無印良品 ピンチ

429枚の部屋写真から46枚をセレクト
3ayuさんの実例写真
比べてみました(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡* 左♡セリア ハンギングステンレスピンチ 右♡無印良品 ステンレスひっかけるワイヤークリップ 全体的に無印の方が大きい! 艶は無印! 以前は家中セリアのピンチを使用していたのですが…サビました!笑 お値段はやっぱりセリアが圧勝ですが、やっぱりサビ難いのは無印ですね✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 なので水まわり(洗面所、お風呂)のピンチを無印のクリップに変えて、冷蔵庫内のチューブ調味料はセリアのピンチにしました( ⸝⸝⸝›ᴥ‹⸝⸝⸝ ू)
比べてみました(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡* 左♡セリア ハンギングステンレスピンチ 右♡無印良品 ステンレスひっかけるワイヤークリップ 全体的に無印の方が大きい! 艶は無印! 以前は家中セリアのピンチを使用していたのですが…サビました!笑 お値段はやっぱりセリアが圧勝ですが、やっぱりサビ難いのは無印ですね✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 なので水まわり(洗面所、お風呂)のピンチを無印のクリップに変えて、冷蔵庫内のチューブ調味料はセリアのピンチにしました( ⸝⸝⸝›ᴥ‹⸝⸝⸝ ू)
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
1人暮らしの時に購入しました。無印はやっぱり飽きがこなくていいです。
1人暮らしの時に購入しました。無印はやっぱり飽きがこなくていいです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
洗濯機横の隙間。 ・ ・ 突っ張り棒を渡して洗濯ハンガーを引っ掛け収納しています。ちなみにハンガーは無印のアルミハンガー33㎝と41㎝を使用。33㎝は子供服に使ってます。 ・ ・ そして100均のマグネットタオルハンガーを縦にくっつけて洗濯バサミをそれに挟んで収納しています。 ・ ・ この収納方法だとハンガーも洗濯バサミも絡まったり取りにくかったりということがないし、洗濯たたみを子供たちが手伝ってくれることも多いので子供たちにも片付けやすいようです。 ・ ・ そしてマグネット付きのゴミ箱のようなものにはネットを広げてピンチで止めています。 我が家は夜洗濯なので、お風呂に入るときにそのまま洗濯機にその日着ていたものをポイポイしちゃうのですが、靴下など細かいものは各自ここに放り込むようにしたらそのネットをそのまま洗濯機に入れれます。洗濯カゴに入れてそれを私がネットに仕分けするって作業がめんどくさいというだけです。。 ちなみにお風呂に入る前にこのボックスは洗濯機の正面にくっつけてます。→このボックス、楽天roomに載せてます。 ・ ・ 本当はこの隙間におけるようなランドリーラックが欲しくて楽天のお気に入りにずっとはいってるのですが…。その欲しいランドリーラックも楽天room載せてます。
洗濯機横の隙間。 ・ ・ 突っ張り棒を渡して洗濯ハンガーを引っ掛け収納しています。ちなみにハンガーは無印のアルミハンガー33㎝と41㎝を使用。33㎝は子供服に使ってます。 ・ ・ そして100均のマグネットタオルハンガーを縦にくっつけて洗濯バサミをそれに挟んで収納しています。 ・ ・ この収納方法だとハンガーも洗濯バサミも絡まったり取りにくかったりということがないし、洗濯たたみを子供たちが手伝ってくれることも多いので子供たちにも片付けやすいようです。 ・ ・ そしてマグネット付きのゴミ箱のようなものにはネットを広げてピンチで止めています。 我が家は夜洗濯なので、お風呂に入るときにそのまま洗濯機にその日着ていたものをポイポイしちゃうのですが、靴下など細かいものは各自ここに放り込むようにしたらそのネットをそのまま洗濯機に入れれます。洗濯カゴに入れてそれを私がネットに仕分けするって作業がめんどくさいというだけです。。 ちなみにお風呂に入る前にこのボックスは洗濯機の正面にくっつけてます。→このボックス、楽天roomに載せてます。 ・ ・ 本当はこの隙間におけるようなランドリーラックが欲しくて楽天のお気に入りにずっとはいってるのですが…。その欲しいランドリーラックも楽天room載せてます。
Emi
Emi
4LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
ランドリーマグちゃん始めました♡ 無印のピンチに挟んで乾かしてます!
ランドリーマグちゃん始めました♡ 無印のピンチに挟んで乾かしてます!
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
shinさんの実例写真
さて、何をしているかと言いますと、ダイソーのかけられるステンレスピンチに靴ハンガーに無印のインド綿ルームサンダルを丸洗いして掛けて、スーパーノンアイロンのシャツを干しています^^ これのおかげで、夏場はアイロンいらず。長袖は軽く腕にアイロン。いずれもお役立ち100均のアイテムで、楽にさせてもらってまーす! ※コツ 形の良いハンガーを使い、脱水は緩め、靴ハンガーにかけるのは、無印のインド綿サンダルか、低学年子の体育館シューズくらいの重りがドンピシャです。
さて、何をしているかと言いますと、ダイソーのかけられるステンレスピンチに靴ハンガーに無印のインド綿ルームサンダルを丸洗いして掛けて、スーパーノンアイロンのシャツを干しています^^ これのおかげで、夏場はアイロンいらず。長袖は軽く腕にアイロン。いずれもお役立ち100均のアイテムで、楽にさせてもらってまーす! ※コツ 形の良いハンガーを使い、脱水は緩め、靴ハンガーにかけるのは、無印のインド綿サンダルか、低学年子の体育館シューズくらいの重りがドンピシャです。
shin
shin
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
もう当たり前過ぎて 言いたくないけど 勝手に口から出てしまう ⁡ 「暑い🥵」 ⁡ ベランダを直撃する午前中の太陽光線☀️ ⁡ プラ製の洗濯バサミは 次々破壊されるので ポリカーボネート製の洗濯バサミと物干し竿止めで対抗してみる ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリカーボネートピンチ 物干し用 ⁡ ✐ニトリ ⁎竿止め レンマ ⁡
もう当たり前過ぎて 言いたくないけど 勝手に口から出てしまう ⁡ 「暑い🥵」 ⁡ ベランダを直撃する午前中の太陽光線☀️ ⁡ プラ製の洗濯バサミは 次々破壊されるので ポリカーボネート製の洗濯バサミと物干し竿止めで対抗してみる ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリカーボネートピンチ 物干し用 ⁡ ✐ニトリ ⁎竿止め レンマ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mei924さんの実例写真
カーテンレールに無印良品のポリプロピレンピンチ・物干し用を噛ませて、金具に同じく無印良品のアルミ角型ハンガー 特大 ポリカーボネートピンチ仕様を引っ掛けて。 大人2人分+乳児1人分の小物なら落ちずにそのまま干すことも出来ています◎ 我が家は外気が臭く、ベランダで干せないので年中部屋干しですが、洗濯機から取り出したら写真のように吊るしたハンガーに。 洗濯機からの距離は1m程なので動線は短く、洗濯かごも無しにできてスッキリしました。 季節によってはそのまま干したり、浴室乾燥機を使ったり、エアコンの風が当たるところに干したりしています。
カーテンレールに無印良品のポリプロピレンピンチ・物干し用を噛ませて、金具に同じく無印良品のアルミ角型ハンガー 特大 ポリカーボネートピンチ仕様を引っ掛けて。 大人2人分+乳児1人分の小物なら落ちずにそのまま干すことも出来ています◎ 我が家は外気が臭く、ベランダで干せないので年中部屋干しですが、洗濯機から取り出したら写真のように吊るしたハンガーに。 洗濯機からの距離は1m程なので動線は短く、洗濯かごも無しにできてスッキリしました。 季節によってはそのまま干したり、浴室乾燥機を使ったり、エアコンの風が当たるところに干したりしています。
mei924
mei924
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
shin0719さんの実例写真
無印のファイルボックスに同じく無印のハンガーとピンチハンガーを入れてます シンデレラフィットかも😊
無印のファイルボックスに同じく無印のハンガーとピンチハンガーを入れてます シンデレラフィットかも😊
shin0719
shin0719
Rayuさんの実例写真
~お気に入りの日用品~ ランドリー編。洗面脱衣場が狭く、ハンガー類は別室にひとまとめに。 〇洗濯用品収納(無印良品ファイルボックス&帆布バスケット) この組み合わせ気に入ってます。 もともとファイルボックスにハンガーを入れてて、ピンチハンガーもまとめたいなとずっと探してました。先日、帆布バスケットにファイルボックスと学用品を入れてるpicを見かけてこれ使える!と思い、その日のうちにポチりました。(stさん、いつもありがとう(o_ _)o) 〇ランドリーバスケット(フレディレック) シンプルな色と形、スリムで場所を取らないけど意外といっぱい入るところお気に入りです。 〇アルミハンガー、ピンチハンガー(ホームコーディ) 最近大人用ハンガーをアルミハンガーに統一。クリーニング屋さんのとか不揃いなものを使ってた時はハンガー同士が引っかかって(`・ω・´)ムッキー!って笑 ゆくゆくはクローゼットの中のハンガーも統一したい、、、 〇洗剤 エマール、アタックZERO、クリアヒーロー消臭ジェル、ウタマロ石鹸 ウタマロ石鹸は白い靴下や上履きに(写真は試供品) 柔軟剤はいろいろ浮気してるので割愛です。 めっちゃ長文になってしまった(´°ω°`)💦 ここまでおつき合いくださった方いたら、ありがとうございましたm(。>__<。)m
~お気に入りの日用品~ ランドリー編。洗面脱衣場が狭く、ハンガー類は別室にひとまとめに。 〇洗濯用品収納(無印良品ファイルボックス&帆布バスケット) この組み合わせ気に入ってます。 もともとファイルボックスにハンガーを入れてて、ピンチハンガーもまとめたいなとずっと探してました。先日、帆布バスケットにファイルボックスと学用品を入れてるpicを見かけてこれ使える!と思い、その日のうちにポチりました。(stさん、いつもありがとう(o_ _)o) 〇ランドリーバスケット(フレディレック) シンプルな色と形、スリムで場所を取らないけど意外といっぱい入るところお気に入りです。 〇アルミハンガー、ピンチハンガー(ホームコーディ) 最近大人用ハンガーをアルミハンガーに統一。クリーニング屋さんのとか不揃いなものを使ってた時はハンガー同士が引っかかって(`・ω・´)ムッキー!って笑 ゆくゆくはクローゼットの中のハンガーも統一したい、、、 〇洗剤 エマール、アタックZERO、クリアヒーロー消臭ジェル、ウタマロ石鹸 ウタマロ石鹸は白い靴下や上履きに(写真は試供品) 柔軟剤はいろいろ浮気してるので割愛です。 めっちゃ長文になってしまった(´°ω°`)💦 ここまでおつき合いくださった方いたら、ありがとうございましたm(。>__<。)m
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
tanpopoさんの実例写真
洋服を季節ごとに分類してみました。
洋服を季節ごとに分類してみました。
tanpopo
tanpopo
kokiaさんの実例写真
無印のひっかけるワイヤークリップとセリアのステンレスピンチ。 似てるので比較してみました。 どちらもちゃんと挟めるけど無印のほうが作りがしっかりしています。 浮かすと掃除が楽でいいです♬
無印のひっかけるワイヤークリップとセリアのステンレスピンチ。 似てるので比較してみました。 どちらもちゃんと挟めるけど無印のほうが作りがしっかりしています。 浮かすと掃除が楽でいいです♬
kokia
kokia
3LDK | 家族
yuuka..さんの実例写真
ハンガー&ピンチ&洗濯ネット 無印良品のアクリル仕切りを使ってます!! 不織布の中に、ピンチと洗濯ネットを収納してます。
ハンガー&ピンチ&洗濯ネット 無印良品のアクリル仕切りを使ってます!! 不織布の中に、ピンチと洗濯ネットを収納してます。
yuuka..
yuuka..
一人暮らし
mari555さんの実例写真
無印の洗濯物干し買いました。
無印の洗濯物干し買いました。
mari555
mari555
1K | 一人暮らし
masoramiさんの実例写真
セリアのピンチバスケットを購入しました!インスタでステンレス製のカゴの内側にこのバスケットを一つ引っ掛けて使っている方を見て気になってはいましたが、たまたま行ったセリアにあったので、一つ買うつもりが2個買って、上のカゴにはフードハンガーを入れ、下のバスケットには洗濯バサミを入れました。 今までは無印良品のエコバッグを吊り下げてその中に洗濯バサミとフードハンガーを入れていましたが、見えない&使いにくいだったので、よく使う洗濯バサミを下のバスケットに入れることで取り出しやすくなりました(✿︎´ ꒳ ` )
セリアのピンチバスケットを購入しました!インスタでステンレス製のカゴの内側にこのバスケットを一つ引っ掛けて使っている方を見て気になってはいましたが、たまたま行ったセリアにあったので、一つ買うつもりが2個買って、上のカゴにはフードハンガーを入れ、下のバスケットには洗濯バサミを入れました。 今までは無印良品のエコバッグを吊り下げてその中に洗濯バサミとフードハンガーを入れていましたが、見えない&使いにくいだったので、よく使う洗濯バサミを下のバスケットに入れることで取り出しやすくなりました(✿︎´ ꒳ ` )
masorami
masorami
4LDK | 家族
75さんの実例写真
つっぱり棒の活用法 すぐ右手に室内干しがあるので、無印良品のシェルフの中につっぱり棒をセットして、室内干し用のハンガーを収納しています。 サッと取れて収納にも便利なので、我ながらナイスアイデアと自画自賛💡 シェルフの左手は主人のリモートワークデスクがあるので、1番左の上下は主人専用です。 この無印のシェルフは97年購入。 見た目がシンプルで収納物に合わせてガゴを組み替えれば良いので、リビングのメイン家具→オモチャ入れと転用しながらずっと使ってます。
つっぱり棒の活用法 すぐ右手に室内干しがあるので、無印良品のシェルフの中につっぱり棒をセットして、室内干し用のハンガーを収納しています。 サッと取れて収納にも便利なので、我ながらナイスアイデアと自画自賛💡 シェルフの左手は主人のリモートワークデスクがあるので、1番左の上下は主人専用です。 この無印のシェルフは97年購入。 見た目がシンプルで収納物に合わせてガゴを組み替えれば良いので、リビングのメイン家具→オモチャ入れと転用しながらずっと使ってます。
75
75
4LDK | 家族
kiikさんの実例写真
mawaハンガーの白36サイズ ピンチは無印 タイプ違いでも持っていて愛用してます
mawaハンガーの白36サイズ ピンチは無印 タイプ違いでも持っていて愛用してます
kiik
kiik
rizumamaさんの実例写真
洗濯セット
洗濯セット
rizumama
rizumama
家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 ベランダとベランダに置いている洗濯物干しグッズを掃除しました。 気持ちよく洗濯物を干せそうです。
イベント用に再投稿です。 ベランダとベランダに置いている洗濯物干しグッズを掃除しました。 気持ちよく洗濯物を干せそうです。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥304
無印良品の物干しピンチを追加で新調しました。 洗濯ピンチは、物干し竿に付けたままにしておく派でしたが、変色してしまうのと劣化でいざというときに、パキッと壊れてしまうことがあるので、必要なときに取り出すことにしました(*´∇`) はやく、暖かくなってお洗濯たくさんしたいな☀️花粉は嫌だけど…
無印良品の物干しピンチを追加で新調しました。 洗濯ピンチは、物干し竿に付けたままにしておく派でしたが、変色してしまうのと劣化でいざというときに、パキッと壊れてしまうことがあるので、必要なときに取り出すことにしました(*´∇`) はやく、暖かくなってお洗濯たくさんしたいな☀️花粉は嫌だけど…
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
お見苦しい写真です( ̄▽ ̄;) 今週は天気もそこそこ良いのであらゆるものを洗濯しました✨ 夫の白Tシャツがあまりにも黄ばんでいたのでセスキ炭酸ソーダと酵素系漂白剤をペーストしたものをダイレクトに塗り込み浸け置き→リネンの布団カバーも浸け置き→最後はソファーカバーも浸け置きしたところ茶色い液体がーーー( ´;゚;∀;゚;) 左下の写真なんですが…汚なっ💦 でも布団カバーとシャツも黄ばみは 取れてくれました✨その後洗濯🌀👕 それから張り替えた後のタイルカーペットも少しずつウタマロで手洗いして干して乾かすんですが、これには無印のアルミ洗濯ピンチが使えます✨ タイルカーペットは重いので一枚一枚干せるピンチの構造が素晴らしい👏 この時期でも乾ききるのに数日かかりますがね…(;´д`)
お見苦しい写真です( ̄▽ ̄;) 今週は天気もそこそこ良いのであらゆるものを洗濯しました✨ 夫の白Tシャツがあまりにも黄ばんでいたのでセスキ炭酸ソーダと酵素系漂白剤をペーストしたものをダイレクトに塗り込み浸け置き→リネンの布団カバーも浸け置き→最後はソファーカバーも浸け置きしたところ茶色い液体がーーー( ´;゚;∀;゚;) 左下の写真なんですが…汚なっ💦 でも布団カバーとシャツも黄ばみは 取れてくれました✨その後洗濯🌀👕 それから張り替えた後のタイルカーペットも少しずつウタマロで手洗いして干して乾かすんですが、これには無印のアルミ洗濯ピンチが使えます✨ タイルカーペットは重いので一枚一枚干せるピンチの構造が素晴らしい👏 この時期でも乾ききるのに数日かかりますがね…(;´д`)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
tttbbbさんの実例写真
玄関近くの廊下に無印の長押をつけて外出時に必要な物を掛けています。 手袋の収納は、picのようにハンガーのフックの部分にセリアのステンレスピンチを通してそこに家族それぞれの手袋を挟んで収納しています。 これだと帰宅後に上着を脱ぐついでに手袋も片づけてしまえて、出際に手袋どこ?もなくなりました。
玄関近くの廊下に無印の長押をつけて外出時に必要な物を掛けています。 手袋の収納は、picのようにハンガーのフックの部分にセリアのステンレスピンチを通してそこに家族それぞれの手袋を挟んで収納しています。 これだと帰宅後に上着を脱ぐついでに手袋も片づけてしまえて、出際に手袋どこ?もなくなりました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
maimai
maimai
2LDK | カップル
もっと見る

無印良品 ピンチの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

無印良品 ピンチ

429枚の部屋写真から46枚をセレクト
3ayuさんの実例写真
比べてみました(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡* 左♡セリア ハンギングステンレスピンチ 右♡無印良品 ステンレスひっかけるワイヤークリップ 全体的に無印の方が大きい! 艶は無印! 以前は家中セリアのピンチを使用していたのですが…サビました!笑 お値段はやっぱりセリアが圧勝ですが、やっぱりサビ難いのは無印ですね✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 なので水まわり(洗面所、お風呂)のピンチを無印のクリップに変えて、冷蔵庫内のチューブ調味料はセリアのピンチにしました( ⸝⸝⸝›ᴥ‹⸝⸝⸝ ू)
比べてみました(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡* 左♡セリア ハンギングステンレスピンチ 右♡無印良品 ステンレスひっかけるワイヤークリップ 全体的に無印の方が大きい! 艶は無印! 以前は家中セリアのピンチを使用していたのですが…サビました!笑 お値段はやっぱりセリアが圧勝ですが、やっぱりサビ難いのは無印ですね✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 なので水まわり(洗面所、お風呂)のピンチを無印のクリップに変えて、冷蔵庫内のチューブ調味料はセリアのピンチにしました( ⸝⸝⸝›ᴥ‹⸝⸝⸝ ू)
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
1人暮らしの時に購入しました。無印はやっぱり飽きがこなくていいです。
1人暮らしの時に購入しました。無印はやっぱり飽きがこなくていいです。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
Emiさんの実例写真
洗濯機横の隙間。 ・ ・ 突っ張り棒を渡して洗濯ハンガーを引っ掛け収納しています。ちなみにハンガーは無印のアルミハンガー33㎝と41㎝を使用。33㎝は子供服に使ってます。 ・ ・ そして100均のマグネットタオルハンガーを縦にくっつけて洗濯バサミをそれに挟んで収納しています。 ・ ・ この収納方法だとハンガーも洗濯バサミも絡まったり取りにくかったりということがないし、洗濯たたみを子供たちが手伝ってくれることも多いので子供たちにも片付けやすいようです。 ・ ・ そしてマグネット付きのゴミ箱のようなものにはネットを広げてピンチで止めています。 我が家は夜洗濯なので、お風呂に入るときにそのまま洗濯機にその日着ていたものをポイポイしちゃうのですが、靴下など細かいものは各自ここに放り込むようにしたらそのネットをそのまま洗濯機に入れれます。洗濯カゴに入れてそれを私がネットに仕分けするって作業がめんどくさいというだけです。。 ちなみにお風呂に入る前にこのボックスは洗濯機の正面にくっつけてます。→このボックス、楽天roomに載せてます。 ・ ・ 本当はこの隙間におけるようなランドリーラックが欲しくて楽天のお気に入りにずっとはいってるのですが…。その欲しいランドリーラックも楽天room載せてます。
洗濯機横の隙間。 ・ ・ 突っ張り棒を渡して洗濯ハンガーを引っ掛け収納しています。ちなみにハンガーは無印のアルミハンガー33㎝と41㎝を使用。33㎝は子供服に使ってます。 ・ ・ そして100均のマグネットタオルハンガーを縦にくっつけて洗濯バサミをそれに挟んで収納しています。 ・ ・ この収納方法だとハンガーも洗濯バサミも絡まったり取りにくかったりということがないし、洗濯たたみを子供たちが手伝ってくれることも多いので子供たちにも片付けやすいようです。 ・ ・ そしてマグネット付きのゴミ箱のようなものにはネットを広げてピンチで止めています。 我が家は夜洗濯なので、お風呂に入るときにそのまま洗濯機にその日着ていたものをポイポイしちゃうのですが、靴下など細かいものは各自ここに放り込むようにしたらそのネットをそのまま洗濯機に入れれます。洗濯カゴに入れてそれを私がネットに仕分けするって作業がめんどくさいというだけです。。 ちなみにお風呂に入る前にこのボックスは洗濯機の正面にくっつけてます。→このボックス、楽天roomに載せてます。 ・ ・ 本当はこの隙間におけるようなランドリーラックが欲しくて楽天のお気に入りにずっとはいってるのですが…。その欲しいランドリーラックも楽天room載せてます。
Emi
Emi
4LDK | 家族
hitomi-617さんの実例写真
ランドリーマグちゃん始めました♡ 無印のピンチに挟んで乾かしてます!
ランドリーマグちゃん始めました♡ 無印のピンチに挟んで乾かしてます!
hitomi-617
hitomi-617
2LDK | 家族
shinさんの実例写真
さて、何をしているかと言いますと、ダイソーのかけられるステンレスピンチに靴ハンガーに無印のインド綿ルームサンダルを丸洗いして掛けて、スーパーノンアイロンのシャツを干しています^^ これのおかげで、夏場はアイロンいらず。長袖は軽く腕にアイロン。いずれもお役立ち100均のアイテムで、楽にさせてもらってまーす! ※コツ 形の良いハンガーを使い、脱水は緩め、靴ハンガーにかけるのは、無印のインド綿サンダルか、低学年子の体育館シューズくらいの重りがドンピシャです。
さて、何をしているかと言いますと、ダイソーのかけられるステンレスピンチに靴ハンガーに無印のインド綿ルームサンダルを丸洗いして掛けて、スーパーノンアイロンのシャツを干しています^^ これのおかげで、夏場はアイロンいらず。長袖は軽く腕にアイロン。いずれもお役立ち100均のアイテムで、楽にさせてもらってまーす! ※コツ 形の良いハンガーを使い、脱水は緩め、靴ハンガーにかけるのは、無印のインド綿サンダルか、低学年子の体育館シューズくらいの重りがドンピシャです。
shin
shin
4LDK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
もう当たり前過ぎて 言いたくないけど 勝手に口から出てしまう ⁡ 「暑い🥵」 ⁡ ベランダを直撃する午前中の太陽光線☀️ ⁡ プラ製の洗濯バサミは 次々破壊されるので ポリカーボネート製の洗濯バサミと物干し竿止めで対抗してみる ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリカーボネートピンチ 物干し用 ⁡ ✐ニトリ ⁎竿止め レンマ ⁡
もう当たり前過ぎて 言いたくないけど 勝手に口から出てしまう ⁡ 「暑い🥵」 ⁡ ベランダを直撃する午前中の太陽光線☀️ ⁡ プラ製の洗濯バサミは 次々破壊されるので ポリカーボネート製の洗濯バサミと物干し竿止めで対抗してみる ⁡ ✐無印良品 ⁎ ポリカーボネートピンチ 物干し用 ⁡ ✐ニトリ ⁎竿止め レンマ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
mei924さんの実例写真
カーテンレールに無印良品のポリプロピレンピンチ・物干し用を噛ませて、金具に同じく無印良品のアルミ角型ハンガー 特大 ポリカーボネートピンチ仕様を引っ掛けて。 大人2人分+乳児1人分の小物なら落ちずにそのまま干すことも出来ています◎ 我が家は外気が臭く、ベランダで干せないので年中部屋干しですが、洗濯機から取り出したら写真のように吊るしたハンガーに。 洗濯機からの距離は1m程なので動線は短く、洗濯かごも無しにできてスッキリしました。 季節によってはそのまま干したり、浴室乾燥機を使ったり、エアコンの風が当たるところに干したりしています。
カーテンレールに無印良品のポリプロピレンピンチ・物干し用を噛ませて、金具に同じく無印良品のアルミ角型ハンガー 特大 ポリカーボネートピンチ仕様を引っ掛けて。 大人2人分+乳児1人分の小物なら落ちずにそのまま干すことも出来ています◎ 我が家は外気が臭く、ベランダで干せないので年中部屋干しですが、洗濯機から取り出したら写真のように吊るしたハンガーに。 洗濯機からの距離は1m程なので動線は短く、洗濯かごも無しにできてスッキリしました。 季節によってはそのまま干したり、浴室乾燥機を使ったり、エアコンの風が当たるところに干したりしています。
mei924
mei924
3LDK | 家族
itoさんの実例写真
ito
ito
家族
shin0719さんの実例写真
無印のファイルボックスに同じく無印のハンガーとピンチハンガーを入れてます シンデレラフィットかも😊
無印のファイルボックスに同じく無印のハンガーとピンチハンガーを入れてます シンデレラフィットかも😊
shin0719
shin0719
Rayuさんの実例写真
~お気に入りの日用品~ ランドリー編。洗面脱衣場が狭く、ハンガー類は別室にひとまとめに。 〇洗濯用品収納(無印良品ファイルボックス&帆布バスケット) この組み合わせ気に入ってます。 もともとファイルボックスにハンガーを入れてて、ピンチハンガーもまとめたいなとずっと探してました。先日、帆布バスケットにファイルボックスと学用品を入れてるpicを見かけてこれ使える!と思い、その日のうちにポチりました。(stさん、いつもありがとう(o_ _)o) 〇ランドリーバスケット(フレディレック) シンプルな色と形、スリムで場所を取らないけど意外といっぱい入るところお気に入りです。 〇アルミハンガー、ピンチハンガー(ホームコーディ) 最近大人用ハンガーをアルミハンガーに統一。クリーニング屋さんのとか不揃いなものを使ってた時はハンガー同士が引っかかって(`・ω・´)ムッキー!って笑 ゆくゆくはクローゼットの中のハンガーも統一したい、、、 〇洗剤 エマール、アタックZERO、クリアヒーロー消臭ジェル、ウタマロ石鹸 ウタマロ石鹸は白い靴下や上履きに(写真は試供品) 柔軟剤はいろいろ浮気してるので割愛です。 めっちゃ長文になってしまった(´°ω°`)💦 ここまでおつき合いくださった方いたら、ありがとうございましたm(。>__<。)m
~お気に入りの日用品~ ランドリー編。洗面脱衣場が狭く、ハンガー類は別室にひとまとめに。 〇洗濯用品収納(無印良品ファイルボックス&帆布バスケット) この組み合わせ気に入ってます。 もともとファイルボックスにハンガーを入れてて、ピンチハンガーもまとめたいなとずっと探してました。先日、帆布バスケットにファイルボックスと学用品を入れてるpicを見かけてこれ使える!と思い、その日のうちにポチりました。(stさん、いつもありがとう(o_ _)o) 〇ランドリーバスケット(フレディレック) シンプルな色と形、スリムで場所を取らないけど意外といっぱい入るところお気に入りです。 〇アルミハンガー、ピンチハンガー(ホームコーディ) 最近大人用ハンガーをアルミハンガーに統一。クリーニング屋さんのとか不揃いなものを使ってた時はハンガー同士が引っかかって(`・ω・´)ムッキー!って笑 ゆくゆくはクローゼットの中のハンガーも統一したい、、、 〇洗剤 エマール、アタックZERO、クリアヒーロー消臭ジェル、ウタマロ石鹸 ウタマロ石鹸は白い靴下や上履きに(写真は試供品) 柔軟剤はいろいろ浮気してるので割愛です。 めっちゃ長文になってしまった(´°ω°`)💦 ここまでおつき合いくださった方いたら、ありがとうございましたm(。>__<。)m
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
tanpopoさんの実例写真
洋服を季節ごとに分類してみました。
洋服を季節ごとに分類してみました。
tanpopo
tanpopo
kokiaさんの実例写真
無印のひっかけるワイヤークリップとセリアのステンレスピンチ。 似てるので比較してみました。 どちらもちゃんと挟めるけど無印のほうが作りがしっかりしています。 浮かすと掃除が楽でいいです♬
無印のひっかけるワイヤークリップとセリアのステンレスピンチ。 似てるので比較してみました。 どちらもちゃんと挟めるけど無印のほうが作りがしっかりしています。 浮かすと掃除が楽でいいです♬
kokia
kokia
3LDK | 家族
yuuka..さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥691
ハンガー&ピンチ&洗濯ネット 無印良品のアクリル仕切りを使ってます!! 不織布の中に、ピンチと洗濯ネットを収納してます。
ハンガー&ピンチ&洗濯ネット 無印良品のアクリル仕切りを使ってます!! 不織布の中に、ピンチと洗濯ネットを収納してます。
yuuka..
yuuka..
一人暮らし
mari555さんの実例写真
無印の洗濯物干し買いました。
無印の洗濯物干し買いました。
mari555
mari555
1K | 一人暮らし
masoramiさんの実例写真
セリアのピンチバスケットを購入しました!インスタでステンレス製のカゴの内側にこのバスケットを一つ引っ掛けて使っている方を見て気になってはいましたが、たまたま行ったセリアにあったので、一つ買うつもりが2個買って、上のカゴにはフードハンガーを入れ、下のバスケットには洗濯バサミを入れました。 今までは無印良品のエコバッグを吊り下げてその中に洗濯バサミとフードハンガーを入れていましたが、見えない&使いにくいだったので、よく使う洗濯バサミを下のバスケットに入れることで取り出しやすくなりました(✿︎´ ꒳ ` )
セリアのピンチバスケットを購入しました!インスタでステンレス製のカゴの内側にこのバスケットを一つ引っ掛けて使っている方を見て気になってはいましたが、たまたま行ったセリアにあったので、一つ買うつもりが2個買って、上のカゴにはフードハンガーを入れ、下のバスケットには洗濯バサミを入れました。 今までは無印良品のエコバッグを吊り下げてその中に洗濯バサミとフードハンガーを入れていましたが、見えない&使いにくいだったので、よく使う洗濯バサミを下のバスケットに入れることで取り出しやすくなりました(✿︎´ ꒳ ` )
masorami
masorami
4LDK | 家族
75さんの実例写真
つっぱり棒の活用法 すぐ右手に室内干しがあるので、無印良品のシェルフの中につっぱり棒をセットして、室内干し用のハンガーを収納しています。 サッと取れて収納にも便利なので、我ながらナイスアイデアと自画自賛💡 シェルフの左手は主人のリモートワークデスクがあるので、1番左の上下は主人専用です。 この無印のシェルフは97年購入。 見た目がシンプルで収納物に合わせてガゴを組み替えれば良いので、リビングのメイン家具→オモチャ入れと転用しながらずっと使ってます。
つっぱり棒の活用法 すぐ右手に室内干しがあるので、無印良品のシェルフの中につっぱり棒をセットして、室内干し用のハンガーを収納しています。 サッと取れて収納にも便利なので、我ながらナイスアイデアと自画自賛💡 シェルフの左手は主人のリモートワークデスクがあるので、1番左の上下は主人専用です。 この無印のシェルフは97年購入。 見た目がシンプルで収納物に合わせてガゴを組み替えれば良いので、リビングのメイン家具→オモチャ入れと転用しながらずっと使ってます。
75
75
4LDK | 家族
kiikさんの実例写真
mawaハンガーの白36サイズ ピンチは無印 タイプ違いでも持っていて愛用してます
mawaハンガーの白36サイズ ピンチは無印 タイプ違いでも持っていて愛用してます
kiik
kiik
rizumamaさんの実例写真
洗濯セット
洗濯セット
rizumama
rizumama
家族
yukoさんの実例写真
yuko
yuko
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
イベント用に再投稿です。 ベランダとベランダに置いている洗濯物干しグッズを掃除しました。 気持ちよく洗濯物を干せそうです。
イベント用に再投稿です。 ベランダとベランダに置いている洗濯物干しグッズを掃除しました。 気持ちよく洗濯物を干せそうです。
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
洗濯バサミ・洗濯ハンガー¥304
無印良品の物干しピンチを追加で新調しました。 洗濯ピンチは、物干し竿に付けたままにしておく派でしたが、変色してしまうのと劣化でいざというときに、パキッと壊れてしまうことがあるので、必要なときに取り出すことにしました(*´∇`) はやく、暖かくなってお洗濯たくさんしたいな☀️花粉は嫌だけど…
無印良品の物干しピンチを追加で新調しました。 洗濯ピンチは、物干し竿に付けたままにしておく派でしたが、変色してしまうのと劣化でいざというときに、パキッと壊れてしまうことがあるので、必要なときに取り出すことにしました(*´∇`) はやく、暖かくなってお洗濯たくさんしたいな☀️花粉は嫌だけど…
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
お見苦しい写真です( ̄▽ ̄;) 今週は天気もそこそこ良いのであらゆるものを洗濯しました✨ 夫の白Tシャツがあまりにも黄ばんでいたのでセスキ炭酸ソーダと酵素系漂白剤をペーストしたものをダイレクトに塗り込み浸け置き→リネンの布団カバーも浸け置き→最後はソファーカバーも浸け置きしたところ茶色い液体がーーー( ´;゚;∀;゚;) 左下の写真なんですが…汚なっ💦 でも布団カバーとシャツも黄ばみは 取れてくれました✨その後洗濯🌀👕 それから張り替えた後のタイルカーペットも少しずつウタマロで手洗いして干して乾かすんですが、これには無印のアルミ洗濯ピンチが使えます✨ タイルカーペットは重いので一枚一枚干せるピンチの構造が素晴らしい👏 この時期でも乾ききるのに数日かかりますがね…(;´д`)
お見苦しい写真です( ̄▽ ̄;) 今週は天気もそこそこ良いのであらゆるものを洗濯しました✨ 夫の白Tシャツがあまりにも黄ばんでいたのでセスキ炭酸ソーダと酵素系漂白剤をペーストしたものをダイレクトに塗り込み浸け置き→リネンの布団カバーも浸け置き→最後はソファーカバーも浸け置きしたところ茶色い液体がーーー( ´;゚;∀;゚;) 左下の写真なんですが…汚なっ💦 でも布団カバーとシャツも黄ばみは 取れてくれました✨その後洗濯🌀👕 それから張り替えた後のタイルカーペットも少しずつウタマロで手洗いして干して乾かすんですが、これには無印のアルミ洗濯ピンチが使えます✨ タイルカーペットは重いので一枚一枚干せるピンチの構造が素晴らしい👏 この時期でも乾ききるのに数日かかりますがね…(;´д`)
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
tttbbbさんの実例写真
玄関近くの廊下に無印の長押をつけて外出時に必要な物を掛けています。 手袋の収納は、picのようにハンガーのフックの部分にセリアのステンレスピンチを通してそこに家族それぞれの手袋を挟んで収納しています。 これだと帰宅後に上着を脱ぐついでに手袋も片づけてしまえて、出際に手袋どこ?もなくなりました。
玄関近くの廊下に無印の長押をつけて外出時に必要な物を掛けています。 手袋の収納は、picのようにハンガーのフックの部分にセリアのステンレスピンチを通してそこに家族それぞれの手袋を挟んで収納しています。 これだと帰宅後に上着を脱ぐついでに手袋も片づけてしまえて、出際に手袋どこ?もなくなりました。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
maimaiさんの実例写真
maimai
maimai
2LDK | カップル
もっと見る

無印良品 ピンチの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ