエア収納ケースの白、大きい方も入手出来たので、趣味の物を色々収納してる棚を整理しました。 この棚は昔の無印良品のパイン材ユニットシェルフで一番大きいサイズです。奥行きがあって色々入るのはいいけど、ごちゃごちゃしてしまって悩みの種でした。 下から、一段目 ミシン×2台、紙袋類 二段目 工具やペイント用品、パーツ等のDIYグッズ スクエア収納ケース大が三個、ぴったり収まりました(*^^*) 三段目 スクエア収納ケース小×4個に手芸材料 ファイルボックスに用紙やラベル、シール等 このファイルボックスは白いのに買い替える予定です。 四段目 ポリプロピレンの引き出しに手芸ツール、そしてプリンターです。
ダイソーのスクエア収納ケースの白、大きい方も入手出来たので、趣味の物を色々収納してる棚を整理しました。 この棚は昔の無印良品のパイン材ユニットシェルフで一番大きいサイズです。奥行きがあって色々入るのはいいけど、ごちゃごちゃしてしまって悩みの種でした。 下から、一段目 ミシン×2台、紙袋類 二段目 工具やペイント用品、パーツ等のDIYグッズ スクエア収納ケース大が三個、ぴったり収まりました(*^^*) 三段目 スクエア収納ケース小×4個に手芸材料 ファイルボックスに用紙やラベル、シール等 このファイルボックスは白いのに買い替える予定です。 四段目 ポリプロピレンの引き出しに手芸ツール、そしてプリンターです。
non
non
1LDK | 一人暮らし
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎リビング側キッチン下の収納(左)✳︎ 文房具、手芸用品、書類などを収納しています。 無印のファイルボックスは形、大きさともに万能商品!! あちらこちらで活用しています♡
✳︎リビング側キッチン下の収納(左)✳︎ 文房具、手芸用品、書類などを収納しています。 無印のファイルボックスは形、大きさともに万能商品!! あちらこちらで活用しています♡
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
sakura_171220さんの実例写真
sakura_171220
sakura_171220
2DK | 家族
Emiさんの実例写真
スタッキングシェルフの ラタンボックス には 手芸用品 ジェルネイルグッズを。 ソフトボックスには ペットシーツ。満杯に入ってます。 何年も前からネオカーボンシーツ厚手を愛用! かなり分厚いし、炭の効果でにおいもかなり軽減されます。 何より 水色じゃなく グレーなのがお気に入りです。 うちの猫は 猫トイレは使わず 犬のトイレでするんです。 一回したら グシャグシャにするので、ワンコがする場所がなくなってしまうのが悩みです。。。
スタッキングシェルフの ラタンボックス には 手芸用品 ジェルネイルグッズを。 ソフトボックスには ペットシーツ。満杯に入ってます。 何年も前からネオカーボンシーツ厚手を愛用! かなり分厚いし、炭の効果でにおいもかなり軽減されます。 何より 水色じゃなく グレーなのがお気に入りです。 うちの猫は 猫トイレは使わず 犬のトイレでするんです。 一回したら グシャグシャにするので、ワンコがする場所がなくなってしまうのが悩みです。。。
Emi
Emi
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
イベント参加です!よろしくお願いいたします♪ 趣味スペースのライティングビューロー。100均の収納グッズと無印の引き出しで細かいものもスッキリ! 作ったピアスはビューローの上で見せる収納で選びやすく(^^)
イベント参加です!よろしくお願いいたします♪ 趣味スペースのライティングビューロー。100均の収納グッズと無印の引き出しで細かいものもスッキリ! 作ったピアスはビューローの上で見せる収納で選びやすく(^^)
Hana
Hana
3LDK | 家族
haru0_44さんの実例写真
無印良品の棚を組み合わせて、本棚として使っています。 IKEAの箱やファイルボックスに手芸パーツや布、CDや思い出のものを入れています。 ラベルをやっと作ったので、どの箱に何が入ってるかわかりやすくなりました(^^)
無印良品の棚を組み合わせて、本棚として使っています。 IKEAの箱やファイルボックスに手芸パーツや布、CDや思い出のものを入れています。 ラベルをやっと作ったので、どの箱に何が入ってるかわかりやすくなりました(^^)
haru0_44
haru0_44
1LDK | 家族
jucaさんの実例写真
玄関収納の手芸コーナー。 細々とした資材はダイソーのお道具箱に、裁縫セットは無印のメイクボックスに入ってます。
玄関収納の手芸コーナー。 細々とした資材はダイソーのお道具箱に、裁縫セットは無印のメイクボックスに入ってます。
juca
juca
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
黒の部分に突入☺︎
黒の部分に突入☺︎
Katsura
Katsura
家族
bikkeさんの実例写真
bikke
bikke
一人暮らし
catloveさんの実例写真
机の上をプチ工房にしています💗 目下、左上のチビクッションに猫の刺繍をするつもりです😽 あまり作業はしないんですが、雑貨作製の材料は溜め込んでいます🎵😊 ウエルカムボードのような海の雑貨、一時期はまりました😊💗
机の上をプチ工房にしています💗 目下、左上のチビクッションに猫の刺繍をするつもりです😽 あまり作業はしないんですが、雑貨作製の材料は溜め込んでいます🎵😊 ウエルカムボードのような海の雑貨、一時期はまりました😊💗
catlove
catlove
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

無印良品 手芸用品の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 手芸用品

75枚の部屋写真から47枚をセレクト
meiさんの実例写真
引き出しの中身は手芸用品🧵 細かいものの収納に無印良品のポリプロピレンケース引出式•横ワイドが便利です(^^) 針や糸、ボタンにファスナー、ボビンにミシン付属品など、細々したものの収納に2種類の深さの引き出しを活用しています。 それぞれを細かく見やすく取りやすくするためにお菓子の空き箱やジッパー付き小袋でさらに小分け。 リボン収納には百均のピルケースを解体し蓋を取ったもの。 ボビン収納にはチョコレートが入っていた木箱にそうめんの仕切りに使われていた細い木をくっつけて転がらないよう手作り。 一目で探しものや残量がわかって見やすいです(*˘︶˘*).。*♡
引き出しの中身は手芸用品🧵 細かいものの収納に無印良品のポリプロピレンケース引出式•横ワイドが便利です(^^) 針や糸、ボタンにファスナー、ボビンにミシン付属品など、細々したものの収納に2種類の深さの引き出しを活用しています。 それぞれを細かく見やすく取りやすくするためにお菓子の空き箱やジッパー付き小袋でさらに小分け。 リボン収納には百均のピルケースを解体し蓋を取ったもの。 ボビン収納にはチョコレートが入っていた木箱にそうめんの仕切りに使われていた細い木をくっつけて転がらないよう手作り。 一目で探しものや残量がわかって見やすいです(*˘︶˘*).。*♡
mei
mei
3LDK | 家族
a.co.さんの実例写真
無印のクリアケースに「刺繍糸」 ネコのケースに「消しゴムはんこ」 ペンケースに「文房具」 お気に入りの本 カッターマット etc… 無印良品の「持ち手付帆布長方形バスケット・スリム・大」へ収納してます 持ち運び自由自在な収納🎶
無印のクリアケースに「刺繍糸」 ネコのケースに「消しゴムはんこ」 ペンケースに「文房具」 お気に入りの本 カッターマット etc… 無印良品の「持ち手付帆布長方形バスケット・スリム・大」へ収納してます 持ち運び自由自在な収納🎶
a.co.
a.co.
家族
mutsuさんの実例写真
何十年も刺繍をしていた母から刺繍糸を譲り受けました。 色味ごとにざっくり仕分けをして紙で包んでいる状態て受け取ったけど、色んな色が並んでるとワクワクするので、無印良品のアクリル引き出しに入れてみました💕 見ているだけで気分があがります🎵
何十年も刺繍をしていた母から刺繍糸を譲り受けました。 色味ごとにざっくり仕分けをして紙で包んでいる状態て受け取ったけど、色んな色が並んでるとワクワクするので、無印良品のアクリル引き出しに入れてみました💕 見ているだけで気分があがります🎵
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
手芸用品の収納です。 ダイソーの粘土ケースを使用。 (このケースは、無印のPPケース引出し式 深型にぴったり収まります) 手前から… ○普段使いの裁縫セットはモノトーンで揃えています。 ビーズやワイヤーもいじるので、ペンチ類も一緒に収納。 ○最近は手まりを作る機会が多いので、手まり専用のセットも作りました。 ○手まり用刺繍糸 ○手縫い糸、細口は手まりの土台で使います。 ○ミシン糸、ボビンは無印良品のペンケース(小)に16個入ります。
手芸用品の収納です。 ダイソーの粘土ケースを使用。 (このケースは、無印のPPケース引出し式 深型にぴったり収まります) 手前から… ○普段使いの裁縫セットはモノトーンで揃えています。 ビーズやワイヤーもいじるので、ペンチ類も一緒に収納。 ○最近は手まりを作る機会が多いので、手まり専用のセットも作りました。 ○手まり用刺繍糸 ○手縫い糸、細口は手まりの土台で使います。 ○ミシン糸、ボビンは無印良品のペンケース(小)に16個入ります。
sumiko
sumiko
4LDK
coroさんの実例写真
今日は『ラ・ラ・ランド』を観てきました(≧∀≦)楽しかった〜♪ そして手芸工作用品を使い道をなくした無印のワゴンにひとまとめにしました。 上から手芸用品(主に綿やハギレなどの消耗品)、裁縫箱、ペイント関連とアイデアノート、工具と組立家具の予備部品など。 見せる収納というか見えちゃってる収納。ワゴン透明だし(笑) 雑然としてますが、私にはこれくらいのざっくり収納が向いてます。画家のアトリエにある道具入れっぽいラフさも好みだったりするのです(*^^*) 何より、このワゴンを移動した先が即席アトリエになるのが一番便利で嬉しい♪
今日は『ラ・ラ・ランド』を観てきました(≧∀≦)楽しかった〜♪ そして手芸工作用品を使い道をなくした無印のワゴンにひとまとめにしました。 上から手芸用品(主に綿やハギレなどの消耗品)、裁縫箱、ペイント関連とアイデアノート、工具と組立家具の予備部品など。 見せる収納というか見えちゃってる収納。ワゴン透明だし(笑) 雑然としてますが、私にはこれくらいのざっくり収納が向いてます。画家のアトリエにある道具入れっぽいラフさも好みだったりするのです(*^^*) 何より、このワゴンを移動した先が即席アトリエになるのが一番便利で嬉しい♪
coro
coro
1DK | 一人暮らし
ykさんの実例写真
手芸セット🎀
手芸セット🎀
yk
yk
1LDK | 一人暮らし
pepeさんの実例写真
お裁縫箱中身。 手芸のときは、ここから必要なものだけをテーブルに移動させるので、箱ごと持ち運びすることはありません。 ここずっと隙間時間があつ森のゲームになってるので、ちゃんと手芸できてない。
お裁縫箱中身。 手芸のときは、ここから必要なものだけをテーブルに移動させるので、箱ごと持ち運びすることはありません。 ここずっと隙間時間があつ森のゲームになってるので、ちゃんと手芸できてない。
pepe
pepe
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
ソーイングスペースの 手芸材料や生地を収納しているラックです。 無印のユニットシェルフを使用しています。 生地はここに入るだけ、 と決めて断捨離しています。 PPケースの引き出しに ボタンやゴム、レース、ファスナー、ビーズ… などをジャンルごとにしまっているので、 使いやすいです。 一番上にアイロンを置いて、 作業スペースとしても使用しています。
ソーイングスペースの 手芸材料や生地を収納しているラックです。 無印のユニットシェルフを使用しています。 生地はここに入るだけ、 と決めて断捨離しています。 PPケースの引き出しに ボタンやゴム、レース、ファスナー、ビーズ… などをジャンルごとにしまっているので、 使いやすいです。 一番上にアイロンを置いて、 作業スペースとしても使用しています。
rie
rie
2LDK | 家族
lomane124さんの実例写真
ハンドメイド好きで いろいろ手を出しては中途半端。 浅く広くってことで。 レジンはレジン液やらモールドやら なかに入れるラメやらをひとまとめに。 手前左はつまみ細工用の カット布やボンド。 右側はクロスステッチ用の布やら いま使う刺繍糸をまとめておいたり。 最近なにも作ってないので なにかまた始めようかな~
ハンドメイド好きで いろいろ手を出しては中途半端。 浅く広くってことで。 レジンはレジン液やらモールドやら なかに入れるラメやらをひとまとめに。 手前左はつまみ細工用の カット布やボンド。 右側はクロスステッチ用の布やら いま使う刺繍糸をまとめておいたり。 最近なにも作ってないので なにかまた始めようかな~
lomane124
lomane124
3LDK | 家族
felicityさんの実例写真
ミシンスペースを整えました。 念願の糸の収納もできて嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 手作業をするのに必要なものがしまいこまれていたのを手の届く場所に収納できたので、ミシン仕事が楽しみになりました。
ミシンスペースを整えました。 念願の糸の収納もできて嬉しいです( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 手作業をするのに必要なものがしまいこまれていたのを手の届く場所に収納できたので、ミシン仕事が楽しみになりました。
felicity
felicity
UKAさんの実例写真
ランドリールーム兼、趣味の手芸部屋です♪
ランドリールーム兼、趣味の手芸部屋です♪
UKA
UKA
namiさんの実例写真
DIYで快適になった場所は納戸です。 間取り図ではフリースペースという2畳ほどの部屋でした。 そこに机と棚を作って、趣味の手芸やアクセサリーなどを置く部屋にしています🙂🧵 長い机は布を裁ったりアイロンをかけたり、電子ピアノを置くこともできてとても便利です😊 壁の棚は置く物に合わせて稼働できます📙 子供部屋にアルバムを置いてあったのですが、最近子どもたちがピンポイントで私の高校とか大学時代のアルバムを出して持ち歩くので、この棚に移動してきました。 ちっちゃいときならまだしも、めっちゃ恥ずかしい😂💦
DIYで快適になった場所は納戸です。 間取り図ではフリースペースという2畳ほどの部屋でした。 そこに机と棚を作って、趣味の手芸やアクセサリーなどを置く部屋にしています🙂🧵 長い机は布を裁ったりアイロンをかけたり、電子ピアノを置くこともできてとても便利です😊 壁の棚は置く物に合わせて稼働できます📙 子供部屋にアルバムを置いてあったのですが、最近子どもたちがピンポイントで私の高校とか大学時代のアルバムを出して持ち歩くので、この棚に移動してきました。 ちっちゃいときならまだしも、めっちゃ恥ずかしい😂💦
nami
nami
家族
kico.kwdさんの実例写真
ダイニングチェア¥19,460
作業部屋の片側の壁は全面壁面収納になってます 私の手芸用品が多過ぎてどうしても片付かないのを夫が見かねてDIYしてくれました おかげでいっぱい収納できて、作業効率も上がりました(*^^*)
作業部屋の片側の壁は全面壁面収納になってます 私の手芸用品が多過ぎてどうしても片付かないのを夫が見かねてDIYしてくれました おかげでいっぱい収納できて、作業効率も上がりました(*^^*)
kico.kwd
kico.kwd
家族
syokoさんの実例写真
イベント投稿用☺︎mini裁縫箱の中身✧ 無印良品のスチール工具箱を針と糸と糸切りバサミのみを入れるミニ裁縫箱にしています✧マグネットがくっつくので、マグネット付きの糸切りバサミはフタの裏にくっつけてます☺︎
イベント投稿用☺︎mini裁縫箱の中身✧ 無印良品のスチール工具箱を針と糸と糸切りバサミのみを入れるミニ裁縫箱にしています✧マグネットがくっつくので、マグネット付きの糸切りバサミはフタの裏にくっつけてます☺︎
syoko
syoko
2LDK | 家族
hanochaさんの実例写真
ロフトから撮影
ロフトから撮影
hanocha
hanocha
1K | 一人暮らし
nonさんの実例写真
ダイソーのスクエア収納ケースの白、大きい方も入手出来たので、趣味の物を色々収納してる棚を整理しました。 この棚は昔の無印良品のパイン材ユニットシェルフで一番大きいサイズです。奥行きがあって色々入るのはいいけど、ごちゃごちゃしてしまって悩みの種でした。 下から、一段目 ミシン×2台、紙袋類 二段目 工具やペイント用品、パーツ等のDIYグッズ スクエア収納ケース大が三個、ぴったり収まりました(*^^*) 三段目 スクエア収納ケース小×4個に手芸材料 ファイルボックスに用紙やラベル、シール等 このファイルボックスは白いのに買い替える予定です。 四段目 ポリプロピレンの引き出しに手芸ツール、そしてプリンターです。
ダイソーのスクエア収納ケースの白、大きい方も入手出来たので、趣味の物を色々収納してる棚を整理しました。 この棚は昔の無印良品のパイン材ユニットシェルフで一番大きいサイズです。奥行きがあって色々入るのはいいけど、ごちゃごちゃしてしまって悩みの種でした。 下から、一段目 ミシン×2台、紙袋類 二段目 工具やペイント用品、パーツ等のDIYグッズ スクエア収納ケース大が三個、ぴったり収まりました(*^^*) 三段目 スクエア収納ケース小×4個に手芸材料 ファイルボックスに用紙やラベル、シール等 このファイルボックスは白いのに買い替える予定です。 四段目 ポリプロピレンの引き出しに手芸ツール、そしてプリンターです。
non
non
1LDK | 一人暮らし
hinatabokkoさんの実例写真
✳︎リビング側キッチン下の収納(左)✳︎ 文房具、手芸用品、書類などを収納しています。 無印のファイルボックスは形、大きさともに万能商品!! あちらこちらで活用しています♡
✳︎リビング側キッチン下の収納(左)✳︎ 文房具、手芸用品、書類などを収納しています。 無印のファイルボックスは形、大きさともに万能商品!! あちらこちらで活用しています♡
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
sakura_171220さんの実例写真
sakura_171220
sakura_171220
2DK | 家族
Emiさんの実例写真
スタッキングシェルフの ラタンボックス には 手芸用品 ジェルネイルグッズを。 ソフトボックスには ペットシーツ。満杯に入ってます。 何年も前からネオカーボンシーツ厚手を愛用! かなり分厚いし、炭の効果でにおいもかなり軽減されます。 何より 水色じゃなく グレーなのがお気に入りです。 うちの猫は 猫トイレは使わず 犬のトイレでするんです。 一回したら グシャグシャにするので、ワンコがする場所がなくなってしまうのが悩みです。。。
スタッキングシェルフの ラタンボックス には 手芸用品 ジェルネイルグッズを。 ソフトボックスには ペットシーツ。満杯に入ってます。 何年も前からネオカーボンシーツ厚手を愛用! かなり分厚いし、炭の効果でにおいもかなり軽減されます。 何より 水色じゃなく グレーなのがお気に入りです。 うちの猫は 猫トイレは使わず 犬のトイレでするんです。 一回したら グシャグシャにするので、ワンコがする場所がなくなってしまうのが悩みです。。。
Emi
Emi
3LDK | 家族
Hanaさんの実例写真
イベント参加です!よろしくお願いいたします♪ 趣味スペースのライティングビューロー。100均の収納グッズと無印の引き出しで細かいものもスッキリ! 作ったピアスはビューローの上で見せる収納で選びやすく(^^)
イベント参加です!よろしくお願いいたします♪ 趣味スペースのライティングビューロー。100均の収納グッズと無印の引き出しで細かいものもスッキリ! 作ったピアスはビューローの上で見せる収納で選びやすく(^^)
Hana
Hana
3LDK | 家族
haru0_44さんの実例写真
無印良品の棚を組み合わせて、本棚として使っています。 IKEAの箱やファイルボックスに手芸パーツや布、CDや思い出のものを入れています。 ラベルをやっと作ったので、どの箱に何が入ってるかわかりやすくなりました(^^)
無印良品の棚を組み合わせて、本棚として使っています。 IKEAの箱やファイルボックスに手芸パーツや布、CDや思い出のものを入れています。 ラベルをやっと作ったので、どの箱に何が入ってるかわかりやすくなりました(^^)
haru0_44
haru0_44
1LDK | 家族
jucaさんの実例写真
玄関収納の手芸コーナー。 細々とした資材はダイソーのお道具箱に、裁縫セットは無印のメイクボックスに入ってます。
玄関収納の手芸コーナー。 細々とした資材はダイソーのお道具箱に、裁縫セットは無印のメイクボックスに入ってます。
juca
juca
3LDK | 家族
Katsuraさんの実例写真
黒の部分に突入☺︎
黒の部分に突入☺︎
Katsura
Katsura
家族
bikkeさんの実例写真
bikke
bikke
一人暮らし
catloveさんの実例写真
机の上をプチ工房にしています💗 目下、左上のチビクッションに猫の刺繍をするつもりです😽 あまり作業はしないんですが、雑貨作製の材料は溜め込んでいます🎵😊 ウエルカムボードのような海の雑貨、一時期はまりました😊💗
机の上をプチ工房にしています💗 目下、左上のチビクッションに猫の刺繍をするつもりです😽 あまり作業はしないんですが、雑貨作製の材料は溜め込んでいます🎵😊 ウエルカムボードのような海の雑貨、一時期はまりました😊💗
catlove
catlove
3LDK | 一人暮らし
もっと見る

無印良品 手芸用品の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ