ウッド風

1,454枚の部屋写真から48枚をセレクト
Sonokoさんの実例写真
Sonoko
Sonoko
Kimagureeeさんの実例写真
ベランダを居心地よくする為 事前に床を高圧洗浄機で「掃除」をして。 素足でいけるように「お金」をかけました。
ベランダを居心地よくする為 事前に床を高圧洗浄機で「掃除」をして。 素足でいけるように「お金」をかけました。
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
monjiさんの実例写真
monji
monji
1DK | 一人暮らし
agnesakaneさんの実例写真
agnesakane
agnesakane
1K | 一人暮らし
taki3さんの実例写真
ベランダに敷き詰めました(σ*3`)σ
ベランダに敷き詰めました(σ*3`)σ
taki3
taki3
家族
miさんの実例写真
mi
mi
家族
jononon5656さんの実例写真
やる気スイッチが入ったのでリメイク!久々のDIY♡楽しい(*≧∀≦*) 未完成だけど満足!
やる気スイッチが入ったのでリメイク!久々のDIY♡楽しい(*≧∀≦*) 未完成だけど満足!
jononon5656
jononon5656
4DK | 家族
kaorinさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートを切ってスクラップウッド風にしました♡
ダイソーのリメイクシートを切ってスクラップウッド風にしました♡
kaorin
kaorin
_._gaki_._さんの実例写真
_._gaki_._
_._gaki_._
1DK | カップル
Ryanさんの実例写真
バルコニー、ホームセンターで買いましたカンタンにできました、サイズ合わないところ、ノコギリで切りました
バルコニー、ホームセンターで買いましたカンタンにできました、サイズ合わないところ、ノコギリで切りました
Ryan
Ryan
KJさんの実例写真
ビフォーアフター
ビフォーアフター
KJ
KJ
Kurehaさんの実例写真
ベランダの隙間に人工芝
ベランダの隙間に人工芝
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
テレビ後ろのベニヤ板で作ったスクラップウッド風。 以前板壁に使っていた物を外に放置してたので本当にスクラップウッド、だったりします。笑
テレビ後ろのベニヤ板で作ったスクラップウッド風。 以前板壁に使っていた物を外に放置してたので本当にスクラップウッド、だったりします。笑
tomo
tomo
家族
0224tさんの実例写真
after 別角度💁‍♀️
after 別角度💁‍♀️
0224t
0224t
4LDK | 家族
YUMIさんの実例写真
ウッドタイル¥7,980
何もない2階のバルコニーですが 隅にSeriaの人工芝のジョイントマットを!
何もない2階のバルコニーですが 隅にSeriaの人工芝のジョイントマットを!
YUMI
YUMI
3LDK | 家族
momorinさんの実例写真
大量に買ってあるリメイクシート^_^; 気に入ったら貼るトコもないのに大人買いしてしまう悪い癖(゚д゚lll) しかし…1種類だと足りないのでスクラップウッド風にして在庫整理しました^_−☆ 今日はコレに1日を費やしてしまったぁ〜…>_<… 他にしたい事たくさんあったのに((((;゚Д゚)))))))
大量に買ってあるリメイクシート^_^; 気に入ったら貼るトコもないのに大人買いしてしまう悪い癖(゚д゚lll) しかし…1種類だと足りないのでスクラップウッド風にして在庫整理しました^_−☆ 今日はコレに1日を費やしてしまったぁ〜…>_<… 他にしたい事たくさんあったのに((((;゚Д゚)))))))
momorin
momorin
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
真っ白だった3階トイレの壁… まだ経過途中ですが少しずつafterを… まずはスクラップウッド風の壁紙をトイレの両サイドに貼りました〜 床が元々ブラックなので、かなり男前&目指してるカフェ風?!に近づきました♪ 壁紙の木目感がリアルで素敵です (*´艸`*) とりあえずトイレットペーパーホルダーは戻しましたが、ウォシュレットのリモコンやタオルホルダーも戻さなきゃ…(;´Д`)こういうのって一気に生活感出ますよね〜
真っ白だった3階トイレの壁… まだ経過途中ですが少しずつafterを… まずはスクラップウッド風の壁紙をトイレの両サイドに貼りました〜 床が元々ブラックなので、かなり男前&目指してるカフェ風?!に近づきました♪ 壁紙の木目感がリアルで素敵です (*´艸`*) とりあえずトイレットペーパーホルダーは戻しましたが、ウォシュレットのリモコンやタオルホルダーも戻さなきゃ…(;´Д`)こういうのって一気に生活感出ますよね〜
irieri
irieri
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
リビングのエコカラット🌿 TVボード背面📺 ウッド風が良い感じ🌲
リビングのエコカラット🌿 TVボード背面📺 ウッド風が良い感じ🌲
nico
nico
家族
akimamさんの実例写真
大規模修繕で綺麗になったベランダをウッドデッキのようにリフォームしました。 IKEAでガーデンファニチャーのテーブルや椅子を購入し、ベランダが屋外の部屋のようになりました😊 太陽光発電のLEDも設置したので暗くなると自動で壁を照らしてくれます💡 ベランダの新たな眺めやリビングからベランダを眺める景色が今までと違って素敵に見えて、お部屋も広がったような感じがします❣️ 屋外のテーブルでコーヒーとデザートを食べたり、夜にはキャンドルを灯してホットワインを片手に音楽聞いたりと、ちょっと贅沢なカフェ気分を味わっています🍷🥰
大規模修繕で綺麗になったベランダをウッドデッキのようにリフォームしました。 IKEAでガーデンファニチャーのテーブルや椅子を購入し、ベランダが屋外の部屋のようになりました😊 太陽光発電のLEDも設置したので暗くなると自動で壁を照らしてくれます💡 ベランダの新たな眺めやリビングからベランダを眺める景色が今までと違って素敵に見えて、お部屋も広がったような感じがします❣️ 屋外のテーブルでコーヒーとデザートを食べたり、夜にはキャンドルを灯してホットワインを片手に音楽聞いたりと、ちょっと贅沢なカフェ気分を味わっています🍷🥰
akimam
akimam
2LDK | カップル
takoさんの実例写真
暑い☀ もっと暑くなる前に窓を拭きました 道具は、バケツに水、少し食器洗剤を入れて 使い古しのスポンジを2個 両手でやれば早い! お風呂で毎日使っている100均の水切り ヨレヨレのTシャツ 窓の数が少ないので、直ぐ終わりました(^-^)v 調子にのって、床も頑張るぞ! おー! ですが、直ぐ断念 敷いているものを剥がすのはとても大変 上からバケツで水を流しても汚れが出てくる チラッと持上げて見ると、👀凄く汚い! 「今日のところはこの辺で勘弁してやるか!」と捨て台詞 上っ面だけ拭いて、おしまいにしました 頑張らない(笑)
暑い☀ もっと暑くなる前に窓を拭きました 道具は、バケツに水、少し食器洗剤を入れて 使い古しのスポンジを2個 両手でやれば早い! お風呂で毎日使っている100均の水切り ヨレヨレのTシャツ 窓の数が少ないので、直ぐ終わりました(^-^)v 調子にのって、床も頑張るぞ! おー! ですが、直ぐ断念 敷いているものを剥がすのはとても大変 上からバケツで水を流しても汚れが出てくる チラッと持上げて見ると、👀凄く汚い! 「今日のところはこの辺で勘弁してやるか!」と捨て台詞 上っ面だけ拭いて、おしまいにしました 頑張らない(笑)
tako
tako
shunshunshun0331さんの実例写真
ベランダです。IKEAの敷き詰めました!雨に濡れそうなところは敷くのさけました。なんか形になってきた(^-^)
ベランダです。IKEAの敷き詰めました!雨に濡れそうなところは敷くのさけました。なんか形になってきた(^-^)
shunshunshun0331
shunshunshun0331
3LDK | 家族
asakoayugaisasakiさんの実例写真
asakoayugaisasaki
asakoayugaisasaki
NUIさんの実例写真
NUI
NUI
3LDK | 家族
yottan0228さんの実例写真
yottan0228
yottan0228
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
今までの食器棚に感謝と別れを告げて、空いたスペースにまずは天井いっぱいまでの吊り戸棚を作りました🛠️ サイズは高さ95センチ、幅180センチ、奥行き30センチ。 高さがあるので、奥行きを深くしても奥まで手が届かないため、奥行きは浅めにして使いやすく、かつ壁からの圧迫感をなるべくでないよう設計。 壁にゴツいL字金具を5箇所ほどつけて、地震でも絶対外れないようガチガチに固定❗️ さらに扉には、地震の揺れを感知して扉に自動でロックがかかって開かなくなる「パーフェクトロック」を取りつけ。地震で扉が開いて食器類が散乱するのをふせぎます👍 材料を見にコーナンにいったら、木目が面白いパインの棚板があったのでワックスを塗ってみたら、ちょっとスクラップウッド調になっていい感じです🤩 キッチンDIYリフォーム、まだまだ続く。
今までの食器棚に感謝と別れを告げて、空いたスペースにまずは天井いっぱいまでの吊り戸棚を作りました🛠️ サイズは高さ95センチ、幅180センチ、奥行き30センチ。 高さがあるので、奥行きを深くしても奥まで手が届かないため、奥行きは浅めにして使いやすく、かつ壁からの圧迫感をなるべくでないよう設計。 壁にゴツいL字金具を5箇所ほどつけて、地震でも絶対外れないようガチガチに固定❗️ さらに扉には、地震の揺れを感知して扉に自動でロックがかかって開かなくなる「パーフェクトロック」を取りつけ。地震で扉が開いて食器類が散乱するのをふせぎます👍 材料を見にコーナンにいったら、木目が面白いパインの棚板があったのでワックスを塗ってみたら、ちょっとスクラップウッド調になっていい感じです🤩 キッチンDIYリフォーム、まだまだ続く。
UG
UG
家族
pandaさんの実例写真
panda
panda
もっと見る

ウッド風が気になるあなたにおすすめ

ウッド風の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ウッド風

1,454枚の部屋写真から48枚をセレクト
Sonokoさんの実例写真
Sonoko
Sonoko
Kimagureeeさんの実例写真
ベランダを居心地よくする為 事前に床を高圧洗浄機で「掃除」をして。 素足でいけるように「お金」をかけました。
ベランダを居心地よくする為 事前に床を高圧洗浄機で「掃除」をして。 素足でいけるように「お金」をかけました。
Kimagureee
Kimagureee
3DK | 一人暮らし
monjiさんの実例写真
monji
monji
1DK | 一人暮らし
agnesakaneさんの実例写真
agnesakane
agnesakane
1K | 一人暮らし
taki3さんの実例写真
ベランダに敷き詰めました(σ*3`)σ
ベランダに敷き詰めました(σ*3`)σ
taki3
taki3
家族
miさんの実例写真
mi
mi
家族
jononon5656さんの実例写真
やる気スイッチが入ったのでリメイク!久々のDIY♡楽しい(*≧∀≦*) 未完成だけど満足!
やる気スイッチが入ったのでリメイク!久々のDIY♡楽しい(*≧∀≦*) 未完成だけど満足!
jononon5656
jononon5656
4DK | 家族
kaorinさんの実例写真
ダイソーのリメイクシートを切ってスクラップウッド風にしました♡
ダイソーのリメイクシートを切ってスクラップウッド風にしました♡
kaorin
kaorin
_._gaki_._さんの実例写真
_._gaki_._
_._gaki_._
1DK | カップル
Ryanさんの実例写真
バルコニー、ホームセンターで買いましたカンタンにできました、サイズ合わないところ、ノコギリで切りました
バルコニー、ホームセンターで買いましたカンタンにできました、サイズ合わないところ、ノコギリで切りました
Ryan
Ryan
KJさんの実例写真
ビフォーアフター
ビフォーアフター
KJ
KJ
Kurehaさんの実例写真
ベランダの隙間に人工芝
ベランダの隙間に人工芝
Kureha
Kureha
1K | 一人暮らし
tomoさんの実例写真
テレビ後ろのベニヤ板で作ったスクラップウッド風。 以前板壁に使っていた物を外に放置してたので本当にスクラップウッド、だったりします。笑
テレビ後ろのベニヤ板で作ったスクラップウッド風。 以前板壁に使っていた物を外に放置してたので本当にスクラップウッド、だったりします。笑
tomo
tomo
家族
0224tさんの実例写真
after 別角度💁‍♀️
after 別角度💁‍♀️
0224t
0224t
4LDK | 家族
YUMIさんの実例写真
何もない2階のバルコニーですが 隅にSeriaの人工芝のジョイントマットを!
何もない2階のバルコニーですが 隅にSeriaの人工芝のジョイントマットを!
YUMI
YUMI
3LDK | 家族
momorinさんの実例写真
大量に買ってあるリメイクシート^_^; 気に入ったら貼るトコもないのに大人買いしてしまう悪い癖(゚д゚lll) しかし…1種類だと足りないのでスクラップウッド風にして在庫整理しました^_−☆ 今日はコレに1日を費やしてしまったぁ〜…>_<… 他にしたい事たくさんあったのに((((;゚Д゚)))))))
大量に買ってあるリメイクシート^_^; 気に入ったら貼るトコもないのに大人買いしてしまう悪い癖(゚д゚lll) しかし…1種類だと足りないのでスクラップウッド風にして在庫整理しました^_−☆ 今日はコレに1日を費やしてしまったぁ〜…>_<… 他にしたい事たくさんあったのに((((;゚Д゚)))))))
momorin
momorin
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
真っ白だった3階トイレの壁… まだ経過途中ですが少しずつafterを… まずはスクラップウッド風の壁紙をトイレの両サイドに貼りました〜 床が元々ブラックなので、かなり男前&目指してるカフェ風?!に近づきました♪ 壁紙の木目感がリアルで素敵です (*´艸`*) とりあえずトイレットペーパーホルダーは戻しましたが、ウォシュレットのリモコンやタオルホルダーも戻さなきゃ…(;´Д`)こういうのって一気に生活感出ますよね〜
真っ白だった3階トイレの壁… まだ経過途中ですが少しずつafterを… まずはスクラップウッド風の壁紙をトイレの両サイドに貼りました〜 床が元々ブラックなので、かなり男前&目指してるカフェ風?!に近づきました♪ 壁紙の木目感がリアルで素敵です (*´艸`*) とりあえずトイレットペーパーホルダーは戻しましたが、ウォシュレットのリモコンやタオルホルダーも戻さなきゃ…(;´Д`)こういうのって一気に生活感出ますよね〜
irieri
irieri
3LDK | 家族
nicoさんの実例写真
リビングのエコカラット🌿 TVボード背面📺 ウッド風が良い感じ🌲
リビングのエコカラット🌿 TVボード背面📺 ウッド風が良い感じ🌲
nico
nico
家族
akimamさんの実例写真
大規模修繕で綺麗になったベランダをウッドデッキのようにリフォームしました。 IKEAでガーデンファニチャーのテーブルや椅子を購入し、ベランダが屋外の部屋のようになりました😊 太陽光発電のLEDも設置したので暗くなると自動で壁を照らしてくれます💡 ベランダの新たな眺めやリビングからベランダを眺める景色が今までと違って素敵に見えて、お部屋も広がったような感じがします❣️ 屋外のテーブルでコーヒーとデザートを食べたり、夜にはキャンドルを灯してホットワインを片手に音楽聞いたりと、ちょっと贅沢なカフェ気分を味わっています🍷🥰
大規模修繕で綺麗になったベランダをウッドデッキのようにリフォームしました。 IKEAでガーデンファニチャーのテーブルや椅子を購入し、ベランダが屋外の部屋のようになりました😊 太陽光発電のLEDも設置したので暗くなると自動で壁を照らしてくれます💡 ベランダの新たな眺めやリビングからベランダを眺める景色が今までと違って素敵に見えて、お部屋も広がったような感じがします❣️ 屋外のテーブルでコーヒーとデザートを食べたり、夜にはキャンドルを灯してホットワインを片手に音楽聞いたりと、ちょっと贅沢なカフェ気分を味わっています🍷🥰
akimam
akimam
2LDK | カップル
takoさんの実例写真
暑い☀ もっと暑くなる前に窓を拭きました 道具は、バケツに水、少し食器洗剤を入れて 使い古しのスポンジを2個 両手でやれば早い! お風呂で毎日使っている100均の水切り ヨレヨレのTシャツ 窓の数が少ないので、直ぐ終わりました(^-^)v 調子にのって、床も頑張るぞ! おー! ですが、直ぐ断念 敷いているものを剥がすのはとても大変 上からバケツで水を流しても汚れが出てくる チラッと持上げて見ると、👀凄く汚い! 「今日のところはこの辺で勘弁してやるか!」と捨て台詞 上っ面だけ拭いて、おしまいにしました 頑張らない(笑)
暑い☀ もっと暑くなる前に窓を拭きました 道具は、バケツに水、少し食器洗剤を入れて 使い古しのスポンジを2個 両手でやれば早い! お風呂で毎日使っている100均の水切り ヨレヨレのTシャツ 窓の数が少ないので、直ぐ終わりました(^-^)v 調子にのって、床も頑張るぞ! おー! ですが、直ぐ断念 敷いているものを剥がすのはとても大変 上からバケツで水を流しても汚れが出てくる チラッと持上げて見ると、👀凄く汚い! 「今日のところはこの辺で勘弁してやるか!」と捨て台詞 上っ面だけ拭いて、おしまいにしました 頑張らない(笑)
tako
tako
shunshunshun0331さんの実例写真
ベランダです。IKEAの敷き詰めました!雨に濡れそうなところは敷くのさけました。なんか形になってきた(^-^)
ベランダです。IKEAの敷き詰めました!雨に濡れそうなところは敷くのさけました。なんか形になってきた(^-^)
shunshunshun0331
shunshunshun0331
3LDK | 家族
asakoayugaisasakiさんの実例写真
asakoayugaisasaki
asakoayugaisasaki
NUIさんの実例写真
NUI
NUI
3LDK | 家族
yottan0228さんの実例写真
yottan0228
yottan0228
4LDK | 家族
UGさんの実例写真
今までの食器棚に感謝と別れを告げて、空いたスペースにまずは天井いっぱいまでの吊り戸棚を作りました🛠️ サイズは高さ95センチ、幅180センチ、奥行き30センチ。 高さがあるので、奥行きを深くしても奥まで手が届かないため、奥行きは浅めにして使いやすく、かつ壁からの圧迫感をなるべくでないよう設計。 壁にゴツいL字金具を5箇所ほどつけて、地震でも絶対外れないようガチガチに固定❗️ さらに扉には、地震の揺れを感知して扉に自動でロックがかかって開かなくなる「パーフェクトロック」を取りつけ。地震で扉が開いて食器類が散乱するのをふせぎます👍 材料を見にコーナンにいったら、木目が面白いパインの棚板があったのでワックスを塗ってみたら、ちょっとスクラップウッド調になっていい感じです🤩 キッチンDIYリフォーム、まだまだ続く。
今までの食器棚に感謝と別れを告げて、空いたスペースにまずは天井いっぱいまでの吊り戸棚を作りました🛠️ サイズは高さ95センチ、幅180センチ、奥行き30センチ。 高さがあるので、奥行きを深くしても奥まで手が届かないため、奥行きは浅めにして使いやすく、かつ壁からの圧迫感をなるべくでないよう設計。 壁にゴツいL字金具を5箇所ほどつけて、地震でも絶対外れないようガチガチに固定❗️ さらに扉には、地震の揺れを感知して扉に自動でロックがかかって開かなくなる「パーフェクトロック」を取りつけ。地震で扉が開いて食器類が散乱するのをふせぎます👍 材料を見にコーナンにいったら、木目が面白いパインの棚板があったのでワックスを塗ってみたら、ちょっとスクラップウッド調になっていい感じです🤩 キッチンDIYリフォーム、まだまだ続く。
UG
UG
家族
pandaさんの実例写真
panda
panda
もっと見る

ウッド風が気になるあなたにおすすめ

ウッド風の投稿一覧

23枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ