無印良品 ランドリーワゴン

58枚の部屋写真から35枚をセレクト
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
nico86さんの実例写真
山崎実業のtowerランドリーワゴン単品に、蓋をつけた無印良品やわらかポリエチレンケースの深と大を置いて資源ゴミを入れてます。深はペットボトル、大はビン・缶用にしてます。towerのランドリーワゴンは動きが軽いのと見た目の圧迫感がないので選びました。
山崎実業のtowerランドリーワゴン単品に、蓋をつけた無印良品やわらかポリエチレンケースの深と大を置いて資源ゴミを入れてます。深はペットボトル、大はビン・缶用にしてます。towerのランドリーワゴンは動きが軽いのと見た目の圧迫感がないので選びました。
nico86
nico86
4LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
ランドリーの片隅に置いているワゴン ワゴン自体はIKEAで購入。上段は毎日使うスキンケアグッズを入れたカゴ。中段はこちらもデイリーユースのタオルたち(無印のオーガニックコットンシリーズ、ふわふわで気持ち良い)、下段がお洗濯グッズ一式+アイロンに、行きどころのなかったボディスクラブ(笑) サイドにキャンドゥのドライヤーラックをつけていますが、これがすごく便利。横のエコバッグにはお洗濯ネットがたくさん入っています。
ランドリーの片隅に置いているワゴン ワゴン自体はIKEAで購入。上段は毎日使うスキンケアグッズを入れたカゴ。中段はこちらもデイリーユースのタオルたち(無印のオーガニックコットンシリーズ、ふわふわで気持ち良い)、下段がお洗濯グッズ一式+アイロンに、行きどころのなかったボディスクラブ(笑) サイドにキャンドゥのドライヤーラックをつけていますが、これがすごく便利。横のエコバッグにはお洗濯ネットがたくさん入っています。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
トスカのランドリーワゴン買いました。の上に無印良品のステンレスワイヤーラック。必要物品をそこから持ち出します。 下段にはランドリーバスケット。キャスター付で掃除もしやすい!
トスカのランドリーワゴン買いました。の上に無印良品のステンレスワイヤーラック。必要物品をそこから持ち出します。 下段にはランドリーバスケット。キャスター付で掃除もしやすい!
yuko
yuko
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
無印良品の ポリプロピレン収納ラックでランドリーワゴン^^ 別々に売られているものを自分仕様に作りました(о´∀`о) 高さや奥行きは圧迫感なく、キャスター付きで可動式。で、引き出しや収納つけて洗濯ネットや洗濯物の一時置き場にしました! これで4000円くらいだからお財布にも優しいー^^
無印良品の ポリプロピレン収納ラックでランドリーワゴン^^ 別々に売られているものを自分仕様に作りました(о´∀`о) 高さや奥行きは圧迫感なく、キャスター付きで可動式。で、引き出しや収納つけて洗濯ネットや洗濯物の一時置き場にしました! これで4000円くらいだからお財布にも優しいー^^
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
sanmamaさんの実例写真
やっと買えたー!!
やっと買えたー!!
sanmama
sanmama
4LDK | 家族
po-yan830さんの実例写真
脱衣室の収納は無印良品のやわらかポリエチレンケース大で揃えました。 タオル類はケースに入れると取り出しにくいと思いそのまま置いていますが、タオルの置き方をもう少し改善したいです。
脱衣室の収納は無印良品のやわらかポリエチレンケース大で揃えました。 タオル類はケースに入れると取り出しにくいと思いそのまま置いていますが、タオルの置き方をもう少し改善したいです。
po-yan830
po-yan830
家族
ayupoohさんの実例写真
ついに…憧れのランドリーワゴンを購入しました☺️ か、、かわいい…。 自己満足ですwww
ついに…憧れのランドリーワゴンを購入しました☺️ か、、かわいい…。 自己満足ですwww
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
バスルームは清潔感重視! 珪藻土バスマットは、私はなんとなく衛生面的に気になるので、速乾のバスマットを毎回洗濯して使っています。 ラックには、上にミニバスタオルとフェイスタオル、下に洗濯物を入れています。
バスルームは清潔感重視! 珪藻土バスマットは、私はなんとなく衛生面的に気になるので、速乾のバスマットを毎回洗濯して使っています。 ラックには、上にミニバスタオルとフェイスタオル、下に洗濯物を入れています。
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
最近の洗濯機周り記録☺︎ ②枚目 液だれが気になっていた百均の洗剤ボトルから アタックZEROのワンプッシュに詰め替え (中身をよく洗って自己責任で詰め替えてます) ③枚目 壁と洗濯機の隙間 無印良品のファイルボックスにストック類を収納 生活感の出やすい洗濯バサミはマグネット付きの ボックスに入れて普段は見えない様に工夫 ④枚目 たまに使うフック付きのクリップは 強力磁石を台紙のままカットして裏にゲルテープを貼り 好みのサイズの磁石付き収納の中に。
最近の洗濯機周り記録☺︎ ②枚目 液だれが気になっていた百均の洗剤ボトルから アタックZEROのワンプッシュに詰め替え (中身をよく洗って自己責任で詰め替えてます) ③枚目 壁と洗濯機の隙間 無印良品のファイルボックスにストック類を収納 生活感の出やすい洗濯バサミはマグネット付きの ボックスに入れて普段は見えない様に工夫 ④枚目 たまに使うフック付きのクリップは 強力磁石を台紙のままカットして裏にゲルテープを貼り 好みのサイズの磁石付き収納の中に。
mayu
mayu
2LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
Room Clipさんより、おうち見直しキャンペーンのモニター参加の機会をいただきました(◍•ᴗ•◍) 考えすぎて、遅くなっちゃいました… 今回我が家のおうち見直しの場所は3か所(◍•ᴗ•◍)❤ まず1か所目は、脱衣室。 こちらは家事室も兼ね備えている場所です。3畳しかない、狭い家事室ですが、空間を有効に使うため、ランドリーバスケットを置く位置は悩みでした。 また、子供のサッカーで出る洗濯物、夫の汚れたシャツなどつけ置き洗いをしたいもの、漂白したいものなど洗濯物を分けたかったんです。 そこで、2段以上のランドリーバスケットが必要でした。 かつ、場所をとらないスリムなもの、3つのバスケットを置けるもの、今ある洗濯カゴを再利用できるが条件でした。 悩みに悩んで、トスカ ランドリーバスケットカートを選びました。 カートだけ購入し、我が家にあるバスケットをセッティングしました(*˘︶˘*).。*♡ 今まで、洗濯機の上、床置き、壁に掛けるなど試してきましたが、キャスター付きのカートは、腰痛持ちにもかがまずに洗濯できるので、楽ちん♡ スッキリして、邪魔にならず、使い勝手もよく、コンパクト。 とても気に入りました(◍•ᴗ•◍)❤
Room Clipさんより、おうち見直しキャンペーンのモニター参加の機会をいただきました(◍•ᴗ•◍) 考えすぎて、遅くなっちゃいました… 今回我が家のおうち見直しの場所は3か所(◍•ᴗ•◍)❤ まず1か所目は、脱衣室。 こちらは家事室も兼ね備えている場所です。3畳しかない、狭い家事室ですが、空間を有効に使うため、ランドリーバスケットを置く位置は悩みでした。 また、子供のサッカーで出る洗濯物、夫の汚れたシャツなどつけ置き洗いをしたいもの、漂白したいものなど洗濯物を分けたかったんです。 そこで、2段以上のランドリーバスケットが必要でした。 かつ、場所をとらないスリムなもの、3つのバスケットを置けるもの、今ある洗濯カゴを再利用できるが条件でした。 悩みに悩んで、トスカ ランドリーバスケットカートを選びました。 カートだけ購入し、我が家にあるバスケットをセッティングしました(*˘︶˘*).。*♡ 今まで、洗濯機の上、床置き、壁に掛けるなど試してきましたが、キャスター付きのカートは、腰痛持ちにもかがまずに洗濯できるので、楽ちん♡ スッキリして、邪魔にならず、使い勝手もよく、コンパクト。 とても気に入りました(◍•ᴗ•◍)❤
s.house
s.house
1LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
eregonさんの実例写真
前にupしたランドリーワゴン周りを少々イメチェン。 サイドに100均のラック取付けて洗剤置きに、 タオル類も新しいのにして、冴えない洗濯カゴも無印のランドリーバスケットに\( ¨̮ )/ 出しっぱなしでも絵になるように、 洗剤もLAVONSに◡̈⃝︎⋆︎* 市販の洗剤でサマになる容器のものってなかなかないからねぇ。 これはラベルもかっこいい(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ あともう少し手を加えよう(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
前にupしたランドリーワゴン周りを少々イメチェン。 サイドに100均のラック取付けて洗剤置きに、 タオル類も新しいのにして、冴えない洗濯カゴも無印のランドリーバスケットに\( ¨̮ )/ 出しっぱなしでも絵になるように、 洗剤もLAVONSに◡̈⃝︎⋆︎* 市販の洗剤でサマになる容器のものってなかなかないからねぇ。 これはラベルもかっこいい(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ あともう少し手を加えよう(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
eregon
eregon
3DK | 家族
kanata.homeさんの実例写真
洗面所の少し前の見直し☆ 洗濯物を浴室乾燥を使用しているため、ハンガーを収納出来るものをと思いtowerのランドリーワゴンとバスケットを設置しました! なんと、もともと置いてた無印のケースと高さが一緒で感動しましたー♡ どちらもキャスター付きで掃除がしやすいのも良きです☆ このランドリーワゴンは現在は取り扱いがないようです。。。
洗面所の少し前の見直し☆ 洗濯物を浴室乾燥を使用しているため、ハンガーを収納出来るものをと思いtowerのランドリーワゴンとバスケットを設置しました! なんと、もともと置いてた無印のケースと高さが一緒で感動しましたー♡ どちらもキャスター付きで掃除がしやすいのも良きです☆ このランドリーワゴンは現在は取り扱いがないようです。。。
kanata.home
kanata.home
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
モニター応募用の写真になります。 変わり映えしませんが、我が家の洗面所 洗濯機の上に物干しを設置しているので、洗濯機から洗ったものを出して、そのままハンガーにかけられるので すごく楽です。パジャマや下着などの収納は洗面所にあるので、乾いてしまうのも時短楽ちん♪
モニター応募用の写真になります。 変わり映えしませんが、我が家の洗面所 洗濯機の上に物干しを設置しているので、洗濯機から洗ったものを出して、そのままハンガーにかけられるので すごく楽です。パジャマや下着などの収納は洗面所にあるので、乾いてしまうのも時短楽ちん♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
0T0Fさんの実例写真
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
おはようございます(^^) towerランドリーワゴン設置しました! 以前使っていた無印のカゴもお気に入りだったのですが、家族が6人になり子ども達の洗濯物も増え溢れるように^^; そろそろ替え時と思っていた時に、こちらの商品を見つけました。ただ、お値段もするので、悩みに悩み… 今回のキャンペーンに応募させていただき、まさかの当選!これを機に思い切って購入!! 今朝の使用感はとっても快適でした。 私は腰痛持ちなのですが、2段式なので腰に優しいです。
おはようございます(^^) towerランドリーワゴン設置しました! 以前使っていた無印のカゴもお気に入りだったのですが、家族が6人になり子ども達の洗濯物も増え溢れるように^^; そろそろ替え時と思っていた時に、こちらの商品を見つけました。ただ、お値段もするので、悩みに悩み… 今回のキャンペーンに応募させていただき、まさかの当選!これを機に思い切って購入!! 今朝の使用感はとっても快適でした。 私は腰痛持ちなのですが、2段式なので腰に優しいです。
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
ランドリールームです! ウォークインとセットになってるので家事動線が楽☺️ アイロンを立ってかけることができるように造作棚をつくってもらいました!洗濯した後すぐに干せるように収納できる室内干しユニットつけてます🙆‍♀️
ランドリールームです! ウォークインとセットになってるので家事動線が楽☺️ アイロンを立ってかけることができるように造作棚をつくってもらいました!洗濯した後すぐに干せるように収納できる室内干しユニットつけてます🙆‍♀️
nico
nico
家族
fukuさんの実例写真
お風呂上がりにちょっとした暖房器具があるとすごくいいなぁと思っていたので、モニター応募させてもらいました☺︎ 当たるといいなぁ♡♡
お風呂上がりにちょっとした暖房器具があるとすごくいいなぁと思っていたので、モニター応募させてもらいました☺︎ 当たるといいなぁ♡♡
fuku
fuku
4LDK | 家族
mari129さんの実例写真
脱衣所、洗面所を使いやすくしました♪ 「動かず手を伸ばしたら取れる収納」 濡れた体で動きたくないですからね(笑) ごちゃごちゃ感を出さないように、 色も統一させました。 すっきり♪
脱衣所、洗面所を使いやすくしました♪ 「動かず手を伸ばしたら取れる収納」 濡れた体で動きたくないですからね(笑) ごちゃごちゃ感を出さないように、 色も統一させました。 すっきり♪
mari129
mari129
2LDK
usameguさんの実例写真
脱衣所の収納☆ 脱衣所はそんなに広くないけど 使いやすい空間です🤗 ブログで詳しく公開してます♪ https://www.usamegu.com
脱衣所の収納☆ 脱衣所はそんなに広くないけど 使いやすい空間です🤗 ブログで詳しく公開してます♪ https://www.usamegu.com
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
amuさんの実例写真
洗面室
洗面室
amu
amu
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
洗濯物の一時置き場を作りました♡
洗濯物の一時置き場を作りました♡
nao
nao
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
昨日のpicの ランドリーラックにある洗濯ばさみを使用する時は ランドリーラックからカゴを外して ランドリーワゴン(洗濯物入れ)へ 洗面所で洗濯干しをするのでワゴンに掛けると便利なの♪ ちょっとでもラクしたい(๑>◡<๑)
昨日のpicの ランドリーラックにある洗濯ばさみを使用する時は ランドリーラックからカゴを外して ランドリーワゴン(洗濯物入れ)へ 洗面所で洗濯干しをするのでワゴンに掛けると便利なの♪ ちょっとでもラクしたい(๑>◡<๑)
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ランドリーワゴンの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ランドリーワゴン

58枚の部屋写真から35枚をセレクト
AkemiKinoshitaさんの実例写真
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
リネン庫の収納です。 無印のポリエチレン麻ソフトボックスで揃えました。 タオル類や、下着、靴下、パジャマなどしまってあります。 1番下は山崎実業のランドリーワゴンを置きました。
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
nico86さんの実例写真
山崎実業のtowerランドリーワゴン単品に、蓋をつけた無印良品やわらかポリエチレンケースの深と大を置いて資源ゴミを入れてます。深はペットボトル、大はビン・缶用にしてます。towerのランドリーワゴンは動きが軽いのと見た目の圧迫感がないので選びました。
山崎実業のtowerランドリーワゴン単品に、蓋をつけた無印良品やわらかポリエチレンケースの深と大を置いて資源ゴミを入れてます。深はペットボトル、大はビン・缶用にしてます。towerのランドリーワゴンは動きが軽いのと見た目の圧迫感がないので選びました。
nico86
nico86
4LDK | 家族
mm.musicaさんの実例写真
ランドリーの片隅に置いているワゴン ワゴン自体はIKEAで購入。上段は毎日使うスキンケアグッズを入れたカゴ。中段はこちらもデイリーユースのタオルたち(無印のオーガニックコットンシリーズ、ふわふわで気持ち良い)、下段がお洗濯グッズ一式+アイロンに、行きどころのなかったボディスクラブ(笑) サイドにキャンドゥのドライヤーラックをつけていますが、これがすごく便利。横のエコバッグにはお洗濯ネットがたくさん入っています。
ランドリーの片隅に置いているワゴン ワゴン自体はIKEAで購入。上段は毎日使うスキンケアグッズを入れたカゴ。中段はこちらもデイリーユースのタオルたち(無印のオーガニックコットンシリーズ、ふわふわで気持ち良い)、下段がお洗濯グッズ一式+アイロンに、行きどころのなかったボディスクラブ(笑) サイドにキャンドゥのドライヤーラックをつけていますが、これがすごく便利。横のエコバッグにはお洗濯ネットがたくさん入っています。
mm.musica
mm.musica
1R | 一人暮らし
yukoさんの実例写真
トスカのランドリーワゴン買いました。の上に無印良品のステンレスワイヤーラック。必要物品をそこから持ち出します。 下段にはランドリーバスケット。キャスター付で掃除もしやすい!
トスカのランドリーワゴン買いました。の上に無印良品のステンレスワイヤーラック。必要物品をそこから持ち出します。 下段にはランドリーバスケット。キャスター付で掃除もしやすい!
yuko
yuko
4LDK | 家族
kinu-sakuさんの実例写真
無印良品の ポリプロピレン収納ラックでランドリーワゴン^^ 別々に売られているものを自分仕様に作りました(о´∀`о) 高さや奥行きは圧迫感なく、キャスター付きで可動式。で、引き出しや収納つけて洗濯ネットや洗濯物の一時置き場にしました! これで4000円くらいだからお財布にも優しいー^^
無印良品の ポリプロピレン収納ラックでランドリーワゴン^^ 別々に売られているものを自分仕様に作りました(о´∀`о) 高さや奥行きは圧迫感なく、キャスター付きで可動式。で、引き出しや収納つけて洗濯ネットや洗濯物の一時置き場にしました! これで4000円くらいだからお財布にも優しいー^^
kinu-saku
kinu-saku
4LDK | 家族
sanmamaさんの実例写真
やっと買えたー!!
やっと買えたー!!
sanmama
sanmama
4LDK | 家族
po-yan830さんの実例写真
脱衣室の収納は無印良品のやわらかポリエチレンケース大で揃えました。 タオル類はケースに入れると取り出しにくいと思いそのまま置いていますが、タオルの置き方をもう少し改善したいです。
脱衣室の収納は無印良品のやわらかポリエチレンケース大で揃えました。 タオル類はケースに入れると取り出しにくいと思いそのまま置いていますが、タオルの置き方をもう少し改善したいです。
po-yan830
po-yan830
家族
ayupoohさんの実例写真
ついに…憧れのランドリーワゴンを購入しました☺️ か、、かわいい…。 自己満足ですwww
ついに…憧れのランドリーワゴンを購入しました☺️ か、、かわいい…。 自己満足ですwww
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
バスルームは清潔感重視! 珪藻土バスマットは、私はなんとなく衛生面的に気になるので、速乾のバスマットを毎回洗濯して使っています。 ラックには、上にミニバスタオルとフェイスタオル、下に洗濯物を入れています。
バスルームは清潔感重視! 珪藻土バスマットは、私はなんとなく衛生面的に気になるので、速乾のバスマットを毎回洗濯して使っています。 ラックには、上にミニバスタオルとフェイスタオル、下に洗濯物を入れています。
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
mayuさんの実例写真
最近の洗濯機周り記録☺︎ ②枚目 液だれが気になっていた百均の洗剤ボトルから アタックZEROのワンプッシュに詰め替え (中身をよく洗って自己責任で詰め替えてます) ③枚目 壁と洗濯機の隙間 無印良品のファイルボックスにストック類を収納 生活感の出やすい洗濯バサミはマグネット付きの ボックスに入れて普段は見えない様に工夫 ④枚目 たまに使うフック付きのクリップは 強力磁石を台紙のままカットして裏にゲルテープを貼り 好みのサイズの磁石付き収納の中に。
最近の洗濯機周り記録☺︎ ②枚目 液だれが気になっていた百均の洗剤ボトルから アタックZEROのワンプッシュに詰め替え (中身をよく洗って自己責任で詰め替えてます) ③枚目 壁と洗濯機の隙間 無印良品のファイルボックスにストック類を収納 生活感の出やすい洗濯バサミはマグネット付きの ボックスに入れて普段は見えない様に工夫 ④枚目 たまに使うフック付きのクリップは 強力磁石を台紙のままカットして裏にゲルテープを貼り 好みのサイズの磁石付き収納の中に。
mayu
mayu
2LDK | 家族
s.houseさんの実例写真
Room Clipさんより、おうち見直しキャンペーンのモニター参加の機会をいただきました(◍•ᴗ•◍) 考えすぎて、遅くなっちゃいました… 今回我が家のおうち見直しの場所は3か所(◍•ᴗ•◍)❤ まず1か所目は、脱衣室。 こちらは家事室も兼ね備えている場所です。3畳しかない、狭い家事室ですが、空間を有効に使うため、ランドリーバスケットを置く位置は悩みでした。 また、子供のサッカーで出る洗濯物、夫の汚れたシャツなどつけ置き洗いをしたいもの、漂白したいものなど洗濯物を分けたかったんです。 そこで、2段以上のランドリーバスケットが必要でした。 かつ、場所をとらないスリムなもの、3つのバスケットを置けるもの、今ある洗濯カゴを再利用できるが条件でした。 悩みに悩んで、トスカ ランドリーバスケットカートを選びました。 カートだけ購入し、我が家にあるバスケットをセッティングしました(*˘︶˘*).。*♡ 今まで、洗濯機の上、床置き、壁に掛けるなど試してきましたが、キャスター付きのカートは、腰痛持ちにもかがまずに洗濯できるので、楽ちん♡ スッキリして、邪魔にならず、使い勝手もよく、コンパクト。 とても気に入りました(◍•ᴗ•◍)❤
Room Clipさんより、おうち見直しキャンペーンのモニター参加の機会をいただきました(◍•ᴗ•◍) 考えすぎて、遅くなっちゃいました… 今回我が家のおうち見直しの場所は3か所(◍•ᴗ•◍)❤ まず1か所目は、脱衣室。 こちらは家事室も兼ね備えている場所です。3畳しかない、狭い家事室ですが、空間を有効に使うため、ランドリーバスケットを置く位置は悩みでした。 また、子供のサッカーで出る洗濯物、夫の汚れたシャツなどつけ置き洗いをしたいもの、漂白したいものなど洗濯物を分けたかったんです。 そこで、2段以上のランドリーバスケットが必要でした。 かつ、場所をとらないスリムなもの、3つのバスケットを置けるもの、今ある洗濯カゴを再利用できるが条件でした。 悩みに悩んで、トスカ ランドリーバスケットカートを選びました。 カートだけ購入し、我が家にあるバスケットをセッティングしました(*˘︶˘*).。*♡ 今まで、洗濯機の上、床置き、壁に掛けるなど試してきましたが、キャスター付きのカートは、腰痛持ちにもかがまずに洗濯できるので、楽ちん♡ スッキリして、邪魔にならず、使い勝手もよく、コンパクト。 とても気に入りました(◍•ᴗ•◍)❤
s.house
s.house
1LDK | 家族
whitepeachさんの実例写真
whitepeach
whitepeach
3LDK | 家族
eregonさんの実例写真
前にupしたランドリーワゴン周りを少々イメチェン。 サイドに100均のラック取付けて洗剤置きに、 タオル類も新しいのにして、冴えない洗濯カゴも無印のランドリーバスケットに\( ¨̮ )/ 出しっぱなしでも絵になるように、 洗剤もLAVONSに◡̈⃝︎⋆︎* 市販の洗剤でサマになる容器のものってなかなかないからねぇ。 これはラベルもかっこいい(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ あともう少し手を加えよう(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
前にupしたランドリーワゴン周りを少々イメチェン。 サイドに100均のラック取付けて洗剤置きに、 タオル類も新しいのにして、冴えない洗濯カゴも無印のランドリーバスケットに\( ¨̮ )/ 出しっぱなしでも絵になるように、 洗剤もLAVONSに◡̈⃝︎⋆︎* 市販の洗剤でサマになる容器のものってなかなかないからねぇ。 これはラベルもかっこいい(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ あともう少し手を加えよう(๑•̀ㅂ•́)و✧︎
eregon
eregon
3DK | 家族
kanata.homeさんの実例写真
洗面所の少し前の見直し☆ 洗濯物を浴室乾燥を使用しているため、ハンガーを収納出来るものをと思いtowerのランドリーワゴンとバスケットを設置しました! なんと、もともと置いてた無印のケースと高さが一緒で感動しましたー♡ どちらもキャスター付きで掃除がしやすいのも良きです☆ このランドリーワゴンは現在は取り扱いがないようです。。。
洗面所の少し前の見直し☆ 洗濯物を浴室乾燥を使用しているため、ハンガーを収納出来るものをと思いtowerのランドリーワゴンとバスケットを設置しました! なんと、もともと置いてた無印のケースと高さが一緒で感動しましたー♡ どちらもキャスター付きで掃除がしやすいのも良きです☆ このランドリーワゴンは現在は取り扱いがないようです。。。
kanata.home
kanata.home
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
モニター応募用の写真になります。 変わり映えしませんが、我が家の洗面所 洗濯機の上に物干しを設置しているので、洗濯機から洗ったものを出して、そのままハンガーにかけられるので すごく楽です。パジャマや下着などの収納は洗面所にあるので、乾いてしまうのも時短楽ちん♪
モニター応募用の写真になります。 変わり映えしませんが、我が家の洗面所 洗濯機の上に物干しを設置しているので、洗濯機から洗ったものを出して、そのままハンガーにかけられるので すごく楽です。パジャマや下着などの収納は洗面所にあるので、乾いてしまうのも時短楽ちん♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
0T0Fさんの実例写真
0T0F
0T0F
3LDK | 家族
nagi-wさんの実例写真
おはようございます(^^) towerランドリーワゴン設置しました! 以前使っていた無印のカゴもお気に入りだったのですが、家族が6人になり子ども達の洗濯物も増え溢れるように^^; そろそろ替え時と思っていた時に、こちらの商品を見つけました。ただ、お値段もするので、悩みに悩み… 今回のキャンペーンに応募させていただき、まさかの当選!これを機に思い切って購入!! 今朝の使用感はとっても快適でした。 私は腰痛持ちなのですが、2段式なので腰に優しいです。
おはようございます(^^) towerランドリーワゴン設置しました! 以前使っていた無印のカゴもお気に入りだったのですが、家族が6人になり子ども達の洗濯物も増え溢れるように^^; そろそろ替え時と思っていた時に、こちらの商品を見つけました。ただ、お値段もするので、悩みに悩み… 今回のキャンペーンに応募させていただき、まさかの当選!これを機に思い切って購入!! 今朝の使用感はとっても快適でした。 私は腰痛持ちなのですが、2段式なので腰に優しいです。
nagi-w
nagi-w
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
ランドリールームです! ウォークインとセットになってるので家事動線が楽☺️ アイロンを立ってかけることができるように造作棚をつくってもらいました!洗濯した後すぐに干せるように収納できる室内干しユニットつけてます🙆‍♀️
ランドリールームです! ウォークインとセットになってるので家事動線が楽☺️ アイロンを立ってかけることができるように造作棚をつくってもらいました!洗濯した後すぐに干せるように収納できる室内干しユニットつけてます🙆‍♀️
nico
nico
家族
fukuさんの実例写真
お風呂上がりにちょっとした暖房器具があるとすごくいいなぁと思っていたので、モニター応募させてもらいました☺︎ 当たるといいなぁ♡♡
お風呂上がりにちょっとした暖房器具があるとすごくいいなぁと思っていたので、モニター応募させてもらいました☺︎ 当たるといいなぁ♡♡
fuku
fuku
4LDK | 家族
mari129さんの実例写真
脱衣所、洗面所を使いやすくしました♪ 「動かず手を伸ばしたら取れる収納」 濡れた体で動きたくないですからね(笑) ごちゃごちゃ感を出さないように、 色も統一させました。 すっきり♪
脱衣所、洗面所を使いやすくしました♪ 「動かず手を伸ばしたら取れる収納」 濡れた体で動きたくないですからね(笑) ごちゃごちゃ感を出さないように、 色も統一させました。 すっきり♪
mari129
mari129
2LDK
usameguさんの実例写真
脱衣所の収納☆ 脱衣所はそんなに広くないけど 使いやすい空間です🤗 ブログで詳しく公開してます♪ https://www.usamegu.com
脱衣所の収納☆ 脱衣所はそんなに広くないけど 使いやすい空間です🤗 ブログで詳しく公開してます♪ https://www.usamegu.com
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
amuさんの実例写真
洗面室
洗面室
amu
amu
3LDK | 家族
naoさんの実例写真
洗濯物の一時置き場を作りました♡
洗濯物の一時置き場を作りました♡
nao
nao
3LDK | 家族
miyuさんの実例写真
昨日のpicの ランドリーラックにある洗濯ばさみを使用する時は ランドリーラックからカゴを外して ランドリーワゴン(洗濯物入れ)へ 洗面所で洗濯干しをするのでワゴンに掛けると便利なの♪ ちょっとでもラクしたい(๑>◡<๑)
昨日のpicの ランドリーラックにある洗濯ばさみを使用する時は ランドリーラックからカゴを外して ランドリーワゴン(洗濯物入れ)へ 洗面所で洗濯干しをするのでワゴンに掛けると便利なの♪ ちょっとでもラクしたい(๑>◡<๑)
miyu
miyu
4LDK | 家族
もっと見る

無印良品 ランドリーワゴンの投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ